鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「木場レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 木場
  6. 6丁目
  7. 木場レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-02-10 02:12:54
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地=東京都江東区木場6-31-6
交通=東京メトロ東西線木場駅徒歩6分
総戸数=77戸
間取り=2LDK~4LDK
面積=58.28~93.7平米
入居=2013年6月下旬予定

売主=鹿島建設、住友商事
設計・施工=鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

[スレ作成日時]2012-02-15 19:45:20

現在の物件
木場レジデンス
木場レジデンス  [第3期2次]
木場レジデンス
 
所在地:東京都江東区木場6丁目31番6(地番)
交通:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩6分
総戸数: 77戸

木場レジデンスってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-02-15 20:09:16]
公式サイトの中身が見れません。
ヤフー不動産サイトも朝は物件概要だけあったのに、先ほどみたら削除になってました。
3: 物件比較中さん 
[2012-02-17 14:44:53]
調べたら南側のゴルフ練習場が都市計画公園予定地?!
これって、スゴイいい事では?
詳しい方教えて下さい。
5: 匿名さん 
[2012-02-18 10:19:53]
ネット上で調べてみましたが
公園になる情報は見付けられませんでした。
6: 匿名さん 
[2012-02-18 23:09:57]
現地に行きましたけど、私は音は気になりませんでした。
でも感じ方は人によって違うでしょうね。
7: 匿名さん 
[2012-02-19 00:01:06]
やっと調べられました。
平久町公園
何年後になるか分からない検討段階なんですね。
9: 周辺住民さん 
[2012-02-19 05:20:33]
私の感覚では駅近マンションとは呼べないなあ。ここなら10分以上かかるよ。
でもヨーカドーが近いのはいいね。

良く言えば静か、悪く言えば寂れた印象の一角です。
坪230を予想です。
11: 主婦さん 
[2012-02-19 11:04:38]
10さんの分析力に合意だなぁ。
立地に華がないところだよね。駅からも近いとは言えない微妙なところ。
将来公園になったとしても、夏場の蝉の鳴き声は悲惨。
木が無い公園ならいいけど・・
野村240以下にしても全然キツいんじゃないかな?
もっと大幅に下げないと。
華がないから住み替え時に苦労しそう・・
12: 匿名さん 
[2012-02-19 11:39:50]
と、言いながら
将来は南側が公園に!
って宣伝すれば完売でしょう。
うちは短気なんで、それまで我慢して待つ気はないから検討外。
13: 匿名さん 
[2012-02-19 11:45:42]
大手町まで8分はやっぱ魅力だよね。
近隣物件との比較検討は必要ですが。
14: 匿名さん 
[2012-02-21 18:32:07]
木場六丁目は、三方を運河に囲まれていて、周辺の水位より土地が低いです。過去10年間に何度か大雨による浸水もあったようですが、そのあたりを皆さんはどうお考えになりますか。

(江東区役所の浸水マップ)
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/douro/7509/13389.html
15: 匿名さん 
[2012-02-21 18:53:05]
>14
昔の話で今は関係ないと考えております。
16: 匿名さん 
[2012-02-22 09:36:25]
木場周辺では最近狭いマンションが多いので、70m2台中心に期待。坪240を予想です。
17: ご近所さん 
[2012-02-22 09:46:55]
昨日、現地を見て来ました。陽当たり最高。ゴルフ場をどう考えるか。
18: 匿名さん 
[2012-02-22 12:21:07]
元々このマンションの土地はフジクラの独身寮があったところなので、フジゴルフの土地もいずれ売却されて大きなマンションが建つのではないかと懸念してます。
19: ご近所さん 
[2012-02-22 15:00:37]
ゴルフ練習場が都市計画公園の場合、大きなマンションが建てられるのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
20: 匿名さん 
[2012-02-22 15:03:34]
ゴルフ敷地のどこまでが公園になるのか?ですね。
フジクラさんはデベロッパーも手掛けているみたいなのに、
敷地全部を手放すかなあ。
21: 匿名さん 
[2012-02-22 15:37:13]
逆に他社にやらせてBMもらう手法だってあるから、そのリスクは
考えた方がよい。

あとここは内廊下ですか?
22: 匿名さん 
[2012-02-22 15:44:42]
江東区のホームページを調べてみました。公園名は、平久町公園、ゴルフ練習場だけでなく住宅展示場も含まれているのですね。
23: 匿名さん 
[2012-02-22 16:11:55]
物件サイトを見る限りでは外廊下ですね。
大半が南向きの田の字で、裏側にも西向き2部屋があるみたい。
24: 匿名さん 
[2012-02-22 16:25:43]
民間企業が自らすすんで公園にするとは思えないし、規制が厳しい都市計画公園を買う不動産会社はいないので、将来にわたってゴルフ練習場のままだな。フジクラは、ゴルフシャフトメーカーでもあるので、ゴルフ練習場はやめないな。
25: 匿名さん 
[2012-02-22 17:00:43]
ゴルフ場がずっと目の前では鬱陶しいですね。

外廊下かぁ・・内廊下だったら検討に入れたのに・・
駐車場も少ないし・・
ではここの特徴って何でしょうね?
26: 匿名 
[2012-02-22 20:30:46]
大手町までの通勤、ショッピングの利便性でしょう。その反面、ゴルフ練習場の騒音と付き合わなければならない。運河沿いの寂寥たる景色も場末感が強く、我慢できる人のみの物件だと思います。
27: 匿名さん 
[2012-02-23 09:46:25]
現地見ました。ゴルフ練習場の音は想像していたより、というか全く気になりませんでした。
ゴルフ練習場があることで南側の日照が妨げられないので、私の中では十分ありと感じました。
28: 匿名さん 
[2012-02-23 10:41:20]
見に行ったが残念な場所だったなぁ・・
ここで気にならない人なら、他にも選択肢は沢山あると思います。
29: 匿名さん 
[2012-02-23 10:45:52]
大手町まで8分で同じような価格で、他に良いところがありますかね?
30: 匿名さん 
[2012-02-23 10:54:14]
価格、出てましたっけ?
イーストゲートあたりから検討者が流れてきてすぐに完売するんじゃないかな。
31: 物件比較中さん 
[2012-02-24 11:11:09]
イトーヨーカドーの買い物帰りに見て来ました。
ここですと、本当に便利ですね。
三つ目通りから、少し入っていて静かでした。
33: 匿名さん 
[2012-02-24 21:05:22]
ずいぶん露骨なネガだけど
そんなに
欲しいのかなあ?
34: 匿名さん 
[2012-02-24 21:48:55]
ここはズバリ超人気即完売間違いなしでしょう。駅まで6分、大手町まで8分、ヨーカドーまで2分、南向きで日当たり最高。お値段も結構なものになるのでしょうね。
35: 匿名さん 
[2012-02-24 21:55:17]
将来は目の前が公園になるかも。ってのを追加してね。
37: 匿名さん 
[2012-02-24 22:00:57]
間取りはよくあるプランになりそうだし、低層だから
250超では高いんじゃないかなあ。
39: 匿名さん 
[2012-02-25 01:29:39]
77戸しかないから、速完売かも。
40: 匿名さん 
[2012-02-25 10:19:40]
今朝の新聞にチラシ入ってました。
なんだか作りが複雑ですね。
北側がなんなのかわかりません。
北側って日照がほとんどないのではないでしょうか?
41: 匿名さん 
[2012-02-25 10:21:53]
眺望といってもプラウドタワーは南側がマンションだらけですよ。
あちらがイオンならこちらはヨーカドー。あちらもこちらも大手ゼネコン。

戸数が少ない希少性はこちら。
42: 匿名さん 
[2012-02-25 10:51:31]
そもそも、東雲と木場じゃ土地の価値が全く違いますよね。
最果ての埋め立て地と歴史的な土地柄では比較にならないのではないでしょうか。
44: 匿名さん 
[2012-02-25 15:32:01]
>43
日本だから北側は日照とは無関係。
45: 物件比較中さん 
[2012-02-25 23:45:54]
チラシ見ました。
南面LDのサッシュが大きいのは、朗報。
46: 匿名さん 
[2012-02-26 00:21:00]
>42
ここも所詮は埋め立て地。
江戸時代の地図を見ると州崎神社の先は海。
歴史的といっても、遊郭があり、「洲崎パラダイス」の名で遊客に親しまれた歓楽街。
そんなに東雲に勝っていますか。
47: 匿名さん 
[2012-02-26 07:14:39]
チラシ見ました。
南側に大きな公園ができたらホームレスがいつくんじゃないか不安です。
ご存じの方も多いでしょうが、木場公園はホームレスが結構多いですよね。
区画的に行き止まりで夜は暗くて人通りが少ないから、公園になるよりは、いつまでもゴルフ場の方がいいとおもいます。
公園を推してる方は、夜の現地と木場公園を一度見に行かれることをおすすめします。怖いくらい真っ暗ですよ。
48: 匿名さん 
[2012-02-26 07:25:36]
>47
運河が目の前だから心配にはおよびませんよ。

それにホームレスはサービス業から離職した人が中心に変わって、
池袋、新宿、渋谷あたりが増えて、東側は減る傾向です。
49: 匿名さん 
[2012-02-26 09:04:01]
>46
ここは埋立から100年以上経ってます。
それに「洲崎」の話は東陽町です。
そもそも東雲は人が住んだ歴史がない。
50: 匿名さん 
[2012-02-26 09:48:23]
西側は、高速9号線の音がかなりしますね。
チラシのCGでは、窓が極端に狭くなっているのは
そのせいかもしれません。
51: 匿名さん 
[2012-02-26 10:28:06]
チラシ見ましたが、なんだか「社宅」みたいな雰囲気ですね。
マンションというよりも、もろアパート。
こんなもんですかね?
52: 匿名さん 
[2012-02-26 10:30:11]
そう思いますね。だから、安くして欲しいですね。
54: 匿名さん 
[2012-02-26 10:56:40]
>53
家賃レベルと考えると安いと思うけど。
http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=13/rosen=580/tk=3/bg=2/sort=5d/
55: 匿名さん 
[2012-02-26 11:03:48]
外周区並みの坪単価で、家賃18万円のところに住めれば良しとすべきでは?
56: 匿名さん 
[2012-02-26 11:53:00]
分譲賃貸の家賃には、管理費や修繕積立金も当然込みになっているから、比較しづらいんじゃないかな。そもそも、賃貸物件、築年数が古いのばっかりじゃん。
57: 匿名さん 
[2012-02-26 12:05:49]
>>56さん
もっと高家賃が期待できますかね?
70㎡で20万円くらいはOK?
58: 匿名さん 
[2012-02-26 15:14:42]
木場の駅近・築浅の3LDKは70平米強で家賃20万は固いです。
新築南向きとなれば、22万でも行けるんじゃないでしょうか。
私も、買わずにすむなら月22万で借りたいです。
59: 匿名さん 
[2012-02-26 15:19:39]
>58
それが本当なら坪250万円はバーゲンプライスになりますね。
60: 匿名さん 
[2012-02-26 15:37:15]
70㎡、家賃20万円、PER25で、
適正価格は坪280万円くらいになるね。
61: 匿名さん 
[2012-02-27 11:52:32]
皆さん、転売や家賃の話ばかり。
私は、木場で永住できるマンションを捜しています。
モデルルームは、いつ頃できるのでしょうかね?
62: 匿名さん 
[2012-02-27 12:38:27]
木場に賃貸で住んでいますが、買うとしても当然転売を前提にします。はっきり言ってこんな殺伐としたところに退職後も住みたいとは思いません。通勤の利便性意外、なんの魅力もない町です。
63: 匿名さん 
[2012-02-27 12:43:02]
それは人それぞれですよ。
歳を取ってからこそ、買物などの利便性を重要視する人もいますから。
64: 匿名さん 
[2012-02-27 13:44:04]
早くモデルルームを見たいですね。
週末チラシを見たので、早速家族で現地見学。
隣はフジクラの寮、ゴルフ練習場の東側はフジクラ開発の共同住宅が建設中。
周辺に住民が増えそうで安心しました。
フジクラ開発の共同住宅は、時節柄やはり分譲マンションになるのでしょうね。
65: 匿名さん 
[2012-02-27 14:59:42]
私はここ正面のゴルフ練習場をホームグランドにしていたので、最高の立地だ。
いつでも練習に行ける。
67: 匿名さん 
[2012-02-27 21:27:30]
6分だから駅近とも言えませんね。
ただ駅出口にエレベーターがあるので便利ですね。
68: 匿名さん 
[2012-02-28 09:58:12]
今のところ、ここが第一候補。
モデルルームを見学して、気になる第二候補と比較して、決めようと思います。
69: 周辺住民さん 
[2012-03-01 16:31:01]
近くに住んでますが、さすがに駅に6分じゃつかないよ。
だいたい8分くらいかなー。
まぁ買い物近くで便利ですが、暗い雰囲気というのは否めない。
70: 匿名さん 
[2012-03-01 17:47:23]
駅までの徒歩時間なんて
どこでもそんなものですよ。
71: 匿名さん 
[2012-03-02 22:32:01]
社宅を後一年半で出なければなりません。
エリアは、木場周辺が希望です。
本件以外で、検討できるマンションをご存知であれば教えて下さい。
72: 匿名さん 
[2012-03-03 15:43:39]
今朝チラシが入っていましたね。
利便性は抜群。売主、施工は問題なし。
3LDK、70㎡以上希望でOK。
モデルルーム次第かな。
73: 匿名さん 
[2012-03-03 16:57:09]
今朝もゴルフ練習行ってきた。
ここに住んだら、車はわざわざ使わなくていい。
雨でも傘なしでいける。
早く欲しいな。
74: 匿名さん 
[2012-03-03 17:06:58]
私も、ここの練習場をホームグランドにしています。
打席の待ち時間に家に帰れるので、いいなと思います。
75: 匿名さん 
[2012-03-03 19:08:40]
レスだけ見てるとゴルファーだけで完売しそうなマンションですね(笑)
76: 匿名さん 
[2012-03-03 21:33:55]
私もここの練習場で1度練習にいくと5時間くらいやっていて、大概午前と午後を跨ぎます。
今までは、お昼は1階のレストランで食事したり珈琲飲んだりしてましたが、これからは
一度、帰って食事できますね。最高です♪
MS内でもゴルフサークル作って、住民同士、定期的にラウンドしませんか?
77: 匿名さん 
[2012-03-03 21:37:44]
若洲にはゴルフ場がありますからね。
78: 匿名さん 
[2012-03-03 22:25:53]
ヨットハーバーは区内に3カ所もあるよ。
南砂、夢の島、若洲。

ゴルフの打ちっぱなしは
東陽町、若洲とここの3カ所。
80: 匿名さん 
[2012-03-04 10:59:41]
どうせ仲間と相乗りが多いでしょ。
81: 匿名さん 
[2012-03-04 15:33:24]
住民同士、休日はラウンドしたり、夢の島や若洲でBBQなんかもいいですね♪
82: 匿名さん 
[2012-03-04 15:38:45]
都心に近くて郊外みたいな生活を送れるところは希少です。
83: 主婦さん 
[2012-03-04 15:51:25]
割と静かで閑静な感じもいいですね。
84: 匿名さん 
[2012-03-04 23:15:15]
でも、ここって、海抜0メートル以下の地帯?
85: 匿名さん 
[2012-03-04 23:21:17]
0メートル地帯なら、城東に広く存在します。
86: 物件比較中さん 
[2012-03-05 01:14:30]
HPできましたね!
モデルルームオープンが待ち遠しい。
85平米の部屋いいな~。
イーストゲートスクエアとどちらがいいかな!
87: 匿名さん 
[2012-03-05 09:15:28]
私は深川ギャザリアのスポーツクラブ、ティップネスの会員なので、歩きで通えることが魅力です。
88: 働くママさん 
[2012-03-05 12:10:12]
スポーツクラブ通い、ゴルフ、買い物、食べ歩き、BBQ全てが出来る閑静なMSって
稀少かも♪
89: 匿名さん 
[2012-03-05 12:16:36]
86
駅からの距離と買物を考えたら、迷わずこちら。
90: 匿名さん 
[2012-03-05 13:21:22]
・駅近
・ショッピング、スポクラ近
・90%が南向き
・閑静な地
・スーパーゼネコン
・スーパーゼネコンによる最新工法
・ちょうどいい規模とちょうどいい部屋の大きさ
・ハイサッシ
・ゴルフ練習場至近

悪いところが無いなぁ・・坪260くらい?もっと高そうだなぁ・
260なら即決。
91: ご近所さん 
[2012-03-05 23:13:55]
鹿島の最新工法は評価するが、
予想CGの外観が団地っぽいのが何とも残念。

建ぺい率とかの関係かもしれないが、
もう少し変化をつけてほしかった。
92: 匿名さん 
[2012-03-05 23:17:30]
駅近物件は徒歩5分までなので
ここは違いますよ。
93: 匿名さん 
[2012-03-06 10:44:09]
外観を眺めるような立地じゃないから団地みたいでOK。
南側に大きくとると、どうしても団地っぽくなるがね。
仕方ないよ。
94: 匿名さん 
[2012-03-06 11:30:03]
どうせ団地っぽくなるなら、階数を増やして
全戸南向きにすれば良かったのに。
95: 匿名さん 
[2012-03-06 12:35:55]
9割は南だから、まあいいんじゃない。
96: 匿名さん 
[2012-03-06 20:11:37]
都立木場公園の東側に位置する大横川散歩道沿いに植えられている河津桜105本が見ごろを迎えています。
是非散策に来てください。

http://www.city.koto.lg.jp/event/1127/65914/file/KAWADU_SAKURA.pdf
97: 匿名さん 
[2012-03-06 21:58:04]
夜は暗くて街灯も通行人も少なく危険なので行かないでください。
98: 匿名さん 
[2012-03-07 09:21:03]
私が深川ギャザリアで一番いいなと思っているのは、実は深川ギャザリアクリニックです。先生方が親切で、最新のCTスキャンなどの設備や婦人科も充実しているので、家族全員でお世話になっています。
99: 物件比較中さん 
[2012-03-08 00:21:39]
モデルルームが早くみたい!
100: 匿名さん 
[2012-03-08 00:36:41]
隣りの新しい寮のほうが立地が良いなあ。
良いほうを売らないで残したんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる