管理組合・管理会社・理事会「管理会社 の管理業務では規約違反者に注意できないか?。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理会社 の管理業務では規約違反者に注意できないか?。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2021-01-16 17:17:52
 削除依頼 投稿する

ある大手管理会社で管理されています。
駐車場にはごみ箱置きや洗車用タオルなどかけることはできないことになっています。
アルコーブは共有の専用部分ですので、大きな物は置けないことになっています。
実際には駐車場にごみ箱、アルコーブにスキーの板など倒れると危険な物まで置かれています。
管理人の人達は管理組合にさえ報告しません。
管理業務において、このような改善した方が望ましいことも自発的に改善しようとしないのが普通の状態でしょうか?

[スレ作成日時]2012-02-12 18:08:14

 
注文住宅のオンライン相談

管理会社 の管理業務では規約違反者に注意できないか?。

41: 事務局長 
[2012-02-22 11:27:03]
>40
貴方の解釈は正しいですが、 
うちは日曜・祭日を除いて日中13時間に亘り3人の管理員がいて、
これを統括する責任者も常駐、で、教えて、管理会社を代理する者とは、一体だれ?

そうそう、言い忘れた、管理員が実施する注意事項は、
全て理事会で決した内容で、これ以外はすぐに報告と注意原案が上がってくるのだった。
42: 匿名さん 
[2012-02-22 12:08:07]
>これを統括する責任者も常駐、で、教えて、管理会社を代理する者とは、一体だれ?

業務関与者が多数いようがいまいが管理会社の経営者以外では管理会社事務所に常駐義務のある管理業務主任者と彼から正式に紹介された管理会社の担当者となります。これは管理委託契約書締結時に業務担当者、経理担当者は管理組合が最初に掌握すべきことです。
43: 匿名さん 
[2012-02-22 14:36:36]
管理人は共用庭への子供の自転車乗り入れなど注意して下さる。まさしく管理人の仕事です。
44: 匿名さん 
[2012-02-22 16:55:09]
規約を守る人が多い方が住みやすいです。管理会社も住人のために頑張って下さい。
45: 事務局長 
[2012-02-22 17:42:59]
>42
良く分かった。 
経営者は名前以外に知らないから除くとして、管理委託契約書に書いてある
管理業務主任者から紹介された管理会社の担当者なら、駐在している統括管理員だから
その者が注意するのは可能なことだね。。。
46: 匿名さん 
[2012-02-22 19:44:52]
>管理員は一般的に管理員業務別表第二、清掃業務別表第三に規定されている業務に尽きます。

と説明済み。
47: 匿名 
[2012-02-22 22:41:25]
理事長から管理会社へ管理人さんに注意して下さるよう依頼しよう。管理が大切だ。
48: 匿名さん 
[2012-02-23 10:59:31]
日常住民と接している時間の多い管理員さんにも、お願いした方がいいでしょうね。
49: 匿名さん 
[2012-02-23 11:01:29]
憎まれ役をして排斥されたら誰が保障してくれるの?
50: 事務局長 
[2012-02-23 11:41:36]
> 憎まれ役をして排斥されたら誰が保障してくれるの?
うちの場合は、管理会社と管理組合(理事会)がサポートしますよ

駐車場やエントランスを自転車で走り回る子供たち
緑地にペットの糞をほったらかす大人たち
出入り口を塞いで車道に駐車する宅配業者
集合ポストに勝手にチラシを放り込む業者
無料駐輪場に自転車置いて電車に乗ってしまう外部の者

こんなものに注意できない管理員や管理会社だったら
うちでは要らない、即刻、リプレースの検討に入る。



51: 匿名さん 
[2012-02-23 11:44:52]
>うちの場合は、管理会社と管理組合(理事会)がサポートしますよ

規約を読みましょう。管理会社も返られるのですよ。
52: 事務局長 
[2012-02-23 12:16:24]
> 憎まれ役をして排斥されたら誰が保障してくれるの?
これは
(管理員が住民に注意して)憎まれ役をして排斥されたら誰が保障してくれるの?
と解釈したのだけれど。 ちがったの?

もうひとつ、ベランダ手すりへの布団干しについて総会での実例を上げる
(住民)最近、布団干しが禁止されたが、納得がいかない。近隣マンションでは許可されている
(理事)分譲当初から禁止事項であったが、徹底されていないので管理員に注意させている
(住民)家族が喘息で、医者にも布団を干すように言われている
(別住民)禁止するのも、管理員が注意するのも当たり前だ、落下事故が起こって、
    放置した組合に責任が及んだらどうするの
(多数)そうだ、そうだ。禁止事項を破るのが悪い
で、一件落着。しばらくは管理員の注意も続いたが、ここ1年は干した実績無し。
53: 匿名さん 
[2012-02-23 18:09:50]
何んだー住民だから町内会の総会だね。
54: 匿名さん 
[2012-02-23 18:29:56]
52
布団干しについては外部に見えない(景観)、落下しない(安全)という趣旨で規則化されてるケースが殆ど。
ベランダ内の竿にかけて干すのは問題ないのだが、こういうきめの細かいフォローが必要。
55: 匿名さん 
[2012-02-23 19:24:41]
やはり規約違反者に注意できる管理人がいないとあれ放題になるでしょう。せめて管理会社責任者は状況などしっかり管理組合に報告する義務があるのではないでしょうか?よくやってくれる管理会社を選ぶ必要がある。
56: 匿名さん 
[2012-02-23 20:44:50]
規約違反者なんてほとんどいませんが。
よほど酷いマンションに住んでるんですね。
57: 匿名さん 
[2012-02-24 16:13:18]
そうですいね、行儀見習いを管理人(員)にお願いですとさ。
58: 匿名さん 
[2012-02-25 01:52:49]
マンションは 何でも他人に 押しつけろ
59: 匿名さん 
[2012-02-25 06:04:50]
理事長と管理会社の誠実な行動が大切です。住人次第は管理人に要望することです。
60: 匿名さん 
[2012-02-25 07:53:26]
>管理人に要望
いい加減勉強しなさい。管理人(管理員のことか)は要望を受ける立場にありません。
61: 匿名 
[2012-02-26 07:59:05]
管理人に言えば注意書も作成して貼りだしてくれてたよ。管理人にまず言うことだ。さすれば管理人から管理責任者へ通報されるのだよ。何でも管理人がわかりましたと了解しましたよ。
62: 匿名さん 
[2012-02-26 10:49:22]
61
だから学習しなさいと言ってるの。
みんなやってるじゃん、って中学生じゃないんだから。
63: 匿名さん 
[2012-02-27 10:47:29]
管理人はアパートの所有者の代理人だから注意します。
64: 匿名さん 
[2012-02-27 14:38:33]
管理人がよくして下さる会社は繁栄する。
65: 匿名さん 
[2012-02-27 15:08:58]
いい加減、管理員と管理人は区別して使ってよ。
アパートとマンションの区別がつかなくなるので。
少なくとも、ここのスレではマンションの管理のことになるから
管理員という表現に統一してください。
66: 匿名さん 
[2012-02-27 15:57:23]
>アパートとマンションの区別がつかなくなるので。

この違いが分かっていないのよ。
67: 匿名さん 
[2012-02-27 15:59:06]
だったら、管理員を使うんだね。
68: 匿名さん 
[2012-02-27 18:04:12]
そういうのを重箱の隅をつつくという。
69: 匿名 
[2012-02-27 19:06:26]
みんな住人さんは管理人と読んでいます。何事も管理人さんに相談できるのが望ましいですね。何事も相談などしてはいけないなら管理人さんや管理会社が相談しないように通達するでしょう。近鉄住宅管理がそのようなこと通達するでしょうか?相談など拒むでしょうか?会社としては拒まないと思いますよ。呼び方も管理員さんと呼ぶような指示はしないでしょう。管理人さんでいいはずですよ。
70: 匿名 
[2012-02-27 19:36:09]
管理会社によって対応が違うのも当たり前ですね。近鉄は親身に考えていただけるので、とても良い会社であることがよくわかります。杓子定規ではありません。しかし杓子定規に言う管理会社さんもありそうですね。
みなさんは管理会社に満足されていますか?推薦できる良い管理会社はありますか?
71: 匿名さん 
[2012-02-28 00:12:39]
そう。管理人でな~~んも問題ないわな!
72: 匿名さん 
[2012-02-28 06:45:55]
管理会社が住民の総会に出席するメリット、デメリットってある?
73: 匿名さん 
[2012-02-28 06:48:43]
>管理会社が住民の総会に出席するメリット、デメリットってある?

町内会に管理会社は関心おません。
74: 匿名さん 
[2012-02-28 08:12:36]
総会の椅子並べや出席、理事会にも管理会社が必ず同席します。管理会社の姿勢です。お役立なんでしょう。
75: 匿名 
[2012-02-28 08:18:14]
釣りかどうか知らないが、よくもこれだけ馬鹿が集まってくるもんだ。
無知なら少しは遠慮を知れ。
76: 匿名さん 
[2012-02-28 08:33:26]
>総会の椅子並べや出席、理事会にも管理会社が必ず同席します。管理会社の姿勢です。お役立なんでしょう。

何故出席したがるかその魂胆に無知な人。
77: 匿名さん 
[2012-02-28 09:03:01]
>76
管理会社には、理事会支援業務と総会支援業務があり、出席するのは
当たり前でしょう。
ただ、出欠の確認や理事長が準備したレジュメの配布をするお手伝いをするだけでしょう。
後は、議事録案の作成をするための書記をするぐらいで、別に発言とかはしませんけどね。
78: 匿名さん 
[2012-02-28 09:45:38]
早く大人になりなさい。
79: 匿名さん 
[2012-02-28 10:09:59]
管理会社が理事会に出席しなかったら、だれが議事録案を作成するの?
それに、管理会社が理事会に出席して不都合なことがあるの?
80: 匿名さん 
[2012-02-28 11:57:44]
>管理会社が理事会に出席しなかったら、だれが議事録案を作成するの?
法律通りに議長である理事長。
>それに、管理会社が理事会に出席して不都合なことがあるの?
管理会社の業務に関することが半分は占めるので人によっては遠慮してしまうので排除が当然。
管理会社にヘルプを求める者は役員不適格者。
81: 匿名さん 
[2012-02-28 12:04:32]
管理会社に全部お任せ君は不適格だが、管理会社を全て排除しようとする被害者意識の塊君も不適格だな。
82: 匿名さん 
[2012-02-28 13:18:46]
>80さん
理事会は管理会社に関することが半分も占めるなんて、一体何を議論してるの?
管理会社は、議事録案を作成するだけで、それを理事長がチェックするでしょう。
理事長はそんなに暇ではないでしょう。仕事も忙しいでしょうから。
管理会社にヘルプを求めることは法的とかで分からない時とかでしょう。
管理会社は、理事会には出席しても、発言は余程のことがないかぎり、認められませんよ。
管理会社のことというのは、多分工事に関することでしょうが、管理会社も指定業者に
見積もりをださせてもいいでしょう。
しかし、数社の見積もりは取るし、その見積書は直接理事長宛に送られてくるでしょう。
管理会社はその見積額や業者名は知りませんよ。
管理会社を気にしすぎです。
83: 匿名 
[2012-02-28 15:09:11]
理事長様と様で呼ぶ管理会社や管理人さんには全く魂胆などなさそうです。継続契約が難なく終わりましたで安心されるでしょうな。
84: 匿名 
[2012-02-29 08:06:43]
住民の多くは管理人に問い合わせする。管理人からフロントへ報告します。フロントから理事長へ報告しています。この流れが実行されていますと良い管理会社と言えるでしょう。理事長と話せばよくわかる。
85: 匿名さん 
[2012-02-29 08:10:20]
>住民の多くは管理人に問い合わせする。

賃貸しに限ることに無知。
86: 元販売屋さん 
[2012-03-01 11:41:21]
それぞれ色々でしょうけと
管理会社は道具ですから上手く使えないのは管理組合のせいでしょうね
87: 匿名 
[2012-03-01 15:48:19]
管理組合しっかりですね。
89: 匿名さん 
[2012-03-02 06:47:44]
しーん。
90: 匿名さん 
[2012-07-12 07:27:43]
理事長が悪なら無理でしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる