芸能人のクイズ番組とか見ていると、やたらCMばかりが多く感じる。
問題1問ごとに、CMが5~6本入ったり。
それでも視聴者は文句云わないで見ていると思ってるんだろうか。
[スレ作成日時]2012-02-01 16:52:34
注文住宅のオンライン相談
最近のテレビってCMがやたら多くないかい?
152:
口コミ知りたいさん
[2023-02-09 10:36:20]
>>1 匿名さん言いすぎ
|
153:
匿名さん
[2023-02-09 10:37:03]
|
154:
匿名さん
[2023-02-09 12:02:42]
住宅情報館のCM多過ぎ
環奈さんだけでいいのに気持ち悪い幼児いらない! |
155:
マンション掲示板さん
[2023-02-19 20:46:41]
テレビで飲酒の映像を流しているのは日本だけ
|
156:
匿名さん
[2023-02-21 13:47:47]
そうでもない。
|
157:
口コミ知りたいさん
[2023-03-31 18:32:26]
戦争に関連してるわな
犯罪者に餌を与えるからこうなった |
158:
通りがかりさん
[2023-04-26 01:14:33]
多いね。
特に日テレがひどい。 ミヤネ屋は間にわずか5秒くらいでCM入れる時間もあるね。 それだけ景気が悪いんでしょう。 ま、見ないからいいけど。 深夜はほとんど通販番組。 ローカル局では朝から深夜までほとんど通販番組。 番組自体も、番組表に書かれた放送開始時刻からわざと1分くらいCM入れてから 本編を開始するスゲーやらしい作り。 |
159:
口コミ知りたいさん
[2023-05-03 20:58:36]
所詮タダです。お金払えばネットでもTVでもCMは減りますね。
番宣は金払ってもなくならないけど。 |
160:
評判気になるさん
[2023-05-15 19:54:07]
せっかく観てるのに、期待させるのも含めてなのか
CMに入るのが早い と言うか、CMを入れるなって感じ |
161:
名無しさん
[2023-05-15 20:13:34]
番組表で書いてある時刻なのにわざと1分くらいCM始めて本放送するあくどい商法。
クソテレビ局。 |
|
162:
匿名さん
[2023-05-15 23:34:36]
自宅の販売なのに 「あー忙しい」って ゆっくり休むこともできないほど
不便な家のコマーシャル |
163:
匿名さん
[2023-05-30 21:13:28]
NHKもね。
ニュース番組に堂々と自分らの告知を。 「次回の大河ドラマ***に出演する****さんが****でイベントに参加。」 って。 ニュースの公平性・公共性ってドコにあるんだよ? 番宣、テロップ、CM地獄。・・・日本のテレビ局。 テレビ見ない方がいいよ。バカになるよ。 散々、同性愛者を笑い者にしてたのがLGBT認める時代になって姿勢を180度変えてやんの。 ゲイの人をホモ!ホモ!^^って笑い者にしてたくせに。 これが日本のマスコミの正体です。 |
164:
評判気になるさん
[2023-08-04 12:43:20]
テレビ局がコマーシャル料金を値上げしないで儲けようとしているのと
やたらとタレントを使って製作費を上げているからだと思います 製作番組に自信がないからチョット売れた奴を集めて騒がせて視聴率を上げようとしている だから製作費が嵩んでコマーシャルだらけに成るんです 昔は15分おきにコマーシャルだった、あの頃は番組を作る努力が見られた 今は自信が無いからやたらやたらとタレントをを使って何とか視聴率を取ろうとしている だから製作費がかさむんだ、視聴者はあんちゃんねーちゃんばかりでは無いけど 製作する奴らはあんちゃんねーちゃんばかりだからしょうがねーのだろう ネ |
165:
匿名さん
[2023-08-11 13:25:45]
ミヤネ屋、途中で3秒放送してCMだよ。
もう見ないけどね。食い気味ミヤネの発言が嫌いで。 フジのLive News αは開始時間にCM入れてる。他にもこの商法番組、他局にもある。 こういうので稼いでいるんだ。 |
166:
マンション検討中さん
[2023-08-16 10:49:16]
カネ儲け大好き企業ばかりだからねー
しかも広告代理店とかCM作ってる会社ってセンス無い。本当にうるさい、つまらないCM増えてるのは残念。 日本に1つある押売強制契約放送局とは違って、CMのある放送局は、無料でみてるわけだから、残念以外の文句は言えないけど。 |
167:
マンション掲示板さん
[2023-09-04 19:21:50]
|
168:
匿名さん
[2023-09-12 14:51:05]
番組放送時間なのにかならず1分くらいCM入れてから本放送するセコさ。
フジとかテレ東。 そのくせ、朝はキッチリ放送してやんの。 クレームが来にくい夜、深夜番組にCM先行番組が多い。 CMじゃないけど、Nスタなんて1、2分前番組のMCと雑談コーナーしてんの。 アホじゃないの? 一応、ニュース(バラエティ情報)番組だろ? 火事、大事故、大事件、台風とかの緊急情報、避難すべき場合の重要な情報を真っ先に 視聴者へ与えるようなニュースを先に流すのが当たり前じゃないの? 信じられねーわ。平和ボケ&バラエティ思考。 こんな事堂々とやってんだよ。 それで人権だのスピーディーで正確な報道とかぬかす。 胡散臭い日本のメディア。 |
169:
マツカワトシロウ
[2023-09-27 10:31:03]
プララはケーブルテレビでCM時間もきまっている値段も安い約1500円前後安い
|
170:
匿名さん
[2023-10-01 02:27:47]
ミヤネ屋の異常なCMキザミ商法ってまだやってんのかね?
途中、たった数秒(2、3秒?)でCMに入る。 この番組もう見ないからどうでもいいけど。 |
171:
匿名さん
[2023-11-20 11:27:20]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報