伊藤忠都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2014-12-19 21:08:12
 削除依頼 投稿する

クレヴィア検見川浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-9(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.14平米~87.41平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
公式URL:http://www.mihamalove.jp/

【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.4.27 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.3.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-31 22:37:21

現在の物件
クレヴィア検見川浜
クレヴィア検見川浜
 
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-9(地番)、千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-2(住居表示)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩5分
総戸数: 155戸

クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】

549: 匿名さん 
[2014-02-18 09:02:46]
検見川は駅周辺も繁華街という雰囲気が薄いのは良いですよね。
子育てには向いていると思います。
近所に買い物も学校も公園も何もかも揃っていた方が良いという人には向かないかもですが、
ある程度は妥協して、買物は車で行こうとかとういう言う人だといいと思います。
550: 匿名さん 
[2014-02-19 09:57:36]
繁華街という雰囲気が薄い

↑↑

少しマイナスに受け止めると、寂しい感じ、とも解釈しますけど、基本ファミリーマンションというコンセプトなら繁華街に近い立地で生活することを懸念する方のほうが多くて納得です。私もこの地域のカラー、ちょうどいいと思いますよ。

徒歩5分でこの価格にはちょっと驚きました。ここの相場でしょうか。
しかも4LDKもあり、です。
551: 匿名さん 
[2014-02-20 11:24:24]
駅徒歩5分で3LDK・4LDKのファミリータイプマンションと言うのが珍しく、価格も安いですよね。
返済計画を見ても、ボーナスなしで賃貸よりも安い支払い計画なので、浮いたお金を将来の為に積立る事も可能かな、と感じました。
モデルルームは家具つきが8戸販売中なんですね。
フォトギャラリーに出ている部屋のインテリアはセンスが良いものばかりなので期待できるかもしれませんね。
552: 入居済み住民さん 
[2014-02-20 11:28:30]
価格が安い為若いファミリーが多いが、直床直天の為、子供がドスドス走り回る音や、雄叫びが聞こえる。親は注意しないのか?前面が道路で日当たりが良いと思ってたが、道路向かいのマンションが高いので、日陰になる。昼頃から日が当たる。買う前に、朝見に行けばよかった(ToT)
553: 入居済み住民さん 
[2014-02-21 11:47:43]
直天ではないですよ。マンション間違えてませんか?
555: 購入検討中さん 
[2014-02-22 02:26:58]
直床ってやはり音は気になるんですかね?上の住人にもよると思いますが・・
556: 入居済み住民さん 
[2014-02-22 11:30:57]
安めのマンションと曖昧な表現、いくらくらいが安めなんですか?

この周辺で高めのマンション教えてくださいよ。
557: 入居済み住民さん 
[2014-02-22 11:36:05]
555さん

実際の部屋で確認してみたらどうでしょうか?
私は、購入の際に希望住戸の上が空いてたので
二手に分かれ入らせてもらい、歩いたり走ったりしてみて
確認しました。
558: 匿名さん 
[2014-02-22 11:37:51]
直床は音が気になる人は避けるでしょうね。

安めのマンションの特徴なんでしょうけど…
559: 周辺住民さん 
[2014-02-24 17:08:18]
最低価格が4000万円台からなら千葉でも高級マンションの部類に入るだろうが、
検見川浜辺りは埋立地で庶民の町だから作ったところで売れないだろうな。
海浜幕張でも相当苦労してるみたいだし。
560: 匿名さん 
[2014-02-24 20:38:31]
でも、隣のマンションには、お医者さんとかパイロットとかスポーツ選手住んでるみたいですよ。
562: 匿名さん 
[2014-02-26 14:50:10]
>557さん
それは良い案ですね。実際にこちらのマンションで実験してみたのですか?
その上で足音が気にならないと判断されたという事ですよね。なるほど~。
完成済の棟内モデルルームでないとできない技ですが、素晴らしいと思います。
運良く希望する部屋の上階が空いていたら試させていただこうと思います。
563: 入居済み住民さん 
[2014-02-27 11:53:11]
557さん

実際に実験しました。旦那と販売の人が上に行き
走ってみたりして、携帯でどの辺にいるかとかやり取りしながら。
販売の大きい人がジャンプしたらドスンと聞こえましたが
大人が飛び跳ねたりはしないと思います(笑)
564: 入居済み住民さん 
[2014-02-28 18:22:33]
563です。

562さんへとしたかったのですが番号間違えました。
565: 匿名さん 
[2014-03-06 15:02:47]
563さん、わざわざありがとうございます。
そういう風にするのが一番ですよね~。
大人がどんどん跳ねるなんて普通はそうそうないですから、
日常生活するという点では音の問題は大丈夫そうですね。
子どもがいたりして、ソファから飛び降りたりするとさすがに響きそうですけれど
荘ならない事を祈りつつ…ですねぇ。
566: 匿名さん 
[2014-03-06 16:40:48]
ここが総武線の新検見川だったら買ったのに・・
埋立地じゃなくて内陸だったら良かった・・
567: 匿名さん 
[2014-03-06 20:31:40]
どういう意味でしょうか?建物は良いということ?
568: 匿名さん 
[2014-03-12 16:29:24]
今販売中の住戸は、1階庭付と、最上階と、MR家具付きという感じでしょうか。
MRはディスカウントがったんですね。更に家具付きと。

ドアが廊下側に開くタイプなんですね。
部屋側に開かないので家具などに影響をしない点はいいですが、
突然ドアを開けると家族にぶつかってしまうかも。
今から引き戸になんてできるのでしょうか?
569: 匿名さん 
[2014-03-13 17:32:52]
>568

残りのタイプはすごい極端に条件がそれぞれ違ってるんですね。大体は同じようなパッとしないタイプがまとめて残ってるマンションが多いという印象があります。珍しいのではないですかこのケースは。

・庭は欲しい
・高い位置で眺望と日当たりが欲しい
・安かったり得なほうがいい

大別するとこんな感じですか。
570: 周辺住民さん 
[2014-03-15 20:09:14]
今日最終3邸っていうチラシ入ってましたけど、
本当にそうなんですかねー?
数ヶ月くらい前に行ったんですけど、20戸ぐらい残ってたんですけどね。
通り沿いの一階住戸とか人住んでるのかな、あれ。笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる