神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウェリス六甲篠原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. ウェリス六甲篠原
 

広告を掲載

ウェリス [更新日時] 2012-11-07 22:45:36
 削除依頼 投稿する

ウェリス六甲篠原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目6番
    兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目7番
    兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目8番
    兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目9番
交通:阪急神戸本線「六甲」駅徒歩13分
   阪急神戸本線「王子公園」駅徒歩10分
間取:3LDK-4LDK
面積:66.85平米-80.49平米
売主:NTT都市開発株式会社
事業主:NTT都市開発株式会社
販売提携代理:阪急不動産株式会社

施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

[スレ作成日時]2012-01-01 00:00:08

現在の物件
ウェリス六甲篠原
ウェリス六甲篠原
 
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町7-6、7、8、9番(地番)
交通:阪急神戸線六甲駅より徒歩13分

ウェリス六甲篠原

245: 物件比較中さん 
[2012-07-18 20:28:46]
ウェリスのグレードは下の上。
良い点
全戸玄関ポーチつき、ルーフバルコニー付き一部、ミストカヤック、
駐車場シャッターゲート

悪い点
ペアガラス×、床暖房ダイニング×、エントランスが天井低い。魔法瓶浴槽×、ディスポーザ×、トイレタンクあり。ワイドスパン×
246: 物件比較中さん 
[2012-07-18 20:30:40]
阪神大石が最寄り駅になるのか。
六甲の物件なのに阪神電車が一番近いてありですか?
247: ご近所さん 
[2012-07-18 20:36:34]
246さん
釣りだとは思いますが、釣られておきます。

ウェリス六甲篠原は、「六甲」ではございません。阪急の最寄駅は生活圏、学区から判断して
間違いなく「王子公園」でございます。
通勤の方を除いては、阪神電車に乗る用事が少ないので特に大石駅が近いことは話題にあがり
ません。が、例えば甲子園球場に行くのなら便利な立地と言えましょう。
248: 購入検討中さん 
[2012-07-18 20:37:43]
トイレタンクはあった方がいいですよ。災害の時に役立ちます
249: 購入検討中さん 
[2012-07-18 20:40:04]
ウェリスを検討していましたが、ネガティブな意見も多く迷っています。

購入された方の決め手を教えて頂きたいのです。
商店街が魅力的なことは十分勉強になりました。
他の理由をご教授下さい。
250: 物件比較中さん 
[2012-07-18 20:43:23]
災害時は雨水とか貯めているタンクが利用できるのでは?

トイレタンクないだけでトイレがすっきり見えそうで憧れます。
251: 買い換え検討中 
[2012-07-18 20:54:04]
雨水とか貯めているタンクってなんですか? 設備にうとくてすみません
252: 水道筋住民 
[2012-07-18 20:57:46]
春の都賀川風景です(^0^)/
春の都賀川風景です(^0^)/
253: 購入検討中さん 
[2012-07-18 20:59:42]
やはりこの物件の最大のメリットはマンション名に”六甲”が付くことでしょう。
このネーミングの力は大きく相場の下がりにくい優良物件だと考えています。
将来のリセール、賃貸を考えている方にも非常にお勧めです。
254: ご近所さん 
[2012-07-18 21:01:27]
252さん、これ石屋川ですよ。あなたふざけ過ぎじゃありませんか?
255: 匿名さん 
[2012-07-18 21:07:09]
そうですか?これは大石川ですよ、昔の呼び名で。
256: 購入検討中さん 
[2012-07-18 21:11:10]
249様 購入を検討しているものです。よろしければ貴殿の考えるネガティブな面をお聞かせいただけますでしょうか。私もかなり迷っております。
257: 周辺住民さん 
[2012-07-18 21:18:49]
石屋川も都賀川も水脈は一緒だろう。喧嘩しない!)^o^(
258: 購入検討中さん 
[2012-07-18 21:26:41]
256さんへ

特にネガティブな面はないんですが、このスレを見てたらあまり人気がないのかなと思って不安になりました。

まあ決定的なデメリットがあれば検討もしないですしね。欲しくなると悪い点が見えなくなってるのかも知れませんが。

元々灘、東灘で検討していまして、その中で価格の割には広くて、住環境も良さそうだと思って検討しています。

12月完成なのに結構残っているようなので購買意欲が下がってきています。

モデルルームと現地みたとき良いマンションだと思ったのですが。

良いマンションですよね?
259: 住まいに詳しい人 
[2012-07-18 21:26:58]
250さんの思惑どおり災害時に早々に雨が降ればいいですが、季節によっては一ヶ月近く降雨がみられない場合もありますので、雨水に頼るのはコンティンジェンシープランとしては不十分です。そういう意味でトイレタンクの設置が近年見直されて来ております。ウェリス六甲はエマージェンシーを想定した仕様といえます。
260: 購入検討中さん 
[2012-07-18 21:30:19]
253さんへ
六甲ブランド確かに魅力的です。灘、東灘で検討しているのですが岡本、六甲が魅力的です。
もう少し六甲駅から近ければ言うことなしなんです。
261: 物件比較中さん 
[2012-07-18 21:34:40]
トイレタンクは必要そうですね。
他に設備で注意する点はありますか?
住まいに詳しい人さん教えて下さい。
262: 匿名さん 
[2012-07-18 22:45:58]
ネガティブもポジティブもないです、セレブとかハイソがお好きな方は御影で物件をお求め下さい、下町の雰囲気が好きな方は水道筋がたまらなく魅力的に映るでしょう、それだけのことです。資産価値とか何とか言っても、そもそもの暮らし易さが一番ですよ、長生きするとも、しないとも限らないのですから。この辺り、暮らし易いという人は多いと思います。おしまい。
263: 匿名さん 
[2012-07-19 02:33:10]
写真貼られていますが、最近でも都賀川で子供が増水で流されてなくなっていますから。子供は平気で遊んでますが危ないです。
264: 物件比較中さん 
[2012-07-19 03:35:32]
262みたいな冷やかし要らんわ 一生買えないでしょ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス六甲篠原

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる