東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-26 08:41:11
 

新しくパート7をたてました。
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~91.88平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-01-18 15:37:52

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.7

926: 匿名さん 
[2012-02-25 16:32:08]
>922
寝どことしてはまぁまぁ便利な立地
927: 匿名さん 
[2012-02-25 16:32:33]
渋谷近くに住むってことは、将来治安に大きな不安があるってことでは?
928: 匿名さん 
[2012-02-25 16:35:45]
谷の部分は汚い空気が集まってよどんでしまうからね。
目黒川沿いの空気が悪いのもそれが理由。

隅田川くらい幅が広いと風の道になって良いんだけどね。
929: 匿名さん 
[2012-02-25 16:40:15]
空気話いいかげん止めましょうよ。空気が悪かろう246側は、すべて完売してるから、買いたくても買えないの知ってる?
30階以上は空気なんて東京はどこも大差ないよ。
930: 匿名さん 
[2012-02-25 16:41:31]
空気が良くて、ここより便利で割安な物件あるなら、実名で言ってみ。ないだろ?
931: 匿名さん 
[2012-02-25 16:44:57]
>930
中央区、江東区、墨田区あたりにいくらでも有るんじゃない?
932: 匿名さん 
[2012-02-25 16:53:32]
931さん。そうでなくて渋谷、池尻、三茶、中目、代官山あたりでです
933: 匿名さん 
[2012-02-25 16:57:03]
932さん
空気が悪いところばかりじゃないですか?
934: 匿名 
[2012-02-25 17:26:48]
そんなに空気が気になるなら郊外の物件に張り付いて下さい。

ところで今日の大塚家具での説明会ですが、やたらと混んでてビックリしました。また8月あたりにもあるらしいですが。
935: 匿名さん 
[2012-02-25 17:32:04]
オプション会なら家族連れで行くからそりゃ混むでしょ。
936: 匿名さん 
[2012-02-25 17:41:16]
246、首都高など交通量の多い通り沿いや、谷地は空気が悪い。逆に高台や大きな公園の近くはマシ

代々木八幡あたりだと代々木公園近いし、新宿への利便性、千代田線もあるのでその沿線へも便がいいですね

あとは、世田谷公園近く、246から離れた辺り、例えば東山あたりはジャンクションよりも空気いいですね
住宅地として東山の方が格上で、あそこなら名実ともに中目黒生活圏ですね。
937: 匿名 
[2012-02-25 17:45:33]
クロスエアタワー検討してる方は、中央区、江東区、墨田区を検討すらしてないと思います。

オプション会はコーディネーターが一人専属で付くので、
一人につき、1日3組しか対応できないみたいですね。
オプション会では何を頼みましたか?
938: 匿名さん 
[2012-02-25 17:47:05]
高台ならどうにか我慢して生活できそうですね。
低地に行った時に臭いけど、電車に乗るまでの我慢。
それくらいなら十分耐えられそう。
939: 匿名さん 
[2012-02-25 17:56:31]
子供が喘息持ちになったらと考えるとなかなか決断できない。
最初から二重サッシが用意されているということは五月蠅くて
窓も開けられないということだし。
どうしたものか、、、
940: 匿名さん 
[2012-02-25 18:06:40]
喘息は民間の医療保険に入りにくくなるなど、何かと大変ですよ
941: 匿名さん 
[2012-02-25 18:08:10]
だから空気がどうこう言う人は、クロスエアタワーには向きませんから、検討対象から外していただいてかまいませんので。八王子あたりのマンションサイトへどうぞ。
942: 匿名さん 
[2012-02-25 18:09:45]
で936さん。あなたがお勧めする地域の新築マンションで、ここより設備のよいところを物件名でおしえてもらえますか?ないでしょ。
943: 匿名さん 
[2012-02-25 18:10:45]
だから、ご病気の方は田舎で暮らしてくださいね。
944: 匿名 
[2012-02-25 18:10:48]
その分価格が安いので、あのグレードであの価格は超割安感がある、駄目なら南の億しょん買えばいい、もう部屋数ないかも。
945: 匿名さん 
[2012-02-25 18:13:05]
なんとも不思議ですね。
946: 匿名さん 
[2012-02-25 18:13:27]
プラウド代々木上原とか良かったけど、すぐに売れちゃったから、ここみたいに長々と売ってないですねぇ
東山も売れちゃいましたし
947: 匿名さん 
[2012-02-25 18:14:06]
最新の価格表が手元にありますが、日当たりの良い物件はかなり少なくなってますよ。
948: 匿名さん 
[2012-02-25 18:14:58]
今買おうと思ったら、ここが一番よいということなんでしょうね
949: 匿名さん 
[2012-02-25 18:16:20]
プラウド代々木上原とか東山は、戸数が少なかったしね。
950: 匿名 
[2012-02-25 18:18:32]
最新情報
今回売り出した戸数全て完売しました、次は3月中旬に売り出す予定だそうです。
951: 匿名さん 
[2012-02-25 18:21:27]
空気どうこう言う人は向きませんよ
ここは、大橋なのに中目黒や渋谷のタワマン買ったと言ったり、目黒区だからあわよくば目黒のタワマンとか言うような見栄っ張りじゃないと到底住めませんよ
数年で使わなくなり、維持費がお荷物になる立派な共用設備が好きで、転売が不利でも関係ないようなお金持ちじゃないとね
選ばれた者しか住めない人気マンションですね

池尻大橋自体は便利なんですけどね
952: 匿名さん 
[2012-02-25 18:26:50]
5戸+要望があったとこだけ売ってるんだったら、完売しない方がおかしい
次も5戸作戦?
953: 匿名さん 
[2012-02-25 18:29:04]
>948
長々と売ってるとこはねぇ
いいとこは期分けしないですぐ完売しちゃいます
待つ一手もありですね
954: 匿名さん 
[2012-02-25 18:30:04]
クロスエアタワーは図書館、大型スーパー、総規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接。
で坪350万なら、安いと思いますがね。年寄りは便利な方がいいですよ。
空気空気って、暇だからといって、246沿いに1日中座ってるわけじゃないですし。7000平米の公園は空気悪くないですよ。
955: 匿名さん 
[2012-02-25 18:32:19]
戸数が多いから、ゆっくり売ってるだけですよ。ここより販売戸数が少ないプラウド駒場はまだ半分以上残ってますよ。
やっぱ井の頭線がネックですね。丸の内サラリーマンにとっては。
956: 匿名さん 
[2012-02-25 18:35:13]
953さん。待っていると良い部屋はなくなっていきますよ。割高物件が残るのは当たり前。ここは、東京都、東急電鉄、東急不動産、三井不動産レジ、有楽土地と5者の共同物件だから、もし残ったとしても簡単には値引きしません。
957: 匿名さん 
[2012-02-25 18:36:00]
プラウド駒場やクラッシィの方が内装の仕様はいいですね
それぞれ一長一短ありますが

あっ、空気はそのどちらもここよりいいですね

7000平米の公園ってジャンクションの空気が吹き出してくるとこのですね
958: 匿名さん 
[2012-02-25 18:42:06]
はい99%排気ガスが除去された空気です。
仕様は確かに駒場、くらっしの方が良いかもしれませんが、井の頭は渋谷へ通勤する方以外は乗り換えが歩く歩く、遠いから駄目ね。くらっしは最高で75平米なので、4人家族のうちは始めから削除でした。4人で75平米は、狭すぎて住めません。
959: 匿名さん 
[2012-02-25 18:43:04]
954っていつも同じ内容のコピペして営業?

共同物件でも売れ残りは値引きますよ〜
びっくりするような値引きを提示を聞いたことがあります

そろそろ売れるペースが落ちてくるから「完売」したいために5戸しか出してないので、皆で待てば値引きもそう遠くないですよ。甘めの予測でも竣工時に40戸は売れ残ってる計算でしたし。
960: 匿名さん 
[2012-02-25 18:45:38]
ネガさんで、価格が妥当でないという人がいるが、
土地が格安だったぶん、利益率が高いと東京都に還元する
入札条件だったはず。
利益還元されれば、都民のためになるんだから
文句言わなくてもいーのでは?

プラウドはいいけど、事故物件だし立地と周辺環境が微妙だね。
961: 匿名さん 
[2012-02-25 18:46:42]
投稿数の順位って、どこで見るのですか?
962: 匿名さん 
[2012-02-25 18:48:03]
>958
宇宙ステーションに住んでいるみたいで、未来的ですね。
坪単価が高いのも理解できます。
963: 匿名さん 
[2012-02-25 18:49:42]
4人で75m2はきついな。男2人だったら止めた方がいい。
ここみたいにプレミア残いくつとかやらなくても、あそこの広い部屋は早々に売れたしな。
964: 匿名さん 
[2012-02-25 18:50:04]
>960
買っちゃった人のことは考えないの?
自己責任で終わりですか?
965: 匿名さん 
[2012-02-25 18:52:48]
プラウドが事故物件ってエミナースの時の話?
人が死ぬと事故物件なら、ここもジャンクションで事故起きたら事故物件になるの?
966: 匿名さん 
[2012-02-25 18:57:35]
まあ目黒区はどこもめちゃ割高ですよ。
何でかは良く分かりません。
967: 匿名さん 
[2012-02-25 19:00:15]
>962
宇宙ステーションって居住空間狭いよ
建ててるとこ見えるけど、まぁ普通のタワマンだよね
968: 匿名さん 
[2012-02-25 19:01:07]
目黒区は財政難ですが、公共サービスってどうなんですか?
969: 匿名さん 
[2012-02-25 19:06:42]
早い話
斜陽ってことじゃない?
蝋燭の炎も燃え尽きる瞬間に、一番燃えるのと同じかもしれないね。
かなり詩的になって、理解できない人が多いと思うけど。
970: 匿名さん 
[2012-02-25 19:27:17]
確かに土曜の昼間にこんだけ営業が張り付いてる物件は人気ないのかな
で、代わりに暇な営業のおかげでアクセス数だけのびてアクセスランキング上位か
971: 匿名さん 
[2012-02-25 19:29:45]
960さん。プラウドが事故物件てどういうことですか?興味あります。
明日MR行く予定なので。
972: 匿名さん 
[2012-02-25 19:35:05]
駒場エミナースという施設で1人自殺者がいたことだと思います。
973: 匿名さん 
[2012-02-25 19:35:54]
土日にスレの件数が増えているのは、営業の戦いではないのでは?
普通土日は営業ひまじゃないからね。ネガスレが増えて、やたら件数が増えてアクセス上位ランキングに入り、注目を浴びてサラリーマン不動産マニアが投稿というパターンですね。
 注目を浴びる物件にしてくれてありがとうございます。ネガスレ投稿者の皆さま(ライバル不動産屋含む)
974: 匿名さん 
[2012-02-25 19:37:37]
No972さん。ありがとうございます。なにか気になりますね。
975: 匿名さん 
[2012-02-25 19:42:34]
ググれば詳細も出てきますよ。
まぁ、前身の施設で人が死んだのが気になるとすると、今後は独居老人の孤独死が増えるのでどんどん住める場所がなくなりますね。病院跡地とか絶対無理ですし。
気になるならやめればいいですよ。気にしない人が多いですけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる