なんでも雑談「泣き止まない子供、赤ちゃん、発狂寸前でも頑張るママパパのスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 泣き止まない子供、赤ちゃん、発狂寸前でも頑張るママパパのスレ
 

おかし [更新日時] 2024-04-21 10:38:33
 削除依頼 投稿する

泣き止まない子供、赤ちゃん。
寝ない子供、赤ちゃん。
もう発狂寸前。けど発狂するわけにはいかない。眠くて疲れてボロボロだけど、頑張るママさんパパさんが愚痴るスレ。
you言っちゃいなよ。
子育てって大変だと思ってたけど想像以上に大変でした。

[スレ作成日時]2012-02-20 22:03:40

 

泣き止まない子供、赤ちゃん、発狂寸前でも頑張るママパパのスレ

393: 匿名さん 
[2013-01-27 01:41:31]
赤ちゃん、この世で一番可愛いいきもの。
それから、一つ切れやすい親に言っておくけど、赤ちゃんのイタズラ、これは喜ぶべきもの。
親視線のイタズラがたくさん出来た赤ちゃんは幼児は脳が発達して、塾なぞ行かなくても進学校に入れるから。
悪循環でなく、良循環を作り上げた方が後々スゴク楽で幸せ。
394: 匿名さん 
[2013-01-27 01:49:08]
赤ちゃんが泣き止まない時期なんて本当に一瞬だよ。
可愛い赤ちゃんの時期はすぐに過ぎ去ってしまいます。
今も可愛いけど、赤ちゃんだった頃の可愛さが懐かしい。いま1才半だけど既に半分子供だね。
395: 匿名さん 
[2013-02-03 22:16:54]
キレる女に育てられればキレる子供になるよね
396: 匿名さん 
[2013-02-04 00:03:07]
赤ちゃんには男の方が切れるけど
397: 匿名さん 
[2013-02-22 22:59:25]
そうかな?
398: 匿名 
[2013-02-23 21:09:03]
子供や赤ちゃんが泣くたび父親や母親切れて虐待してるなんて信じられないよね

子供や赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから泣くたびイライラするぐらいなら初めから赤ちゃんツクラナイで
399: 匿名 
[2013-02-23 22:42:14]
同意
400: 匿名さん 
[2013-03-05 22:17:27]
どんな子でも頑張って育てると決意して産んだはずなのに、子どもが言う事を聞かなかったり悪い事をするとキレてイライラをまき散らす。子育てへのプライドはどこにいったのか?くだらないプライドはあるのにキレて自分のイライラをまき散らす。そんなにキレるなら何故子どもなんて産んだのか。
402: 匿名さん 
[2013-03-05 22:37:06]
子育てきれる女は自我自欲の塊。
403: 匿名さん 
[2013-03-05 22:55:47]
子どもって幾つになっても可愛い。
ナン何だろう?
酔っ払って帰って来る旦那には腹が立つのに。
息子には、どんなに疲れていても帰宅のドアが開いた瞬間ニコニコしてしまいご飯を作る。
日の出前の出勤でも、ニコニコして弁当を作る。
「可愛い」という言葉を一番多く喋った。
一兆回以上も。
生まれたての赤ちゃんがいる人がすごく羨ましい。
まだまだ抱っこできるから。
贅沢すぎるよ。

404: 匿名さん 
[2013-03-05 23:05:12]
そう思えないキレる女もいるから不幸になる事件になる。
410: 匿名さん 
[2013-03-21 00:39:30]
キレてばかりの母親だと子供の性格が悪くなると思うけど。
412: 匿名さん 
[2013-03-22 20:03:36]
あの子も性格は非道である。しかし、あのように育ってしまったのは仕方ないのかもしれない。
母親はいつもキレている。キレる怒鳴る怒るイライラする、そんな母親に育てられたら、嘘の上手い子どもに育つだけ。
その母親は「しつけ」のつもりかもしれない。だけど「しつけ」や「しかる」事と「キレる」「怒る」の違いがわからないでキレてばかり。
キレるのは自分の怒りを相手にぶつけ、相手を黙らせ自分のわがままを通しただけである。
キレられてる相手は感情を殺して嵐が通り過ぎるのを待ってるだけ。ああ、また始まったくらいにしか思わなく恨みだけがたまる。
母親は気が付いていない。
414: 匿名 
[2013-03-28 21:51:26]
女の子のママですっごい優しい人がいたけど、二人目が障害ある男の子でキレやすくなっていた。
こんなにも変わるものかと驚いた。
415: 匿名さん 
[2013-03-28 22:13:11]
そうだね。どんな子が産まれても育てるって誓いは嘘っぱちだったんだね。産まなければ良かったと思うね。
416: 匿名さん 
[2013-03-30 22:45:37]
子供に親がすぐにキレる怒るは虐待
417: 匿名さん 
[2013-03-31 00:34:06]
星一徹は虐待じゃないの? 飛馬へのシゴキぶりは異常。 姉も草葉の陰からのぞきみていじめを容認している。家族そろって虐待している。
418: 匿名さん 
[2013-04-07 10:35:30]
赤ちゃんに休日はない。
419: 匿名さん 
[2013-04-07 16:15:57]
赤ちゃんの親もね。お疲れ様です。
420: 匿名 
[2013-04-07 17:23:12]
本当。保育士って保護者に「自分の子1人、2人みるのもこんなに大変なのに、先生達はこんなに大勢…尊敬します」とか言われるけどとんでもない。
保育士には退勤時間、日曜祝日、有休があるけど、お母さん達には24時間365日休みはない。
しかも保育士は小さいクラスなら複数でみられる。
1人(お父さん帰って来てやっと2人)でずっとなお母さん、こちらこそ尊敬しています。
頑張ってください!
421: 匿名 
[2013-04-09 10:59:46]
マイペースでいんですよ―!頑張り過ぎないで
423: 匿名さん 
[2013-04-15 23:02:27]
2歳3歳の子どもにキレても解決しない。
424: 匿名さん 
[2013-04-15 23:55:33]
子供はすぐ真似するから。
キレると真似されてしまいますよ。
日曜日に娘と二人で出かけると、電車の中でよく妻の真似をしています。
子供は母親が大好きですから。
425: 中森 
[2013-04-16 00:24:57]
寛大な心で、共に成長してね
427: 匿名 
[2013-04-26 23:39:49]
産まなきゃ分からん。
大変なのを実感し
自分を産んで育ててくれた親に感謝。
428: 匿名さん 
[2013-04-27 10:15:33]
「叱る」と「怒る」は違うんですよね。「怒って」ばかりいませんか?赤ちゃんや子供だけではないですよ、相手が大人でも怒ってませんか?怒るのは自分の怒りの感情を相手にぶつけてるだけ。相手はあなたのストレスのはけ口ではないんだから。
429: 匿名さん 
[2013-04-28 16:05:33]
そうそう
叱ると怒るの区別がつかない親はイライラしてしまう
実際、赤ちゃんには親に叱られる事なんか一つも無い
親に怒られる事なんか中学生だってありゃしない

今は可哀想な赤ちゃん~中学生~高校生が多い
430: 匿名さん 
[2013-04-29 06:42:41]
昨日、東西線~東葉高速の中で日本橋から村上までズーッと泣き続けている赤ちゃんがいた。
西船でお客がたくさん降りて車内は空いてきた途端、親は床に赤ちゃんを放置して自由に泣かせ暴れさせてた。
若い両親はスマホに夢中。
周囲の客が注意しても、プイッと怒って。
赤ちゃん、泣きながら社内をハイハイしまくってました。
431: 匿名さん 
[2013-04-29 10:08:00]
>427

詭弁ですな。
432: 匿名さん 
[2013-04-29 17:45:49]
430
赤ちゃん危ないですね。
周りの大人、誰も抱っことかしなかったの?
馬鹿親よりも、目の前の赤ちゃんの安全確保が先。
私は腹立つ馬鹿親に出くわした時に、とっさの判断で赤ちゃんの安全を第一に考えて抱き上げたりします。
信号赤の横断歩道で、危うく車に轢かれそうになった赤ちゃんを保護しましたが、
周りの無視する大人たちに怒りがこみ上げてきました。
親らしき人にわざと悲しそうな目をして見上げましたが「すみません」さすがに応えたようです。

若い馬鹿親には、内心は凄く腹が立っていても優しい対応で子育ての模範を示してあげると解って貰えるようです。

436: 匿名 
[2013-05-14 03:52:55]
泣き真似で親を苦しめて楽しんでいるんでしょう。
437: 匿名さん 
[2013-05-16 21:30:43]
その心は?
438: 匿名 
[2013-05-19 01:20:51]
子供って邪悪ですよ
439: 匿名 
[2013-05-21 22:20:24]
赤ちゃん子供にイライラして地獄!
440: 匿名 
[2013-05-28 21:02:32]
はぁー
441: 匿名さん 
[2013-05-30 20:28:04]
なぜ少しも見てられない?
トイレくらいゆっくり行かせろ。
442: 匿名さん 
[2013-06-05 22:25:19]
438邪魔っちゅうか思い通りにならないんじゃないか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる