株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 南八幡
  6. 3丁目
  7. ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-10-21 18:40:38
 

ライオンズ本八幡レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 「本八幡」駅 徒歩3分
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩6分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~80.09平米
売主:大京

[スレ作成日時]2012-01-08 20:13:55

現在の物件
ライオンズ本八幡レジデンス
ライオンズ本八幡レジデンス
 
所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 本八幡駅 徒歩3分
総戸数: 67戸

ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?

411: 入居予定さん 
[2013-05-29 17:51:19]
私が行った時間はお店がやってなかったので、とんこつのニオイはしませんでした。
でも、来客時にとんこつ臭いのはイヤですね。

右は焼き肉とトンカツ屋で左はラーメン屋なんて、なんかギトギトして太りそう。
412: 契約済さん 
[2013-05-29 21:46:06]
豚骨ラーメン、焼肉、トンカツ・・・。隣接してるのが残念です。夏場、玄関側の窓開けたら匂いそう。
内覧会時にベランダに出たら、エレベーター待ちではなさそうなブランズの住人が数人こっちを見てました。
やっぱり良く見えるのかな、いい気はしませんでした。
被害妄想かもしれないですが、絶対に覗く人は居ないとは言い切れないのでやはりブランズからの視線は気になります。
413: 入居予定さん 
[2013-05-30 13:32:24]
じゃあライオンズやめてブランズにすれば良かったじゃないですか。ブランズなら人目気にならないと思いますよ。
414: 入居予定さん 
[2013-05-30 15:14:02]
412さん

ブランズの方も普段は人がいないライオンズに人がいたので気になったんではないでしょうか?実際に住み始めたらさほど気にはならないと思いますし、わざわざじろじろと覗くこともないのではないでしょうか?
415: 入居予定さん 
[2013-05-31 00:02:29]
414さん

私もそう思います。
そろそろ入居なのかな?と思って見ていただけだかも。

実家は戸建ての家ですが、玄関出てお向かいさんがベランダに居るとつい目がいっちゃいますし、その程度の事だと思います。

引き渡しまであと1ヶ月切って、412さんはナイーブになってるのかもしれませんね。
416: 匿名 
[2013-06-01 01:15:07]
402さん
大変遅くなりました…
ご回答ありがとうございます!
自分が見逃してしまってないことをいのるばかりです

ひとつき切りましたが、引っ越し準備をまだ始めてません
まずいなぁ
417: 入居予定さん 
[2013-06-01 04:13:10]
内覧会では、フロアコーティングをお願いしている業者さんに
結構指摘をして頂いたのですが、キッチンまわりの傷、壁紙、床が
一番多かったです。実際に生活するとすぐに傷はつくのは
わかっていますが、新築だとどうしても気になってしまいます。
引越の準備は家もまでまったくな状態です。
418: アントニオジャンボ馬場 
[2013-06-04 22:04:32]
勧誘とか訪問販売業者が出入りとかしないですよね?なんだか不安です。
419: 矢島工務店さん 
[2013-06-05 17:32:05]
引越し期間中はエントランスの扉を開放するので、確かに不安ですね。
420: 入居予定さん 
[2013-06-05 20:16:55]
今週末の再内覧会が楽しみですね。
421: 御近所物語さん 
[2013-06-05 21:16:35]
市川市役所が以外と近くて安心しました。税務署も自転車で行ける距離でした。ユニディというホームセンターが少し離れた所にあり安心しました。昭和学院の通りです。
コルトンもあり、やはり本八幡は便利ですね。串坊主という焼き鳥屋が気になりました。
422: 入居予定さん 
[2013-06-06 07:50:46]
421さん

串坊主はリーズナブルでお勧めですよ。隣のインド料理もまずまずでした。あとはマックを越えたところにある山咲きのランチかみ良かったです。
423: 入居予定さん 
[2013-06-06 23:20:12]
串坊ずは2時までやってるのがいいですね

私は隣のトンカツやに興味があります
安くておいしそう
424: 豚骨君 
[2013-06-07 17:33:44]
僕はやっぱり隣の豚骨ラーメンかな、引っ越したら1番最初に行ってみたいです(^0^)/
425: 入居予定さん 
[2013-06-07 19:55:08]
本八幡は美味しいラーメン屋さんが多いですよね
426: 入居予定さん 
[2013-06-09 15:00:31]
ヤワタコーヒーの並びにあるインドカレー屋さんが気になります。
けっこう本格的なカレー屋さんに見えます。

日本的なカレーライスも好きですが、たまにはナン+インドカレーも
食べてみたい。
427: ライオンズの豚骨君 
[2013-06-10 11:46:34]
なりたけサイコー(^0^)/
428: 匿名さん 
[2013-06-14 11:50:48]
ヤワタコーヒーの並びのカレーやってアティティのことですかね??
すっごい美味しいですよ!!
ナンももちろんおいしいですし、カレーも美味しい。
ランチだとかなりコスパが良いんじゃないかと思います。
ものすごいお勧めです。
この辺りは結構いい店多いので
外食は困りませんね。
429: 入居予定さん 
[2013-06-14 21:57:46]
隣のラーメン屋さんに昨日の夜、テレビカメラを持った人たちが入っていました。
芸能人?がレポートしているような様子でした。
おいしいんですかね。
431: 入居予定さん 
[2013-06-18 21:26:02]
気が付けば今週金曜日には鍵の引き渡しですね。

契約から約1年間、長いようで短い準備期間でした。

まだまだやる事が残っていて、ホントに引っ越しできるか不安ですが
新生活に心躍ります。

皆様、よろしくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる