株式会社フージャースコーポレーションの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-07-13 17:45:19
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレです。入居者の皆さん情報交換しましょう。

売主:フージャースコーポレーション
長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-02-17 00:40:20

現在の物件
グランセレッソ横濱戸塚
グランセレッソ横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町字大善寺前380番1他(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (東口より神奈川中央交通バス「三ツ境駅行」又は「弥生台駅行」)
総戸数: 317戸

【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)

82: 契約済みさん 
[2012-07-27 13:37:45]
ローンの審査結果はどれくらいかかるんですかね?オプションのカタログが届くまでには連絡来てほしいです。
83: 契約済みさん 
[2012-08-03 12:41:24]
うちは申し込みから1週間以内には審査結果きましたよ!銀行によるのではないですかね。カタログは8月末と聞きましたが、待ち遠しいですね!
84: 契約済みさん 
[2012-08-08 21:22:39]
>>83さんどちらの銀行で契約しましたか?うちはオプション会の案内は来ましたが、ローンの審査結果がまだです。
85: 契約済みさん 
[2012-08-12 21:03:05]
うちは三菱東京UFJで申し込みました。
86: 契約済みさん 
[2012-08-13 01:32:55]
だいぶ出来てきましたね。
楽しみだ。
あぁ駐車場の抽選当たらないかなァ。。

噂によるとインテリアオプションのカタログはお盆明け発送だそう。

販売は順調なのかな??
87: 契約済みさん 
[2012-08-14 21:51:06]
こないだ現地を久しぶりに見に行って来ました。6階ぐらいまで出来上がってきましたね。楽しみです。販売は順調そうでしたよ!
88: 契約済みさん 
[2012-08-18 19:32:33]
やっとオプションのカタログが届きました。皆さん何をつける予定ですか?
うちはアイセルコで結構申し込みしたので、インテリアオプションはひかえるつもりです。
これは絶対オプションでつけた方が良いとかありますか?
89: 契約済みさん 
[2012-08-19 00:54:32]
まだ届かないです!
週明けかなぁ?
90: 契約ずみ 
[2012-08-19 01:15:22]
うちも今日オプションカタログ届きました!

我が家もアイセルコで色々頼んでしまったので今回のオプションは頼まないつもりでしたが、いざカタログを見ると色々とあって欲しくなっちゃいますね☆
ほんとに悩みます。。
何かオススメあれば是非教えて下さい。

カタログまだの方も早く届くといいですね!
91: 契約済みさん 
[2012-08-31 21:00:22]
インテリアカタログ見るのたのしいですねぇ。
ところでみなさんはフロアーコーティングはしますか?
賛否両論あるようで、悩んでます。
参考までに意見いただければと思います。
92: 契約済みさん 
[2012-09-03 09:51:06]
フロアーコーティングは施工した方が私はいいと思います。
通常のWAXだとほぼ1か月程度で剥離されてしまい、見栄えがとても悪くなります。
何か成分の強い物をこぼしてしまったり、角のあるものを引きずったりすれば1発ではがれます。
下手に洗剤等で床を磨こうとすればかえって汚れを抱き込み、黒ずんでしまいます。
それとは逆にコーティングとなれば、傷がつきにくく10年くらい光沢を維持してくれます。
(コーティング剤にもよる)
床がテカテカと潤ってとても見栄えの良い状態が持続します。
床を掃除しようとした時も何の洗剤でもまずはがれません。ただ注意しなければならない点は、
・施工業者の技術レベル
・10年後のメンテナンス
ですね、、、コーティングはいろいろな種類があり(UV、ウレタン等)それぞれ大変難しい技術ですので、入居前に必ず仕上がりをチェックして気になる点があれば指摘して納得できなければやり直しさせるぐらいのことが必要です。
マンションにはもともとサービスコート(初期施工WAX)が強制で塗られるそうですので、コーティング前に一度剥離をしなければなりません。剥離も大変面倒な作業ですので壁や巾木等に汚水が付着していないかの確認も必要ですね。
持続期間が過ぎた場合、コーティング剤を薬剤によって剥離する技術はまだありません。剥離する際は削りとるしかないのでその辺の維持をどうされるかも悩むところかもしれませんね。
ただし、普通に生活をされる場合、15年以上持つとも思いますね。
床の素材にも傷をつけないためにはコーティングですね。

私自身はコーティングしますが、同業種の仕事のため価格で悩んでいます。
自分でやれば全然お金がかからないのですが、オプションだとかなりかかりそうなので、、、
ただ、自分でやるのは大変なので悩んでます笑
93: 契約済みさん 
[2012-09-07 21:40:17]
明日オプション会行く方いますか?
94: 契約済み 
[2012-09-11 14:02:38]
オプション会場行ってきました。やはり色々観るとあれもこれも欲しくなりますね。あとは駐車場の抽選希望通り当たるの願うだけです。
95: 契約済みさん 
[2012-09-11 14:29:18]
どなたか、オリックスで住宅ローン組んだ方いらっしゃいますか?

どれくらいで、審査の結果きましたか?

待ってる間って、嫌ですね…
96: 契約済みさん 
[2012-09-13 07:27:02]
>>95いつぐらいに登録会行きましたか?
97: 契約済みさん 
[2012-09-13 14:12:32]
>>96さん。 ありがとうございます。本日無事に審査結果きました!
98: 契約済み 
[2012-09-14 22:20:11]
ちょっとお聞きしたいのですが、照明ってどの部屋もはじめから付いていましたっけ?
99: 契約済みさん 
[2012-09-15 10:16:03]
98さん
玄関、廊下、キッチン等のダウンライトは最初から付いてますが、
洋室、和室、リビングダイニングには付いてないですよ。


私も先週、オプション会場に行ってきました。
本当にあれこれ見るものが多くて、楽しかったですが疲れましたね。

フロアコーティングは、ナノVコートの1種類しか提示がなかったです。
別の種類は無いのか聞いても、これが一番いいの一点張りでした。
他の業者を自分で探すのも大変だし、どうしようか迷ってます。
100: 契約済みさん 
[2012-09-16 08:32:20]
今日オプション会に行ってきます!
うちは資金がないため(泣)必要最低限しかたのまないつもりでいますが、でもなんかワクワクします♪
なにかありましたら報告します!
101: 契約済みさん 
[2012-09-17 20:59:46]
オプション見積り100万超えてしまいました…
色々諦めて結局半分くらいの金額にしましたが(>_<)
提出書類が多すぎて辛い…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる