野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八坂萩山町 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 萩山町
  6. 3丁目
  7. オハナ八坂萩山町 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-28 12:28:42
 

有意義な情報・意見交換ができますように♪


公式サイト=http://www.087yh.com/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-01-14 16:10:56

現在の物件
オハナ 八坂萩山町
オハナ 八坂萩山町  [【先着順】]
オハナ
 
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目31番56(地番)
交通:西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩5分
総戸数: 141戸

オハナ八坂萩山町 【契約者専用】

735: 匿名 
[2012-10-22 12:46:51]
換気の電気代金をケチって結露で部屋のクロスがカビだらけになるほうが高くつくんじゃない。
736: 匿名 
[2012-10-22 16:14:07]
大きなおとしませんが、何の音でしょう
737: 匿名さん 
[2012-10-22 17:23:53]
大きな音というか換気の音がなかなか大きいという意味です。
738: 契約済みさん 
[2012-10-22 19:31:44]
うちも寒くなってきたから部屋の吸気口閉めたら結露しました。吸気口開けたら収まりましたから、ちょっと寒いけど我慢ですかね。
739: 匿名 
[2012-10-23 08:08:20]
↑マンションですからね?
気密性高いのは当然です。
あと24時間換気も当然です。
740: 匿名 
[2012-10-23 09:38:09]
初のマンション生活なので勉強になりました。
本当すごい気密性ですね。窓開ける瞬間ボンっていいます。
741: 匿名 
[2012-10-30 19:48:50]
道路側の部屋の通気口横の壁紙が黒く汚れてきました。まだ入居一月ですが車の排気ガスかBSでしょうか?困りました。
742: 契約済みさん 
[2012-10-30 21:57:05]
↑それはここの物件が原因ではないですよね。
周りの戸建、マンションすべて一緒なんでしょうね
お気の毒さまです
743: 匿名 
[2012-10-31 19:05:06]
汚れ、室内ですか?

うちは特に見えないですが、ベランダ側は汚れがわかるくらいになってます。

これを見るとベランダに洗濯物ってどおなんだろうと思ってしまいます。
744: 匿名 
[2012-10-31 20:58:40]
排気ガスの影響だとすると、741さんと743さんは低層階にお住まいですか?
745: 匿名 
[2012-11-01 12:49:01]
741ですが、4階です。高層階では排気ガスの影響ないのでしょうか?ちなみに車の騒音、電車の騒音も結構聞こえます。窓を閉めれば電車とバイク、大型トラック以外は大丈夫です
746: 匿名 
[2012-11-01 18:57:04]
743ですが、うちは高層階です。

車の排気ガスの影響なのか、こんなものなんですかね?

車と電車の音は立地的に仕方ないですよね…

電車の本数が少なく終電が早い事が音の面では良かったなとポジティブにとらえてます。
747: 匿名 
[2012-11-01 21:47:14]
うちは低層階ですが、今のところ室内の壁紙は大丈夫です。
道路沿いという点では南側は同じ条件ですから、排気ガスの影響が大きい高さとかってあるのですかね。
748: 匿名 
[2012-11-01 21:59:40]
家は中層階ですが、大丈夫ですよ。気になって隅々見ちゃいました。ベランダに洗濯物干すと時々ゴム臭するときあってがっかりする時あります。音なんですが、最近気になります。階上なんだかお隣りなんだかドタドタと響くんですよね。かなり遅い時間まで…。特定してないから何にも言えないどこにも言えないストレスは痛いですね
749: 匿名 
[2012-11-01 22:06:58]
話が黒ずみや音とズレますが…
エレベーターのフェルトのような所
焦げみたいなのを見て少し不安になってます。
煙草の焼け焦げのようにも見えるし…
色むらかと思いたいのですが、グレーが茶色くはならないと思うんですよね
750: 匿名さん 
[2012-11-02 00:38:27]
火が原因だったら怖いですね。
低層階の我が家は洗濯ラック?に数回クモの巣が張っていました。
自然の生き物なので仕方ありませんが気づかずに体で破ってしまっていたりするとショックです。
毎日洗濯をしているので夜〜朝にかけてでしょうか。
751: 匿名 
[2012-11-02 07:18:53]
ゴム臭はそのうちに慣れてしなくなるそうです。人間の対応力はすごい?
752: 入居済みさん 
[2012-11-02 21:24:06]
>NO,749さん

エレベータに向かって左のエレベータですよね
あれは、内覧会の時からありました。

長谷工に伝えたのに修繕されませんでした。

カメラが付いているのだから犯人は、特定して
欲しいですね

と言うか、同じ建物にあの様に阿呆な事をする
人間がいると思うと呆れてしまいます。
753: 匿名 
[2012-11-03 19:03:45]
音、うちも気になってます。

集合住宅なのである程度はお互いさまかなと思いますが、これも慣れなんでしょうか。

754: 匿名 
[2012-11-03 21:15:55]
>753さん
どこからの音が気になりますか?
うちは両隣はほとんど聞こえませんが、上からの音は時々気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる