三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2022-02-09 07:26:33
 削除依頼 投稿する

プライムアリーナ新百合ヶ丘住民専用のスレッドです。
住民同士、有意義な場にしましょうね。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67798/

■物件HP
http://www.prime-arena-s.com/

■しんゆり・芸術のまちHP
http://www.shinyuri-art.com/
■アートセンターHP
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■メディカルモリノHP
http://www.medicalmolino.com/
■小田急OX万福寺店HP
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交 通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分


【物件HPを変更しました。2018.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-08 11:22:14

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】

601: 住民さんE 
[2015-03-09 21:01:18]
竣工して5年を過ぎていますが、値崩れどころか買値より高くなっています。
602: マンション住民さん 
[2015-03-10 00:09:43]
本当に買い値より高く売れるのでしょうか?
603: マンション住民さん 
[2015-03-24 16:15:12]
新百合ケ丘北口ビルは客引きする店多いですね。
通行人の妨げにもなるし、ビル管理会社か川崎市が改善して欲しいですよね。
子供が通行する場所とは言えないのではないでしょうか。
605: マンション住民さん 
[2015-03-24 19:02:25]
駅までのアクセス良くしないと、希望価格で売るのは難しいかもね〜
606: マンション住民さん 
[2015-04-05 11:28:48]
親子連れの父親が他人に傘を向けていた。本当にここの住民は嫌な人多いです。
高齢女性が一番対応が良い事が多いです。
607: 匿名さん 
[2015-04-11 00:23:33]
ぼりすぎ感たっぷり。
麻生区って川崎市にしては都心から一番遠いし。
新百合ヶ丘ってそんなに便利じゃない。
5階で6,480万円 面積  :83.44m2(3LDK)
管理費修繕費高いし。将来考えたらどうかな。
この価格なら都心の中古のほうがいいなあ。

新百合ヶ丘に熱狂的な人が今後もいるかどうかだよね。
古くなるばかりの新百合ヶ丘に。
608: マンション住民さん 
[2015-04-11 23:20:29]
北口が発展して駅までのアクセスが良くなれば違う。勿体無い。
609: 匿名さん 
[2015-04-12 22:42:10]
プライムアリーナ、珍しく苦戦してるね。そろそろ陰りがある?!
610: とおりすがり 
[2015-04-13 12:22:32]
やっぱり田都沿線に比べて魅力がないもの。
駅前栄えてるように見えても用事あるテナントが殆ど無くて泣ける。
結局新宿まで出ないと事が足りない。
街づくりどうなってんの?
611: 匿名 
[2015-04-15 06:19:33]
悔しいんですね。5年も経っても。
612: とおりすがり 
[2015-04-15 16:54:22]
悔しくないです、小田急見限って田都沿線に越しましたので。
帰りにニコタマもたまプラありデパートで贈答品・お使い物や製菓材料・珍しい食材も
簡単に手に入り大満足です。
5年前はとっても期待してたのに伸び悩んでますね。
613: マンション住民さん 
[2015-04-15 23:36:38]
北口は飲み屋しかない。残念。
もっと良くならないかなぁ。
614: マンション住民さん 
[2015-04-17 15:10:24]
お金に困っていない地主さんが所有しているから
あり得ない賃料になっているんだよね。

それはそれでいいケースもありますけど。
このくらいの賑わいが暮らしやすいと思います。

珍しい食材はオーパに少しありますね。
お菓子は作らないから興味なし。
615: 住民でない人さん 
[2015-04-23 22:16:14]
マスターアリーナの前で縄跳び、やめてください。
616: マンション住民さん 
[2015-04-24 18:54:40]
中庭にカラスが数羽飛んでいました。このままの状態だと、下手をすると中庭の通行ができなくなる可能性すらあります。
617: 匿名さん 
[2015-04-24 23:18:17]
急行の多さは殺人的。痛勤、痛学。
成城のプラウドのほうがいい。
618: マンション住民さん 
[2015-04-29 16:51:11]
物件出てるんですね。住みたいな。
619: マンション住民さん 
[2015-04-30 13:52:37]
いっそのこと、会社に住込みでどうぞ
620: マンション 
[2015-04-30 22:01:31]
良い物件です。
621: 匿名 
[2015-05-06 17:33:04]
一階が臭いんですけど。
622: 住民さんA 
[2015-05-06 18:11:35]
誰かが魚の死骸を撒き散らかしたらしいです。
623: B 
[2015-05-07 17:55:15]
下水管の故障ではないですか?
624: C 
[2015-05-12 21:49:03]
管理費が高い。
625: D 
[2015-05-13 20:45:14]
中庭の木を大きくしてプライバシーに配慮した方が物件が売れる。
626: 匿名さん 
[2015-06-02 14:41:19]
日当たり悪くなるよ
627: 匿名さん 
[2015-06-04 00:19:55]
きちがいのような価格で売るも買うも自由!
売り人はここは武蔵小杉じゃないのはわかっているのかな?
628: A 
[2015-06-07 00:18:15]
新築時価格よりも高く売れたみたいですね。流石です。おめでとうございます。
629: 匿名 
[2015-06-10 06:05:35]
小杉住民の妬み。
630: A 
[2015-06-12 22:07:26]
武蔵小杉の方が高いょ。
631: 匿名さん 
[2015-06-26 15:49:12]
あんなとこ、住みたくないな。
交通の便、命か
632: 匿名さん 
[2015-06-27 15:06:10]
武蔵小杉に住む下等階級卑人たち
西部賤民街

633: 匿名さん 
[2015-06-27 15:07:35]
武蔵小杉ゲットー
634: A 
[2015-06-27 19:04:59]
新百合も地下鉄ができたら便利になります。
635: 匿名さん 
[2015-07-17 11:34:16]
横浜市が新百合ヶ丘への地下鉄延伸について、
昨年度からボーリング調査とルートの検討をしているそうですよ。
636: A 
[2015-07-17 21:04:28]
地下鉄だけではなくて、新百合ケ丘北口を良くして欲しいです。
637: 住民さんE [男性 40代] 
[2015-08-08 22:05:38]
自己中だらけのバカばかりで笑える。
638: A 
[2015-08-10 22:57:51]
ここのマンションの中古が高値で出ています。
639: 匿名さん 
[2015-08-11 16:34:19]
あの広さはこのマンションで1戸だけじゃない?
640: A 
[2015-08-13 12:37:01]
新築時より高いのですか?
641: 匿名さん 
[2015-08-14 22:41:13]
遥かに高いです。驚きました。
642: 匿名 
[2015-08-14 22:50:23]
入口、人に開けてもらうまで突っ立ってるの止めてくれない?

先にドアの前に立ったヤツが開けるんじゃないの???

ドアの前でおもむろに鞄の中探し出すヤツいるけど、普通なら電車降りたら出しとくんじゃないのッ???



643: 匿名さん 
[2015-08-15 22:34:53]
私は、「さっさと開けろよッ」と優しく促してやりました。
644: マンション住民さん 
[2015-08-22 21:24:43]
ライトウィングやレフトウィングの80㎡~85㎡の物件は、新築時の価格よりも700~1000万円くらい高い値段で売りに出ているようです。
6年もたって、購入価格より高値で売れる物件は新百合周辺では他にないですよね。
今のところ住み替える予定はありませんが、いい物件を買ったと思っています。
645: 住民主婦さん [女性 50代] 
[2015-08-23 19:54:21]
値上がりしているのですか。
麻生区内の他のマンションから移ってきましたが、それを聞いて選択が間違っていなかったようでよかったです。
前のマンションは鉄道系のデベロッパ-の物件で、同系列の管理会社で管理されていた物件で、
約5年ばかり住みましたが、ゴミ置き場やエントランス、エレベーターなんてひどい状態で、
購入価格よりも資産価値が40%近く目減りしてしまいましたので、売らずに賃貸に出しています。
その目減り分が少しでも取り返せそうで幸せです。

646: 匿名さん 
[2015-08-23 20:04:54]
こんな場所が値上がりとはアベノミクスのおかげですね。
647: 匿名さん 
[2015-08-24 18:01:47]
向かいのメディカルビル助かるう。
混んでいたら自宅に帰ればいいし。
648: 匿名 
[2015-09-09 06:01:51]
>646

悔しいんだね。(^◇^)
何も泣くことないじゃないか?(≧▽≦)
649: マンション住民さん 
[2015-09-10 14:26:27]
万福寺4丁目も避難勧告出てたんですね、昨日から。まぁマンションの中の方が安全な気はしますが。
650: A 
[2015-09-20 17:05:40]
他のマンションと比べて棟間が狭くないですか?御意見をお聞かせください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる