株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 南八幡
  6. 3丁目
  7. ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-10-21 18:40:38
 

ライオンズ本八幡レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 「本八幡」駅 徒歩3分
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩6分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~80.09平米
売主:大京

[スレ作成日時]2012-01-08 20:13:55

現在の物件
ライオンズ本八幡レジデンス
ライオンズ本八幡レジデンス
 
所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 本八幡駅 徒歩3分
総戸数: 67戸

ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?

462: 御近所夏物語 
[2013-07-02 21:20:02]
JOYとBAMBOO CAFEが気になります。
463: 入居済み住民さん 
[2013-07-04 19:58:25]
私は、昭和のロマン亭という雰囲気の良い飲み屋と隣の龍月というラーメン屋の味噌ラーメンがお気に入りです〜
464: 入居済み住民さん 
[2013-07-04 20:10:17]
いろいろ意見がありますが、
丸見え➡カーテンつければ解決(付けない人なんていない)
虫➡この立地なので、可能性は最初から分かっている。
分かって買ってます。
ブランズ➡そんなに価格高かったっけ?
じっくり検討したけど設備と広さが納得いかずやめた気がします。
以上です。
468: 入居済み住民さん 
[2013-07-05 10:45:26]
ロマン亭行ってみたい!!


まだ、ゴキブリ見てないですが
いるんですね。。。

ブランズは見にいっていない(終わってた)ので
コメント出来ませんが、
ライオンズの廊下からも
隣のマンション丸見えですけど
見てないので、同じく見てないんじゃ
ないですかね~。

今朝初めて出勤時に住人の方と同じ
エレベーターに乗りましたが、
その方はあいさつしてくださいましたので
人によるんでしょうね。

ところで、住人専用のサイバーホーム提供の
掲示板?(あるのかも分かっていないのですが)には
何か書き込まれているのでしょうか?

URL、パスワードの紙を失くしてしまって
まだ見られていないのですが。
469: 匿名さん 
[2013-07-05 13:26:48]
都市部のマンションに住むのは初めてですか?
こういった感じの賃貸に住んでいた人は分譲に移っても無愛想なことが多いですね。
住んでる間にだんだん打ち解けてくることも多いです、気長にこちらから挨拶続けていきましょう。
470: 入居済み住民さん 
[2013-07-05 22:16:56]
465へ
お前、そもそも何で買ったの?
バカじゃね。
それとも買ってねーの?
471: 入居済み住民さん 
[2013-07-05 22:33:28]
>>467さん
私は今まで一度も挨拶しない方に会ったことがありませんよ。
朝の通勤時間帯の方たちも、主婦っぽい方達も皆さん挨拶を返してくださいましたので逆にびっくりしました。

472: 入居済み住民さん 
[2013-07-05 22:44:29]
465へ
今、ブランズとライオンズの価格一覧表、比べているけど平米数当たりの価格差、MAX28000円でした。
まぁ、70平米で200万弱といったところでしょうか?
そういうのはこの世界で誤差と言います。後発は若干安くて当たり前です。
収納はオプションで広くすれば解決。うちもそうしました。
ブランズとライオンズ、標準モデルは、収納互角です。
虫?うちで見たことないな〜。お前にくっついて入ってきてるんじゃね?(笑)
生活設備、ディスポーザーやミストサウナまで、細かい設備面はライオンズ優勢かな。
駅前における不動産の資産価値は、南向き、隣が飲食店かどうかとかあまり関係ありません。
利便性だけです。
素人の465さん、その辺にしといたら。アホ丸出したから。
474: 周辺住民さん 
[2013-07-06 01:12:02]
なんか口の悪い?ものの言い方を知らない方が複数いるみたいですね。
『バカじゃね』とか『アホ丸出し』とか『お前』とかは日常で(頭の悪くない人は)使用しない言葉ですよ。
あと、ブランズが高いのは当たり前です。立地が違うんだから。だから高いんです。472さんはもう少し勉強するべきですよ。そのままだとアホ丸出しですよ。
476: 入居済み住民さん 
[2013-07-06 13:38:55]
いろいろと書き込みがされていますが、入居後の感想を書きます。
問題なく快適に生活出来ています。
ご安心ください。
(私は本当に入居して生活している者ですよ・・・。)
477: 入居済み住民さん 
[2013-07-06 14:49:11]
ブランズと比較するのはもうやめにしませんか?
東向きは、夏は過ごしやすくて良いと思いますよ。
479: 入居済み住民さん 
[2013-07-06 16:46:25]
476さん
そうですね。私も快適に生活出来てます。
今は引越期間中でマンション全体が少しバタバタしていますが、
引越が落ち着けばホントに快適な空間だと思いますよ。


477さん
そうですよね。比較しても何も変わりませんし。
近隣のマンションと比較して優劣競っても虚しいだけ。
481: 虫は小さいのが一匹漂ってる程度 
[2013-07-06 20:56:15]
住んでほぼ一週間。いままで賃貸でしたので、すれ違うみなさんが愛想よく挨拶してくれて嬉しいです。今日は、外の暑さにおどろきました。室内がエアコンなしでも快適な温度で、ますますうれしくなりました。冬は寒いのかな?
484: 入居済み 
[2013-07-10 21:15:15]
上の方が静かであれば下の方は上からの音に気付かないでしょうから
最上階に限ったことではないと思いますが。

どのような音が聞こえるのですか?
かけ回る音やジャンプした際の音等、詳しく説明できるようにしておいて
直接ご注意いただくようお話された方が良いかと思います。
お話しないとずっと気付かないでしょうから。

私はアルコーブにベビーカーや子供用自転車、その他荷物を置いている
お宅の方が気になります。

485: 入居済み住民さん 
[2013-07-10 23:56:08]
我が家には子供がいませんがマンションを購入した時点で上の階や両隣からの音は致し方ないと覚悟しております。
それが気になるようでしたら一戸建てにするしかないような気もします。あくまでも個人的な見解ですが…
486: 入居済み住民さん 
[2013-07-11 06:55:36]
仕方がないとは思っていても、それがあまりにひどいレベルだと
やはり近隣の住人の配慮が足りないということになるのだと思います。
神経質になり過ぎるのは行きすぎですが、カーペットを敷くとか
スリッパを履くとか、歩き方を子供に教えるとかは必要だと思います。
声とかテレビの音は聞こえてきますか?家は全然聞こえてこないです。
489: 入居済み住民さん 
[2013-07-11 11:44:28]
確かに上階からはごくたまに物音がしますが、隣の音って聞こえますか?
うちは5階で、両隣のご家庭はお子さんもいますが、「本当に人が住んでいるの?」って錯覚するほど何も聞こえません。
490: 嘴の黄色い鼻タレ野郎 
[2013-07-11 17:10:37]
472さんのニックネーム。
491: 匿名 
[2013-07-12 21:18:31]
北側に住んでる知り合いにOKストアを利用してると聞いたまま、まだ利用できてないなぁ。
自転車が活躍するエリアですし、OFFの連休中にいろいろ巡りたいですが…暑くて暑くてバテバテ。
492: 入居済み住民さん 
[2013-07-13 10:39:17]
*うちが窓を開けていて、お隣も窓を開けて大きな声でお話されていると丸聞こえです。
*上の階にはお子さんは居ないのですが、大人の歩く音(踵からドスドス)が響いて来ます。
こちらは朝から夜遅くまで、一日中です。恐らく、裸足で歩いているのではないかと思います。
スリッパを履くと下への響き方がだいぶ違うのではないでしょうか。
以前住んでいた賃貸アパートよりも上の階の音が気にならならなくなるかな?と期待していましたが、
そう変わらずで残念です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる