伊藤忠都市開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2014-12-19 21:08:12
 削除依頼 投稿する

クレヴィア検見川浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-9(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.14平米~87.41平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
公式URL:http://www.mihamalove.jp/

【タイトルを公式物件名に変更しました。2012.4.27 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.3.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-31 22:37:21

現在の物件
クレヴィア検見川浜
クレヴィア検見川浜
 
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-9(地番)、千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-2(住居表示)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩5分
総戸数: 155戸

クレヴィア検見川浜ってどうですか?【(仮称)検見川浜プロジェクト】

485: 匿名さん 
[2013-10-21 16:56:27]
No.483です。
申し訳ありません
No.471さんが検見川浜にマンションが増え若い世代が増えてきていいというので
イズミヤ無料バスのコースのベイタウンも検見川のマンションに入ると思って
レスしてしまいました。
ベイタウンも含まれるとなると高齢者の方も多くいますし後は外国人の人も
多く住んでいるのが特徴でした。
駅の近い場所にマンションが建つとお買い物なども便利ですから高齢者の方も
これから増えていくかと思います。

486: 匿名さん 
[2013-10-24 10:33:50]
485さん、お気になさらずに。
駅に近い場所だと確かに通勤がない高齢の方にも便利なんですよね。
駅周辺に様々な施設が集約されていますので、
暮らしやすいとのことだそうです。
戸建てだと維持しきれなくてマンションを購入される方もいらっしゃるくらいですから。
487: 匿名さん 
[2013-10-25 16:23:06]
No.485です
ありがとうございます。
クレディアの物件環境は徒歩圏内に買い物できるお店や銀行そして区役所など
必要な施設やお店が揃っていてなんといっても歩道が広くしっかりしているので
電動車椅子移動も安心です。
電動車椅子移動利用している高齢者の方もよく見かけます。
若い人だけでなく高齢者の方も駅近くのクレディアは住みやすい環境だと
思います。
488: 匿名さん 
[2013-10-25 16:51:15]
病院通いの利便性はどうでしょうか?
489: 匿名さん 
[2013-10-25 19:52:24]
病院通いはどの病院に通うかで全然変わってきますよね。
海浜病院はバス一本ですし、本数も多いです。でもあの病院は紹介状があっても一日作業になるくらい混んでます。
クリニックや歯科でしたらコンビニよりもはるかに多いですよ、検見川浜は。
皮膚科は評判の高いのが一軒あります。耳鼻科は多分新検見川まで行った方がいいです。
泌尿器科は海浜幕張よりに移ってしまいました。
490: 匿名さん 
[2013-10-26 08:20:53]
Webで見ると販売戸数が1か月以上変化がないですが、その後売れていないのかWebが更新されていないのかどちらでしょうか?
491: 契約済みさん 
[2013-10-28 16:02:17]
38空きが28空きに変わっているので、着実に減っているのではないでしょうか。
492: 匿名さん 
[2013-10-29 15:30:32]
売れていない空室を全て出さないのが不動産販売のセオリーです。

未だに30を越す未入居物件を抱えているのは厳しいですね。
最初に購入された方が羨むぐらいなバーゲン価格を提示していることでしょうね。
それでも売れないマンションは売れませんから。

このまま完売しない場合、所有者が売却する際に、物凄く不利になりますね。
493: 匿名さん 
[2013-10-30 18:31:30]
物件環境は駅近くでほとんど生活するのに必要な施設や買い物できる場所も多いので
時間がかかったとしても完売は目指せると思います。
ただ大体車を所有しているご家庭がほとんどですから物件駐車場が総戸数155に対して
109台しかないのでもしかしたら駐車場の空きがないために購入を断念する人が
多く結果売れ行きが止まっているのではないでしょうか
494: 契約済みさん 
[2013-10-31 23:14:50]
24まで減りました。
495: 匿名さん 
[2013-11-01 07:55:40]
いいえ、23です。いっきに減りました。
496: 匿名さん 
[2013-11-01 10:43:51]
月に1度しか更新してないだけだろ。
497: 匿名さん 
[2013-11-01 12:00:50]
更新時期にこだわる必要ある?
502: 匿名さん 
[2013-11-02 18:43:12]
環境だけ見るととても住みやすく便利な地域だと思います。
そして物件仕様も良く価格も高くはないと思います。
よく売れ行きが悪ければ周りの環境が悪いとか何かしら原因があるという基準になる事が
多いですが、この物件の場合は駅近くで必要な施設やお店などほとんど揃っていますから
この物件は、完売に時間かかかったとしても着実に売れていくと思います。
サイトの更新などは、我が家はあまり気にしていませんね
503: 匿名さん 
[2013-11-02 18:51:10]
電気がだいぶついてきましたね。
でも、Webの広告有効期限が25年9月末ってのは・・・。
せめて更新してほしい。
504: 匿名さん 
[2013-11-07 11:02:09]
結局あと何戸なんでしょうね?
さすがに1か月ちょっと期限の切れている物件概要が出ていると
どうなっているのかが判らないですね。
さすがに戸数はもっとさばけているとは思いますけれども。
まだ家具付き住戸はあるんでしょうかね?
505: 匿名さん 
[2013-11-12 17:14:52]
家具付きと言ってもリビング・ダイニングのみのようですけれど…
とは言え、あればやはりいいですよね。
自分は家具にこだわりがない方なので特に。
公式HP以外の更新ってありましたか?
正直現状はどうなっているのか判らないので、実際に訊いてみるしかないのでしょうけれど。
506: 匿名さん 
[2013-11-14 13:18:33]
あと1か月ちょっとでイオンの大きなショッピングモールができますね。
ここからだと車でちょちょいと行ける距離なのでいいなと思います。
最初のうちはすごく混み合いますかね(汗)
落ち着いたくらいに行きたいなと思います。
507: 物件比較中さん 
[2013-11-15 17:59:29]
くすのき通りというのは昔からある通りなのでしょうか。なんだかこの通りのおかげでよく周辺が整備されているように思います、プラス風景的な魅力も演出してくれていると思います。

ここに寄り添いながら、そして駅近の恩恵、周辺商業の恩恵、もろもろを踏まえると価格がどんどん安く思えてきます。
即入居可能な状態だけにいつ売れてもおかしくない物件ですね。
508: 匿名さん 
[2013-11-19 17:33:02]
くすのき通りについて検索してみたのですが、
とくに何も出てこなかったです…。
ただこちらを中心に場所を説明したりすることが多いようなので、
地域では大切な通りなのでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる