野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー武蔵浦和マークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 【契約者専用】プラウドタワー武蔵浦和マークス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-06 07:33:09
 削除依頼 投稿する

契約者同士で有意義な情報交換しましょう!                       
売主:野村不動産
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート

【埼玉の新築マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2012.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-26 14:47:25

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和マークス
プラウドタワー武蔵浦和マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩2分
総戸数: 309戸

【契約者専用】プラウドタワー武蔵浦和マークス

106: 匿名さん 
[2013-09-24 18:46:53]
匿名の影に隠れてコンシェルジュを個人攻撃するのは少し下品では。

不満を言いたいなら野村リビングサポートあてに、部屋番号を明らかにして意見すればよい。

少なくとも業務として仕事をしている人をおばさん呼ばわりすることが、マンション住民の総意でないことは申し上げたい。
107: 匿名さん 
[2013-09-25 07:23:57]
>106
ここは個人々々が好きなようにレス書くとこ。総意とか持ち出してどうするの。
総会議案だって組合員の議決権の多数決じゃない。全員一致の総意ではないでしょ。
総意なんて言葉は詭弁だよ。
マークスは個人々々の集合体なんだからね。
108: 匿名さん 
[2013-09-25 07:40:10]
>106
言葉づかいが大事なのはわかるけどね。
105は心の声を書くだけ、正直なのかもよ。
心を隠して腹の底でぐちゃぐちゃ言ってる方が、人間腐ってるかもー。
なら、105は比較をつかえば、まし。
109: 匿名さん 
[2013-09-25 07:42:10]
この板は井戸端会議レベルなんだから、結論はいらなーい。
111: 匿名さん 
[2013-09-25 18:15:19]
総会欠席しましたが、ハロウィン、クリスマスなどのイベント会社への委託はどうなりましたか?
うちは、年間 費かかりすぎ~と思ったので、反対しました。
112: 匿名さん 
[2013-09-25 18:49:54]
マンションイベントは、自治会たちあげて、自治会主催でお願いしたい。
市との窓口も自治会だろうし。
市に払ってる税金も、自治会補助金として一部バックしてくるし。
現状、マークスの要望があっても市に届ける組織がない。
113: 匿名さん 
[2013-09-25 20:17:14]
ハロウィンのイベントやるみたいですよ。
費用かかりすぎですよね。コンシェルジュの派遣会社が主催ですよね。

114: 匿名さん 
[2013-09-26 00:11:47]
総会はどれくらいの住民が出席してましたか?
115: 匿名さん 
[2013-09-26 08:29:55]
イベントは一回は見てみたいと思いますけどね。

そのうえでかかった費用とのバランスを判断したいです。
116: 匿名さん 
[2013-09-26 15:01:33]
費用50数万円でしたよね?たしか委託費が。七夕 ハロウィン クリスマスツリーなどは一度買えば数年使い回しできるし、ハロウィンのお菓子人数限定子供だけとかせこいし!クリスマスコンサートも、もし土曜日の午後とか仕事だったり出席出来ない人も多数いそう。演奏者とかいらない気がします。ツリーだけでも雰囲気でるじゃないですか!
とにかく、働く世代は忙しいし、お子さんのいない世帯もたくさんあるし!
皆さんから集めたお金 無駄遣いしてほしくない。
117: 匿名さん 
[2013-09-26 16:18:09]
住人同士の交流を目的としたイベントなら今回の提案は一方的すぎてなんの交流にもならないと思うけどなぁ。
音楽演奏や、ジャグリングなんて見たい人が見に来るだけでしょ。
逆にみたくてもあのロビーの広さなら住人の何割かしか入れないし…。

個人的には最初の方にはある程度の音量で流されてた優先をエントランスやエレベーターホールで聞こえるようにながして欲しいし各階廊下も生活音だだもれ防ぐためにも小さい音でいいから流して欲しいな。

廊下が静かだから聞こえるんだよね。
子供の声とか。
118: 匿名さん 
[2013-09-26 16:18:44]
自治会たちあげて自治会主催でするなら、ポップコーン機やかき氷機をレンタルでこんなに安い。
http://www.sarkland.co.jp/event/index002.html
マークスの各店舗も自治会に加盟してもらえば、開催ごとに協賛金募集すればいい。
119: 匿名さん 
[2013-09-26 16:27:55]
自治会がないので広報がないけど、大規模な震災が起きたらどうするんだろう?
ライフライン全て止まったとして、寝泊りは部屋でいいのか?隣の小学校か?
小学校の避難所なんて狭いだろうし。防災倉庫食料なんてあっとゆーまに底つくし。
その時は小学校に取りに行くのか?事前にマークスが避難しますって届け出はいらないのか?
避難所は地域の自治会が仕切っているから、除け者にされていないのか?
自治会ないから何の情報も入ってこない。
120: 匿名さん 
[2013-09-26 18:02:01]
駅前タワマンで自治会ないのはマークスだけか~
http://www.minamiku-machidukuri.jp/jichiren/sosiki.html
122: 匿名さん 
[2013-09-26 22:10:46]
ニトリのとこのミューズシティ自治会の資料をみつけた。
ちゃんと避難所に登録して今月の訓練に50人も参加してる。
このミューズ自治会の分は食料確保されてるんだろう。
自治会ないマークスでも登録できるのか?
ニトリのとこのミューズシティ自治会の資料...
123: 匿名さん 
[2013-09-27 00:00:17]
ミューズシティって学区は岸町小学校だったような?
避難は浦和別所小学校なのか?
浦和大里小学校の画像をみつけた。やはり浦和大里小も今月訓練していた。
http://bousai-ad-s.jimdo.com/活動写真/
浦和大里小の訓練にはラムザが参加していたようだ。
ラムザの住所は沼影なのに?
住所や学区と避難は別で、あらかじめ何か届け出が必要なのか?
届け出ないと食料後回しなのか?
124: 匿名さん 
[2013-09-27 00:26:14]
武蔵浦和駅第1街区B 3-1棟特定建築者、野村不動産に内定。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130913500043.html
125: 匿名さん 
[2013-09-28 08:34:45]
昨日の夕方、お客さんが来てエントランスを通ったが
コンシェルジュは、パソコンをしていて挨拶もしてくれなかった。
気がつかない訳ないのにお客さんからもあれでいいのかと言われ恥ずかしかった。
コンシェルジュ不要とは、言わないが、プラウドマンションの顔だと自覚してほしい。


126: 匿名さん 
[2013-09-29 15:57:52]
別にコンシェルジュは顔じゃないでしょ。
127: 匿名さん 
[2013-09-29 21:05:23]
フロントに居るからって事でしょ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる