なんでも雑談「大卒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 大卒
 

広告を掲載

大卒

 
匿名さん [更新日時] 2023-10-19 04:28:06
 削除依頼 投稿する

日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう? 

大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。

[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16

 
注文住宅のオンライン相談

大卒

773: 匿名さん 
[2012-11-07 22:36:59]
んだ。
ところで高学歴ってどのくらいの割合?
18歳人口ってたしか1,500万人ぐらいだろうから、東大、京大の1学年が大体それぞれ3,000人ぐらい、それに全国医学部の国公立+防衛医科大分で5,000人ぐらいかな?

合わせて11,000人として年齢人口の0.07%ぐらい? だいたい1,500人に一人。これって結構割合が高くねえか?

これにもし旧帝大入れたら30,000人ぐらいで年齢人口の0.2%ぐらい? そしたら500人に一人。 たくさんいるじゃんw
774: チコリン 
[2012-11-07 22:56:44]
いやそうじゃなくって。
東大京大を基礎学力と信じているところが勘違い。
結局与えられたことをこなす能力しかないじゃん。
真面目に出来るのは分かるけど。
東大京大がスタートならば、歴代の首相はすべてそうでなければならないと思う。
知識の多さだけでなく、
想像力と発想力とコミュにケーション力の方が大事なのを知らないのでしょうか?
でもipsでノーベル賞の教授は素晴らしいと思いますよ

775: 匿名 
[2012-11-07 23:08:15]
今の就活を考えると歴代とか古い例えは通用しないんじゃないかな。東大京大じゃなくてもいいよね。私は基礎学力なら偏差値50以上あればいいよ。
776: 匿名さん 
[2012-11-07 23:08:42]
あなた、
必要条件と十分条件の違いが理解できてない

今の首相は木偶でもできる。 それこそあたえられられた事をするだけ。 でもそれを考え、自己組織を守る官僚は能力が要る。

想像力と発想力とコミュにケーション力がないと東大京大に入学できない。 それこそが基礎学力の一部。


だから低学歴は存在価値が無い。

ちなみにIPSノーベル賞の彼は、京大の関係者、所属者であって、卒業者ではない。 国公立の医学部卒だから高学歴の範疇には入る。
777: 匿名さん 
[2012-11-07 23:13:44]
774チコリンはボーダーフリーと東大京大を比較するのが間違い。大学もいろいろあるからね。
778: 匿名さん 
[2012-11-07 23:16:39]
まあ、この人(チコリン)には理解できないんじゃないかな。 典型的な例だ。
779: 匿名さん 
[2012-11-07 23:20:15]
大卒だろうが中卒だろうが、東大卒だろうが私立卒だろうが、低偏差値学生だろうが何だろうが
とやかくいうのはもうやめにしない  中卒だろうと人生を歩む上での選択肢の一つだろう
780: 匿名さん 
[2012-11-07 23:21:33]
ここはそういう話を垂れ流すスレだよ。嫌なら来なければいいw
781: 匿名さん 
[2012-11-07 23:28:58]
大事なのは費用対効果だと思います。
782: 匿名さん 
[2012-11-07 23:38:16]
少子高齢の時代である今日は介護士になる人が足りなくて困っている。特にうちの住んでいる県では課題となっている問題。 介護の仕事といえば3Kで低賃金にあたるので引き受けたがらない人が多い。  
ここの掲示板では「低学歴」とか「低賃金」の人を見下すような奴が多いけど、見下している奴よりは介護や3Kの仕事を引き受けている人のほうがずっと立派だ!!  見下している奴は介護の仕事ができるのか
783: 匿名さん 
[2012-11-07 23:39:06]
そう、その費用には大学授業料だけでなく親の子供に対する教育投資も入る。悲しい事は、それなりの効果があるかどうかの判断を考える迷う程度のレベルの大学なら、もともと進学する価値が無いという事。 つまり効果が結局のところ皆無。
784: 匿名さん 
[2012-11-07 23:40:11]
介護? 典型的奴隷仕事だ
785: 匿名さん 
[2012-11-07 23:41:17]
776の意見はある意味正しいと思う。
東大京大出身の人と仕事をする機会があるが、地頭の良さがハンパない。
理解力、記憶力、発想力、判断力、統率力どれをとっても叩き上げの俺はかなわない。

但し、人間性は微妙な人が多いかも。

東大京大でも、どうしようもないやつも居るが。
786: 匿名さん 
[2012-11-07 23:42:36]
そう、だから高学歴は必要条件であり、十分条件じゃないのだよ
787: 匿名さん 
[2012-11-07 23:45:41]
784 そう、しかし誰かが奴隷仕事をしないと世の中が回らない
788: 匿名さん 
[2012-11-08 20:26:20]
奴隷仕事は奴隷がすればいい。身内にそんな仕事、職業として選択させるのは無理。
もし子供が"医療の仕事がしたいから介護の専門学校に行く"と言ったらしばき倒してでも医学部医学科に進学してほしいというのが子供の幸せを願う親でしょう。自明ですわな。 必要だけど、子供の幸せのためにはかかわらせるのを避けるのですな。。かかわりを避けるという点では、同和問題と同じです
789: 匿名さん 
[2012-11-11 16:15:34]
皆さんが大学経営者だとしたら

「大金払ってくれる低偏差値学生」「金払いの悪い優秀な学生」

ほしいのはどちらなのでしょうか?
790: 匿名さん 
[2012-11-11 17:53:27]
両方いらない。 優秀なお金持ちの子女だけで十分。 そこだけに教育を集中して大学も進学志望者も双方を淘汰すればよろしい。
791: 匿名さん 
[2012-11-11 18:04:57]
789
それ聞いてどうする?
792: 匿名さん 
[2012-11-11 18:08:50]
う~ん、789の問いについてルールを厳しくしたほうがいいかな
ルールを厳しくして、大金出してくれる優秀な学生というのはなしとする。
優秀な学生からとる学費に上限を設ける(一定以上の金をとってはならない)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大卒

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる