興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・テラス下目黒【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. ザ・テラス下目黒【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-08 00:04:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-12-06 12:18:35

現在の物件
ザ・テラス下目黒
ザ・テラス下目黒  [【先着順】]
ザ・テラス下目黒
 
所在地:東京都目黒区下目黒5丁目890番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩18分 (中央口)
総戸数: 99戸

ザ・テラス下目黒【契約者専用】

727: 匿名 
[2012-05-22 17:24:53]
音は多くの方が気にならないみたいですね。ということは、構造が問題ではないようで安心です。うちはかなり響いているので、静かという方が羨ましく、音の書き込みに共感もします。

今までもマンションで音はしてましたし、自分も子供が音を立てているはずで細かいことを言うつもりはないのですが、けっこうな音なので、とりあえず管理会社に相談しました。担当者は誠実に考えてくれそうでしたよ。実際、近くの住戸から他に相談が来ているようで、注意喚起などで解消されればよいなと思っています。
728: 匿名 
[2012-05-22 21:50:01]
騒音に悩んでおられる方は本当にお気の毒に思います。

どこのお宅も楽しみに引っ越してきたのに。

729: 匿名 
[2012-05-22 22:11:17]
普通であれば音の問題はないと思いますので、良い方向に解決していけば良いですね。
730: 匿名 
[2012-05-22 22:20:09]
726さん
ありがとうございます。後は直接auショップにて電波の強化する術を確認して決めようと思います。
731: マンション住民さん 
[2012-05-22 23:59:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
732: 匿名 
[2012-05-23 01:11:36]
ゴミ出しをするみなさま、ゴミの出し方をきちんと確認しましょう。間違って出されている方がいらっしゃるようなので。
733: マンション住民さん 
[2012-05-23 06:36:35]
えーと、この掲示板はすべての住人が見てるわけではないし、逆に住民じゃない人も見る・書くことができる掲示板ですよね。
ここに赤ちゃんの泣き声の時間帯まで詳しく書いてる方は、今後のどんな展開を期待されてますか?

AUの電波状況を質問して、たまたまAUを使われている人が状況を教えあうのは親切の情報提供で見ていてほのぼのしますが、
ここでわざわざ最後通達みたいなことを書き込んで脅してる人は、そういう声の掛け合いと同様だと思ってるんでしょうか。
734: 匿名 
[2012-05-23 11:39:56]
そうですか、分かりました。では削除をしますね。

735: マンション住民さん 
[2012-05-23 12:42:11]
733さんありがとう。皆が見て気持ちの良い掲示板にしましょうね。
736: 匿名 
[2012-05-23 21:38:25]
枯れた木について、新しく植え替えるのか、まだ具体的には決まっていない状態なのか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
737: 匿名 
[2012-05-24 09:04:20]
赤ちゃんの泣く時間帯を詳しく書かれたとか、、、?

やはり音は深刻な問題ですよね。

赤ちゃんや子供が、うるさいのは仕方ないとは思います。
ですが配慮も必要です。

毎日、同時刻に同音はイライラが積み重なるのも分かります。
自分の家だったらと考えると、絶対?!
イライラしてくると思いますから…( ̄  ̄;)


今は季節が良いですから窓が空いてる場合が多いと思います。
赤ちゃんが鳴き始めたり子供が騒ぎ初めたら窓を閉めるなりの配慮は
したいものです。


騒音で悩まれてる方が少しでも快適に生活出来るようになるように
私は気をつけていきたいと思います。


738: 匿名さん 
[2012-05-24 09:42:05]
住民の方でしたらこちらからログインすれば、管理人室と管理会社の電話番号が確認できます。
https://www.mansion-concierge.com/ucom/top.php

マンション内の管理・音や構造などの相談は、担当窓口に直接問い合わせてみてはいかがでしょうか。
739: 匿名 
[2012-05-24 10:22:57]
騒音で悩まれてる方は、すでに管理会社に相談してるでしょう。
だから管理会社からポスティングやエレベーター前に告知されてますよね。

管理会社だけで解決出来ないのが生活音です。
生活音だけに管理会社も立ち入れない部分でもあり
「音には配慮を・・・お互いに気をつけて」の告知止まり。

だから悩まれてる方は書き込みしてると思いますよ。

740: 匿名 
[2012-05-24 11:03:42]
そうですね。
気を付けましょう
741: 匿名  
[2012-05-24 11:44:05]
掲示板に洗濯機の音まで書かれていたが余りにも神経質な人が一人いるだけじゃない?うちは全然何も気になりません。赤ちゃんの泣き声たまに聞こえますが全然イライラしません、ってか前住んでたとこの方が騒音ありまし
た。
742: 匿名さん 
[2012-05-24 11:48:05]
>739
気持ちは分かりますが、次の手段は管理組合で議題にあげる、などではないでしょうか。
匿名掲示板に苦情を書き込むと、匿名を良いことにお互い発言がヒートアップして炎上したりしませんか?
特に音の問題は、このマンコミ掲示板だけでも相当過激な議論が続いています。
さらにいえば、私が懸念するのは匿名掲示板における住民同士が利益相反する議論の行方です。

今までは苦情を書き込んだ方に対して書き込まれた側の直接的な反論は無かったと思いますが、
この書き込みにだって、考えにそぐわないと思った人は汚い言葉でののしることだって出来るわけです。

その後、せっかく開かれた管理組合会議で、739は音の問題を率先して議題に出せますか?
少なくとも、自分は音を出す側、我慢する側どちらの立場にいたとしても「ガラの悪そうな住民」がいると思うと怖くて発言できません。
また、この掲示板を見てない方が発言されたとして後からこの掲示板の存在に気づいた場合、嫌な気分になると思います。
ですので、特に住民同士で利益相反するようなトピックについては、ここで変にヒートアップさせる前に、第三者がいる状態での話し合いを先にされた方が良いと思うのです。

決して、ネガティブな情報をすべて書き込むな、ということではありません。
ただ、住人同士の利益が相反しない話題が望ましいと思っているだけです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
743: 匿名 
[2012-05-24 16:27:09]
739です。

そんな大げさな話とは思ってはいません。

我が家は全く騒音問題はありません。

けど音を騒音と感じる方、気になった方々がいるならば少しだけでも
気遣い配慮はしたいと思います。


ガラの悪い住民???
こちらの意味は、よく分かりませんが?


744: マンション住民さん 
[2012-05-24 16:55:56]
管理組合会議と、この掲示板とは関係ないと思いますよ。

掲示板の存在すら知らない方が管理組合会議で発言して何の
問題が起きるというのでしょうか?

掲示板は、あくまでも匿名での単なる書き込みでしょ。

そんなにピリピリしなくてもいいと思いますが。

今までだって駐車場の件、罵倒された件、そして騒音
今が旬な話題に皆さんが書き込みしてるところもあると思いますよ。
m(__)m

この掲示板で実際、何か問題が大きくなったりしましたか?

誰でも見られる
書き込み出来る掲示板ですから。。。
745: マンション住民さん 
[2012-05-24 23:13:35]
管理組合役員募集

どなたも立候補されなかった場合、管理会社より推薦により
決定なんですね。

何を基準に推薦されるのでしょうか?

辞退とか出来るものなんでしょうか?

恥ずかしいですが何も分からないので、お分かりになる方は
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
746: マンション住民さん 
[2012-05-26 12:42:07]
マンションエントランスのとこで工事作業員みたいな方が
座り込んで休憩してます。


昨日は小雨だったので、ガラスに近い場所(屋根下)場所で
お弁当を開いて食べてました。

気味悪いし怖いです。

これって、どうすれば?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる