なんでも雑談「大卒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 大卒
 

広告を掲載

大卒

 
匿名さん [更新日時] 2023-10-19 04:28:06
 削除依頼 投稿する

日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう? 

大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。

[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16

 
注文住宅のオンライン相談

大卒

731: 匿名さん 
[2012-10-27 22:01:28]
大学は有能な社会人を養成する所です。
いくら金を積もうとも、低能でやる気のない人はご遠慮願ってます。
なぜなら、レベルの低い卒業生が出ると大学の評価が悪くなり、ますます馬鹿しか来なくなり
ますます評判が悪くなり経営は悪化していきます。
長期的に考えて、馬鹿は金を積んでも客じゃないのです。来ないで欲しいのです。
732: 匿名さん 
[2012-10-27 22:06:06]
大学に行けなかった人が、大学を否定するスレですか?

イタすぎる、とは思いませんか?
733: 匿名さん 
[2012-10-27 22:12:43]
いや、それは違う
大学で学ぶことの多くは社会に出て何の役にも立たない。 だからいちばん重要なのは優秀な友人をたくさん作る事と、学術的に優秀な教育陣の薫陶を受けそのうちの1ppmでも吸い取ることである(それは学習ではなく、思考回路のトレーニング)。ですから、その点からして入学する大学がどこであるかにより全てが決まる為、私学や駅弁国公立はその時点でもう駄目。

かわいそうなのは、一生懸命受験勉強しても、国立TOP校の枠から落とされる子供たち。。もう将来が今の社会では暗い。
734: 匿名さん 
[2012-10-27 22:29:15]
>731
う~ん、馬鹿を排除して経営が苦しくなってもそれでも同じこと通せるのかな
735: 匿名さん 
[2012-10-27 22:35:28]
大卒の需要があれば問題ないじゃん。大卒が多過ぎならわからんがね。需要と供給のバランスで淘汰されていくんじゃねぇ。
736: 匿名さん 
[2012-10-27 22:41:13]
私立の高校や予備校の経営も同じかも・・・。
如何にいい大学に入学させられるか、で経営の成否が決まる。
例え今、大金を積む馬鹿が集まっても将来性はない。
737: 匿名さん 
[2012-10-27 22:44:25]
馬鹿が払って下さる「大金」も不要ってことかね。(例えそれが一億っていう額でも) それを貫き通せるのであればね‐‐‐
738: 匿名さん 
[2012-10-28 10:23:53]
経営は長期展望に立たねばならないということでしょう?
というか、本質を見誤ってはいけないということ。
739: 匿名さん 
[2012-10-28 11:06:22]
低偏差値学生だの就職に強い大学とかいろいろあるけど

学生様からお金を頂くのならそのぶん学生様とお客様扱いすること
学生に厳しくするならその代わり学費をとらないこと

せめてどちらかにしてほしいわけ、こっちとしては。
741: 匿名さん 
[2012-10-28 19:39:40]
あの~、金くれるんですか、お金いただけるんなら上等ですが
742: 匿名さん 
[2012-10-28 20:09:13]
740へ
定員割れ私立のスタッフ(教職員)になって同じことをいってくれないかなあ(受験生や在学生に向かって)
学生の募集や経営に苦労してても同じこといえたらものすごい立派だ
744: 匿名さん 
[2012-10-28 21:26:10]
とりあえず、その程度の大学なら今日消えてもなんの問題もないだろう
745: 匿名さん 
[2012-10-28 21:28:39]
5流出は虫唾が走るほど嫌いです。
746: 匿名さん 
[2012-10-29 04:19:32]
>743
じゃあ739さんなどが負担してくださる授業料も不要ってことだね。 そのほうが739さんにとってもお前が経営してる学校に金負担せずにすむから上等だね!!
747: 匿名さん 
[2012-11-02 15:05:36]
3大学新設認可しなかった?
認可しないのは珍しい事なの?
748: 匿名さん 
[2012-11-05 08:15:05]
今回大学の新設を認めないのは「量より質」何ですか?
749: 匿名さん 
[2012-11-05 10:25:48]
「お客様」とか「サービス」とか、そんなレベルの低い話の大学は
端から存在すべきではない、ということです。
750: 匿名さん 
[2012-11-05 11:32:39]
「ド底辺大学生」で検索。
751: 匿名さん 
[2012-11-05 15:02:50]
749 君が「金を出す立場」になったことがないからレベル低いとかいえるわけ(まあ、立場に立ってていうのならまだわかるが)
752: 匿名さん 
[2012-11-05 18:17:21]
中卒、高卒、短大専門、大卒とかあるわけだが、企業が大卒に求める事を考えるのも大切だと思います。
リーダーシップとか幹部候補とかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大卒

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる