住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その40」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その40
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-15 09:04:03
 

こちらは変動金利は怖くない??のその40です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/

[スレ作成日時]2012-01-11 14:11:23

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その40

401: 契約済みさん 
[2012-01-25 22:52:20]
うちは、千葉興銀で0.675でがん保険つきですが、ローンが始まる4月からの金利が
上がらないことを祈ります。
フラット35Sの1%オフも狙えましたが、あまりにも安い金利に負けました。
402: 匿名はん 
[2012-01-25 23:31:38]
千葉のローカル銀行は競争してるの?
403: 匿名さん 
[2012-01-26 02:01:06]
>>401
もちろん変動だよね?
変動金利が3ヶ月で上がるほど、日本の景気が回復してたら
そもそも0.675なんて条件で契約できることはありません。
404: 匿名さん 
[2012-01-26 07:34:07]
FRB “ゼロ金利解除”先延ばし

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120126/t10015539331000.html

アメリカの中央銀行に当たるFRB=連邦準備制度理事会は、設備投資が減速していることや、ヨーロッパの信用不安によって景気が著しく悪化するリスクがあることから、事実上のゼロ金利政策を解除する時期をこれまでより1年余り先延ばしし、少なくとも再来年=2014年の遅い時期まで続ける方針を打ち出しました。
405: 匿名さん 
[2012-01-26 07:54:02]
うちは富裕優遇で0.55%
406: 匿名さん 
[2012-01-26 08:34:42]
住宅ローンの金利では利益取らないで口座を作ってもらって別の収入を当て込んでるのだろう。

給料振込指定にするだけでいろんな手数料入るし、投信などの他の金融商品売れるし、車リフォーム教育など当て込めるし。
407: 匿名 
[2012-01-26 17:23:33]
変動と固定のミックスにしてる人はあんまりいないの?

いま検討中なんだけど、
毎月の支払い額は全部固定にした時の金額にして、
変動分のあまりは繰上げにしていってはどうかなぁと・・・
408: 匿名さん 
[2012-01-26 18:02:39]
>407

どれだけ余るの?
ミックスならたいして余らないでしょ。
409: 契約済みさん 
[2012-01-26 21:40:21]
変動です、固定でこの金利ならうれしいですが。
千葉は、物件により2行が優遇競ってるようです。
410: 匿名さん 
[2012-01-26 22:58:44]
盛り上がっているかと思ったけど、予想どおりだった?

>>404のニュースのとおり利上げが行われなければ、固定さんは損が膨らむ。

去年の最低金利でフラットSを借りた人が盛んに自慢してたけど、今どんな気持ち?という感じだね。

状況がこうなった以上、借り換えやMix→変動にすることを検討するのも良いと思う。
411: 匿名 
[2012-01-27 08:40:53]
借りた後の僅かな金利の上下で一喜一憂するほど愚かなことはないと思う。
412: 匿名さん 
[2012-01-27 08:59:16]
変動君は浅はかだね
413: 匿名さん 
[2012-01-27 09:04:24]
実行後もいつも固定さんを意識してんだね。
人のことよりもまず自分との戦いじゃないのか。
それともライバルがいるから頑張れるタイプなのかな。
414: 匿名さん 
[2012-01-27 12:33:28]
僅かな金利ですが、大きな金額ですね。
太っ腹なのが固定様の良いところです。
415: 匿名さん 
[2012-01-27 13:05:40]
太腹な利息払ってるけど変動スレで必死なケツの穴の小さな人間。それが固定さん。
416: 匿名さん 
[2012-01-28 00:25:29]
アリとキリギリス
417: 検討中の奥さま 
[2012-01-28 08:36:37]
すっぱい葡萄
418: 匿名さん 
[2012-01-28 09:38:00]
金利の低い間にせっせと繰り上げする変動はアリさんですね。
419: 匿名さん 
[2012-01-28 10:24:00]
>417

酸っぱい葡萄って、どういう意味?
420: 購入検討中さん 
[2012-01-28 11:15:01]
そもそも富裕層って自宅取得の時に借入なんてしないような。。
金融資産家さんではなく地主さんかな?地主さんは土地はあるけどお金がない方が多いですからね、、、不動産の相続評価が20~30億の方が金融資産1億すらない事例なんてごまんとありますし、時価ベースの利回り1~2%しかなくても平気で悪いのは国で相続税上げるのはけしからんとかぼやいてますからね。

持ってるものうまく活用していないから首が回らなくなってることに気づいてないという経済感覚のない人間がいつまでも土地にしがみついているから、日本がずるずる後退していくんでしょうね。

金持ちになるのはいい、但し経済を引っ張れる人が金持ちにならなければいけないと思います。。。
421: 匿名さん 
[2012-01-28 12:12:41]
政治家気取りは下らない。
422: 匿名さん 
[2012-01-28 12:29:27]
固定です。
泣きそうです…
423: 借り換え 
[2012-01-28 15:21:55]
424: 匿名さん 
[2012-01-28 16:24:56]
金利なんてある日突然の暴騰がありえるほどに日本の財政赤字は非常に深刻。

今後15年以内にポルトガルみたいに15%の金利とか余裕でありえるから、変動の人は対策しておきましょう。

できるんですよ。急激な金利上昇に確実に対処できる術が。

すなわち、日本国債先物の空売りです。

今のうちから口座を開設しておき、いざとなったら国債を空売りするのです。

長期金利は国債価格と完全に反比例していますから、これで確実に金利上昇リスクを相殺できます。

固定で組んでる人は関係ない話ですが、日本がヤバいことになるときに自分の将来を守るために同じことをやっても良いと思いますよ。

425: 匿名さん 
[2012-01-28 17:00:54]
>>424
固定はそういうことに対してのヘッジにはならないので意味は無い
JGBの空売りはもちろん1つの手段だが、片張りになってしまうので
他のポジションを使っての調整が必要
426: 匿名さん 
[2012-01-28 19:04:54]
いやいや、何を言っているか。
住宅機構からの固定35年とかの金利で借りてる場合はハイパーインフレになったとき
相対的に返す利息や借入額そのものが目減りしていくという状態になる。

今の1万円が10年後に千円くらいの価値しか持たなくなったら借金そのものが実質1/10になるし、利息の負担も実質1/10
ヘッジという言葉は違うが、固定で借りてる人はインフレやデフォルトに対処する必要がない。
というか、むしろそうなると得をする。

ただ、変動金利の場合は利息部分がバカみたいに大きくなるわけだからそれはリスク。

そのリスクを計算してどういう状況になったときに、国債を何枚空売りするのか、というシミュレーションを厳密な計算の元で行えばこれは「リスクヘッジ」といえる手段になる。

というか、先物相場というのはこういうリスクヘッジのために誕生したのであって、実質的なリスクが相場の外(実生活)にあって、
相場でその反対方向へリスクを取るなら、これをまさに「リスクヘッジ」と呼ぶ。
相場上では片張りでも実質的にそうではない。
ただ、コストはある程度かかるし、厳密な計算をしないとヘッジのバランスが保てないので非常にややこしい話であるのは確か。

ただ、変動金利を選択した以上はこれだけ借金が膨らんでいく国がそう長くはもたないということは覚悟しておいたほうが良い。

バブル後の国の赤字は20年ちょっと前はゼロだったんだ。
昔からずっと存在し続けてきたのではない。

それがたった20年で地球規模レベルの借金に膨れ上がってきている。その現実を直視せよ。
427: 匿名さん 
[2012-01-28 19:29:44]
>>426
固定金利の場合、ハイパーインフレでも金利が変わらないというような
強固な金利固定能力があれば別だが、実際にはどうなるかわからない。

金利が固定されていると思っている状態で変動金利化した場合
備えが無いので、被害は変動金利の人よりも甚大になる。
428: 匿名さん 
[2012-01-28 20:24:26]
ポルトガルを例に出すならば財政不安で長期金利が上がると逆に短期金利は下がるので変動がベストですね。

むしろフラットは超危険。国は借金返済の為に資産の売却をしなきゃならないので抵当権を抑えられているフラットは家を確実に取り上げられる。

財政危機前提ならばフラットで借りるなんて有りえないよね。
429: 匿名さん 
[2012-01-28 21:51:09]
>428

確かに。ギリシャの財政危機が顕現化してから、ユーロ安が続いているのに、
ECBは政策金利を下げたし、
アメリカのリーマンショック以降、ドルが基軸通貨としての地位を失い、
ドルが安くなって金が高騰しているにもかかわらず、
FRBは2014年の終わりまでゼロ金利政策を続けると言っている。

対する日本は、世界的な景気減速にあって、
円がひたすら独歩高。世界の市場は日本の財政破綻なんて
「ありえない。」ものと判断している状況。

どこどう判断しても、ハイパーインフレ→政策金利の高騰
という議論は成立しないと思う。
430: 匿名 
[2012-01-28 22:11:28]
ここの常連さんも過去スレ見ると6年ぐらい前から
同じ人が同じこと言ってるけど
毎日同じこと言ってて飽きないってホント凄いね。
431: 匿名さん 
[2012-01-28 23:14:16]
>>426
>ただ、変動金利を選択した以上はこれだけ借金が膨らんでいく国がそう長くはもたないということは覚悟しておいたほうが良い。

馬鹿じゃないのか?
国の借金=国民の財産の日本でどうやって破綻するんだ。

単に国民への貸しを解消するだけの話。


>バブル後の国の赤字は20年ちょっと前はゼロだったんだ。
>昔からずっと存在し続けてきたのではない。

>それがたった20年で地球規模レベルの借金に膨れ上がってきている。その現実を直視せよ。

そんなに心配だったらCDSでも買っとけば良いんじゃないか?今なら大もうけできるぞ。
自分で自分のCDSを買うのも妙なものだが。

全力で為替介入する手もある。将来円安になったら大もうけだ。

つまり、近い将来日本が破綻するなんて思っている人は誰もいないということ。
432: 申込予定さん 
[2012-01-28 23:49:21]
このスレを見ていると変動かな、と思ったんだけど気になることが。

1:数年後消費税増はやってくる。それで消費税増施行が決まったら、施行前には物件購入者が集中してしまう。
  それの影響で金利急上昇、となってしまうリスクはないか?

2:今の金利が1%未満だが、1回の変更でいきなり3%になるということはありえるか?
433: 銀行関係者さん 
[2012-01-29 00:38:12]
変動金利の仕組みも理解してない人は住宅ローンを組んじゃだめだよ。
少しは自分でお勉強しましょうね。
434: 匿名さん 
[2012-01-29 00:44:57]
>>432

1について

金融政策は将来の予想を元にしているので消費税増税が実施されたら確実に下がる事がわかっているのに日銀が政策金利を上げる理由がない。

2について

先進国は一回の変更幅は必ず0.25%。住宅バブルで地価が上がり続けたアメリカでさえ、0.25以上の利上げをした事が無い。ただ、バブル崩壊時は一気に下げた。

以上の事から、大不況になったら金利を急激に下がる事が有っても、経済が上向きの時に一気に金利を上げて暴落を招くような愚行はしない。(中国とかの新興国はあるみたい)

ちなみに日本はバブル絶頂期に一気に金利を下げて20年にも及ぶ長期低迷を招いた。
435: 不動産購入勉強中さん 
[2012-01-29 01:00:19]
森永 私と池田さんの一致点は、どのみちこの先、インフレになるだろうということ。それなら、たとえば借金をして家や不動産を買うのは? もちろん、変動金利ではなく固定金利で。

436: 匿名さん 
[2012-01-29 08:12:18]
〉435
インフレになるとおもうなら、固定でいいんじゃないでしょうか。
ご参考までに、インフレになるシナリオを
教えてくれると嬉しいです。
437: 検討中の奥さま 
[2012-01-29 08:55:00]
インフレになるシナリオも分からないような人が変動金利を選択してるんですか?
危険ですね。
438: 匿名さん 
[2012-01-29 09:11:47]
そういう人いっぱいいると思う
439: 匿名さん 
[2012-01-29 09:53:50]
インフレになるシナリオが分かってても固定を選んじゃう人もいるんですね。
結局、無知は罪ということなのかも。
440: 匿名さん 
[2012-01-29 10:07:50]
>437

インフレになるシナリオなんか、今の日本であるわけないじゃん。
固定君らはみんなバカばっかりだね。
441: 匿名さん 
[2012-01-29 10:47:34]
昨日(1/28)の日経記事で、ゴールドマン・サックスのジム・オニール氏(BRICSの名付け親)の今月のレポートでは今後2~3年で日本とイタリアの国債利回りは同水準になるとの事。
日本の場合、10年物国債で高々3%になっただけで財政破綻だから今後数年で明暗がはっきりする。
442: 匿名さん 
[2012-01-29 12:00:14]
しかし短期金利と長期金利の区別が付かない人多すぎ
443: 匿名さん 
[2012-01-29 12:08:42]
>>441

投信銀行系は日本破綻って10年前から言い続けてるね。

特に日本の新聞は増税への世論誘導なのか破綻を煽って増税は仕方ないって方向に仕向けてる感じ。

でも日本の経済学者も海外のノーベル賞取った学者も日本破綻を言ってる人はほとんどいない。
444: 匿名さん 
[2012-01-29 12:52:48]
>441

そんな寝言にしがみついて固定金利を選んだとしたら、
哀れこの上ないよね。霊感商法に騙される人と
何ら変わりない。
445: 匿名さん 
[2012-01-29 13:06:19]
固定さんのストレスすごそうですね。
かわいそうに…
446: 匿名 
[2012-01-29 13:17:09]
天国(固定)と地獄(変動)
447: 匿名さん 
[2012-01-29 13:45:39]
まあ変動金利も日本の経常収支が黒字のうちはまだ大丈夫です。
448: 匿名さん 
[2012-01-29 15:05:18]
アメリカは経常赤字財政赤字と双子の赤字国でありさらにドル安だしインフレ率は日本より高くデフレでもなく、原料高は日本より深刻です。長期金利も今は下がって来て2%くらい。去年まで3%超えてました。しかしアメリカの中央銀行は

「景気が悪いので2014年までゼロ金利続けます」
449: 匿名さん 
[2012-01-29 16:12:29]
>446

もうほとんど宗教の世界だね。
450: 匿名 
[2012-01-29 16:36:37]
まだ日経新聞の記事なんかに踊らされるバカが
いるんだね(笑)
もう少しまともな金融の勉強をした方がいいんじゃない?
こういう霊感商法みたいなのがのさばってるから
ローン業界は笑いが止まらない。
どうぞ長期固定で安心とやらを買ってくれ(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる