オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前《入居予定者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前《入居予定者専用》
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2014-10-28 23:50:28
 削除依頼 投稿する

ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前の入居予定者専用スレになります。
入居予定の皆様、有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68403/

公式ウェブサイト:http://www.osacasa.jp/

所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:
南海高野線 「白鷺」駅 徒歩1分
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩10分
大阪府都市開発泉北高速鉄道 「中百舌鳥」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2012-01-24 15:41:38

現在の物件
ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前
ビッグカーサ
 
所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なかもず駅 徒歩10分
総戸数: 626戸

ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前《入居予定者専用》

201: 匿名さん 
[2012-05-20 01:20:18]
でも、特定されることによって迷惑行為がなくなるのも事実だと思いますよ。
202: 入居済みさん 
[2012-05-20 01:25:47]
193ですが、ベランダでプールは私の感覚では非常識/常識でいえば
非常識でした。ただ、許せる/許せないでいえば条件付(近所に迷惑
をかけない)で許せる範囲かと思っています。
例えば水の処理のことが挙がっていますが、逆にこれをクリアすれば
OKですかね?何が問題で、それをクリアできるかどうかで判断して
いかないと前に進まないように思いました。

こういうのは最終的に組合で議論することになるんですかね(最終的
に多数決?)。
203: 匿名さん 
[2012-05-20 01:39:42]
自分も、マンションでプールやる人がいることに驚きました。非常識だと思いますね~。
階下の洗濯物は大丈夫なのでしょうか?水の処理も気になりますね。
子供さんの騒ぐ声や音も迷惑になると思いますし・・・
組合の議論で多数決によって決まるのなら、自分は反対しますね。
204: 入居済み住民さん 
[2012-05-20 07:25:32]
ベランダでプールは私も条件付きならいいと思います。
時間を決めてやる,水の処理をきちんとする,など・・
何でも否定してしまうと,住みにくいマンションになりますよね。

私も個人を特定する書き込みはよくないと思います。
個人が特定されてるのであれば,ここに書き込みしなくても自分で言えばいいのでは?
ネットへの個人特定の書き込みはただの誹謗,中傷になると思います。
205: マンション住民さん 
[2012-05-20 08:00:05]
はじめまして!

入居して間もないのですが 朝に新聞をメールボックスまでとりに行くのが
億劫です。
各室それぞれに新聞受けが付いていたので部屋までの配達だと思ってました。

第2期工事が終了してもこの状態は続くのですか?
206: 匿名 
[2012-05-20 08:15:07]
自宅のベランダでプール!って、全然OK!だよ
※騒ぎ過ぎなきゃ何も問題ないし、水の処理なんて簡単簡単…気にする問題か?(下に漏れるわけがない!)

ただ、こんな所で話題にしたのが失敗だね!?
※ここの住民は、変に自己中でイタい!?人やクレーマー!?&モンスター!?が多くて困る!
もっと寛大で健やかな精神を育んで頂きたいものだ!
207: 匿名 
[2012-05-20 08:38:27]
あー、言ってしまいましたね!

この後、「私はこのことは非常識だと思います。」ではなくて「これは非常識です」
と自分の価値観がすべてだという人達からクレームがきますよ。
208: 匿名さん 
[2012-05-20 10:44:00]
No.206さんみたいな無神経でマナーもなってない集合住宅にむかない人が隣人じゃないことを祈ります。
209: 匿名さん 
[2012-05-20 10:45:38]
私もベランダでプールはどうかと思います。反対に1票。
クレーマーというより、常識だと思いますけど。
210: 契約済みさん 
[2012-05-20 12:21:42]
プールの件ですが、個人的には遊ばせてあげたい所ですが、

やはり、『共用部分』と名のつく場所なので、それをokとする事で、

不快に思われる方もいらっしゃるので良い事だとは思いません。

626世帯もあれば、意見も様々ですね。マンションに住んだ以上は、

共存しているわけですから、自己中にはならず、相手の事も考えて

仲良く過ごしましょう。

共存出来ない方は一軒家へ・・・。
211: 匿名 
[2012-05-20 12:34:33]
防災センターにお願いして注意してもらいましたが改善されないからこちらに書いたんです。
困ったことがあったら住人同士で直接やりとりしないように防災センターにいってくださいと言われたから言いましたが改善されないから書いたんです。
中傷どうのというつもりはありませんが、ここは住人の掲示板だから書いたんですけど、難しいですね。
212: 匿名 
[2012-05-20 13:32:56]
>183 さん、気の毒に!?
…夏、A棟端・3〜4歳児がベランダ水遊びで大騒ぎ?

>185 さんも、お気の毒!?
…お宅はまだ何もしてないのにそんなに非難されて?
213: 匿名 
[2012-05-20 14:47:44]
他の世帯に迷惑をかけてはいけないとは思いますが、

私は夏の暑い日になら時々のプールはいいと思います。
214: 入居済みさん 
[2012-05-20 14:55:57]
新聞の件ですが このマンションはセキュリティーが売りなので

ウエストカーサの方の入居後も新聞はメールボックスへの配達に

なると聞きましたよ。

各部屋の新聞受けには新聞が入らず傘かけになってますね!
215: 匿名 
[2012-05-20 15:53:51]
聞いてなかったよ!的なこと、ありません? うちは窓のことやインターホンのカメラとか、なんやかんやありました。
216: 住民さんB 
[2012-05-20 22:51:24]
明日の朝は金環食ですね。

A棟・B棟からは晴れたら見られそうですね。
217: 入居済み住民さん 
[2012-05-21 10:03:56]
三ヶ月点検で補修してもらうような箇所ってありますか。
ウチは、壁紙が浮いたり、剥がれかかっているのが何箇所かあります。
ウチだけだったら、すごく不安なんですけど・・・。
218: 匿名さん 
[2012-05-21 10:21:17]
プールの件は、反対ですね。ベランダは共有部分になりますし、何よりも周りに迷惑がかかると思います。
プールに入りたいときは、連れていってあげたらいいと思います。
219: 匿名 
[2012-05-21 10:46:51]
金環日食ガッツリ見れました~!(A棟) 皆さんベランダで見てましたねヽ(・∀・)ノ
220: 入居済みさん 
[2012-05-21 18:20:49]
三か月点検では、洗面所の扉の取っ手を直してもらいます。内覧と再内覧の時に指摘したとこが又おかしくなってて、、
壁紙が浮いてるとこなどは、今のとこ大丈夫かな・・心配なのでチェックしときます。。
221: 入居済み住民さん 
[2012-05-21 21:30:53]
うちは障子の開け閉めする部分が,すぐにささくれてしまいました。
子供がトゲがささって大変でしたよ。

カーサに連絡すると,すぐに対応してくれましたが,またすぐにささくれました。
木の部分,弱いようです。

222: 匿名 
[2012-05-22 08:28:30]
プールは止めておいた方が良いでしょう。上下左右、近所を敵にしたくないなら
223: 匿名 
[2012-05-22 16:35:58]
ベランダで騒ぐ、プール、共用部分なので少し考えたら迷惑だと分かるのではないでしょうか?
意外とベランダは響くので、左右上下は迷惑になりますよね。私的にはベランダで子供と遊ぶ、騒ぐなんてまず考えられないです。
うちにも小さな子がいますが、ベランダには極力出しません。
224: 住民さんB 
[2012-05-22 22:37:03]
最近この掲示板 匿名さんが多いですね。

3か月点検ではバルコニーの立ち上がり部分の補修を依頼
する予定です。
225: 住民さんA 
[2012-05-22 22:52:44]
入居当時は床鳴りがとても気になりましたが 内覧会の時に担当の方から
いずれ鳴らなくなるといわれましたので様子をみていました。

実はそのことも忘れていたのですが 確かに最近は減ってきたようです。
それともただ慣れてきただけなのかも。
226: 入居済みさん 
[2012-05-22 23:45:47]
いやいや、確かに鳴らなくなってると思います。
フワフワした感じはすっかり気にならなくなってしまいました。
227: マンション住民さん 
[2012-05-23 06:17:53]
ベランダ以外で、上下左右の音って気になります?うちの上下左右は静かなんですけど、大人ばっかりなのかな?特に上階からの床の音ってします??我が家の上階の方は全然しないんですけど、我が家の音が階下の方に聞こえているかと・・・
みなさんどうですか?
228: 入居済み住民さん 
[2012-05-23 06:23:23]
うちも隣や上下階の音,全くしません。
前の賃貸マンションが下の階のテレビの音まで聞こえてくる状態だったので,今回とても静かで驚いて
います。
229: 入居済みさん 
[2012-05-23 07:53:28]
引き戸をひくような、椅子を引くような音が一日に数回はします。
上はまだ住んでいないと思うので、斜め上かお隣からだと。
苦情を言うほど頻繁ではないですが、何が響いているのかは気になってます。
あとは何かを落としたような音はさすがに聞こえますね。
けど思った以上に音がしないので、快適です。

230: 住民さんC 
[2012-05-23 11:12:16]
私も音の事がすごく気になっています。
というのが、上下左右とも入居されているのですが、何も聞こえないので自分たちもテレビの音など気を付けています。皆さんテレビの音量はどのくらいにしてますか?
マンション住まいが初めてなので、音のことで気を付けたり、防音でした方がいいことなどあったら教えてください。
231: 住人 
[2012-05-23 18:43:24]
229さん

すみません、その引き戸をひく、椅子を引くような音、もしかしたらウチかもしれません。
ベランダに出る窓の網戸なんですが、入居して1ヶ月くらいからキュッとかなり始めまして、
管理にとい合わせたところ、3ヶ月点検でいってくださいといわれたんでそのままにしております。
ちなみに、我が家とは違うお宅からも何軒か同じ音がするので、
どちらかは分かりませんが…
うちは、洗濯以外はベランダに出ないのと、
やっぱり音が自分も気になるので、できるだけ鳴る手前で止めてますが、
何回かに一回はどうしても鳴ります…
232: 住民 
[2012-05-23 21:13:33]
プールやりますけど何か?
233: 住民さんB 
[2012-05-23 21:25:40]
網戸のサッシですが入居1カ月で壊れることはあまりないですよ。

おそらく戸車がずれているだけだと思います。

3か月検診を待つのが無難だと思いますが もしすぐに直そうとお考えなら

サッシのゴムをはずして ドライバーでゆるめるとサッシは外れますから

一度はずしてみてどこが悪いのか判断されてもいいと思いますよ!
234: 入居済みさん 
[2012-05-24 08:42:06]
231さん

229です。

音の正体がわかってすっきりしました。

引き戸が響くなら他の音も漏れてきそうだし、椅子にしては音のなるタイミングが違うような、と感じていて、何かなと不思議だったんです。
うちからも知らずに何か音を響かせてるのか?!と気になっていたので、わかってうれしいです。

ありがとうございました。



テレビの音ですが、大音量でなければ大丈夫ではないでしょうか。
うちでは普段13から15くらいにしていますが、もっと大きくっても大丈夫だと思っています。
C棟だと電車の音が定期的にするので、音を小さくするのにも限界があると思いますし。
子供が騒いだほうがよっぽどうるさいと思いますよ。

235: 住民 
[2012-05-24 13:31:47]
プールの件ですが、マンション購入の際、「ベランダでプールがしたな〜」と営業担当に話したら「広いので出来ますよ」と言われましたよ。 プールも購入条件のひとつだったのにな〜。
236: 匿名さん 
[2012-05-24 16:14:42]
営業は売るためには何でも言うからね。ショボマンションなら、ペット禁止でも、こっそり飼えますよとか。
でも結局、営業が売るためにどう言おうが契約書に書いたわけでもなく、口頭で言ったのなら何の効力もないんだよ。
237: 住民さんB 
[2012-05-24 23:02:36]
今日の夕方 自転車置き場で財布の中の小銭を誤って何枚か落とされたご年配の方がいました。

するとすぐに近くにいたお母さんとお子さんが一緒に拾い そしてそれをご年配の方に渡されていました。

ご年配の方はたいそう喜んでおられました。

私も手伝おうと思いましたがもう拾われた後でした。

よくある光景で当たり前のことかもしれませんがなにか嬉しくなりました。
238: マンション住民さん 
[2012-05-24 23:13:17]
ペット禁止なのに飼えると言うのとプール出来ますよと言ったのは全然違うでしょ。
どんな営業さんに当たったかは知りませんが、うちはそんないいかげんな方じゃなかったです。
例え営業さんがどう言おうとルールは守らないといけないと思います。
でもプールは禁止というルールなわけじゃないですし、タバコと一緒で、禁止!とルールづけることは無理でしょうね。
あとは節度の問題かと、、、
まあプールがダメと言うよりベランダでの騒音の問題でしょうから。

あれイヤこれイヤと言わず、いろいろお互い様なこともあるわけですから、皆さん仲良く生活していきましょう!
239: 匿名さん 
[2012-05-24 23:58:10]
またプールの話をむしかえすのか!いいかげんにせい!
とにかくマンションのベランダでプールやらバーベキューやらあかんやろ。考えたらわかることや。
何がお互い様や。使い方間違えてるやろ。
240: 入居済み住民さん 
[2012-05-25 06:00:01]
昨日,チャイムが鳴ったので出ると,イタズラでした。
小学生の男の子たちが,イタズラしているのが,カメラで確認できました。
こないだは,エレベーターに乗ろうとしたら,全部の階のボタンが押してあったし,最近こういう
イタズラが目につきます。
241: 匿名さん 
[2012-05-25 15:25:47]
共有部分で迷惑掛けておいて、非常識呼ばわりするのは・・・。
迷惑をかからない範囲でするべきでしょう。
マナーは大切ですよ。
242: 住民さんB 
[2012-05-25 22:24:45]
匿名希望さんは カーサ住民の方なのでしょうか?
住民専用掲示板で匿名というのもへんな感じがします。
住民さんだったらそう名乗っていただけたらと思います。

ところでみなさんこの掲示板の「利用規約」や「掲示板マナー」は読まれましたか?
一度お読みになってから投稿されることを希望します。

というのは今のこの状況でこの掲示板がカーサ住民同士のコミュニティに寄与している
とは最近思えないからです。

どなたかが以前のような連帯感の感じる掲示板に戻そうとしているのに逆に仲たがい
するような書き込みが増えたと思うのです。

できれば入居前後の時の掲示板のような楽しい書き込みが続くことを希望します!
243: 入居済みさん 
[2012-05-26 18:30:20]
ほんとに仲良くしましょう・・・

でも、八月の花火の時はベランダで見ようと思っているので、少々うるさいかも・・
すみません
244: 入居済み住民さん 
[2012-05-27 03:27:26]
No.242さんの意見に賛同です。
住んでいて、エレベーターに乗り合わせても感じのいい方が多いのに、変な気がします。
小さいのに礼儀正しい子供が多く、驚かされることの方が多いです。
花火も楽しみですね。
いいマンションにしていきましょうね。
245: 入居済み住民さん 
[2012-05-27 06:05:41]
私も同じ意見です。
みんなで住みやすいマンションにしていきたいですね!

今日は金岡南小学校の運動会です☆
とっても楽しみです~
246: 住民さんB 
[2012-05-27 07:18:08]
おはようございます。

今日は金岡南小学校の運動会なんですね。
晴れてよかったですね。

運動会での子供たちののびのびとした姿を見ていると嬉しくなります。
また6年生の組立体操やいろんな競技での彼ら彼女らの真剣な表情はとてもいいですね!
いい思い出を残してほしいですね。
247: 入居済みさん 
[2012-05-27 12:38:38]
ネットなので、住民になりすましていやな事書く人もいますね・・・
なんとなく、わかるもんですよ。


でも、ほんとに住んでる人同士が仲良くやっていけば全然問題ないでしょう♪

窓を開けていると、運動会の曲?が聞こえてきました~。
さわやかな天気。
運動会、みんな楽しい思い出になったらいいですね。
248: 住民ママさん 
[2012-05-28 11:45:01]
縁があって同じマンションに入居した同士ですから、いけないことは文句をここで言うのではなく改善へつながる意見を募りたいとこですね。
ただ、こちらの掲示板に限ってのことではないですが、
どちらも、ネットを介してなので顔が見えないとやはい、本音を言っちゃうのは致し方ないというとこでしょうね・・・。
249: 入居済みさん 
[2012-05-28 12:47:29]
顔を合わせて言いにくいことってありますよね。
こういう所は、ひやかしもあれば、住民の本音もあると思います。
隣人が、常識が通じる人であることを願います。
250: 入居予定さん 
[2012-06-01 00:09:09]
私もNo.242さんの同意見です。

私達夫婦はE棟に入居予定なので、来年の春頃に引っ越しです。

なので、ここの書き込みに参加したり、書き込みを見て皆さんの意見を参考に見ていたのですが、
最近悲しい書きこみが多く、これも現実だから仕方ないのかなと思い複雑でした。

でも、入居されている方達はいい方が多いとお聞きしたので安心です。
みんなで気持ちよくマンション生活を送れるようにしたいですね♡


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる