一戸建て何でも質問掲示板「鋼管杭はどれくらいの長さまでが現実的なのでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 鋼管杭はどれくらいの長さまでが現実的なのでしょうか
 

広告を掲載

戸建て運がない [更新日時] 2007-04-13 18:06:00
 削除依頼 投稿する

親から土地を借りて戸建てをHMで建てようとしています。
それなりの住宅集合地域にある土地です。
SS方法で土地の強度を測定してもらったところ地下15mまで支持基盤がなかったので、ボーリング調査を実施したところ20m以上の深さに支持基盤があるとのこと。
HMによると25mの鋼管杭をうって改良するのが基本だそうで、費用が輸入高級車なみの金額がかかるそうです。
それよりも心配なのは、鋼管杭というものは25mもの長さで成立する物なのでしょうか?
どなたか、深い支持層まで杭打ちをされたかたお話を聞かせて下さい。
ちなみに、建てる家は、40坪程度で全面タイル張りです。

[スレ作成日時]2007-03-24 10:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

鋼管杭はどれくらいの長さまでが現実的なのでしょうか

3: おうちやさん 
[2007-03-24 12:09:00]
こんにちは。
支持層までの間に「関東ローム層」は堆積していないのでしょうか?
(地域が違ったらごめんなさい)

関東ローム層は、SSなどで調べると一見軟弱ですが、住宅の支持層としての力がありますので
確認するべきだと思います。

また、鋼管杭ではなく「柱状改良」(コンクリートミルクで柱を作る方法)の選択肢
はないのでしょうか?

もし出来るのであれば、コストは下がると思いますよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/outhiyasan/現役の住宅営業マンが教える失敗しない家作り
4: 匿名さん 
[2007-03-24 12:17:00]
戸建てで鋼管杭なんて現実的かなあ。
それこそマンション並みの過剰投資のような。

我が家は2.5mまでの柱状改良でした。
場所それぞれだと思いますが、
この程度で十分荷重は分散できると思いますよ。
5: 匿名さん 
[2007-03-24 18:48:00]
「そんなに金額が掛かるのなら家づくりそのものを中止しようかと考えている」
とか
「他のHMにも話をしてみようと思っている」と言ってみましょう。
すぐに柱状改良でもいけそうです。と返答してくると思いますよ。
そんなもんです。
6: 戸建て運がない 
[2007-03-24 19:03:00]
レスありがとうございました。
柱状改良ですが、残念ながら今回は難しいようです。ボーリングの結果でかなりの層に腐植物が混ざっており、コンクリがうまく固まらないようです。
HM側もこの金額は戸建てにはちょっとあり得ない金額という認識は持ってくれているので、現在金額を落とす方法がないか検討してくれているようです。ただ、それでもやはり25mの鋼管杭は何本か打ち込むようなことを言っていました。(当初の予定では25m×40本)いくらくらいまで下げられるか何とも言えないとのこと。
とりあえず、他のHMにも地質調査結果を見せてみて、他の方法がないか聞いてみた方が良いですかね。
7: 戸建て運がない 
[2007-03-24 19:05:00]
書き忘れましたが、、、
おうちやさんへ、関東ローム層っていうのはないです。
8: 02 
[2007-03-24 19:49:00]
自分のところの値段を元に単純に鋼管杭長さだけで概算すると、
100万円x(25m/13m)x(40本/27本)=285万円。
でも、実際には人件費などの固定費があるから、285万円もしない
ってことになると思いますよ。
「輸入高級車なみの金額」と書かれておりますが、いくらと言われたのですか。
別の地盤改良業者をHMに探してもらうのも手だと思いますよ。
9: 戸建て運がない 
[2007-03-25 21:30:00]
鋼管杭の種類がちょっと違うようで、なんでも先の方がネジのような形状になっている物のようです。値段は、900〜1000万ほどかかるそうで。。。(当然払えませんと言ってありますけど。)
知り合いの設計士さんにも少し聞いたのですが、25mもの長さに杭をいれるとなると800万以上かかりそうだと言っていたので、HMの出してきた金額はぼったくりとかではないと思いますけど。(むしろぼったくりであって欲しかったのですが)
ただ設計士さんの話では、それだけ深いと、杭打ちは諦めて、表層改良のような方法でもたせるようなこともちらっと言ってました。
来週中にHMから検討の結果がくるので、どれくらい工法と値段が修正されているか楽しみです。
10: 02 
[2007-03-25 22:53:00]
そ、そんなに高いんですか(><)
表層改良で建てれることを陰ながら祈ってます。
11: 匿名さん 
[2007-03-26 15:08:00]
うちは柱状改良ですが、近隣は4−9m程度の交換杭が多いですね。
凄く地盤が悪いお宅は薬剤も入れてると言ってました。
うちの下の区域は湧き水があったりして、国産高級車一台分基礎にかかった
とぼやいていましたが、せいぜい4.500万で、1000万ということはないです。

個人のお宅で10m以上の杭というのは余り聞かないので、柱状改良
できないのが不運ですね。
新規に土地を購入するのであれば、余り基礎にお金がかかるのであれば、
購入を取りやめという事にもなるでしょうが。

メーカーや工法によっても違うと思いますので、
やはり、他のHMにも念のため見積もりを取った方が良いと思います。
(他に2社ほどw 皆違いますから たくさんの見解を聞いたほうが)
最近はコロンブス工法とかいろいろあるみたいですよ。
基礎は大事ですから信頼できるメーカーを選ぶのは勿論ですが。
12: 11 
[2007-03-26 15:21:00]
ちなみに、うちは8m柱状改良43本で100万。(30坪)
相見積もりの他2社は、9m鋼管杭、本数同じでやはり100万。
近所も尋ねたところ皆同じような金額でした。
スレ主さんは拙宅と同じで軽量鉄骨のような気がしているのですが?

近隣に湿地帯を造成した建売大型分譲地がありますが、やはり、
支持層まで届く敷地は鋼管杭、届かない区画は柱状改良で対応
しているようです。
13: 匿名さん 
[2007-03-26 20:50:00]
鋼管杭打ちは、埋め立て地や高層ビルの工事でも用いられており、
長いものでは数十mに至るものもあります。
鉄パイプですから、厚×径で任意のサイズが作れます。
適正なものを用いれば、強度はまったく問題ありません

通常、10m以上の基礎打ちは、杭打ちになります。(掘削費用と天秤にかけてですが)
住宅地で杭打ちする場合、近隣騒音の問題から、先端がネジ状になった杭をねじ込む形式も
増えています。スレ主さんはこの工法と思われます。
杭打ち(パイルドライバーでごんごん)が可能な場所ならば、もう少し安く出来るかもしれませんね。

長く住むなら、基礎はケチらない方が良いと思います。
将来、建替える事態が出来た場合でも、ちゃんとした基礎なら再施工が不要ですし。
地震国日本に住む投資と考えてみてはいかがでしょうか?
14: 土木屋 
[2007-03-26 22:38:00]
一般住宅でも鋼管杭ってあるんですか?
無駄なようなきがするなあ。
15: 戸建て運がない 
[2007-03-26 22:55:00]
私も基礎はしっかりやった方が良いと思っていましたので、SS式の結果でちょっと地盤が緩そうだときかされたときに、HMが「この付近で一番かかかった地盤改良でも300万いかなかったですよ」と、最初に言われたのでがんばって300万用意するよう準備していました。
しかし、、、1000万とは、、、あまりにもかけ離れすぎていて、、、
それとなく、別HMに聞いてみたところ、それだけ深いと鋼管杭ではなく表層改良でやっちゃいますと言ってました。どちらがいいのか分かりませんが、すくなくとも一サラリーマンには、払える限界があるので。。。
たぶん次の週末くらいに、HMから最終の工法と金額の連絡をもらえると思いますので、また結果をご連絡します。
16: 匿名さん 
[2007-03-27 00:00:00]
参考になるかどうかわかりませんが・・・。

うちは色々考慮した挙句、木造在来工法のハウスメーカーにしたのですが、当初軽量鉄骨のタイル張りハウスメーカーを考えて地盤調査までしてもらいました。(セキスイハイム)

うちはたまたま改良不要だったのですが、その時に、「硬い層ですね。うちは躯体がかなり重いので、木造さんなんかの調査に比べると一番厳しい数字がでるんですが。」と言われた事を思い出しました。

うちが改良不要だったためか、その営業さんは、「タイル貼りの軽量鉄骨は木造に比べてかなり重いので、厳しめの地盤改良がいるんです。」と言ってました。

素人考えで叱られそうですが、木造のハウスメーカーにしたら地盤改良費が安くなる事はないのでしょうか?
17: 戸建て運がない 
[2007-04-02 22:39:00]
報告です。
結局、基礎を補強することによって杭の本数を減らして、25m杭を15本使用することで決まりました。
SS式の結果で、地表から2m以内に荷重が少ないところがあり、その結果から鋼管杭以外の方法は無理な土地だそうです。公的機関?のガイドラインに従った結果だそうで、まあ、安全側にしてくれていると思うことにして、上記仕様で了承することにしました。
ちなみに金額は、当初の予算オーバーではありますが、半分以下に減りなんとかやりくりできる額になったので、これで進めることにします。
いろいろとありがとうございました。
18: 匿名さん 
[2007-04-03 18:10:00]
コロンブスかジオクロスという手があったかも
19: 匿名さん 
[2007-04-03 22:43:00]
コロンブスは近所の家が最近それで建てた。

某鉄骨大手HMは鋼管杭も高いよ。
20: 匿名さん 
[2007-04-03 23:06:00]
>コロンブス
 高いっぽいよ。

>e戸建ての地盤改良スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20996/
21: 匿名さん 
[2007-04-05 09:33:00]
コロンブス確かに高いね。それでも最近よく見かける
22: 匿名さん 
[2007-04-13 18:06:00]
はじめましてになります。私は杭打業者のものですが鋼管杭もやっております。といいましても住宅でなく大型建築物や土木では橋梁の基礎・擁壁の基礎などなどです。住宅の基礎程度であれば太さもφ300位でしょうまた、先端につばさ状の付いているものではつばさ杭やエコパイルといいましてこれは仮に家を解体した後でも逆に回転させて抜くことも可能といえば可能です。ただ、数量から見ましてもまあまあの値段ですね。鉄が高いのもありますから・・・ただ、柱状改良は所詮コンクリートですからたいした施工でもないし、これだけ長い鋼管杭を打つところでは地震などによりせん断力がかかりすぐに割れが出てくるでしょう。鋼管杭もある程度の摩擦が期待できるところであればもう少し短く出来るのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる