矢作地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2020-12-29 18:52:51
 削除依頼 投稿する

第一期2次迄終わり、販売もかなり好調のようですがそろそろ契約を終えた方もいらっしゃると思います。
入居迄1年以上ありますので、契約者同士、情報交換致しましょう。

所在地:東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 :有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数:131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 :平成24年12月上旬予定
入居時期 :平成25年1月下旬予定


売主 :矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:サンケイビルマネジメント

検討版 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/

【スレッドを東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.12.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-11 09:10:32

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧跡:辰巳プロジェクト)[契約者専用]

201: 契約済みさん 
[2012-08-26 00:30:06]
7月に聞きましたが、11月内覧会と言っていましたよ
入居時期が始まる事はないと思いますよ
202: 契約済みさん 
[2012-08-26 08:56:34]
貴重な情報ありがとうございます。
内覧会が11月に早まれば、家具やカーテン選びにも余裕ができますね。
203: 契約済みさん 
[2012-08-27 23:56:11]
カーテン選び大変だけど、楽しいですよね!
オプション会だと、時間が限られているので
だいたいの目安をつけて行くといいですよね
家は、オプションとは別に、入居可能時期に違う業者さんに
エコカラットや、輸入タイルなどを頼もうと思っています
そのままでも、素敵ですが、もっと素敵にしたいと
考えています

204: 匿名さん 
[2012-08-28 08:49:06]
ビルドインの浄水器って、入居後もビルドインとして取り付け可能なのでしょうか。
つけたいけど、すぐは無理かも。。
というか、オプションもっと詳しい資料が欲しかったです(。-_-。)
205: 契約済みさん 
[2012-08-28 18:12:18]
No.203さん
輸入タイルとはバルコニータイルの事ですか??教えて下さい。
206: 契約済みさん 
[2012-08-29 00:57:30]
>205さん
輸入タイルは、大理石に色々な柄などをハンドメイドで
入れてあるものを玄関の一部に、後はガラスモザイクの
タイルを洗面所の一部にと考えています
色んなタイルを見ましたが、気に入った物が輸入の物でした
日本の物は、作りがしっかりしていて好きですが、
やはり、デザインは輸入物の方がバリエーション豊ですね!
バルコニータイルも素敵ですね
家は、そのままですが(笑)
タイルの間に虫がわく。。と聞いてから少し怖く感じでしまって
本当の所は良く解りませんので気にしないで下さい!
207: 購入検討中さん 
[2012-08-29 18:55:22]
仙台のニュースは衝撃ですね。
条件等が異なると思いますが、
ここは対策、10年前から技術進歩等で、
大丈夫なのでしょうか?
問い合わせされた方いませんか?
208: 契約済みさん 
[2012-08-29 19:28:31]
仙台のニュースとは何ですか?検討版で盛り上がっていますがはっきりした事が分かりません。
209: 購入検討中さん 
[2012-08-29 20:14:48]
208さん
ここと同じシリーズのマンションが問題になっています。
震災で傾き問題になっています。
少し調べれば出ますよ
210: 契約済みさん 
[2012-08-30 00:17:31]
真相は不明ですが、気になりますね

211: 匿名さん 
[2012-08-30 00:23:10]
向こうは直基礎。こっちは、杭打ってるから、大丈夫じゃないの。
212: 契約済みさん 
[2012-08-30 01:18:21]
説明会等、開催して欲しいです
213: 契約済みさん 
[2012-08-30 07:00:38]
こちらの建物は大丈夫だと願いたいですが、どう対応するかは気になります。まだ内容も不明確なので何とも言えませんが、もし不誠実な対応をしたら自分たちも危ないですね。
214: 契約済みさん 
[2012-08-30 11:08:10]
そうですね、内容が明確になったら、私たち契約者には
きちんと、説明が欲しい所ですね
215: 契約済みさん 
[2012-08-30 21:05:41]
このような事が報道されたこと自体大変不安に思います。いち早く説明会をして欲しいですね。不誠実な対応だと本当に考えなければ成りませんね。凄くこのマンションを気に入って契約しているので早く安心したいです。
216: 契約済みさん 
[2012-08-31 14:20:54]
>215さん
家も同じで凄く気に入って契約に至って居ます
だからこそ、ちゃんとして欲しいですよね
不誠実な対応だと、頭金を捨てても
契約破棄する方も居るかもですね
217: 契約済みさん 
[2012-08-31 21:25:38]
やっぱりこの場合でも頭金放棄なのですかね。
218: 購入検討中さん 
[2012-08-31 22:31:11]
No.216さん
やはりそう思いますよね。私たちは本当に検討中です。頭金ですが少し考えるべきでしょうか!できればこのような状況を考えると無条件でキャンセルを可能にすべきだと思います。それぐらいすれば逆に安心だと思って購入者増えるかなと思います。
219: 契約済みさん 
[2012-09-01 00:35:20]
経過は気になりますが、契約者だけが見てるわけではないので、
詳細がわかるまでは、あまり騒がない方がいいかもしれませんね。

ちなみに、姉歯事件以降、内外ともに管理チェック体制を強化してるみたいですし、
今の物件に関しては心配ないと思ってます。
220: 契約済みさん 
[2012-09-01 00:36:31]
>218さん
216です
頭金は最低限でとりあえずいいのでは
後で変更も出来ますし
今、詳細が解っていない状態なので
もし、猶予があるのであれば詳細が解ってからの
申し込みで良いかと思います
私ならそうします
ですが、家はキャンセルするつもりはありません
もし、何かあった時は(何も無いに超した事ありませんが)
住民の皆さんと力を合わせて戦います!
早く、詳細が知りたいですね
221: 契約済みさん 
[2012-09-01 02:46:14]
説明会して欲しいですね。

要望出してみようかな。

222: 契約済みさん 
[2012-09-01 06:09:07]


本物件に問題が出てるわけではないので、こちらも即キャンセルするのではなく、冷静に真の情報を収集して対処したいですね!
個人的にはこの物件は全く心配していないです。
223: 契約済みさん 
[2012-09-01 07:34:23]
No.221さん
他力本願で申し訳ないですがお願いします。
224: 契約済みさん 
[2012-09-02 22:23:02]
暗い雰囲気なので、ここらで気分転換ってことで!

今週、久々に現地行ってきました。潮見運動公園側からです。
やはり、Aタイプいいですね。全部屋から運河がバッチリそうですね。
暗い雰囲気なので、ここらで気分転換ってこ...
225: 契約済みさん 
[2012-09-02 22:31:49]
同じく潮見運動公園側からです。

Hタイプも寝室から、運河がバッチリ見えそうです。
主寝室の窓は、下半分がFIX窓でダイレクトだと思うので、気持ちよさそうですね。
クレヴィアが建っても大丈夫そうですね。

南東側は、Eタイプの低層階の窓が見えました。
同じく潮見運動公園側からです。Hタイプも...
226: 契約済みさん 
[2012-09-03 16:04:30]
>225さん
お心遣いに感謝します。
227: 契約済みさん 
[2012-09-03 22:42:08]
やっぱり良いですね。ココで良かったです。
228: 契約済みさん 
[2012-09-03 23:16:55]
越中島と月島の間にある相生橋から上の方1/4くらいが見えました。建物がちょうどコーナーにあるせいか意外な場所からチラチラ見えますね。
小さくても見つけるとうれしいです。タワマンではないので見つけにくい感じもちょっと楽しいかも。
229: 契約済みさん 
[2012-09-04 20:57:38]
ちなみに京葉線からも見えますよ。
230: 契約済みさん 
[2012-09-04 22:14:31]
今週のsuumoに、現地17FのDタイプから撮った東京湾花火大会の写真が出てます!
231: 契約済みさん 
[2012-09-05 01:22:32]
花火大会どんな感じに写っていましたか?
232: 契約済みさん 
[2012-09-05 10:09:37]
これに載っているのでしょうか?
これに載っているのでしょうか?
233: 契約済みさん 
[2012-09-05 21:17:47]
紙面を取ったので画像悪いですが、こんな感じです。
HPにも眺望やこういった写真載せればいいのになと思います。
紙面を取ったので画像悪いですが、こんな感...
234: 契約済みさん 
[2012-09-05 21:34:29]
画像載せて頂けると思っていなかったのでとても
嬉しいです
素敵ですね!かなり見えそうですね
レインボーも写っていますね
私もHPに載せたら良いと思います
本当に有り難うございました
来年の花火大会が楽しみです!
235: 匿名さん 
[2012-09-06 07:46:20]
綺麗ですね!やっぱり開放感があるのはいいです!
ここの魅力は昼もだけど、やっぱり夜の夜景ですよ。

236: 契約済みさん 
[2012-09-06 09:55:05]
先週ローンの件でモデルルームに行ってきました。新しい眺望写真が張られていましたよ。おそらくDタイプとHタイプでした。花火や東京ゲートブリッジが見えていて良かったです!
237: 契約済みさん 
[2012-09-06 16:13:57]
素敵ですね。楽しみです。
238: 購入検討中さん 
[2012-09-06 18:47:02]
花火が見えるから、Dタイプは少し高めの設定なのでしょうか?気に入っているのですが、少し他と比べて高めですね。
239: 匿名さん 
[2012-09-06 22:19:27]
Dは単純に角部屋ですし、少し広いですよね。
展望はいいと思いますよ。
うちは、ただ、間取りの関係で他にしましたけど。
240: 購入検討中さん 
[2012-09-07 21:13:05]
Dタイプ良いですよね。前向きに検討中です。
241: 契約済みさん 
[2012-09-08 09:29:01]
HPに花火等の眺望写真載せましたね
素敵ですよ!
233さんがupしてくれた画像ですね
素敵ですよ
242: 契約済みさん 
[2012-09-08 21:17:38]
>241さん
本当ですね!情報ありがとうございます。
花火の他に、Hタイプ17階からの眺望写真も載っていて、それも素敵でした。
少し遠いですが、葛西臨海公園の観覧車と東京ゲートブリッジが見えました。
海面が見えるようなので、元旦は初日の出が綺麗に見られそうな感じです。

今更ですが、他の近隣物件のように
屋上テラス的なものがあって出入りできたら良かったのになぁと思います。
これだけ眺望が良いので、少し残念です。
243: 契約済みさん 
[2012-09-09 01:12:48]
そうですね、今更ですが、私も
前々から屋上に出られたら、もっと良かったですね
屋上テラスとかはお金がかかるんですかね?
244: 契約済みさん 
[2012-09-09 08:31:25]
屋上緑化されているので、屋上には出れる設計になっていると思いますよ。以前、担当者に聞いた所、今の所は、屋上は常時開放はしない予定ですが、管理組合の方で特別な日に解放するようには出来るようなことをおっしゃっていた気がします。個人的には、花火大会の日等は解放できると思っています。
245: 契約済みさん 
[2012-09-09 10:03:28]
もし、そう出来たら良いですね
解放してくれたら南東側の方も
花火見られますね
運河側の方も普段見えない夜景も
見えていいですね
246: 契約済みさん 
[2012-09-09 10:56:16]
244さん、情報ありがとうございます!
特別な日だけでも開放してもらえたら、とても嬉しいですね。
気が早いですが、来年の夏が楽しみです。
247: 契約済みさん 
[2012-09-14 00:06:30]
>236さん
ローンで何か新しい情報などはありましたか?
うちは一期の契約だったので優遇幅重視で千葉銀かなと思ってたんですが、
イオンなども出てきてるみたいで気になっています。
248: 契約済みさん 
[2012-09-14 22:00:38]
No.247さん
家もそうです。千葉銀行に使用と思っていていたのですが、イオン銀行、SBI等の案内が送られてきます。が、担当者はもはや変わっており誰に相談すれば良いのか困っているのが正直な現状です。
249: 契約済みさん 
[2012-09-14 23:56:15]
247&248さん
我々も第一期で契約して、千葉銀行で申し込み予定でしたが、イオン銀行に変更しました。
審査に提出する用紙など再度記入が面倒でしたが、単純に金利を考えるとイオン銀行がよかったです。
担当者も何度か変わっていますが、イオン銀行でシュミレーションを作って頂くようにお願いすれば良いと思います。
250: 契約済みさん 
[2012-09-15 00:52:16]
>249さん
247です。回答ありがとうございます。
我々もイオンが気になってます。
イオン銀行は、優遇幅は千葉銀よりは小さい分、店頭金利を下げているという認識なのですが、
他行と比べて、懸念するような点はなかったでしょうか。
数年後に情勢が変わることがあった時に、
店頭金利で下げているより優遇幅が大きい方がリスクが少ないかなとか、
素人感覚で想像してました。
バランスの問題であまり関係ないですかね。
時間もなくなってきたので、動いた方が良さそうですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる