野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート part9
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-03 12:16:12
 

前スレが1000件を越えました!
早くもpart9になりました。
よろしくお願いします。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205431/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-01-18 09:07:10

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート part9

1002: 匿名さん 
[2012-02-02 15:29:04]
ららぽーと横も素敵だよな。でも良い部屋が出てこないんだよね。。
豊洲2.3丁目以外なら豊洲も東雲も変わらんけどね。むしろ大通り沿い以外は古く暗い豊洲1.4.5丁目なら東雲な方が良いな。
1003: 匿名さん 
[2012-02-02 15:31:37]
埋立地っていうけど、江戸時代の地図を見てみなさい。深川から先は海だったのよ。あと、谷ってついてる場所は文字通り谷を埋め立ててるのよ。
1004: 匿名さん 
[2012-02-02 15:33:45]
そう、あと河川の位置も変わったり埋め立てられたり、内陸と言われてても意外と埋立地はある。あと山谷あるから洪水気を付けて、火事もね。
1011: 匿名さん 
[2012-02-02 23:19:04]
パークタワーもいいですね。辰巳駅も近いしキャナルコートも近い。
1017: 匿名さん 
[2012-02-03 01:33:50]
「もうダメだ」っていうような書き込みは、ただの嫌がらせなんだよね。
無視しても差し支えない、何故なら、不動産相場は需要と供給のバランスで決まる、嫌がらせ書き込みする人もそれに同調する人もそもそも需要に含まれないからな。
彼らを始めから無視したところで相場は成り立ってるんです。
1018: 匿名さん 
[2012-02-03 02:01:39]
思いっきり内陸の地図ですね。
1019: 管理担当 
[2012-02-03 12:16:12]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212222/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる