オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前《入居予定者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前《入居予定者専用》
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2014-10-28 23:50:28
 削除依頼 投稿する

ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前の入居予定者専用スレになります。
入居予定の皆様、有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68403/

公式ウェブサイト:http://www.osacasa.jp/

所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:
南海高野線 「白鷺」駅 徒歩1分
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩10分
大阪府都市開発泉北高速鉄道 「中百舌鳥」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2012-01-24 15:41:38

現在の物件
ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前
ビッグカーサ
 
所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なかもず駅 徒歩10分
総戸数: 626戸

ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前《入居予定者専用》

401: 入居済みさん 
[2013-05-29 14:48:26]
たばこより・・・、たばこの被害を受けてないからですね。

エントランスでボール遊びしている小学生。親、放任主義。

親がそばにいてるのに立ち話に夢中で植木に入り込む幼稚園児。
これまた親放任主義。
402: マンション住民さん 
[2013-05-29 18:34:33]
エントランスでボール遊びなんて論外ですね。

放任主義なんて格好つけたものではなくて、もはや広義のネグレクト、育児放棄ですよ。
親自身の程度の低さによる怠慢、無関心なので、親に注意しても無駄だと思います。

ちゃんと必要なことを教えてもらう機会がないまま育つので、ある意味子どもは犠牲者。
で済まされないんで困ったもんです。ハァァァ…。
403: 入居済みさん 
[2013-06-02 22:41:24]
みなさんのご意見はもっともだと思います。特に小学生くらいの子供たち。お友達もいっぱい遊びに来てくれているみたいでいいんだけど、もう少しマナーを守ってほしいです。子供会があると聞きました。子供会の関係者のどなたか最近の内容を読まれたら子供たちの遊び方や、お菓子のごみ、マナーアップのために少し子供たちにマナーについてお話をしてもらいたいです。また、記載されている方々も、もう少し言葉を選んで、優しく、前向な書き込み方にしましょう。偉そうに感じる方がおられたら申し訳ございません。
404: 入居済みさん 
[2013-06-03 00:00:28]
先日も、マンション内の通り道なのに男子小学生が7~8人座り込んでいました。
通ろうとしてもどいてくれないので、仕方なしに植木花壇の土の所を通りました。

走り回っていたのか、植木の土が廊下まで散らばっていることもありました。
なんか、悲しかったですね…
403さんのいう通りマナーについて、お話しして頂きたいです。
405: 主婦さん 
[2013-06-03 13:37:56]
>403さん

私もそう思います。 
子どもを持つ親として、やはり目の届く部分と届かない部分がどうしてもあるわけで、全てを放置だとか言われてしまうのは悲しいです。
集合住宅だからというだけでなくどこにおいても、マナーを教えていくのが親の、大人の仕事だと思います。
親子カフェにも、小学生だけでくる子どもさんも沢山います。
親がきっと知らないところで勝手に行ってるのがほとんどではないでしょうか。
そういった場合に、諭してあげられる大人が大事ではないかと思います。
子どもといえど、言葉のかけ方や使い方によって、とらえるものが違うでしょうし、
素直に聞けるような伝え方をしてみては、と思います。
406: 迷惑してます 
[2013-06-09 09:38:45]
ベランダで煙草すわないでください 風向きによってはベランダ伝いに煙がきて、とても臭くなります! 自宅内のリビングで吸って下さい!家族を自分の煙草の煙害に巻き込ん込んでよいのならば…煙草を吸わない隣の家に迷惑になるのを考えて下さい 特にこのマンションのベランダ境が壁ではなくて薄い板なので、煙はすぐ伝わります!それぐらい判らないとは…
407: 住民さんA 
[2013-06-13 16:03:34]
直接言いに行けばよいかと思いますよ。
私の場合、賃貸の時は直接ベランダから煙草の煙が風で流れてきて、
迷惑しているので止めてもらいたいんですけどと言いに行きました。
408: 入居済みさん 
[2013-06-25 11:23:01]
昨晩の車のクラクションは何だったんでしょうか?
盗難防止の警報?
409: 主婦さん 
[2013-06-25 12:10:39]
最近、必要以上に音をたててバイクが何度もマンション周りを走ってるのが気になります。
警察に通報するほどではないのでしょうか?
410: 入居予定さん 
[2013-07-03 22:37:07]
F棟を検討してますが、西向きベランダはどうでしょうか。朝・昼・夕の日差しはどんな具合ですか?西日もとても気になります。
411: 住民でない人さん 
[2013-07-13 00:05:00]
マンションの住民レベルは、当然価格に比例するよ。
私も今は億ション暮らしだけど、過去に3K万円くらいのマンションに住んだことあるけど、こんな感じでしたね(笑)
マナーがどうとか、しつけがどうとか言いたくなければ、平均5K万円くらいのマンションなら悩み解消ですよ。
小学生も中学生もみんな別々の私立ですし、子供が集まって騒ぐこともないですよ。
もちろん、ブルーカラーの男性もいませんよ。
他人を変えようとするより、自分を変える方が簡単で賢明だよ。
412: 入居済みさん 
[2013-07-13 18:25:29]
>>411
おもろいなあ、アンタ。
413: 匿名 
[2013-07-14 07:00:32]
これからも億ション生活満喫してくださいね~V(^-^)V
414: 入居済みさん 
[2013-08-18 22:58:58]
8月23日はダイキン工場で納涼祭ですね~。
みなさんは参加されますか?
415: 入居済みさん 
[2013-08-19 00:16:43]
今のところ参加予定です。
416: 入居済みさん 
[2013-08-22 23:40:58]
ダイキン納涼祭では屋台とかでてくるのでしょうか?
仕事早く終わらせて参加したいです。
417: 入居済みさん 
[2013-08-27 00:12:48]
F棟に入居3ヶ月です。他にない間取りで動線の良さと収納の多さに満足しています。
西日は、ベランダが深いのでさほどではなかったです。覚悟して厚いカーテンをつけたのですが、よっぽどの時以外、普段は夕方でもレースだけです。
洗濯物は遅くに干しても良く乾きます。
きっと冬は暖かいでしょう(^^)v

難点はベランダ掃除するときに、水道栓がないことでしょうか?
418: 働くママさん 
[2013-09-09 12:59:40]
めっちゃ値引きでた・・・
419: 匿名 
[2013-09-09 22:24:44]
広告などで値引きでてますが、それよりまだ値引きしてるのでしょうか
420: 入居予定さん 
[2013-09-12 01:03:21]
入居希望ですが、対応した不動産の人が、スゴクえらそうで、気分を害しました。一応3000万を独身40台で買う予定の女子です。いい対応してくれる不動産の人などご存知ないですか?
421: 入居済みさん 
[2013-09-13 08:49:45]
617さん

 担当者を変わって下さいと申しでられたらいかがですか?
私は三度目にたまたま代理の方が応対されて、以降その方にお願いしました。やはり、ウマがあう方と商談したいですね。
 ちなみに、昨年末に営業さんがほとんど入れ替わり、私も引き渡し前後には対応に不満もありました。確かに、不慣れで不適切な発言をされる方がいらっしゃいます。悪気はないのでしょうが(^_^;)
 しかし、入居後生活するには営業さんは関係ありませんし、コンシェルジュさんや警備員さんはとても親切ですよ。
422: 検討中 
[2013-09-16 10:52:05]
最近、中古の物件もでてきたのでそちらの方が築浅で値段も安くなってるので、注目してます
423: 入居済みさん 
[2013-09-22 23:13:12]
ご存知の方がいたら教えてください。
マンション北側の土地の今の所有者って誰ですか?
424: 入居済みさん 
[2013-09-24 08:51:00]
オリックスだと思いますよ。
425: 入居済みさん 
[2013-09-28 00:06:49]
老人ホームか。
隣にでもスーパーを誘致してほしいな。
なんやかんやで買い物はグルメシティになるから、
近くにスーパー作って、競争してほしい。
426: 入居予定さん 
[2013-10-18 20:36:46]
来月、入居予定の者です。
フロアコーティングを考えています。
候補に上がっているのが、エコプロコートさんと、プリシモ•ハシクラ商会さんのUVフロアコーティングです。
こちらの業者を使われた方がおられましたら、仕上がり感など教えていただきたいです。
また、他の業者でも結構ですので、お勧めの業者があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
427: 入居済みさん 
[2013-10-23 08:42:11]
>No.426さん
業者さんのお名前は忘れましたが、
マンションのオプションでお願いしました。
掃除が楽ですよ。しばらくワックス掛けは必要と考えてます。
428: 契約済みさん 
[2013-10-30 15:45:38]
上下階 左右からの 音は どんなもんでしょうか?
429: 入居済みさん 
[2013-11-02 08:56:33]
上からの音はします。ドンドンされると…住んでる人次第でしょうか。気になってイライラ!とまではないです。
左右は、窓閉めてると全く音しません。窓開けるかベランダにいるときに、話し声が聞こえる程度です。
430: 入居済みさん 
[2014-01-09 15:38:48]
 不動産の提携の業者さんで頼むと、広さにもよりますが、おおむね一般価格からプラス10~15万円くらいかかってしまいます。
 うちは見積もりを数社出して、結果的にエコプロコートさんに頼みました。

431: 匿名さん 
[2014-01-22 22:15:26]
ロビーかラウンジに新聞何紙か置いてほしいです。法律的に無理なんでしょうか?だったらちらしだけでも閲覧用にほしいです。自分で取ればいいんでしょうけど毎朝下まで行くのがつらいので。
432: 匿名さん 
[2014-01-25 21:22:15]
ロビーに新聞やチラシを見に行けるなら、新聞をとって朝でなくても出掛けた帰りにポストからとって帰ればいいのでは?
433: 匿名さん 
[2014-01-25 22:34:02]
ビックリ!
チラシの閲覧用?
必要な方は各自で新聞とるか、スマホなどからチラシを検索されては
毎朝下まで取りに行くのが辛い?
出掛けたついでに郵便物を取りに行く時に新聞とればいいのでは
434: カーサオーサ 
[2014-02-15 01:40:25]
オーサカーサ費って何に使われてるんですかね?月30万も集まってるはずだからもっとイベントとかできないもんですかね?
435: 匿名さん 
[2014-02-25 13:13:27]
434さん
そうですよね。最近イベントないですよね。さらに自治会も発足されるみたいですね。
436: マンション住民さん 
[2014-02-25 16:18:05]
イベントやってますよ。親子向けが多いですけど。
もう過ぎたけど、クリスマスツリー買ったりしてまっせ。
たとえイベントやってたとしても、文句ゆーたりするだけでしょ?
何か案あれば、投書箱にきちんと記名して入れてください。
437: カーサ 
[2014-03-06 14:00:53]
それもそうですね。意見を出さないひとは文句言う権利ないですよね。おっしゃる通りです。
438: 入居済みさん 
[2014-03-17 22:40:24]
まだまだ売れ残ってますか
カーサD、F、Gの夜の灯りがまだ少ないような気がしますが 早く完売しないかな 販売会社さん頑張ってください!
439: 匿名さん 
[2014-03-18 11:36:41]
新古物件になっているので価格を下げるとかしないとダメでしょうか。
新築の時にスパッと完売しないと難しいですね。
440: 匿名さん 
[2014-03-18 17:38:54]
戸数が多いですからね。営業さんには頑張って早く売り切ってほしいです。住みやすいマンションなので早く完売してほしいですね。
441: 入居済みさん 
[2014-03-19 00:10:40]
完売目指し頑張ってください!
442: 匿名さん 
[2014-03-20 21:19:07]
営業さんが頑張る時期は過ぎたんじゃないですか。
売り主も含めて不動産屋さんの扱う物件ではないかと思いますけど。
443: 匿名 
[2014-03-23 10:29:30]
ちょくちょく見学に来ているみたいですね。
444: 住民になりました。 
[2014-05-03 10:50:06]
自治会が発足したと聞きましたが、なにか具体的に動きがあるのでしょうか?
地域の方と交流したいですね
445: 匿名さん 
[2014-05-04 13:55:22]
自治会や子供会やオーサカーサなどいろいろ会がありますよね。申し訳ないですがあまり参加できていません。
話変わりますが北側のマンション工事、ブルドーザ1台だけでのんびりしてますよね。北側なので日当たりに影響しませんしマンションができて活気が出ればいいですね。
446: 匿名 
[2014-05-09 15:03:27]
あと何戸ですかね?
447: 匿名さん 
[2014-05-30 20:26:42]
あとはEFGですかね。西向きですがなかもず利用の人には近いと言うメリットがありますね。
448: マンション住民さん 
[2014-06-08 16:54:06]
2月に自治会の加入希望者の募集があり、希望者のみで発足する事は決定しましたが、
今はまだその発足の為の準備段階ですね。
449: 匿名さん 
[2014-06-10 23:42:05]
オーサカーサ会や子供会もありますので自治会には入りませんでした。
半分も入会してないですよね。
450: とのむら 
[2014-07-08 19:07:47]
いよいよ600戸ですよ!
後もう少しです!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる