東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-28 10:39:08
 

モデルルームが開業しました。今のところ南向き東向きの低層階など、割安な部屋に注目が集中していますが、高層階好きな人も多いようです。世界的建築家&スーパーゼネコンによる免震構造。ここ10年を代表するタワマンとしての声も多い本物件について語りましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

[スレ作成日時]2012-02-13 23:09:43

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12

785: 匿名さん 
[2012-02-23 01:29:31]
何で販売延期なのか?営業に聞いた人いますか?
789: 匿名 
[2012-02-23 07:10:49]
まだ一年たってないんじゃ?
791: 匿名さん 
[2012-02-23 07:27:38]
7,8ヶ月くらいは動いてなかったですね。
803: 匿名さん 
[2012-02-23 09:33:16]
何にもないところに2000戸弱の住宅棟を計画したのが敗因だよね、
まだ答えは出てないけどさ(笑

住宅兼用複合ビルにするとか三井みたいにグランドデザインに力入れるとか、
Wコン並のインパクト価格で出すとか何かしら工夫がないとねぇ・・・
普通に造って普通に着飾って普通に売り出して普通に売れてく時代でもないと思うんだけどなぁ

それとも本気で長期戦覚悟で売り方変えていく気なんだろうか?
確かに今は売る側にとっては時期が悪いしねぇ
811: 匿名さん 
[2012-02-23 11:39:04]
もし本気で買いたい人なら、
買います買いますと書いて同じ部屋を申し込むライバルを増やす必要はないからでは。
812: 匿名さん 
[2012-02-23 11:50:12]
>>810
人気物件だから余計にみんなダンマリなんじゃない?
口外するのは愚の骨頂・・・
とは言ってみたものの、一期直前とは思えない雰囲気だけどねw

まあ要望書が殺到してたら延期する理由もないよね・・・
完全に見送る訳じゃないけど、様子見したいとは伝えてある

一期でどの位見込んでるんだろーね?
仮に不人気だとしても、北低層とか南高層、角部屋プレミア等ある程度は需要あると思うんだけどなぁ
813: 匿名さん 
[2012-02-23 11:53:47]
掲示板のこの閑散とした状況、販売時期の再々延期を考えると150~200戸がいいとこでしょう。
814: 匿名さん 
[2012-02-23 11:54:54]
価格も決まってないのに、要望書なんて出せるわけがない。
要望書出したら、その部屋の価格を上げて調整するだけ。
815: 匿名さん 
[2012-02-23 12:04:06]
>813
まあそんなところだろうね。
819: 匿名さん 
[2012-02-23 12:46:19]
また延期だね。石川との契約も切れるし、まいったね。
822: 匿名さん 
[2012-02-23 13:06:54]
もう要望書って受け付けてたっけ?まあ出せば断らないだろうけど。
823: 匿名さん 
[2012-02-23 13:12:09]
>クルーズに行く人はいますか?

行きませんw
再開するってことは、そんなに評判良かったのかな?
それともイメージ戦略まで遡って仕切り直し?

まあ地縁がない方にとっては湾岸全体をイメージして貰うには良い取り組みなのかねぇ?
湾岸の開放感ってのはそれなりに素晴らしい&気持ちいいものがあるからね

そういえば有明物件でも花火パーティとかやってたなw
苦戦気味だとクオカ配ったりあの手この手で集客始めるよね・・・
828: 匿名さん 
[2012-02-23 15:00:38]
ん?昔にモデルルームに行ったひとには、もう要望書受付とかなってるスケジュールが配られてたのかな?
830: 匿名さん 
[2012-02-23 15:07:55]
私は、南向いている低層を検討しているのだけど、一期で申し込むには、自分が申し込んだ後に、どういう展開になるのか、が全く読めなくて、ちょっと迷い中。
840: 匿名さん 
[2012-02-23 18:27:34]
そもそも、駅遠に加え焼却場、首都高出入口、幹線道路そしてガラガラトリトンに都営賃貸層地帯の晴海って事で不人気確定ですよ?
848: 匿名さん 
[2012-02-23 20:35:24]
地所本体じゃなくて、関連会社の地所レジデンスだよ。
藤和を救済合併したんで、元藤和社員も多いだろ。
865: 匿名さん 
[2012-02-23 22:48:01]
ないない
869: 匿名さん 
[2012-02-23 22:55:35]
あてっていうより、情報の中身でしょう。
都合の良い部分だけを強調した情報かどうか。
872: 匿名さん 
[2012-02-23 23:40:44]
都内内陸でもNGな場所は多くあるが・・・。
873: 匿名さん 
[2012-02-23 23:53:15]
国立市、って立川市の隣りなんだが
立川断層に関してはスルー?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる