大和ハウス工業株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミストせんだい宮の杜 FORESTIAGEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. プレミストせんだい宮の杜 FORESTIAGEってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-07-04 08:16:34
 削除依頼 投稿する

プレミストせんだい宮の杜 FORESTIAGEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市宮城野区東仙台4丁目101-202(地番)
交通:東北本線 「東仙台」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.95平米~106.15平米
売主:大和ハウス工業

[スレ作成日時]2012-02-12 17:27:38

現在の物件
プレミストせんだい宮の杜 FORESTIAGE
プレミストせんだい宮の杜
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区東仙台4丁目101-202(地番)
交通:東北本線 「東仙台」駅 徒歩15分
総戸数: 93戸

プレミストせんだい宮の杜 FORESTIAGEってどうですか?

41: 匿名さん 
[2012-04-15 12:12:45]
価値観や予算にもよるけれど、自分だったら西向きは検討外ですね。
ケーズデンキがどうなるかなんてわからないし、南面のヨークだってそうです。
ただ、フォレオ全体がダイワの企画ですから、切り売りはしないと思うのですが。
42: 匿名 
[2012-04-15 13:48:07]
近くのYB売上かなり低迷しているから継続して営業するかわからないよ。
タウン内の商業施設がゴースト化しちゃう可能性もあるしね。
43: 匿名 
[2012-04-15 13:54:37]
あと西向きは、夜のお勤め方、日中誰もいない世帯の方とかには良いのでしょうが、
一般的に好んで購入するかたはおりません。
このマンションは陽が入らない構造ですけど、西陽はキツイ。
タワーマンションで北向、西向の部屋を購入するのとは違う。
44: 匿名 
[2012-04-17 19:14:54]
そんなに西向が気になりますか?基本的には間取りだと思いますけど、多少暑いのは我慢その分お得ですよね。
45: 匿名 
[2012-04-17 19:32:34]
西向きが気にならないなら、西向きでいいのでは?
46: 購入予定 
[2012-04-17 22:09:10]
初めて購入するので価格と立地だけ考えてましたが方角ってかなり重要ですか?
47: 匿名さん 
[2012-04-17 22:38:14]
好き好きでしょう。
南がいいという人もいれば、
西や東向きでもいいという人もいますから、
そのご家庭の意志だけだと思います。
48: 物件比較中さん 
[2012-04-18 00:32:54]
うちは今東向きに住んでいるので、奥に「東向き物件でも良いか?」と伺ったところ、即却下されました~。
49: 匿名さん 
[2012-04-21 21:04:22]
今日チラシ入ってた。
安いね。買いやすそう。
50: 匿名 
[2012-04-24 22:47:11]
プレミストってプラウドのパクリで名付けたんだって。
似た名前だと勘違いする人多いからだってさ。
大和ハウスさん客にそんなこと言わなくてもいいよ
51: 匿名 
[2012-04-25 21:58:09]
もう希望いっぱい入ってますか?スペックはどんなもんですか?
52: 匿名 
[2012-04-25 22:26:32]
数件希望は入ってましたが、部屋のタイプによっては空きがあると思います。
53: 匿名 
[2012-04-25 22:44:40]
実際、見られていかがでしたか?周りが便利なのはわかるのですがマンションだけを冷静に見たらどうかと思いまして、意見を伺いたいです。
54: 匿名さん 
[2012-04-25 23:14:54]
自分で見に行ったらいかがですか?

自分が見て感じることが一番大事ですよ。
あたりまえですけど。
そこでいい印象がなければ、よく考えたらいいと思います。
MRだけで判断しないと思いますが、現地と周辺を歩いてみるといいと思います。

冷静にお話すれば、地盤は弱いと思います。
宮城野区は結構被害大きかったです。
マンション自体は、普通だと思います。
特に免震を入れているわけでもないですから。

他には、お子さんがいるなら、学区の問題でしょうね。

55: 匿名 
[2012-04-26 10:45:18]
そうですね。マンション自体は普通だと思います。


MRと入居済みの隣のマンションを見学しましたが、個人的には良い印象でした。

妥協点などは人それぞれなので、見に行かれてはどうでしょう?
56: 匿名 
[2012-04-26 10:50:35]
ここ正直いいと思いますよ。

二重床、二重天井で、エントランスもいいし、設備も悪くない。

値段は良心的だと思います。

私はもっと仙台駅よりが希望だったので、ここは外しましたが、買い物も便利だし、いいんじゃないでしょうか。
57: 匿名 
[2012-04-27 20:06:05]
見に行きましたがまだパンフレットが出来ていないのでどのような装備なのか細かい所が分かりません。装備が良いとありましたがどのような所でしょうか?
58: 匿名 
[2012-04-27 21:59:50]
この人大和ハウスの営業だよ。
設備は中の下。エントランスは賃貸並み。
値段は正直微妙。
59: 匿名 
[2012-04-28 00:54:40]
確かに値段微妙ですね。周りの建設中のマンションと比べても場所とスペックを考慮しても明らかに設定が高いように思う。それとも他が安い?
60: 匿名 
[2012-04-30 12:38:44]
適正な価格は980~2980だろうね。
立地、構造、設備を見ると。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる