野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド仙台 青葉通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウド仙台 青葉通ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-16 09:10:41
 削除依頼 投稿する

プラウド仙台青葉通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市青葉区大町2丁目3番地1他(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩15分
仙台市営地下鉄南北線 「広瀬通」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.60平米~107.01平米
売主:野村不動産 仙台支店

[スレ作成日時]2012-01-28 02:45:25

現在の物件
プラウド仙台 青葉通
プラウド仙台
 
所在地:宮城県仙台市青葉区大町2丁目3番地1(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩15分
総戸数: 112戸

プラウド仙台 青葉通ってどうですか?

101: 匿名さん 
[2012-08-05 10:46:37]
価格の話って、どの程度のことを指しているのかよくわかりませんが、
初めから価格が決定している物件は、最近ではアルスイートくらいしか知りません。

ほとんどは、プロジェクト説明会で、
だいたいの価格帯(ここら辺は3000万~3500万円とか)を教えてもらえて、
購入の意志ありの人にはもっと詳しく教えてもらえると思います。
MR見学あたりでは、各戸当たりのだいたいの価格帯がわかるはず。
3100万円台とか。駐車場代とか。長期修繕計画とか。

それで大体購入できるかどうかはわかると思います。

どこも同じだと思いますよ。

今検討している方は、あちこち見ていないのでしょうか。
数か所見て回ったら、デベによる違いとか、いろいろ分かると思います。
102: 匿名さん 
[2012-09-11 06:39:07]
ここ、鉄筋をきちんと溶接しているのかな?
筋金のつなぎ目に針金が見えたんだけど。
103: 匿名 
[2012-09-14 10:25:59]
どちらにしろプラウドは人気
104: 匿名さん 
[2012-09-14 23:40:35]
もう完売してるやん。

ここよりはエクセル東急跡の方がいい。
105: 匿名さん 
[2012-09-15 11:45:43]
あの辺りは…
106: 匿名さん 
[2013-04-03 19:23:35]
施工会社の東海興業が倒産しました。
107: 物件比較中さん 
[2013-04-03 21:25:01]
あらま、本当だ。
ここどうするんだろ?
工期は確実に遅れますね。

プラウドと住友は東海興業が施工の物件
多いからね。富沢公園とか、
どうなるやら…
108: 匿名さん 
[2013-04-03 21:44:33]
ほとんどできあがりな物件は、大丈夫そうだが、これからな物件は、遅れるんじゃないかな?
109: 匿名さん 
[2013-04-03 21:49:22]
まだ12階だよ。あと5階くらい高くしないといけない状況なのですが。

2回目の倒産だから再生は困難だろうって声が多いけど、
どうなるんだろうね。

資産価値は落ちるね。
110: 匿名さん 
[2013-04-03 21:49:30]
契約した方は、どうすれば良いのですか?
111: 匿名さん 
[2013-04-03 21:55:01]
野村に問い合わせてみたら?
野村が一番大変なんじゃない?
施工中の物件で東海興業使っているのは野村だけでしょう。
ここだけじゃないし。
112: 匿名さん 
[2013-04-03 21:56:02]
裁判で決まり次第、途中な物件は、再開するて記事見たよ
113: 匿名さん 
[2013-04-03 21:56:48]
ここは、何月入居予定だったの?
114: 匿名さん 
[2013-04-03 21:58:16]
記事はどこか教えてください。
115: 匿名さん 
[2013-04-03 22:06:55]
再生できなければそのまま会社はなくなるよ。
116: 匿名さん 
[2013-04-03 22:19:43]
こうゆうケースは、入居できないになるの?野村や住友が他の施工会社とかに依頼したら、遅れても入居できるのでは?
117: 匿名さん 
[2013-04-03 22:21:27]
え、ここ、かなりの世帯数じゃなかったっけ?
118: 匿名さん 
[2013-04-03 22:25:00]
入居できないは、さすがにないでしょ。
119: 匿名さん 
[2013-04-03 22:32:34]
>>116
住友は関係ないでしょ。

相当工期は遅れるかもしれないけど、東海興業が再生不能なら、野村がどこかの建設会社連れてくるんじゃないの?

散々な営業していたデベに雷が落ちたんだと思う。
120: 匿名さん 
[2013-04-03 22:40:21]
野村批判はスレ違い
121: 匿名さん 
[2013-04-03 22:42:07]
ええ!!!契約したんすが、どうなるんだ!工期遅れても入居したい。
122: 匿名さん 
[2013-04-03 23:29:29]
基本的に建設途中では建設会社はデベから
一切入金はありません。

東海興業の管財人としては将来入金が
見込める資産とみなすため、再生計画認可もしくは
破産が確定しないと、
他の建設会社へ請負変更は難しいですよ。

なので工期は大幅に遅れる事は確定です。
123: 匿名さん 
[2013-04-04 09:53:25]
契約したかたは、どうしますか?
124: 匿名さん 
[2013-04-04 11:15:20]
当マンション建設中の東海興業、負債140億円を抱え2度目の倒産

チーン Ω\ζ゚)南無
125: 匿名さん 
[2013-04-04 14:00:11]
怖い!現地いったら工事止まってた!
126: 匿名さん 
[2013-04-04 14:07:12]
契約やめれるの?多分、友人が買ってると思う。
127: 匿名さん 
[2013-04-04 14:43:39]
不安あおりスレ、やめましょ
工期は遅れるけど入居できるんだし
焦らず見守りましょう
128: 物件比較中さん 
[2013-04-04 16:32:17]
火消しに躍起だね。社員さん。
工事費安い所ばっかり使ってるから、こうなる。

他の物件でも、一度倒産したような所使っているし。

企業である以上、利益の追求は当然だけど、度が過ぎるとね。

他はこんな事にならないと良いね。
129: 匿名さん 
[2013-04-04 17:09:12]
他のデベだってたいした変わらないよ
128は、さぞ高級なマンションにお住まいなんでしょうね
130: 匿名さん 
[2013-04-04 20:08:38]
現在工事は中止。現場には誰もいない。裁判所の債務負担禁止の決定書と代理人の告知書が張られているだけ。裁判所で何か決まるまでは放置だね。
131: 匿名さん  
[2013-04-08 20:54:34]
工事再開は半年後か?
132: 匿名さん 
[2013-04-08 21:31:03]
今鉄筋とコンクリむき出しのままだよ。そんな先だと、錆び付かないですか。
12階だから、そこより上の階の強度とかどうなるのでしょうか。
133: 匿名さん  
[2013-04-08 22:40:40]
私も鉄筋ぼ錆びとか雨漏りとか心配です。
建築資材も人件費も値上がりしているし、
いなくなった作業員の確保も難しいのでは?
134: 匿名さん 
[2013-04-09 00:11:39]
今日から工事再開しましたと速達がきていた
135: 匿名さん 
[2013-04-09 17:34:45]
134 は、デマですよね?
136: 匿名さん 
[2013-04-09 18:00:03]
??どこが再開するというのですか?
教えて下さい
137: 匿名さん  
[2013-04-09 19:48:26]
工事再開したのは、プラウド仙台 青葉通です!。
今日、工事再開の速達が来ていました。
今朝、現場にいって見たら作業員がいました。HappY!
138: 匿名さん 
[2013-04-09 20:19:58]
あ、すいません、136です。
東海興業が工事再開したんですか?

取り急ぎ、良かったですねー♪
139: 匿名さん 
[2013-04-09 20:48:12]
ここは、いつ入居予定だったの?
140: 匿名さん 
[2013-04-09 21:59:10]
東海興業スレで、まだ裁判所の通知きてないのに再開なんかできないはずと
書いてましたが、なぜここは再開できたの??
再開というか、ただ風の影響などを調べにきただけじゃないの?
この物件だけ再開とかおかしいよ
141: 匿名さん 
[2013-04-09 22:34:37]
職場近くだからわかるけど、工事再開なんてしていないよ。警備のおじさんとかはいるみたいだけど、作業員いません。今日の情報です。現場は静かです。片づけにでも来たんじゃないのかな。
142: 匿名さん 
[2013-04-09 23:57:36]
工事再開の文書が嘘だったらおおごとだけど。
文書には「今後、全体工程への影響について確認作業を進めてまいります」とも書いてあった。
東海興業が再開したとは書いていない。
143: 匿名さん 
[2013-04-10 18:15:58]
別の会社に頼んだのかもね。
144: 契約済みさん 
[2013-04-11 15:07:00]
工事再開いたしました。。。
と連絡がきました。

安心して良いのかなー?

145: 匿名さん 
[2013-04-12 21:08:32]
今日の朝は作業員数名いたな。大がかりなことはしていなさそうだけどね。
146: 契約済みさん 
[2013-04-12 21:43:47]
再開は、したけど、入居時期は遅れるのかなあ??その時期の確定は、いつになるの!?
困るんだけどなあ、、
147: 匿名さん 
[2013-04-12 23:36:11]
再開おめでとう!買うと気は、気をつけます。
148: 匿名さん 
[2013-04-13 10:11:34]
重要事項説明書に入居が遅れる場合の対応について書いてありますよ。
12~13ページ見ると引き渡しが三ヶ月を超えなかったら補償されないらしいです。
149: 匿名さん 
[2013-04-13 14:22:40]
今は誰が工事をしているのでしょうか。
野村不動産ですから、3か月以上にしないようにこぎつけると思いますが、
東海興業は動けませんから、相当遅れるのではないか、適当に工事が進まないか心配です。
150: いつか買いたいさん 
[2013-04-13 14:44:48]
ここは、いつ入居予定だったの?夏?

どっかのスレでみたけど大手は、施工会社がつぶれたら、次に頼む業者を決めているらしいとみたから、それかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる