阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ芦屋東山町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 東山町
  6. ジオ芦屋東山町ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-12 13:25:05
 削除依頼 投稿する

ジオ芦屋東山町についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県芦屋市東山町523番1
交通:JR神戸線 「芦屋」駅 徒歩11分、阪急神戸線「芦屋川」駅 徒歩13分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:71.25平米~102.90平米
売主:阪急不動産株式会社
物件URL: http://www.geo-ashiya.jp/

[スレ作成日時]2012-02-07 13:17:27

現在の物件
ジオ芦屋東山町
ジオ芦屋東山町  [【先着順】]
ジオ芦屋東山町
 
所在地:兵庫県芦屋市東山町523番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 芦屋駅 徒歩11分
総戸数: 31戸

ジオ芦屋東山町ってどうですか?

298: 匿名さん 
[2013-01-29 09:23:41]
夙川のジオグランデは線路近くだが駅まで徒歩2分というのが魅力ですが…ここは線路近くで駅まで遠いのでいいとこあるのかなぁ?ジオだから外観や部屋の使用はいいのに…
299: 入居予定さん 
[2013-01-29 09:50:04]
私たちは、市内に住んでいましたのでこのあたりの環境(飲食、買い物等、線路沿い以外)は大変魅力的です。
また電車通勤ではないので、駅近は特に関係ありませんでした。逆に待ち時間のない自走式駐車場は魅力。
ただマンションの仕様が良いと言われる方もいるようですが、キッチン等はデザインが古い印象であまり好きではありません。
やはり人それぞれちがいますね。
300: 匿名さん 
[2013-01-29 10:34:34]
どこの市内ですか?
301: 匿名さん 
[2013-01-29 11:10:28]
夙川ジオグランデは伏線一本挟んでいるのと、全線停車駅だから電車のスピードもここより遅いので、同じ線路沿いでもかなり条件が違うかもしれませんね。
302: 匿名さん 
[2013-01-29 12:28:06]
線路沿いの条件は確かに悪いですが、
その分は十分価格に反映されている
と思います。確かに夙川はいいですが、
価格が違いすぎます。
303: 購入検討中さん 
[2013-01-29 22:55:58]
この前、現地見て来ました。正直、ここまで電車の爆音が響き渡ると思いませんでした。気になる皆さん、一度ご自身で確認した方がいいと思います。
304: 入居予定さん 
[2013-01-30 12:42:09]
300さん>芦屋市内です。現在は賃貸です。
305: 匿名さん 
[2013-01-30 13:11:08]
心配しなくても検討してる方ならモデルルームに行かれるでしょうし、そうすると営業さんが現地へ誘って下さいますよね。
306: 匿名さん 
[2013-01-30 21:33:24]
残り2戸ですね。
307: 匿名さん 
[2013-01-31 00:06:02]
残り2戸でも1階はキツイだろ。
308: 匿名さん 
[2013-01-31 08:42:12]
デベの決算月まで残ってたら大幅値引きあるかもね。
在庫残したくないだろうから。
309: 匿名さん 
[2013-01-31 10:00:22]
もしくはワコーレのようにアーバンとかに…。でもあの立地だと厳しいか。
310: 匿名さん 
[2013-01-31 11:59:01]
騒音の件はどの階も条件はそう変わらない
として、一階のデメリットは何ですか?
311: 匿名さん 
[2013-01-31 12:03:20]
湿気、寒さ、ここならバルコニー側で電車の方が目線より上を通過するとかですかね?目隠しの効果はわかりませんが。
312: 匿名さん 
[2013-01-31 16:01:45]
このマンションの1階のデメリットはもう完成してる現地に行けば解るよ。
そんなのも知らないでよくコメント書くなぁ。
313: 匿名さん 
[2013-01-31 18:33:43]
うん?312さんの書いてる意味がいまいちわからない。
310の質問に、311の答えもおかしくないと思うけど?騒音はわかってるからそれ以外は、
ここってより、一般的な1階のデメリットを知りたいとも取れるし。
ま、一般的にも防犯等々、他にもあるのは確かだけど。
314: 匿名さん 
[2013-01-31 19:35:17]
線路を見上げるタイプのレアな間取りでは?
315: 購入検討中さん 
[2013-01-31 19:46:54]
めちゃくちゃ近いんですよ。
316: 匿名さん 
[2013-01-31 21:36:10]
この階数なら何階でも一緒やろ。眺望最高のマンション住んでたけど、景色なんてすぐ飽きた。何が見たいのか知らんが景色楽しむならワイキキとかの別荘買えばいい。
317: 匿名さん 
[2013-02-01 00:25:58]
飛躍しすぎだろ(笑)
頑張れジオさん!
318: 匿名さん 
[2013-02-02 00:14:37]
撮り鉄には最高!
319: 匿名さん 
[2013-02-02 01:08:56]
それが、阪急不動産がお贈りする新築分譲マンション、
「ジオ芦屋東山町レールサイド」
好評分譲中!
320: 匿名さん 
[2013-02-02 01:24:47]
319さん

全然面白くないです。
しかも、お贈りて。。。
321: 匿名さん 
[2013-02-02 02:13:57]
電鉄系デベの面目躍如です。
322: 匿名さん 
[2013-02-04 20:31:22]
それにしても、エントランス横の防火水そうの看板、
目障りじゃないですか?必要なものなんでしょうが、
あそこしか駄目なんですかね?
323: 匿名さん 
[2013-02-04 21:16:22]
今日たまたま仕事で近くにいったので、マンションのまわりを歩いて来ました。
外から見た感想は線路との間に道もなく、くっついていたので驚きましたが…外観は高級感がありオシャレなイメージでした。外からでなく中から線路がどう見えるか確認してみたいですね。
324: 匿名さん 
[2013-02-05 11:15:46]
確かに線路に直接寄り添う形なので、早く中から見たり2重サッシでどこまで遮音されてるか確認したいですね。
いよいよ内覧会なので、不安でもあり楽しみでもあります。
325: 購入検討中さん 
[2013-02-05 12:07:47]
購入されたかたですか?
326: 匿名さん 
[2013-02-05 12:41:27]
販売か設計だったりして
327: 契約済みさん 
[2013-02-05 13:22:13]
すみません、匿名になってましたね。324です。
328: 購入検討中さん 
[2013-02-13 11:11:56]
内覧会の話題がありましたが、既に終了されましたか?契約者の方の現地での印象はいかがでしたでしょうか?
音、眺望、設備など、ご感想お聞かせいただければと思います。
329: 匿名さん 
[2013-02-14 13:53:03]
内覧会あったの?感想ないとこ見ると、みんな阪急電車ショック受けたかな?
330: 入居予定さん 
[2013-02-14 17:03:02]
確かになかったかと言うと嘘になります
331: 匿名さん 
[2013-02-15 13:22:30]
ということは残戸が1階だったら、現地モデルルームでも相当苦戦しそうですね。
332: 購入検討中さん 
[2013-02-15 16:01:32]
線路から離れていたら完売してますよね。
333: 匿名さん 
[2013-02-15 16:08:51]
山手の方はもそんな立地がほぼ残ってないからこんな線路沿いのところにマンション建つんですよ。

334: 匿名さん 
[2013-02-15 17:34:19]
前にも投稿あったけど、線路から離れてたら値段が跳ね上がるでしょうね。
今時、戸建てならまだしも、土地があってもここよりさらに山手でマンションなんて不便ですよ。
335: 購入検討中さん 
[2013-02-15 18:18:58]
まあ確かにそれは言えてます。
336: 匿名さん 
[2013-02-15 23:24:13]
まぁ、駅近で山手の閑静なところにあるマンションもあるんですからね。数は少ないですけど。

最近芦屋の山手で一番印象に残ったのは去年のプラウド芦屋三条町かな、あそこは駅近で閑静なところにある。結構な値段にもかかわらず即日完売のようでした。


337: 匿名さん 
[2013-02-18 16:36:32]
プラウドありましたね。即日完売?それでも芦屋川より甲南山手が最寄り駅なんですね。
338: 匿名さん 
[2013-02-18 16:44:14]
ホームページでは2つのタイプが掲示されてますね。このままの状態なら現地モデルルームってことになるのかな。
339: 匿名さん 
[2013-02-18 18:27:14]
HPで完売御礼になってました!大幅値引きでもあったのかな。
340: 匿名さん 
[2013-02-19 10:18:45]
決算を考慮してバルク売りだったりして。
341: 不動産業者さん 
[2013-02-19 10:21:49]
阪急系列のリートが引き受けたのかね。
342: 購入検討中さん 
[2013-02-19 11:17:29]
なんか、ポンポンと売れたようですね。
デメリットを考慮した上でのコストパフォーマンスを取ったというところでしょうか。
343: 匿名さん 
[2013-02-19 13:46:41]
現物見てからの契約は望めないから早めに皆さんが思っている方法でさばいたのでは?決算も影響してると思いますが。
344: 匿名さん 
[2013-02-19 13:53:55]
ワコーレのように早々にSUUMOなんかに出てくるかもしれませんね。
345: 匿名さん 
[2013-02-19 14:35:04]
たしかに、この物件は線路真横というより線路にくっついているようにみえます。
内覧会であまりの近さにビックリされた方がいるのでは?
346: 匿名さん 
[2013-02-19 16:37:19]
線路かぶりつきはわかってたけど、二重サッシの効果は内覧会までわからなかったでしょうね。想定内外いろいろでしょう。
上階なら大丈夫と思った方も、音が上がることを考慮してれば問題なかったでしょうけど。
347: 匿名さん 
[2013-02-19 16:37:39]
梅田まで阪急の普通に乗った時に、マンションのサイドを通りながらこの距離ならアイコンタクトできそうって思いました。
それでも、優しい色調の上品なマンションですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる