埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で住みたい街はどこ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-09 20:29:52
 
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

皆さんの埼玉県の中で住みたい街はどこですか?

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27038/

[スレ作成日時]2012-02-21 09:46:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県内で住みたい街はどこ その2

1042: 匿名さん 
[2012-06-01 14:53:46]
まず日本語学校に願書を出してきなさい
1043: 匿名さん 
[2012-06-01 16:02:43]
今は沈静化しているけど、ダイオキシン騒動の所沢も住みたくないね
1044: 匿名さん 
[2012-06-01 16:04:21]
何も無いのに、クソ暑い熊谷も人間の住む所では無いな
1045: 匿名さん 
[2012-06-01 16:34:57]
狭山辺りは自衛隊の飛行機が飛びまわってる。学校なんかは二重ガラスの補助が出るが個人宅には出ない。とにかくうるさい。
1046: 匿名さん 
[2012-06-01 16:52:13]
桶川。何で圏央道の開通邪魔するんだ!
1047: 匿名さん 
[2012-06-01 20:23:17]
和光。すぐ隣、道の反対側が東京都。ミジメ。
1048: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-01 20:43:58]
和光市の隣、板橋区(主に成増)は東京都のでした!
1049: 匿名 
[2012-06-01 20:46:53]
俺は大宮!
駅前の汚い感じが凄く不快。
1050: 匿名 
[2012-06-01 21:22:49]
1043サン、所沢のダイオキシン10年前の話しですし、所沢市民さえも忘去ったことなんで、なぜ今更持ち出すのかな?
所沢の東方面の一部分ですしね
程良く田舎で程良く都会で住みやすくていい所
1051: 匿名さん 
[2012-06-01 21:31:53]
所沢も大宮も和光も秩父も熊谷もそれぞれ良い町。
住みたい町のスレで住みたくないとネガってもねー(苦笑)
お金なくてマンション買えないけど、埼玉気になって仕方ないんじゃないの(笑)
1052: 匿名 
[2012-06-01 21:41:23]
埼玉気になっても、所沢、大宮、和光、秩父、熊谷は考えないのが普通でしょ
1053: 匿名 
[2012-06-01 21:43:56]
じゃーどちらの地域がオススメ?


1055: 匿名 
[2012-06-01 22:39:54]
セールスポイントは?
1057: 匿名 
[2012-06-01 22:45:43]
冷静に考えたら、やっぱ埼玉は無いな。
1058: 匿名 
[2012-06-01 22:49:46]
話しにならないな~残念
別スレに行ってください
埼玉について話しあいたいのに・・・


1059: 匿名さん 
[2012-06-01 22:56:25]
本当に圏央道の開通遅いよな
用地買収でゴネているんだろうな
1060: 匿名さん 
[2012-06-01 22:58:02]
マンションデベ営業マンや不動産屋に騙される被害者を減らすには役にたつでしょ
1061: 匿名 
[2012-06-02 02:04:08]
よくわからん発言だ。解説もしくは主語を明確にしてくれないか!
1062: 匿名さん 
[2012-06-02 08:30:10]
午前2時か

マンション営業って大変なんだね
1063: 匿名 
[2012-06-02 11:02:03]
俺は越谷だな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる