北九州市住宅供給公社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ベイトリア門司マリーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 門司区
  6. ベイトリア門司マリーズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-16 22:27:18
 削除依頼 投稿する

色々知りたいので皆さんの情報をお聞かせください。宜しくお願い致します。


売主:北九州市住宅供給公社 大里本町NKT共同企業体

[スレ作成日時]2012-01-27 09:41:35

現在の物件
ベイトリア門司マリーズ
ベイトリア門司マリーズ
 
所在地:福岡県北九州市門司区大里本町三丁目8-101(地番)
交通:鹿児島本線 「門司」駅 徒歩3分
総戸数: 131戸 

ベイトリア門司マリーズ

121: 契約済みさん 
[2012-12-05 23:10:50]
パントリーがあるキッチンは食器棚のサイズはどれくらいまでOKでしょうか?
あと、システムキッチンのサイズは?
冷蔵庫も置かないといけないので、サイズを検討しないと…
どなたかご存知でしたら、教えて頂ければ参考にしたいと思います。
122: 契約済みさん 
[2012-12-06 00:23:13]
121様。パントリー有りだとEタイプかJタイプですね。
私の資料でJタイプだとキッチンは2550mm。
ベッドルーム2のウォークインクロゼット裏壁が食器棚置くとこかなと…だとしたら幅約1200mm
冷蔵庫はパントリー入り口横で幅約800mm
キッチン引き出し部からパントリー入り口までが約1500mmです。
図面からの寸法なのでおおよその参考にされてください。
123: 契約済みさん 
[2012-12-06 23:49:09]
122様。ありがとうございます。参考になりました。
まだ先のことですが、あれこれ考えながらこのマンションに住めることを楽しみにしています。
124: 契約済みさん 
[2012-12-07 00:10:38]
ですね!そろそろ形になってきましたし実感がでてきました。まだ仕様変更等がの打合せが終わってませんので楽しみがかなりあります(*´∀`*)
125: 契約済みさん 
[2012-12-21 11:38:25]
11月の情報で残り20戸程度と言ってました!Iタイプが残ってるみたいですね。

契約された方達はモデルルーム頻繁に見に行ったりしてますか?
我が家は契約した時にもう内装など変更出来ない状態になってた低層階なんで来年春頃まで何にもする事がありません…
126: 契約済みさん 
[2012-12-21 11:52:56]
そうですか!!かなりの売れ行きですね!春頃には完売かな?
仕様変更できないのですか?ちょっぴり残念ですね。でもだんだんと形になって実感が湧いていますよね☆
Iタイプは3LDKでしたっけ?広さがない中部屋だからなのかなー…

127: 契約済みさん 
[2012-12-21 12:05:53]
入居までに完売してくれると何か嬉しいですよね(笑)
そうなんです(>_<)でもたまたまキャンセルになってた希望のタイプだったので決めました。
ドライブがてらよく見に行くんですが、こんな事するのはうちだけかな(^^ゞ

Iタイプは導線?が悪いからかなぁ~と言ってました。
ちょっと気になるのが、近くの公園に遊具が少ない事…
128: 契約済みさん 
[2012-12-21 12:21:06]
私も毎週見に行っています(笑) 
そうそう遊具ないですよね…あそぶ時はキッズルームに行くしかないかな(´Д⊂ヽでも、外で遊ばせたいし。
私はもっと近くにスーパー欲しいです。
129: 契約済みさん 
[2012-12-28 14:32:20]
毎週行かれてるんですね!
変化なくても何だかワクワク想像して楽しいですよね(笑)
うちもキッズスペースにお世話になりそうです。かなりの人が集まりそうですが、どんな感じになるのか気になってます。
スーパー!確かに…完成までにどこかに出来ないかなぁ~
130: 契約済みさん 
[2012-12-28 19:37:05]
好調な売れ行きなんですね。
何だか嬉しいです。
我が家も子供がいるので、公園やキッズスペースに行ってみたいです♪

ところで、キッチンのIH前に壁を作ろうか迷っています。
ガスしか使ったことがなく、今は結構、油はねが気になるので、
どうしようかと。。
決めるリミットが近づいているので、焦ります。

131: 契約済みさん 
[2012-12-29 22:26:55]
キッチンに壁ですか!あのガラスのパネルがオシャレで実用性考えていませんでした(汗)確かに油ハネ気になりますね。ただカウンターになってる部分奥行きあるから意外と大丈夫なのかなぁ…
132: 契約済みさん 
[2012-12-30 11:53:14]
やはり、壁なしにしました。
確かに、奥行きもありますね!
アイランドキッチンは初なので、使う時が楽しみです(^^)
133: 主婦さん 
[2013-01-05 19:15:40]
明けましておめでとうございます。

壁なしのオープンキッチン素敵ですよね。
わたしベテラン主婦?(笑)
ただ主婦歴が長いだけなんですが~荷物が多いんです(^_^;)
狭い背面収納空間を、スッキリとしたオシャレな空間にするか思案中?
あぁ~断捨離、生活感捨てます!

ちなみに、子育て終了、生活感ありあり、❤夫婦です(*^。^*)
海辺の暮らし楽しみにしています。
134: 契約済みさん 
[2013-01-05 21:29:12]
なんだかわくわくしますね。
私達はまだまだコレからの夫婦で住みます。
海や夜景を見ながらの生活楽しみですね。

私はパントリーがないので食器棚を造り付けしようと考えています。ですがかなりの幅や高さ、収納の種類悩みます。あぁ難しい(T_T) 皆さんは食器やオーブン、炊飯器置くのどうしますか?
135: 匿名さん 
[2013-01-09 15:02:53]
わかります!
私もオープンキッチンには少し抵抗が・・・。
油はねが気になる事と、収納が減ってしまうと思うと・・・。
でも、せっかくおしゃれな所に住むのなら、ある程度断捨離も頑張らないといけないですよね。
油はねって実際のとこどうなんですかね?
壁なくても大丈夫ですか???
136: 契約済みさん 
[2013-01-14 00:29:51]
油ハネについてですが、IHなのでガスレンジよりは広い範囲にはハネませんよ。
なので、レンジ周りをコマメ拭いていればいつも綺麗です。
ガスレンジでは、周囲の温度が高くなるので、上昇気流が発生して広い範囲に油が
飛び散るので、壁が必要になるかもしれません。
いずれにしても、コマメに掃除して、いつまでも綺麗にしていたいと思っています。
137: 匿名さん 
[2013-01-15 15:58:25]
IHってそんな効果があったのですね!
いままでずっとガスコンロを使っていたので、ついつい油はねが気になってしまいました。
アイランドキッチン素敵ですね。
おしゃれな部屋になりそうですね。
138: 入居予定さん 
[2013-01-15 18:20:04]
塩害対策も忘れずに。
 
139: 主婦さん 
[2013-01-19 16:29:19]
整備された街並みと海・・・
偶然見学したのがマリーズのモデルルームでした。

潮風を感じられる心地よさをメリットとし・・・
塩害は仕方ないと理解しています。
駅近、海の傍・・・海が欠けていたら選択はなかったです。
また風の強さは感じました。

一戸建てからの住替えとなりマンションは想定外でした。
不安もありますが眺望を楽しんで生活したいと思います。


















140: 入居予定さん 
[2013-01-19 17:52:53]

私も海が欠けていたら選択はありませんでした。

なので塩害は仕方がないと覚悟しています。

あと少し、楽しみですね☆

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる