阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ芦屋東山町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 東山町
  6. ジオ芦屋東山町ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-12 13:25:05
 削除依頼 投稿する

ジオ芦屋東山町についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県芦屋市東山町523番1
交通:JR神戸線 「芦屋」駅 徒歩11分、阪急神戸線「芦屋川」駅 徒歩13分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:71.25平米~102.90平米
売主:阪急不動産株式会社
物件URL: http://www.geo-ashiya.jp/

[スレ作成日時]2012-02-07 13:17:27

現在の物件
ジオ芦屋東山町
ジオ芦屋東山町  [【先着順】]
ジオ芦屋東山町
 
所在地:兵庫県芦屋市東山町523番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 芦屋駅 徒歩11分
総戸数: 31戸

ジオ芦屋東山町ってどうですか?

233: 匿名さん 
[2012-10-16 16:49:52]
ゴメン。固いこと書くつもりじゃ無かったけど。当たり前のことを敢て言いたかっただけでした。
234: 契約済みさん 
[2012-10-16 18:45:03]
ここってシート外れて外観見れるの
いつ頃かなあ?
235: 匿名さん 
[2012-10-16 21:29:56]
近い内に外すだろうけどコンクリートむき出しだよ。
236: 匿名さん 
[2012-10-17 13:27:59]
その後外壁の工事ですか?
237: 匿名さん 
[2012-10-17 17:54:50]
ここって北側に駐車場がありますが、
閉鎖されて、物件が建ってしまうなんてことは
いまのところないですよね?
238: 匿名さん 
[2012-10-18 00:06:17]
同じ建築制限が有る場所に、陽当たり悪くなる北側にマンション等が建つとは考えにくいけど。
239: 匿名さん 
[2012-10-18 07:52:00]
マンションかどうかわからないけど、あの空き具合ならいずれはなんか建つでしょう。但し、駐車場(線路も)無ければ価格がどえらいことになってると思うよ。
240: 匿名さん 
[2012-10-18 08:22:21]
駐車場が、建物だったらどえらく安かったんでしょうね。
しかし、建売戸建業者には絶好の場所な気がしますね。
それだけはやめてほしい。
241: 匿名さん 
[2012-10-18 09:03:00]
しばらくは大丈夫でしょう。
ただ駐車場がガラガラ過ぎて不安にはなりますね。
242: 匿名さん 
[2012-10-18 10:41:00]
あの辺って、高級車がやたら多いから運転する人きをつけてね。
243: 匿名さん 
[2012-10-18 11:46:23]
高級車が多くなくても気をつけましょう。
244: 匿名さん 
[2012-10-18 13:44:34]
まだ数件残ってるし、現物見てから決めてもいいような気がする。パースは信用ならんし。
245: 匿名さん 
[2012-10-19 02:48:36]
そうこうしているうちに、条件良い部屋が売れてしまう。今なら、最上階残ってるみたい。
246: 匿名さん 
[2012-10-20 02:30:14]
あの道の路駐だけはどうしようもないな。三菱移転しても。駐車場なくなったらもっと酷くなる。
247: 匿名さん 
[2012-10-20 07:40:26]
うん。ここの駐車場は残るね。セブイレ繁盛してるし。道沿いの店舗が増えると自走式の立体になるかもね。
248: 匿名さん 
[2012-10-21 09:49:22]
セブンイレブン繁盛と駐車場はほぼ関係なく思えますね。路駐される方が多いようです。
やはり閑散としてる駐車場をみると、不安になりますね。
249: 匿名さん 
[2012-10-21 10:01:55]
あのセブンの客で駐車場に入れてるのを殆ど見た事ない

駐車場の所有者は収益性で判断するだろうからセブンが繁盛しようがしてまいが

買取の打診価格が高ければ売ることも当然あってもおかしくない。
250: 匿名さん 
[2012-10-21 10:02:38]
実際このマンションの敷地もそうだったわけだ。
251: 匿名さん 
[2012-10-22 14:19:41]
ただ南にマンション(この物件)がある状態なので、同じようなマンションはないと信じたいですが。
実際はこの先どうなるかなんて、わからないですね。
252: 匿名さん 
[2012-10-22 15:32:10]
駐車場の東側に戸建てがあるのと、土地自体も、ジオ芦屋東山よりかなり狭い感じだし、北は道路、南はジオのマンション遮られていれば、ここにマンション建てるのは結構一か八かのかけになるのでは。要は、マンションは、建ちにくいと、考えます。それいがいのお店等はあり得るかな?
253: 匿名さん 
[2012-10-22 20:54:53]
一戸建て購入した友人が、電車が通過するときの視線なんか一瞬やん、うちのバルコニーなんか歩行者から丸見えやでって言ってた。
254: 匿名さん 
[2012-10-24 19:47:22]
おい!

住宅ローン減税拡充

12年の入居は300万円
13年は200万円
14年入居以降は減税期間を10年から15年に延長する方針
15年間を合計した減税額は最大で1千万円規模になる見通し
控除率もいまの1%から最大2%に引き上げる方針

255: 匿名さん 
[2012-10-25 12:03:30]
一番底ってこと???
256: 契約済みさん 
[2012-10-27 09:34:43]
そういうことになるかもですね。
257: 匿名さん 
[2012-10-31 18:36:52]
クレーンが撤去されてる。
258: 匿名さん 
[2012-11-02 15:42:08]
このマンションは、住宅ローン減税を
受けるにあたり、認定省エネ住宅に
あたり、30万円の減税になるのでしょうか?
259: 匿名 
[2012-11-09 16:00:37]
30万円で考えるようなレベルの買い物じゃないでしょ。
セールストークに浮き足立ってるの?
260: 匿名さん 
[2012-11-09 20:18:02]
興味有るなら、MRへ!丁寧に教えてくれるよ。
261: 匿名さん 
[2012-11-22 14:16:51]
売れ行きやいかに。
263: 匿名さん 
[2012-11-24 20:47:51]
早くシート外して外観見せてくれ~
264: 匿名さん 
[2012-11-25 04:18:47]
営業うざいね。

265: 匿名さん 
[2012-11-26 00:47:28]
と言うことは苦戦してるんでしょうね。
266: 匿名さん 
[2012-11-26 16:37:33]
ここってまだ完売してなかったんですか?!
267: 匿名さん 
[2012-11-27 10:01:48]
この物件の場合、最大のネックは線路沿いってことでしょうから、
やはり最後まで検討者は悩まれてるんでしょうね。
実際、現場で建ち上がったところを見ると、
バルコニーが本当に線路に近いなと思ってしまいました。
268: 匿名さん 
[2012-11-28 09:56:45]
この価格帯で竣工前に完売するような人気?物件は、阪神間でもかなり減ってますもんね。
269: 匿名さん 
[2012-12-01 10:58:46]
この価格帯で竣工前に完売するような人気?
物件は、阪神間でもかなり減ってますもんね。
270: 匿名さん 
[2012-12-06 22:23:49]
やはり1階2階あたりが残ってるのでしょうか?
271: 購入検討中さん 
[2012-12-10 17:37:41]
ここは、やっぱりうるさい環境なんでしょうか?
272: 匿名さん 
[2012-12-11 13:16:37]
音については、これまでも何度も話題に上がってるので、過去のスレもチェックしてもらえばいいと思います。
あとは本当に検討されてるのであれば、現地で確認できますよ。
すでにかなり建ちあがってるので、前の建物との反響音なんかも確認できると思います。
274: 匿名さん 
[2012-12-12 13:09:22]
それでも契約者の方は、納得して買ってるので問題ないでしょう。
かぶりつきは間違いないですが、チラシを見てこれから検討の方は
良くも悪くも現地を見て検討できますし。
275: 匿名さん 
[2012-12-13 17:29:38]
そろそろシートは外れるころでしょうか?
276: 匿名さん 
[2012-12-13 22:23:41]
えっ?外してるよ。
279: 匿名さん 
[2012-12-14 09:38:42]
シート外れたんですね、最近現地に行ってなかったので気になってました。
週末にでも見に行こうと思います。
281: 匿名さん 
[2012-12-19 23:14:56]
1階は電車から見下ろされる感じなんですね。
282: 匿名さん 
[2012-12-20 20:08:58]
281さん、実際に電車に乗って見下ろせるかどうか検証した上で、結果を
教えて頂けると助かります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる