株式会社フージャースコーポレーションの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-07-13 17:45:19
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレです。入居者の皆さん情報交換しましょう。

売主:フージャースコーポレーション
長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-02-17 00:40:20

現在の物件
グランセレッソ横濱戸塚
グランセレッソ横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町字大善寺前380番1他(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (東口より神奈川中央交通バス「三ツ境駅行」又は「弥生台駅行」)
総戸数: 317戸

【契約者専用】グランセレッソ横濱戸塚(トツカプリンセス)

183: 契約済みさん 
[2012-12-09 10:44:50]
住宅10年延長保証、みなさんどうしますか?10年で壊れるものなんてそもそもどうかと思いますし、10年後からが必要な気がします。初期不良以外でそんなに壊れるものですか?
184: 契約済みさん 
[2012-12-10 16:05:08]
うちは再々内覧会までしました。指摘事項は多かったけれど気持ちよく対応頂き満足です。立体駐車場が思っていたより動きが速かったです。
185: 契約済みさん 
[2012-12-11 07:25:47]
最近、冷え込みがすごいですがみなさん暖房はどうします?

うちは今古いアパートなので底冷えがすごいので石油ファンヒーターを使っていますが、マンションじゃ使えないですよね。

かといって電気ストーブだと電気代がかさみそうで、悩んでいます。

マンションって断熱もしっかりしてるって聞いてますが、住んだ事ないので正直読めないです。

みなさんどうですかね?
186: 契約済みさん 
[2012-12-11 08:52:54]
延長保証…必要ないと思います。

一番壊れやすい給湯器は10年リース。
トイレなどの詰まりはサポート外。

暖房…現在すぐそばのマンション住まいですが、
真冬でも暖房つけるのは数えるほどです。

部屋の出来映え…良い職人さんに当たってラッキー。
指摘箇所は全く分からない位、見事に修復されていました。
187: 契約済みさん 
[2012-12-11 14:21:05]
内覧会がなかなか評判良いみたいですね。うちも数点の修正のみで出来はよかった方かと思います。
現在の所ですが、心配だった防音も念入りにチェックしましたがしっかりされていた感じです。

最近のマンションの断熱はすごいですよね。
結構ローンの返済と、賃貸住宅の家賃で比較されてどっちが損得ってのがありますが、
設備は比較にならない程、分譲の方が優れてると思います。
うちは今(都内築浅マンション)でもエアコンだけですので、エアコンのみで過ごす予定です。
188: 契約済み 
[2012-12-13 14:00:40]
延長保証。
内覧会の時は、夫婦共に「つけておこう」と思ったのですが・・・。
皆さん、お付けにならないみたいですね。

必要ないのかな。と、迷い始めています(><)
ここにみえている方で、入られるという書き込みを見ないので、やはり必要ないものなのでしょうか・・・。
189: 入居前さん 
[2012-12-14 14:30:13]
うちも、延長保証は付けませんでしたよ。
その代わりに、しっかり再再内覧をします。
壊れるなら、早いうちに見つかると思いますし、10年の間にそう、何ヵ所も壊れるとも思えないですし、壊れるのもおかしいですしね!!

もうすぐですね♪
まだまだ、実感が沸きませんが、みなさん楽しくいきましょうね♪
190: 入居前さん 
[2012-12-15 08:57:11]
いよいよ引き渡しまであと一週間ですね!
日当たりも見晴らしもよかったので、気持ち良く暮らせそうです。
バルコニーから左手にランドマークタワーが見えました。花火も見えるかな?
やっぱり前に何も建物が無いのはいいですね!
早く引っ越したいな~
191: 契約済みさん 
[2012-12-18 18:25:14]
ここは春のサクラがすごいです!
なんだか家でお花見できるみたいでいいですね。一年に一回、そういう楽しみがあるのもいいですね~♪
192: 契約済みさん 
[2012-12-19 14:46:19]
グランセレッソから東戸塚の駅まで、距離はかなりありますか?自転車だとどれくらいかかりますか?この辺りに住んでいる方教えてください。
193: 入居前さん 
[2012-12-23 00:00:53]
 今日、エアコン工事業者の見積もりが入ったため、昨日頂いた鍵でマンションに行ってきました。
 引越し真っ最中でサカイさんのトラックがいっぱいでした。
 雨降ってたので引越し大変だっただろうな・・・。お疲れ様です。
 
 安心保証、うちも申し込んでましたが、電話でキャンセルしました。

 東戸塚駅まで自転車で20分くらいです。バスだと、一号線のバス停まで出ないといけないのでバス停まで5~6分歩くことになります。

 入居までもう少し、ワクワクでいっぱいです!
 皆様これからよろしくお願いします♪
194: 192です 
[2012-12-24 19:54:02]
>>193さん
ありがとうございます。東戸塚まで自転車で20分かかるんですね。結構距離ありますね。こないだは戸塚駅から歩いてみましたが、30分かからいんですね。思ったより歩ける距離だったのでこれからは運動の為、駅まで歩くのもいいかなって思います。
195: 入居済みさん 
[2012-12-25 20:52:46]
連日の入居で、なんかイベントが開催されてるかのような賑わいですね!
引っ越しもあっと言う間に終わり、後かたづけに追われる毎日です。電車の音とか全く気にならなく、思ったより快適で、やっぱここにして良かったなと大満足です!すれ違う方も皆さん挨拶してくださり、楽しく暮らせそうです!皆さんよろしくお願いします!
今朝駅まで歩いてみましたが、普通に歩いてエントランスから改札まで24分でした。あのあたりから徒歩の人もそこそこいましたよ!
毎日はキツいかな…
196: 契約済みさん 
[2012-12-26 15:37:51]
電車の音は通ったのも気が付かないレベルだったので家族一同驚きでした。
住民のみなさんも雰囲気が良い方ばかりで安心しました。
このクラスのマンションがこのお値段で買えたのは運が良かったかも?

私も歩くつもりです!いつも座り仕事なのでウォーキングを強制したくってここにしたというのもあります(笑)
197: 入居住みさん 
[2012-12-26 18:16:42]
駅から歩く人は、路線バスのルートで歩いてますか?それとも、シャトルバスのルートですか?スーパーは近くに安い所ありますか?オーケーの場所がわからないので、ダイエーまで行きました。高くてビックリです。
198: 匿名さん 
[2012-12-26 20:08:21]
何が高いんですか?
値段ってことはないでしょう。
プライドかな?
199: 契約済みさん 
[2012-12-26 22:47:59]
198さん、プライドって…センスないでしょ

私も 前に住んでいた所より高いと思いましたよ
戸塚よりも横浜寄りの場所で

くだらない挙げ足取るのはやめましょう
200: 入居済みさん 
[2012-12-27 09:26:16]
197さん。
OKストアーはマンションを出てバス通りの道を戸塚方面とは逆に(弥生台方面)真っ直ぐ行けば左側にありますよ。

車なら2〜3分、徒歩なら10分位でしょうか…。

ダイエーは毎月1日のイチの市や毎週木曜日が多少お安い日になってます。

ちなみに、マンションを出て橋を渡り右側に道なりに歩いていけばエミーライズという八百屋さんの様なとても小さなスーパー⁉がありますよ。
201: 入居済みさん 
[2012-12-27 19:58:57]
>>200さん
丁寧に教えてくださってありがとうございます。OKストアー近々行ってみます!
202: 入居住みさん 
[2012-12-28 20:19:11]
住みはじめてやっと少し落ち着いてきました。
ですが、気になるところがあります。お湯が出てくるのが遅いような気がします。お風呂、キッチンでお湯が出てくるのに時間がかかります。
みなさんどうですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる