三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2022-02-09 07:26:33
 削除依頼 投稿する

プライムアリーナ新百合ヶ丘住民専用のスレッドです。
住民同士、有意義な場にしましょうね。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67798/

■物件HP
http://www.prime-arena-s.com/

■しんゆり・芸術のまちHP
http://www.shinyuri-art.com/
■アートセンターHP
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■メディカルモリノHP
http://www.medicalmolino.com/
■小田急OX万福寺店HP
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交 通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分


【物件HPを変更しました。2018.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-08 11:22:14

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】

501: マンション住民さん 
[2014-06-19 09:06:00]
私の部屋からは神社が見えます。本当は樹木で隠していただいた方がありがたいのですが、それは無理なのでしょうか?御神様をずっと見ているのは失礼にあたるのではないかと心配しています。
502: マンション住民さん 
[2014-06-20 21:33:59]
わしゃ、お前のわけの分からない「御神様」よりも、いつも横にいる「おかみさん」の祟りの方がよほど怖いわい。
503: 匿名さん 
[2014-06-22 17:18:57]
プライムアリーナ新百合ヶ丘 ガーデンウィング売りに出ましたね。
2Fだとずいぶん価格は穏やか。
痛勤、都心への遠さは気にならない新百合ヶ丘命族には買い。
504: 匿名さん 
[2014-06-25 11:00:07]
不動産屋かあ
505: マンション住民さん 
[2014-06-25 16:35:38]
>>502さん
同じく。
今朝も「おかみさん」にどやされました。
506: マンション住民さん 
[2014-06-26 22:19:35]
私はこちらのマンションに住んでいる大人から嫌がらせの言葉をかけられました。ほとんど初対面の相手からです。子どものイタズラも多いと掲示板に書いてありましたが、大人の対応をみれば納得できます。他のマンションにも住んだ事がありますが、こういう経験ははじめてです。
507: マンション住民さん 
[2014-06-28 22:04:20]
500、506>

こんな掲示板で、グジグジと言うんじゃねーよ。
お前も、大人なら。

508: マンション住民さん 
[2014-06-28 22:07:46]
挨拶しない感じの悪い女、R/W 8階に住んでいた。
509: マンション住民さん 
[2014-06-29 16:36:08]
挨拶しないのは、その人だけじゃないよ。
世帯数が多いマンションってこんなもんかねぇ。
510: マンション住民さん 
[2014-07-01 09:39:05]
麻生区は民生委員の数も圧倒的に不足しているそうです。
私は昔から麻生区に住んでいました。
昔は近所も良い人達ばかりでした。
ヨソから来た人達によって昔からあった新百合の良さが消えないか心配しています。
511: マンション住民さん 
[2014-07-01 20:56:47]
503
ここのマンションは中庭があまり広くなくて、互いの棟が接近して建っていますね。
敷地の広さ自体がさほどではないのでしょうか?
ガーデンアリーナと比べたら狭そうではありますね。
512: 住民主婦さん 
[2014-07-05 14:55:33]
新築当初に入居した人たちはキチンとしていますね。
後から入ってきた人たちはロクなのがいません。
513: マンション住民さん 
[2014-07-05 19:32:50]
何か嫌な事でもありましたか?
具体的にお聞かせ願います。
514: 匿名さん 
[2014-07-07 00:05:25]
2階売りだしてますね。
野村不動産は必ず相場よりも上乗せしますので
値切りましょう。100はねぎっていい。
515: 匿名さん 
[2014-07-07 06:00:55]
5年前の分譲時よりも高いってスゴいですよね。
516: マンション住民さん 
[2014-07-07 23:32:09]
分譲時の価格はおいくらでしたか?
517: マンション住民さん 
[2014-07-10 20:13:30]
ガーデンウィングの2階は、プライムの中で一番坪単価が安かったと思います。
4500万円くらじゃなかったかな。
518: マンション住民さん 
[2014-07-11 04:15:16]
そうなんですか。
5000万円位はするのかと思っていました。
519: 匿名さん 
[2014-07-12 06:08:31]
分譲時より1000万円くらい高くなっています。
520: マンション住民さん 
[2014-07-13 12:05:12]
517
それは、もう少し狭い部屋の話ではないですか?
521: 匿名 
[2014-07-13 18:32:20]
中古になれば多少安くなってプライムに住めるかなと思っていましたが、とんだ計算違いでした
522: マンション住民さん 
[2014-07-14 07:33:54]
ここの物件はエントランス部分から見る程の、住み心地の良さはないかもしれませんよ。
中庭にはもっと大きな木を植えて、高級感を出すべきではないでしょうか。
523: 匿名さん 
[2014-07-18 10:46:27]
もう充分大きくなってきましたよ!
524: 匿名 
[2014-07-21 15:31:20]
5年経って、1000万円超も高くなるとは思わなかった。
525: マンション住民さん 
[2014-07-22 22:28:16]
中庭の森林が、建物の10階まで到達するのはいつですか?
526: 匿名 
[2014-07-23 20:51:08]
未だにプライム以外の新百合住人から羨望の眼差しを強烈に受けてます。^^;
527: マンション住民さん 
[2014-07-24 03:54:21]
それは、中庭に緑が少ないから、プライバシーが確保されていない為、隣の棟の来客から部屋の中が見えてしまう、という事ですか?
528: マンション住民さん 
[2014-07-25 10:25:20]
ガーデンアリーナの中庭の樹木は、何階位まできていますか?
529: 匿名さん 
[2014-07-25 13:12:13]
住民だったら見えるでしょ
530: マンション住民さん 
[2014-07-27 17:40:34]
私はガーデンアリーナの住民ではありません。
今後のプライムアリーナの樹木の高さの参考になると思い、ガーデンアリーナの樹木の高さをお聞きしました。
531: マンション住民さん 
[2014-07-28 03:52:55]
麻生区は昔は緑も多く、住民も上品な方が多くて住みやすい街でした。
しかし、最近はそうでもありません。
他地域からこのエリアに入ってきて欲しくない地域があれば、具体的にお聞かせください。
532: 住民さんB 
[2014-07-28 14:31:27]
>>531
昔から変な街でしたよ。
533: マンション住民さん 
[2014-08-16 12:02:29]
テラスにプールを出して子供を遊ばせるのはいいが、
子供はバカみたいに大はしゃぎ。
親ははしゃぐ声が響いて近隣住戸に迷惑だとわからないのか。
本当に迷惑な住人。
いい加減気がついて欲しい。
本当にうるさい。
534: 匿名さん 
[2014-08-19 17:32:09]
そのくらいガマンしろ!
535: 匿名 
[2014-08-21 10:03:16]
>>534

そのくらいガマンしろ! だぁ???

おまえ。。。消えろ
536: マンション住民さん 
[2014-08-26 16:31:14]
子供がはしゃぐのが仕事なのでそのくらいは賑やかで良いと思うんですが、うちの子なんかそのうち叫びだしたりするんで、さすがに迷惑。そんな時は毎回ひっぱたいてやめさせてます。

要は程度の問題ですかね。
537: マンション住民さん 
[2014-08-27 13:49:14]
「そのくらい我慢しろ」に1票。
538: マンション住民さん 
[2014-08-28 22:47:27]
プライムアリーナあるある。

1.換気扇のフィルターが吸い込まれた。

2.引き戸の指詰め防止機構がときどきストライキ。
539: 匿名さん 
[2014-08-29 10:36:57]
1 ありました。

あのフィルターはどうなるんでしょう?
540: マンション住民さん 
[2014-09-02 14:07:34]
>>539
確か、救出するのは結構大変だったってきいたような?
541: マンション住民さん 
[2014-09-02 14:10:25]
3.風呂釜の栓の開閉ボタンがとれた。

今は中のワイヤーを直接押し引きして開閉してます(笑)。
542: 匿名さん 
[2014-09-03 14:28:51]
パーツで購入できましたよ。
543: マンション住民さん 
[2014-09-05 20:35:17]
宅配の人が部屋まで来るのに迷う事はよくあります。
ここのマンションは迷路みたい、とよく言われます。
544: マンション住民さん 
[2014-10-09 09:56:44]
防災訓練があるらしい。しかし、隣の棟のバルコニー喫煙を目撃しました。中国人のようにマンション内を汚す住民もいるらしい。こういう行為は防災訓練以前の問題であり、なぜ高い管理費を払う必要があるのか疑問に感じる。
545: 住民さんC 
[2014-10-09 23:27:42]
マンション内での歩きたばこも何度も目撃してますよ。
546: マンション住民さん 
[2014-10-09 23:45:34]
マンション内外を問わず、犬の糞を放置する人はいるそうですね。夜だから暗くてわからないと思っているみたいですが、確認しました。
547: マンション住民さん 
[2014-10-11 00:05:41]
川崎市南部で冠水だそうです。決して他人事ではありません。
548: マンション住民さん 
[2014-10-11 21:04:25]
台風がくるという事はビル風が強まるのでしょうか?
549: 住民でない人さん 
[2014-10-13 22:14:04]
メディカルモリノにアストンマーティンがいる‼

550: マンション住民さん 
[2014-10-15 10:53:44]
防災訓練、多くの人が参加していましたが、お年寄りばかりでしたね。
日程が悪かった。
子供の運動会や麻生祭りの日と重なり、小さな子供のいる世帯は、そちらの方を選んだようだ。
まー、当たり前のことだけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる