オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス市が尾ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 見花山
  7. サンクタス市が尾ってどうですか?
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2014-02-13 17:34:24
 削除依頼 投稿する

サンクタス市が尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区見花山2745番8(地番)
神奈川県横浜市都筑区見花山40(以下未定)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「市が尾」駅 バス6分 バス停から 徒歩1分 (※東急バス : 市71、市72、横浜市営バス : 33、305、306「泉天ヶ谷公園」)
横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.27平米~80.35平米
売主:オリックス不動産
販売代理:イオプラネット

URL:http://www.s-71.jp/?iad=yahoo-f

【タイトルの(仮称)を削除し、URLを追記しました。2012.12.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-12 17:14:55

現在の物件
サンクタス市が尾
サンクタス市が尾
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区見花山2745番8(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩19分
総戸数: 71戸

サンクタス市が尾ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2012-05-24 19:17:14]
バスの本数は結構ありそうですが、混み具合はどうでしょう?
やはり雨の日は混みますか?
22: 匿名さん 
[2012-05-25 23:27:44]
梅雨の時期とかバスが混むとつらいですね。若いんだから日ごろ運動して体力つけとかなきゃといつも反省してしまいます。ジムが近かったら通いたいなと思います
23: 物件比較中さん 
[2012-05-25 23:38:54]
朝のバスは川和高校生が多いのかな?
しかし、市が尾行きだったら関係無いのか…。
24: 匿名さん 
[2012-05-26 21:32:28]
雨の日のバスは結構混みますね。

上の階は眺望はかなりいいです。
25: 物件比較中さん 
[2012-05-28 14:13:50]
やっぱり雨の日は仕方ないですよね。乗れないほど混んでしまったら困りますが。

眺望は事前に確認することは出来るのでしょうか?眺めが良さそうなので見てみたいです。
26: 匿名さん 
[2012-06-01 09:33:04]
眺望に関してですが、4階以上であればかなり良いはずです。
1階・2階だと民家の壁、3階だと民家の屋根ばかりでしょうね、、、
Google mapのストリートビューでバルコニー側の住宅地の道を回ってみるとイメージが掴み易いかもです。
27: 匿名さん 
[2012-06-01 23:14:56]
並びのマンションの6階に住んでたことありますが、周りが低い建物しかないので、見晴しはいいです。
富士山がバッチリ見えます。
ただ、私が住んでた部屋は西日がきつかった。
28: 匿名 
[2012-06-02 00:37:21]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
29: 匿名 
[2012-06-03 09:07:57]
やっぱり駅が遠い割りには価格が高い!まだ値引きはしてくれないよな~。
30: 購入検討中さん 
[2012-06-06 16:26:53]
あれ?
意外と価格下がった?
もしかしたら前より価格が下がったような気がします。これなら手が届くかも。
ご存知の方いたら、教えて下さい!
31: 匿名 
[2012-06-06 16:52:09]
30さん、
それはどこからの情報ですか?
価格表をもらっていないのでわかりませんが、皆さんは価格表をもらっているのですか?
32: 匿名 
[2012-06-06 18:51:00]
MRに行けば分かりますよ
33: 匿名 
[2012-06-06 22:25:23]
チラシにも出てた
安い。
駅遠 バス便だから当然ですが。
34: 匿名さん 
[2012-06-06 22:28:06]
駅からは遠いけど、ルフォンよりかは快適に住めそうだった。サンクタス近隣で全て揃う。
夜もバス目の前なら怖くないし。
35: 匿名さん 
[2012-06-06 22:37:25]
ルフォンよりは良いかな…主婦の普段の生活では。。
車は必須ですよね。
駅までの送り迎えが一つの仕事になりそう。
36: 匿名 
[2012-06-07 08:15:36]
確かにルフォンよりは場所が良いね。住みやすい。
バス停がすぐだから、雨でもすぐバスに乗れば濡れないしね。
37: 匿名 
[2012-06-07 09:00:21]
マンションでバスはイヤ
という人は多いよ。
38: 購入検討中さん 
[2012-06-07 09:02:46]
33さん、
ご情報ありがとうございます!
やっぱり下がりましたよね。
前は少し高めで手が届かなかった印象ですが、少しでも下がってくれて嬉しいです。
39: 匿名さん 
[2012-06-07 22:13:37]
バス便は売る時に売れない可能性が高くなるのが微妙ですね。
中古でも、バス便だと暴落してるところありますし・・・・。
しかも、坂道の上だから、自転車も辛い・・・
40: 購入検討中さん 
[2012-06-08 00:33:52]
売ることまでは考えられないし、、、
すごく眺めも良いので、気に入りました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる