一戸建て何でも質問掲示板「大手ハウスメーカーに注文する人って・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 大手ハウスメーカーに注文する人って・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-28 12:50:42
 削除依頼 投稿する

長くこの業界にいて、ずっと謎でした。
最近、あるひとと話してて、とても理解できました。

シャツを買うときに、性能とか着心地とか考えてユニクロとかで買う人が地元工務店に注文する人で、流行の雑誌に載ってたシャツを、値段も見ないで買う人が大手HMに注文する人。

なるほど、といろんな人の顔が浮かび、答えが出た気がしました。

値段じゃない。デザインじゃない。性能じゃないんだ。と理解したら気が楽になりました。

ご意見下さい

[スレ作成日時]2011-12-01 17:01:09

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーに注文する人って・・・

397: 匿名さん 
[2011-12-19 23:00:21]
↑オタクの鼻息こっちまで感じるわw

地震保険に建物家財にしっかり加入していれば持ちだしは最小限で済んでいるのが実態だと思うけど…


建物3000万 地震保険1500万
時価の3%~20%   一部損…75万
時価の20%~50%  半壊…・750万
時価の50%以上   全壊・・・・1500万
その他家財もあるからね~
家財は損害認定が楽だったらしいし…

知り合いで全壊1人
築30数年の工務店ツーバイ
屋根外壁基礎のリフォーム工事をし、保険金でまかなえた

半壊も1人
築30年ほどの工務店鉄骨
簡単な雨漏り工事だけして終了

うちは残念ながら? 建物も家財も壊れたものなし 
398: 匿名さん 
[2011-12-19 23:41:50]
地震で全半壊を心配しなきゃならない工務店製の家建てた人は大変だね
普通の大手なら地盤調査からしっかりやって耐震等級2~3は当たり前でしょ?
これが崩れるような地震が来たときは日本全体が終わってる

まぁどこと言わないが311ですっかり傾いた大手があったような気もするが
399: 匿名さん 
[2011-12-20 00:40:31]
>>優良工務店と比較すると大手hmは切ないくらい性能が低い,それなのに値段が高い。
>>客観的に判断できる住宅性能表示制度があるのだから、単純にそれで比較すればいい。
>>住宅性能表示は、大手と同レベル以上の家を工務店で作れることの証明になります。
>>実際は大手より上なんだけど。
あはは 住宅性能表示って何項目あるかしっとるけ?  温熱環境1項目だけで書いてないか?
住宅性能表示制度を積極的に利用している工務店ってかな~り少ない、逆に無駄金と話してやめさせる工務店が多い。
なんでだろー  
400: コンクリ命 
[2011-12-20 07:15:04]
>>397
被災地に住んでるのね。
なら話も詳しいんだろうけど、あなたの周りで倒壊するような建物がありましたか?
津波はなしよ。
ツーバイで全壊とは、例のハイム並に地盤が悪かったんですかね。

震度6強だったけど、普通の家だと一部損の3%に乗っけるのがやっとこですよね。

私の周辺で全壊扱いになったのは、築60年ぐらいの入母屋とか、増築した家とかそんなのでしたね。

>>397
昭和の時代の話ですか?

>>399
大手でも費用対効果を考えて全項目では取らないでしょw
それぞれの項目で大手以上の性能を得ることは容易ですよ。
401: 匿名さん 
[2011-12-20 08:54:00]
>自社製品だと高くても、建てたHMに頼まざるを得ない(汗)

大丈夫、工務店でもバッチリ引き受けますよ。
大手さんより値段は抑えられます。

見栄えも遠目にみればわからないレベルで仕上げますよ。
402: 匿名さん 
[2011-12-20 08:58:16]
>大手でも費用対効果を考えて全項目では取らないでしょw

大手は実績があるから住宅性能表示全部とらなくても客が付くんだよ

>それぞれの項目で大手以上の性能を得ることは容易ですよ。

気密シートはりめぐらせた見せ掛けだけの瞬間性能なんて不要デス。
403: コンクリ命 
[2011-12-20 09:38:57]
>>402
>大手は実績があるから住宅性能表示全部とらなくても客が付くんだよ

意味がわからない。
長期優良に係る部分以外は、顧客が要求すれば基準を満たせばいいことでしょ?
金のかかることなんだから。
防犯やバリアフリーなんてまさにそうだよね。

意味わかってないんでしょw


>気密シートはりめぐらせた見せ掛けだけの瞬間性能なんて不要デス。

知識がないから発想が貧困なんだね。ご愁傷様。
気密シートもきちんと施工すれば問題ありません。
とりあえず、問題があるというソースを提示してみては?
以前要求しましたが、とんずらこいたままですよね。
根拠のない、誹謗中傷がお得意なことで。

あと、発泡や外断など他にもすぐれた工法があるんですが、その辺はどうなっているのでしょうか?
404: 匿名 
[2011-12-20 10:36:05]
>長期優良に係る部分以外は、顧客が要求すれば基準を満たせばいいことでしょ?
顧客が要求したって工務店は大手になれないし、上場できないし、経営体力もつかないよ。

>気密シートもきちんと施工すれば問題ありません。
きちんと施工すれば後々まで気密性を保持できるの?
建築途中と完成後の気密の比較ですらずいぶん落ちるみたいだけど。

>発泡や外断など他にもすぐれた工法があるんですが
発泡や外断が工法的に優れている?
勉強しなおした方がよろしいのでは?
405: 匿名さん 
[2011-12-20 10:44:30]
>意味わかってないんでしょw
どっちが?

コンクリさんは、自分はソースを出しているからいつも正しい的な話をするけど
都合が悪くなると動画が消されまくって云々みたいな事言うよね。
406: 匿名 
[2011-12-20 10:53:27]
>402
長期優良はどうやって申請するの?
HM派の私も言っている意味がわからない。
407: 匿名 
[2011-12-20 10:58:41]
自分が信じたいことに
合ってる事実しか見ないね
大威張りの割りに言ってることいい加減だし
大して根拠ないのがよくわかる
408: 匿名さん 
[2011-12-20 12:14:03]
長期優良住宅にどれほどの意味がある?
国の掛け声で始まったほとんど意味のない制度じゃないか。
コスト的にメリットでない場合はどうでもいいと思うけど。
409: 匿名 
[2011-12-20 12:47:36]
工務店の選別にはかなり効果があるんじゃないの?
410: 匿名さん 
[2011-12-20 13:17:30]
長期優良やらないところの方が安くていいってこと?
411: 匿名さん 
[2011-12-20 13:24:02]
馬鹿同士で低レベルの議論をしていて滑稽ですね
412: 匿名 
[2011-12-20 13:40:07]
長期優良とれないのを、無駄とか言って誤魔化そうとする不良工務店を見分けるのに役に立つ
それなりの技術水準の客観的な目安になるんだから
413: 匿名さん 
[2011-12-20 13:58:22]
その技術水準というのがよくわからない。
同じ設計で同じ材料使えばいいんでしょ?
施工の良し悪しなんて長期優良の基準にないんだから。
414: 匿名 
[2011-12-20 14:38:24]
確認検査があるから
施工が基準に達してなけれは
取れないよ
415: 匿名さん 
[2011-12-20 14:51:06]
確認検査?建築中に?
工務店で建てるとそんなんがあるんだ。
大手で建てるとないよねえ、そんなの。
416: コンクリ命 
[2011-12-20 15:11:27]
>>404
>顧客が要求したって工務店は大手になれないし、上場できないし、経営体力もつかないよ。

えーと、どういう意味でしょうか?クスリとかやってません?大丈夫?

長期優良住宅は、住宅性能表示制度でいくつかの項目で基準を満たしていれば申請できます。
住宅性能表示制度の他の項目はそれぞれに必要な人が取ればよいことです。

それを要求して、工務店が大手になると思う顧客は相当頭がイカレテイルと思います。

>きちんと施工すれば後々まで気密性を保持できるの?
>建築途中と完成後の気密の比較ですらずいぶん落ちるみたいだけど。

とりあえず完成住宅での気密測定の動画
http://www.youtube.com/watch?v=0gkV5ce0GFc

>発泡や外断が工法的に優れている?
>勉強しなおした方がよろしいのでは?

まさかあなたに指摘されるとは私もびっくりです。肝に命じます。半笑いだけど。
まあ、とりあえず、発泡でもアイシネンはかなり欠点が少ないと思いますが、どうして優れていないのか説明してください。

ごめんなさい、撤回します。どうせ無理だから。
417: 匿名さん 
[2011-12-20 15:18:31]
>えーと、どういう意味でしょうか?
顧客が要求するのは長期優良住宅に必要な性能ばかりじゃないということです。
工務店ではひっくり返っても提供できない物があると。

>とりあえず完成住宅での気密測定の動画
要するに完成後の気密は知ったこっちゃないという意味ですか?

>どうして優れていないのか説明してください。
あなたは「発泡や外断など他にもすぐれた工法がある」と言ってるんですよ?
材料の物性が優れてるなどということは言ってないです。
発泡断熱材を使用しようと充填断熱には変わりないので工法的に優れている物ではありません。
また、外張り断熱は熱橋や断熱不足などの問題でやむを得ず使用するもので、壁の外に寄りかかったような工法が物理的に優れているわけありません。
418: コンクリ命 
[2011-12-20 15:23:21]
長期優良住宅の基準を満たすことは、最低限必要なことだと思います。
ただし、申請はフラット35Sで借りるとかメリットがある人がすればいいことで、別にする必要はない。
余計な金を払いたいなら別だけど。

厳密に言うと、長期優良住宅ではないけどね。

419: 417 
[2011-12-20 15:29:07]
>>418
同感です。
無駄金使うんだったら実のあるところに使いたいですね。
420: 匿名さん 
[2011-12-20 15:33:36]
↑↑↑
あからさまな***ww
421: コンクリ命 
[2011-12-20 15:37:56]
>>417
いや、すばらしい。
よくとんずらこかずにがんばっていますね。

>顧客が要求するのは長期優良住宅に必要な性能ばかりじゃないということです。
>工務店ではひっくり返っても提供できない物があると。

あの文章から、これは読み取れませんでした。
そうですね~~。
ひっくり返っても提供できないものは、会社の規模とブランドぐらいですかね。
どちらも住宅の出来と直接関係はありませんね。

>要するに完成後の気密は知ったこっちゃないという意味ですか?

あせらないで!!非難したい気持ちも重々わかりますが、とりあえず落ち着きましょう。
まずは、リンク先の内容の確認から。

>あなたは「発泡や外断など他にもすぐれた工法がある」と言ってるんですよ?
>材料の物性が優れてるなどということは言ってないです。
>発泡断熱材を使用しようと充填断熱には変わりないので工法的に優れている物ではありません。

まさに、目が点状態ですね。本人は何を言っているのかわかっているのでしょうか?

>また、外張り断熱は熱橋や断熱不足などの問題でやむを得ず使用するもので、壁の外に寄りかかったよ>うな工法が物理的に優れているわけありません。

あーそれすごくわかるw初めて意見があったー。
ダインだのへーベルだのジーヴォだの壁の外に寄りかかっちゃってる感があるよね。



422: 匿名 
[2011-12-20 15:45:33]
>大手で建てるとないよねえ、そんなの。

だから、ゴミを壁内に隠せるのですね。納得。
423: 417 
[2011-12-20 15:51:34]
>本人は何を言っているのかわかっているのでしょうか?
もちろんわかってます。
「工法」という言い方が407にそぐわないと言ってるのです。
皆の目に触れるところでの発言は正確を期すべきですよ。

>ダインだのへーベルだのジーヴォだの壁の外に寄りかかっちゃってる感があるよね。
問題は外張りがいいものだという誤解が広まってしまっていることですね。
xevoの責任かと思いますが・・・。
424: 匿名さん 
[2011-12-20 16:03:32]
横槍すまん。
大手も工務店も良し悪しがあるから
どちらがいいなんて決着つくわけないよね。

だから個人的な意見として、
上場しているから安心というのは間違いかも。
大手になれば常に利益をあげるプレッシャーが
付きまとうわけで、
それとは正反対に広告や株主配当など
余計な出費がかさみ、しわ寄せがどっかに出てくる…

結果、上場せず広告もせず展示場だけでコツコツ
業績をあげている会社が一番いいと思う。
ここまで言えばどこか分かるだろうけどね。
425: 417 
[2011-12-20 16:11:12]
>>424
私も単純に上場すればいいという考え方ではないのですが、非上場会社と比較して経営がオープンになるという、顧客側から見たメリットは大きいと思います。
株主からの突き上げや株主配当は非上場だってありますから関係ないです。
426: 417 
[2011-12-20 16:16:03]
あと上場すると株主資本比率を上げやすいのもいい点ですね、会社にとっても顧客にとっても。
逆に今みたいに株価が安すぎると上場益少なくなりますから、某ローコスト大手も上場できないんでしょう。
427: コンクリ命 
[2011-12-20 16:28:41]
>もちろんわかってます。
>「工法」という言い方が407にそぐわないと言ってるのです。
>皆の目に触れるところでの発言は正確を期すべきですよ。

無理やり広義の意味で捉えていますよね?
私は狭義の意味で具体的な内容に踏み込んだ話をしているだけです。

どんな話でも内容に触れずに議論が成り立ちますか?

工法の内容に触れてなぜ問題があるのか?どうぞお答えください。
まあ、都合が悪いからだろうけど。

>私も単純に上場すればいいという考え方ではないのですが、非上場会社と比較して経営がオープンになると>いう、顧客側から見たメリットは大きいと思います。

経営事項審査などを利用して財務状態を調べればよいでしょう。
ネットで簡単に調べられます。建築土建業での貸し倒れリスク回避のために作られたものですけどね。
経営事項審査にない工務店ならば、直接情報の開示を求めるしかないでしょうね。
ただし、こちらにも財務諸表を読める能力がなければなりませんが。

>株主からの突き上げや株主配当は非上場だってありますから関係ないです。

またまた~~とんちんかんなことばかりおっしゃってw
428: 匿名 
[2011-12-20 16:42:21]
>>424
性能はそこそこ
価格もそこそこ
でも外観は捨ててる
429: 417 
[2011-12-20 16:44:15]
>工法の内容に触れてなぜ問題があるのか?どうぞお答えください。
問題があるとは言っておりません。
工法として優れてはいないと言ってるだけです。
あなたが403で発言したことに難癖つければトサカにくることはわかってましたから、想定内の回答です。

>経営事項審査などを利用して財務状態を調べればよいでしょう。
経審にはどこの銀行と付き合ってるとか業績の修正状況とか書いてあるわけじゃありませんのでね。
あれを持って上場企業並みと判断するのは無理です。

>またまた~~とんちんかんなことばかりおっしゃってw
株式会社である以上、上場非上場に関係ないですよ。

430: コンクリ命 
[2011-12-20 17:12:09]
>問題があるとは言っておりません。
>工法として優れてはいないと言ってるだけです。

私は、工法として優れていることを証明しようとして内容に触れているのです。
それは無理やり広義の意味で捉えれば充填断熱も優れているという意味です。

あなたの言葉に無理やり置き換えて問いましょう。
充填断熱が優れていないと思う理由はなんですか?

>経審にはどこの銀行と付き合ってるとか業績の修正状況とか書いてあるわけじゃありませんのでね。
>あれを持って上場企業並みと判断するのは無理です。

そりゃ無理でしょう。必要ないだろうけど。

>株式会社である以上、上場非上場に関係ないですよ。

非上場なら大概、経営者及び親族が株主でしょう。工務店レベルなら尚更。
自ら突き上げるなんてマゾなんですね。
431: 匿名さん 
[2011-12-20 17:20:54]
>>ツーバイで全壊とは、例のハイム並に地盤が悪かったんですかね。
>>震度6強だったけど、普通の家だと一部損の3%に乗っけるのがやっとこですよね。
>>私の周辺で全壊扱いになったのは、築60年ぐらいの入母屋とか、増築した家とかそんなのでしたね。

全壊とは言っても屋根外壁基礎に多数のひびが入っただけ 家が傾いたとか潰れたなんてわけじゃない
外観で、数か所ひび割れがあって申請すれば皆一部損になったようだよ(うちはヒビの一つも無く駄目だったけど)
震災後、補修をしている家は何かしら被害があった家 
雨漏れしないしヒビだけだからと放置の家も多いし
大小問わなければ結構な数だと思うけどなー 

432: 417 
[2011-12-20 17:21:44]
>充填断熱が優れていないと思う理由はなんですか?
充填断熱って私の認識ではごく一般的な断熱方法です。
あなたが403で発泡の比較対象として想定していた断熱方法はもっと特殊なものだったですか?
それとも充填と比較して充填が優れているとかいうわけのわからないことを言いたかったですか?

>そりゃ無理でしょう。必要ないだろうけど。
必要あるかないかはあなたの決めることではありません。
各々が決めることです。

>非上場なら大概、経営者及び親族が株主でしょう。
まあそういうケースが多いでしょうね。
で、お家騒動になることもまれじゃないですよね。
433: コンクリ命 
[2011-12-20 17:43:43]
>充填断熱って私の認識ではごく一般的な断熱方法です。
>あなたが403で発泡の比較対象として想定していた断熱方法はもっと特殊なものだったですか?

いえ、GWなどの一般的な充填断熱ですよ。


>それとも充填と比較して充填が優れているとかいうわけのわからないことを言いたかったですか?

>>417
>発泡断熱材を使用しようと充填断熱には変わりないので工法的に優れている物ではありません。

おまえ自分の発言には責任持てや。こっちがわけわからなくなるやんけ。

434: 417 
[2011-12-20 17:50:07]
>おまえ自分の発言には責任持てや。こっちがわけわからなくなるやんけ。
例えば充填断熱が真空断熱より優秀かと言ったらそんなことないですよね。
材質の話をしたいんだったら、あなたが最初から「工法」って言葉を使わなきゃ済むことだったんじゃないですか?
435: 匿名さん 
[2011-12-20 17:54:53]
コンクリと相手してる奴、新しいスレ立てて他でやれや。
鬱陶しいからよ。迷惑考えろ。
436: 匿名 
[2011-12-20 18:06:00]
>415
大手でも、工務店でも確認検査はあるよ
中間検査と完了検査がね
大手だと、着工前の技術審査で、型式認定で、ある程度、モデルケースの書類を使い回しが出来るだろうけど

工務店が基準を満たして建てたと言っても
素人がそれを真実か、判定出来ない以上、
第三者機関による検査で認定してもらうのが、
多少、コストが掛かっても、トラブルを避けるには
いい方法だと思うけど
437: 匿名 
[2011-12-20 18:10:51]
コンクリは思い込みが激しいから会話が難しいんだよ~
438: 匿名さん 
[2011-12-20 18:16:08]
>例えば充填断熱が真空断熱より優秀かと言ったらそんなことないですよね。


意味分かんない
439: コンクリ命 
[2011-12-20 18:23:44]
>材質の話をしたいんだったら、あなたが最初から「工法」って言葉を使わなきゃ済むことだったんじゃないですか?

あのね、何度も同じ言葉を繰り返すことになるけど、「工法」の説明をするのに材質の話をしているの。
言っている意味わかりますか~~?

工法だって色々な資材・建材があるでしょう?
工法だけの話をして、その工法が優れているかどうかなんか分かりますか?
一般的な充填断熱だってGWやRWなんかの特性も考慮しないと判断できないと思いますよ?

発泡断熱ならアイシネンなりアクアフォームなりアキレスなり触れるでしょう。
真空断熱だろうが何だろうが同じですよ。
中身を精査しないで比較もへったくれもないでしょう。

私は自分の発言に責任を持ちますのでね。
発泡や外断が工法的に優れている証明をしようとしているだけです。
440: 417 
[2011-12-20 19:13:31]
>工法だけの話をして、その工法が優れているかどうかなんか分かりますか?
>一般的な充填断熱だってGWやRWなんかの特性も考慮しないと判断できないと思いますよ?
最初に「発泡や外断など他にもすぐれた工法がある」と話し出したのはあなたなんですけどね。

>真空断熱だろうが何だろうが同じですよ。
>中身を精査しないで比較もへったくれもないでしょう。
真空断熱に中身色々あるんですか?
真空ったら真空ですよ。

>発泡や外断が工法的に優れている証明をしようとしているだけです。
後付けの理由じゃないですか。
416のこの発言は明らかに材質のことを話そうとしてるでしょ。
「発泡でもアイシネンはかなり欠点が少ないと思いますが、どうして優れていないのか説明してください」
これで工法の話だと思う人がいたら、それこそ脳の中身を精査したいです。

すいません、最後にします。
迷惑かけて申し訳ありませんでした。
愚かな人間にちょっかい出した私がバカでした。
441: コンクリ命 
[2011-12-20 19:36:18]
>最初に「発泡や外断など他にもすぐれた工法がある」と話し出したのはあなたなんですけどね。

何度も同じことしか言っていませんが、その工法の説明にGWやアイシネンなどの材料の話は不可欠です。

>真空断熱に中身色々あるんですか?
>真空ったら真空ですよ。

真空断熱については何の知識もありません。しかし、真空を作り出す方法とか、真空を維持する特殊な材料がないとは到底思えません。

>後付けの理由じゃないですか。
>416のこの発言は明らかに材質のことを話そうとしてるでしょ。
>「発泡でもアイシネンはかなり欠点が少ないと思いますが、どうして優れていないのか説明してくださ>い」
>これで工法の話だと思う人がいたら、それこそ脳の中身を精査したいです。

工法云々はあなたの土俵に合わせているんですよ。しかし、結果的に工法の話にはなっていますよね。
アイシネンについて質問しているので当然、工法の内容の質問です。
同じ話を5度ぐらいしましたかね。

まあ、どうでもいいですけどね。
言葉が足りない部分もあるのでしょう。

再度質問です。
「発泡でもアイシネン(を使用した発泡断熱工法、広義の意味では充填断熱工法に含まれる)はかなり欠点が少ないと思いますが、どうして優れていない(工法と言える)のか説明してください。」

>すいません、最後にします。
>迷惑かけて申し訳ありませんでした。
>愚かな人間にちょっかい出した私がバカでした。

とんずらこくなら結構。いつものことです。
結局全く中身には触れず(負けるから)、言葉遊びで逃げ回ったとんずら君として記憶しておきますよ。
442: 匿名 
[2011-12-20 19:42:51]
コンクリさん
間取りと外観の課題は解決されましたか?
443: コンクリ命 
[2011-12-20 20:03:54]
>>442さん
間取りは一応案が決まって、間取りスレでご意見をいただき修正して、設計士さんに見てもらっています。
ちょっと木造軸組では厳しい間取りで、耐震性能は3欲しかったのですが、妥協して2にします。
SEだと3取れるそうですが、ラーメンだと構造体が強くても中身が揺れるのでコスパも鑑みて不必要と考えます。

外観については、設計士さんが複数の案を出してくれるそうなので、それを元に考えていきます。
相変わらず、樹脂サイディングが最高の外壁材と考えていますので、中々頭から離れません。
うまく活かせるデザインがあれば、取り入れたいと考えています。
どうしても間取り発信の外観なので、難しい部分がありますね。

取り敢えず、間取りを細部まで煮詰めて外観はそれからですね。
今は、家具・家電の詳細な寸法と納まり、収納の可変棚のレイアウトなどを考えています。

なるべく、実生活をシミュレーションして生活し安い家造りを心がけている段階です。
444: 匿名さん 
[2011-12-20 20:04:07]
今日のコンクリの壊れっぷりは凄まじいな
445: 主婦 
[2011-12-20 20:35:35]
443さん

良かったら間取を見せてもらえませんか?
よろしくお願いいたします。
446: コンクリ命 
[2011-12-20 20:41:24]
修正前のなら、間取りスレで季節風の名前で出ていますよ。
447: 匿名さん 
[2011-12-20 21:58:36]
からっ風さん
448: 匿名さん 
[2011-12-20 22:03:33]
樹脂サイディング 耐震等級3断念 コスパ・・・
もともと大手ハウスメーカーなんて無理な人じゃん

現在の住まい築20年じゃなかった?
また20年後に建て直し予定なのかな
450: 匿名さん 
[2011-12-20 22:29:14]
それで朝から書きかきしてるんだ

かわいいヤツ♪
451: 442 
[2011-12-21 00:48:22]
気になるところもありましたが代案示せず、全くコメントできていませんでした。
干す位置は変更しましたか?

樹脂サイディングのイメージは、
札幌時計台とか塔みたいなアクセントに利用すると効果的だと感じています。
チャコールだと渋いですね。
シンメトリーとかでない限り外観は後でなんとかなると思います。
452: 匿名 
[2011-12-21 08:18:27]
>443
是非、住友林業に図面を持って行って
耐震等級3で建てられるか、聞いてみて下さいよ
大手の切なくなる程の技術力が分かるんじゃないんですか?
453: 匿名さん 
[2011-12-21 08:26:42]
SEで耐震3が可能な間取りならBFでも可能でしょう。
454: コンクリ命 
[2011-12-21 08:28:57]
>>448
そうですね。諸条件を考慮すると大手は採用するに値しません。
低性能なものにわざわざお金を掛ける必要はないという考えなので。
なので、会社の規模やブランドをありがたがるあなたがたの価値観はさっぱりわかりません。

ただ、日本経済というマクロ的な視点から考えると、こういった商品が売れたほうが国のためだとは思うけど。
その点では、とても評価できます。
455: コンクリ命 
[2011-12-21 08:33:28]
>>451
あれはあなただったのですね?ありがとうございます。
正直、あの間取りはかなり自分なりに試行錯誤して、間取りソフトで何度も内部を3D再現しながら決めてある程度納得できたものなので、あまりいじれません。
オーソドックスなパターンは試しています。配置換えをするとバランスが崩れてしまいます。
あとは、費用を鑑みて、坪数を増やすとかそういう対応しかないと考えています。

洗濯物を干す場所は、動線と家事が楽になることを考慮してあの場所にしたのでいじりません。
湿度が高い日は、洗濯乾燥機を利用します。日立のビックドラムが乾燥機能がすばらしいそうです。
冬は全館床暖を採用するので、あの位置でも洗濯物は乾くとは思います。+湿度調整の意味もあります。

問題となってくるのは洗濯物の置く場所ですが、換気計画をきちんと練ることと、除湿機や除湿剤の併用でなんとかするつもりです。
456: コンクリ命 
[2011-12-21 09:03:14]
>>452
工務店でも可能だけど、費用対効果を考慮してSEを採用しなかったと書いていますが。

コンクリ家は実家に家が2件あり、築20年の家は瓦が割れた程度で、隣合わせの築50年の入母屋は半壊でした。
今回はその入母屋跡に新築を建てます。
築20年の家や近所を見回しても、耐震強度2あれば十分であると考えます。

>>453
ラーメン構造(SEやBF等)なら可能ですよ。ただ、ラーメンも一長一短あるので採用は難しい。
現在の木軸は耐力面材を用いるようになってから、劇的に耐震性能があがり、間取りを広く取れるようになりました。ツーバイのいいところを取り入れたような感じですからね。

ダイワのエディズハウスや、無印良品の木の家のようなものを作るならラーメン一択だろうけど。
>>http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/xevoEDDI/concept/index.html
>>http://www.muji.net/ie/kinoie/
457: 匿名さん 
[2011-12-21 12:33:41]
わざわざ,BF(SE)にしなくても,住林なら,
BF売り出す前から、マルチバランス(在来)でも,ほとんど(95%以上)が耐震等級3をとってるよ

住林の図面を工務店にもっていって,うちでは出来ないって言われることもあるそうだし
458: コンクリ命 
[2011-12-21 14:03:19]
あー うちだけ特別なんですよ なんて言い方するからね。
営業トークにまともにはまっちゃったのね。
マルチバランスなんて響きがかっこいいもんねー。

ダイワでも外張断熱だからあったかいですよーなんて平気で言うからね。

あー怖い
459: 匿名さん 
[2011-12-21 15:39:07]
>>457
地場工でスパン飛ばした家建てられるところは多くあるまい。
可能は可能でも実績がそんなにないだろうしな。
大手・地場工に限らないが、不得意なことやらせるのは得策じゃない。
460: 匿名さん 
[2011-12-21 15:44:01]
工務店を擁護する余りにHMをボロカス言うのもどうかなと。
俺も工務店派ではあるけど工務店擁護ではない。
良い所を認めることが出来ない輩は単なる偏屈者であるわけで。
461: コンクリ命 
[2011-12-21 19:38:11]
>>459
タマホームレベルの間取り制限のある工務店もあるんでしょうね。
まあ、それで十分ならわざわざ技術力のある会社を選ぶ必要はないんだろうけど。

雑誌を見ると、スパンの広い間取りの家なんか結構あるけどね。きちんと構造計算すればそんなに難しいことじゃないと思うんだけど。
バランスよく耐力壁を配置しなければならないのは、どこの会社でも同じで、耐震強度を取るのに無理な間取りを住林だから出来るなんてことはありえない。

住林だけ計算基準が違うとでも言うなら別だけど。

>>460
自分も営業だから営業トークには懐疑的です。ソースは自分ですね。都合の良いこと言ってますから。
良くもまあベラベラと好き勝手言ってるなぁと思います。
私自身、同業他社と比較して高付加価値なブランド物を売っているので、よけいに大手住宅の営業に懐疑的なのかもしれません。

でもまあ、いくらけなされようがが何だろうが、ブランドを前面に押し出した売り方をしなければならないわけで、それを要求している客も多いわけで、実際、大手住宅も売れているわけで、それでいいんじゃないかしら。
462: 匿名さん 
[2011-12-21 19:42:04]
>>457
>わざわざ,BF(SE)にしなくても,住林なら,
BF売り出す前から、マルチバランス(在来)でも,ほとんど(95%以上)が耐震等級3をとってるよ


住林の在来は、一般的な在来よりも耐震等級が取り易い理由があるのでしょうか?
463: 匿名さん 
[2011-12-21 19:51:28]
工務店派は何にも知らないでHMをくさしてたんだね
ラティスってばかにしてる,きづれパネルで,壁倍率最大5倍まで出せるんだよ
だから,工務店が出せない耐震等級3をほぼ全棟で出せるの

住林の特許がもうすぐ切れるから,工務店でも使えるようになるけどね
だから,今はBFを推してるんだよね
464: 匿名さん 
[2011-12-21 20:01:15]
>きづれパネルで,壁倍率最大5倍まで出せるんだよ
だから,工務店が出せない耐震等級3をほぼ全棟で出せるの

壁倍率5倍って、既製品でもあるよ
http://www.amica-eco.net/ovalitwall.html

まぁ、筋かいと構造用パネルを併用すれば壁倍率5倍を取るのは容易だから、きずれパネルがあるから工務店が出せない耐震等級3が取れるってわけじゃないですよね??
465: 入居済み住民さん 
[2011-12-21 20:07:28]
レクサス売っててスズキ買う感じだな。燃費もいいし、安いよ。
466: コンクリ命 
[2011-12-21 20:09:17]
ホント余計な話しなけりゃいいのに・・・。ボロでるんだから。
耐震でも何でも資材・建材など細かく見れば見るほど、別に大したことないんだよ。

アミアミパネルなんかわざわざ使うなら既製品でどの会社でも使用できるものを安く仕入れたほうがいい。
467: 匿名さん 
[2011-12-21 20:12:51]
>>466
激しく同意します
468: 匿名さん 
[2011-12-21 20:15:57]
きずれパネルって、際に釘打つから割れたりしないのかな?
使い勝手悪そうに思うのだけど
469: コンクリ命 
[2011-12-21 20:17:04]
レクサスは工務店だよ。金掛けた工務店。
近所に一億ぐらい掛けた家があるけど、すごいよ。ケヤキだエンジだって10年以上前から蓄えていたらしい。親柱が1尺のケヤキ!!
2年ぐらいかけてこないだ完成してたよ。
流石に、地震にもびくともしてなかった。
470: 匿名さん 
[2011-12-21 20:37:39]
結局、住林の在来は一般的な在来より耐震等級3を取り易いわけではないって結論でしょうか?
471: コンクリ命 
[2011-12-21 20:45:39]
適当発言してとんずらこくのがデフォだから返事はないよ。
その代わり私が認定してあげましょう。

>結局、住林の在来は一般的な在来より耐震等級3を取り易いわけではないって結論でしょうか?

その通りです。
472: e戸建てファンさん 
[2011-12-21 22:51:41]
なぜ住林が耐震等級3を取得できるか?よーく考えてみてください。耐力壁だけならどこの建築屋でもできます。
実際に耐震等級3を取得するためには、耐力壁の量以外に、

・基礎の配筋補強
・床面の強さの確保
・屋根面の強さの確保
・梁などの接合金物
・梁寸法の確認
・準耐力壁の算定

等々さまざまな要因が必要です。
住林では偏心率も15%以下となっています。
木造2階建でも構造計算され全ての建材に意味があります。構造計算書もファイルでもらえます。
まあほとんどの工務店やHMは耐震等級3相当で実質2ですしね。

あっ、あときづれパネルもちゃんと意味があるので悪しからず。
まあ特許が切れるのであれば他も使えるけど専売特許のシーサンドコートが使えないとね。。。
最近モルタル外壁の人気が出ているみたいなのできづれパネルが他でも使えるようになれば塗り壁の家が
増えるだろうね。
473: 匿名さん 
[2011-12-21 23:19:43]
>・基礎の配筋補強
・床面の強さの確保
・屋根面の強さの確保
・梁などの接合金物
・梁寸法の確認
・準耐力壁の算定

この中で、住林じゃなきゃできない事ってあるの?
474: コンクリ命 
[2011-12-21 23:26:08]
家政婦のミタ、最終回はちょっと微妙だったな。

ところで構造計算をするにあたって必要な項目を列挙している方がいらっしゃいますけど、何か意味があるのでしょうか?不思議な人ですね。
流石に私も構造計算の細かい内容は分かりません。見たことはありますが、理解できないし、理解しようとする気さえおきませんでした。
内容が難し過ぎて、複雑な計算式が並んでいましたから。

素人には全く立ち入れない領域でしょうね。

>まあほとんどの工務店やHMは耐震等級3相当で実質2ですしね。

私は、構造計算の結果、耐震等級3と言われればそのまま信じることしかできません。
ファイルをもらったとしても内容は全然わかりません。

それを>>472はどうやら理解できるようです。素晴らしいですね。一級建築士さんですか?
しかも、ほとんどの工務店やHMでは耐震等級詐欺まがいのことをやっていると。
ほー告発でもしたらどうですかw








第三者機関が証明するのにそんなことあるわけないでしょうがwあほちゃいまっか?

475: 購入検討中さん 
[2011-12-21 23:31:41]
>結局、住林の在来は一般的な在来より耐震等級3を取り易いわけではないって結論でしょうか?

住林に耐震性がなさそうな間取りを持っていくと、建築を断られるんでない?
もしくは、その奇怪な間取りから、客の要望を聞きだして、マシな間取りを作ってくれるか。
はたまた、BF工法の宣伝を始めるか。

きづれパネルで耐震等級3を取るなら、ここまでしか自由度はないですが、
BFを使うと、同じ等級でもここまで間取りの自由度があがります。
みたいな。。。


工法的には、一般的な筋交いと金物だけの在来より、住林のほうが取り易いだろうけど、
壁と柱でバランス良く支えることを考えると、耐震等級というか家の強度は、
工法よりも間取りに左右される部分のほうが大きいような・・・
476: 匿名さん 
[2011-12-21 23:41:05]
コンクリ

>472は住林社員で自社自慢をしたいだけなのが
なぜ?わからないの?

コンクリ、といい、足長、といい。。。
477: コンクリ命 
[2011-12-21 23:55:45]
>>475
基本的に間取りはHMや工務店から提案されるものだからね。
私のように自分発信は多くはないんじゃないかな。

そもそも耐震等級が取りづらい間取りを提案してくるはずがないよね。

あとさあ、被災した時のこと考えると、耐震性能2か3の違いより、太陽光発電でもあったほうがありがたいよ。
電気使えないのはしんどい。

それに、もうおそらく一生あんな地震に合う機会はないだろうしね。
合ったとしても、築20年の昔の基準の家で大した被害ないんだもん。地震酔いはしたけど。

耐震性能なんか気にするより、よっぽど地盤を気にしたほうがいいよ。
ハイムだってぶっ壊れるんだから。

>>476
いや全然自慢になってないから。
理屈に合わない話は全部ぶっ潰しますよ。
478: コンクリ命 
[2011-12-22 00:16:11]
あーあとね。モルタル外壁は震災でそこらじゅうにヒビ入ってるよ。
自慢のシーサンドコートもヒビ入りじゃみっともなくね?

重い外壁材もコーキング切れちゃって大変みたいね。ヘーベルなんか塗装で見えないから余計に大変なんじゃない?気づいた時には雨水侵入していたりして。

タイルもやっぱり隅部でヒビ入ってたねー。

外壁材は軽くて、コーキングレスな方がベターだと思うけどねぇ。
479: 匿名さん 
[2011-12-22 01:01:24]
薄っぺらい惨めな家しか建てられないからといって

そこまで自説を正論と信じ込めるor信じるしかないw

才能に尊敬
480: 匿名さん 
[2011-12-22 02:11:11]
耐震等級は基本的には壁倍率の足し算に係数かけたものだから,コンクリのおつむでも,頑張れば理解可能じゃないの?
お前の工務店が20万掛けて,構造計算してくれて出してると思ってるの?

遍心率などは多少考慮されるくらいだから,工務店がだす耐震等級が,遍心率を含めた472に出てる数値や構造計算まで考慮にいれた住林と同じ質かと言われれば,違う可能性は高い
472に書いてることも間違いとは言い切れないんだよ

勝手に勝利宣言する前に、
住林のクローズド工法に技術的な優位性がないのに
お前のほぼ総二階のプランで,工務店が,どうして耐震等級3が出せないか,説明してみろ
出来ないなら住林にプランもってって,どうして出来ないか聞いてこいよ
481: コンクリ命 
[2011-12-22 05:46:20]
アミアミパネルだのなんちゃら金具だのスーパー桧だのクローズドのオンパレードだからね。
個人的にはクローズド工法によるアフターでの顧客の囲い込みもできてバッチリだと思いますよ。

「住友林業はクローズドでガッチリ!!」
なっつって。

アミアミちゃんの時みたいに一つ一つ精査してみればわかるんじゃないですか?
482: 検討中 
[2011-12-22 08:13:45]
472さんの言ってることは要するに耐震等級3を取得するのは簡単じゃないってことだと思う。金出せばどこでもできる⇒ただし工務店はコスパが発揮できず大手HMとの価格差半減するので積極的ではない。これでよい?
483: 匿名 
[2011-12-22 08:30:43]
家がつぶれれば、当然、太陽光も機能しないのでは?
484: 匿名さん 
[2011-12-22 08:56:56]
今回の東北でもそうだけど大地震が起きたとき、全国規模のメーカーなら損害は出ても潰れやしないが、小規模の工務店だと廃業するところも多い。
当面業務再開のめどが立たないとかね。
そこまで考えると俺は工務店では建てられない。
485: 匿名さん 
[2011-12-22 13:27:37]
大地震に備えて家を選定しなきゃならない日本って国は・・・
いっそその費用持ってブータンに移住するかな。
幸せだぞうブータンっつ国は。まさに人が人となれる場所。
486: 匿名 
[2011-12-22 14:39:03]
ここは日記帳ではありません。
つぶやきは他でお願いいたします。
487: 購入検討中さん 
[2011-12-22 22:13:59]
間取りを自分で考えた結果、家が倒壊しやすくなるなんて、
よくある話なんだろうなと思う。
倒壊は無知ゆえの結果。

とはいえ、地震で家が倒れるかどうかは本当に運頼み。
ちょっとだけ幸運値を上げるのが耐震性の向上って事なんだし。
488: 匿名さん 
[2011-12-23 09:37:55]
>今回の東北でもそうだけど大地震が起きたとき、全国規模のメーカーなら損害は出ても潰れやしないが、小規模の工務店だと廃業するところも多い。

そうかなあ、むしろ仕事が増えて大忙しな気がするが(笑い)
489: 匿名さん 
[2011-12-23 10:34:58]
>むしろ仕事が増えて大忙しな気がするが(笑い)

震源から離れてるところはそうかもな。
資材も仕事場も津波で失った工務店もある。


490: コンクリ命 
[2011-12-23 11:32:48]
>>479
>薄っぺらい惨めな家しか建てられないからといって
>そこまで自説を正論と信じ込めるor信じるしかないw
>才能に尊敬

中傷はいいから、具体的な話してくれます?
中身が伴わない話が大得意ですね。

ぼったくり価格じゃない分、全館床暖や太陽光発電付けてもなおお釣りがきますけどね。
床材はマルホンかライブナチュラルあたりを入れて、カリモクの家具でも買うつもりです。

大手で惨めな家を建てたくないですね。
491: コンクリ命 
[2011-12-23 11:50:11]
>>482
ダイライトとかモイス+筋かいぐらいで十分だと思うけど。コスト掛かんないよ。

>>483
潰れるような家を作るのは相当難しいよ。狙ってもできない。
とりあえず一回大震災経験してみれば?

>>484
オープン工法の工務店が潰れても全く問題ない。
新築を建てた時と同じように、合い見積もりでもさせればよい。

新築購入時は調子よく値引きした大手も補修は容赦してくれませんよ。

>>487
地盤次第だからね。コンクリ家はその点、リアル実験済みなので無問題です。2で十分です。
耐震を謳うハイムでも無様にぶっ壊れるんだから、あんまり2とか3とか追っかけても意味ありませんよ。

>>488
現状を知らないんでしょうね。新築・補修ラッシュで激忙しいのに。
492: 購入検討中さん 
[2011-12-23 14:37:24]
地震があって、実験済みって・・・
それ、新しい家での実験じゃないから。
しかも、家へのダメージは地震の揺れ方や強さとか、いろんな要素絡むから。

同じゆれ方で同じ強度の地震だけが来るとは限らないし。
何がくるかわからない。
それなのに、自信たっぷりに家の強度を削っちゃって大丈夫なの?

逆に、20年前の建物が問題なかったんでしょ?
それが大丈夫だったんなら、新しい家の耐震等級なんて1でいいんじゃない?
なぜに1でも3でもなく2に落ち着いた?


大手HMが高い理由は、どの角度から見ても、ある程度の性能をバランスよく持ってるってのが理由だと思う。
それがハマれば、大手でもいいかなと。


修繕の話よくしてるけど、
大手HMの高額な修繕プランを呑まないと保障切るよって脅し文句は、
一般の工務店でも修繕可能って事なんじゃ?
脅し入れとかないとHMの飯の種減っちゃうから。

大手HM以外で修繕できないってなら、脅す必要は無いでしょ。


ハイムは・・・
というか、鉄骨系で共振とかやられちゃえば、ひとたまりもないんでしょ。
493: 匿名さん 
[2011-12-23 15:31:13]
>現状を知らないんでしょうね。新築・補修ラッシュで激忙しいのに。
現状知らないのはお前だ。
本人が死んで廃業ってのもあるんだよ。

494: コンクリ命 
[2011-12-23 15:55:53]
>>492
今の耐震性能が定められた経緯はご存知ですか?
あと性能を削ったんじゃなくて、間取り上困難なんですけど。よく読んでから発言しなよ。
めんどくさいから。


補修に関しても、クローズド工法で独自規格の製品を使用しているのに、どこの工務店でも直せるとは思えませんが。

少子高齢化による市場規模の縮小、経済成長の鈍化、巨額の1000兆円を超える借金によるリセッション。日本経済は難問だらけです。
TPPに参加すれば、金融機関も巻き込んで、更にかなりの影響があるでしょう。

大手だからといって、今までのように金融機関が保護したり、資本提携があると考えるのは甘いよね。

経済の変化にも対応できる家造りも考えたほうがいい。
リスクヘッジを真剣に考えるなら工務店などのオープン工法です。

「大手HMは60年アフター保障が付いているから安心!!」
なんて言っている人を見るとあほ過ぎて微笑ましい。

売上が激減した大手HMがなんとか経営を維持するために、アフターで更にボッタクル構図が浮かんでくるんだが。
495: 匿名さん 
[2011-12-23 16:16:06]
>大手HMが高い理由は、どの角度から見ても、ある程度の性能をバランスよく持ってるってのが理由だと思う。

例えば、低価格のタマホームと高価の住林
どのあたりの性能が違うのでしょうか?
496: 匿名さん 
[2011-12-23 16:40:30]
性能?
家で大切なのは性能だけじゃないよ。
497: 足長坊主 
[2011-12-23 16:42:08]
その通りじゃ。

「家は愛が建てる」のじゃ。
498: 匿名さん 
[2011-12-23 17:12:41]
>>497
ゴミが愛とか語ってんじゃねぇよ身の程を弁えろゴキブリ
499: 入居済み住民さん 
[2011-12-23 18:09:17]
自分も以前は足長坊主さんは元ハウスメーカー社員ということで家作りに詳しい方かと思っていましたが、最近は住友林業施主であり、執拗に住友林業しか評価できない姿勢が初心者素人同然に感じます。
ものを広い視点で見ることができないなら、総括的発言は惑わすだけです。
他人を貧乏人と蔑むところも最低だと感じます。
あなたより収入が多い人は沢山いるのでわきまえるべきでしょう。将来自分の書き込みが恥ずかしくなるだけですよ。
501: 入居済み住民さん 
[2011-12-23 18:53:13]
あのう、
あなたの年収より私の年収の方が間違いなく多いと思います。
無理じゃろが、
というあなたの捨て台詞に哀愁を感じます。
遠吠えしすぎて寿命を縮めないようにしてください。
502: 匿名さん 
[2011-12-23 20:55:08]
俺は年収30億あるもーん

503: 入居済み住民さん 
[2011-12-23 21:04:50]
>>494

クローズド工法?そんなの気になるか?別に躯体に関係するところって
基本的に不具合起きないし。大体不具合が出るところは躯体に関係のないところだから
別に近所のリフォーム会社に頼むよ。
躯体で大きな費用が発生するのは30年目の点検だからそこでやって保証延長するか保証捨てて
安いところで頼むかは施主次第。
504: 匿名さん 
[2011-12-23 21:28:34]
>>503
建てたHMじゃなきゃ部材が買えないんだって
リフォームはどうしてもHMは高くなるんだよ
505: 物件比較中さん 
[2011-12-23 21:42:23]
>>504

それを考えると住林とかの木造HMのほうがいいね。軸組やツーバイだったらそこらの工務店
でもできるし部材といってもほんの一部でしょ~
507: 匿名さん 
[2011-12-23 21:53:10]
>>505

何が言いたいのか分かりません
508: 匿名さん 
[2011-12-23 22:02:37]
>>505

正解
510: 匿名さん 
[2011-12-24 07:45:07]
>>500
> 住林の家がええから、ええいうとんじゃ。

その論理展開では、誰も納得しない。
住林のとこを別の言葉に変えても通用してしまう。
511: 匿名 
[2011-12-24 08:01:20]
>>504
それは保証を延長する場合に問題になることでしょう。
有償メンテや保証延長を考えてなければ、少なくとも木造系HMはそのへんのリフォーム屋でOK。
513: 匿名さん 
[2011-12-24 10:48:34]
>512
邪魔
514: 匿名 
[2011-12-24 11:10:42]
庶民に庶民と言われたくない
516: 匿名 
[2011-12-24 12:32:49]
ミサワの契約の捕り方って、住宅メーカーのデフォルトですか?
ちょっと異常じゃないかと感じました。
関東平野です。
517: 足長坊主 
[2011-12-24 13:29:12]
またわしの偽者達が出没しておるのぅ。

有名になると、お金は儲かるが、反面、不便でもあるのぅ。

サンタさんも同じ気持ちなんじゃろの。

まぁ、ええ。

わしから皆さんにクリスマス・プレゼントを差し上げよう。

「『家づくり』は住宅会社選びで9割決まる」(幻冬舎)。年末年始に読まれたらええ。
519: 匿名さん 
[2011-12-24 22:00:04]

足長さんの他スレの↓みたいなレスをみると、確信的なアンチ住林と思えるんですけど違うんですか?


「年収1000万以上坪100万でないなら住林は止めるべきじゃ。
正直ショボ林なんぞ建てられるとこっちが迷惑じゃ。」

それに、「『家づくり』は住宅会社選びで9割決まる」ってアンチHMの本じゃないんですか?

521: 足長坊主 
[2011-12-25 11:27:31]
住宅業界をAKB48にたとえるなり、わしは前田敦子みたいなもんじゃ。

競合他社のサイバー部隊は、わしの名前をかたる事で、皆を誘導しようとしておるゆえ、様々な足長坊主が出没しておる訳じゃ。

じゃが、それは仕方が無い事じゃ。人気者の宿命じゃからの。

ところで、本題に戻すが、大手住宅メーカーは半分が粗利じゃ。ガソリンのほとんどが税金というのと似ておる。それはシステム上、仕方無い事じゃ。

例えば、市の固定資産税課の担当者が新築の家に引っ越した後、家の中を見に来られるが、彼らは「契約書」や「見積書」は参考にしない。当時担当営業マンとしてなぜと聞いた事があったが、その時、彼らは「大手住宅会社の家はほとんどが利益ですから」と痛い事を言っておった。

つまり、「大手住宅メーカーに注文する人って・・・」「見栄をはりたがる人」なのじゃ。

じゃが、この国にはそういう人達が結構多いのじゃ。
522: コンクリ命 
[2011-12-25 16:57:05]
ついに、大手アフターを自ら否定する発言がで始めたか。
保障があるから安心というのは夢物語なんですよ。

木軸なら工務店でもあまり問題にならないけどね。
それは、内容もあまり変わらないからなわけで。
523: コンクリ命 
[2011-12-25 17:16:41]
日本人は右へならえ的な中身のないブランド思考が大好きだからね。
物の価値を本当に見つめるのではなく、名前と価格で買う。

根拠もなく高いから良いものだと思いこんでる。

ジジイ世代に特に多い思考だな。バブル経験をしたような。
524: 匿名さん 
[2011-12-25 17:44:36]
↑金がないからってそう大手に噛みつかなくても。
526: 入居済み住民さん 
[2011-12-25 18:00:34]
ニセか本物かもうわけわからんわ。
これ以上、足長坊主というハンドルネームを使用することを禁止します。
また新しい名前と芸風を考えてください。
527: 匿名 
[2011-12-25 18:18:56]
建築土木 掃いて捨てるほどいる
怒られて次の日から出てこない職人 職務を全う出来ない連中が少なからずいる安い給料でやってられるかってスタンス
それを宥め纏めるのが工務店
大手は職人の顔色伺うようなことはしない
528: サラリーマン2 
[2011-12-25 18:26:45]
大手に対する批評が出てましたが。。。

釘打ち一つとってな話ですが・・・

例えばつまらない話ですけど・・・今回の震災で内壁めくって判明したというところの聞いた話ですが・・・。

仮に大手では30センチ間隔で釘打ちをしているところ、工務店では45センチ間隔だったとする。。。

すると90センチの板では

大手3回の釘打ち

工務店は2回の釘打ち

1回分の釘はコストカットになりますが耐久性は?ともなるような・・・。


そんなことないのでしょうが・・・。実際そのようなことが散見されたようです。この話は大手・工務店逆だったりもしたようですが・・・。
こればかりは机上の話に限らずになってくるのでしょうが。


ある程度の安心感を求めると大手に頼るところもあるのかも。。。自分がこれと思うとこに依頼するが一番なんでしょうね。

支離滅裂ながら失礼しました。
529: コンクリ命 
[2011-12-25 19:39:24]
>>524
じいさまご苦労様。
予算にもっと余裕があっても、無駄金を使う必要はないわな。

低性能、低メンテナンス、高コスト住宅なんかいらないわw
530: 匿名さん 
[2011-12-25 23:48:20]
>>低性能、低メンテナンス、高コスト住宅なんかいらないわw

あなたの家は安い外壁に耐震等級2 
住宅性能評価その他項目も想像できますよ
で…よく言えますね

531: 購入検討中さん 
[2011-12-26 00:19:30]
「無駄」の基準は人それぞれだからね。

高級な家具を海外から取り寄せる人もいれば、
ニトリで済ませる人もいると。

高コストかどうかは、妥協点の違いだけ。
532: コンクリ命 
[2011-12-26 08:26:24]
>>530
樹脂サイディングは安いんですか?初めてききました。だとしたらラッキーですね。
大手でもふつーーーに採用している、窯業系サイディングと比較して具体的にどのくらい安いんでしょう?
安いというからには、知っているはずですよね。

樹脂サイディングのシェアは北米では一般的で半分以上です。
すぐれた特性を持ち、シーリングなし、色あせなし、軽量でメンテが楽々。
もちろん普通に高級住宅にも用いられます。

あと、窯業系サイディングにしても、シーリングレス工法があるのですが、大手では対応できませんよね。
メンテナンス性に著しく落ちるわけですが、独自技術で独自工法だったりするので、対応は難しいでしょう。
クローズド工法が足を引っ張る典型的な例ですね。

無理やりな差別化によるクローズド工法は聞こえはいいけど、欠点だらけです。
優秀な新建材にも柔軟に対応して取り入れることができません。
結果、時代遅れの性能しか持てないことになります。
533: コンクリ命 
[2011-12-26 08:51:49]
>>531
トラディショナルで優美なもののブランド性はよくわかります。
大手HMはそれとは別ものです。
輸入住宅を例えに出すならわかるけど。

大手HMの作りあげたブランドは砂上の楼閣です。
会社の規模と、営業、独自技術で差別化を図っただけのものです。
しかし、それが高コスト低性能化を招くのです。

独自技術の弊害を上で説きましたが、オープン工法の工務店のほうが進んでいる部分が多々あります。
しかも、汎用品で安く、共同購入もできる。

大手は一度開発した独自技術を軽々しく変えられず、すがるしかない。





534: 匿名さん 
[2011-12-26 13:00:23]
>>533
非の打ち所が無い意見ですね
535: サラリーマンさん 
[2011-12-26 13:05:51]
ブランド価値=実際の価格-機能・品質などから想定される価格
としますと、売れる限りブランド価値は存在することになります。
コンクリの狭い視野と薄い価値観では、なんで大手が売れるか理解できないんだろうな~。
536: 匿名 
[2011-12-26 13:26:46]
自分ブランドを新たにつくってくれるなら欲しい。
メーカーブランドはいいのない。
537: 匿名さん 
[2011-12-26 13:33:52]
自分で会社起こせば?
538: 匿名 
[2011-12-26 13:37:16]
はい、もう会社はできたので、ブランド構築中。
539: 匿名さん 
[2011-12-26 14:01:23]
このスレ毎回見てて、一つだけ気になる事が・・・

なんで、コンクリさんの書き込みに限り一定時間経ってから>534みたいな
相槌をうつ書き込みが入るんですかね?

盲目的な信者がいるの?それとも!?
540: 匿名さん 
[2011-12-26 14:06:55]
>>539
そういう意見は不要です。
541: 匿名さん 
[2011-12-26 14:15:14]
>540
何故?!。気にならないの?
542: 匿名さん 
[2011-12-26 14:27:22]
最近は情報が多くて馬鹿なカモ客が少なくなったんで大手ハウスメーカーも大変だよ
543: 匿名さん 
[2011-12-26 14:36:40]
>>539の意見が、コンクリさんに対する精一杯の反撃なんですよね
544: 540 
[2011-12-26 15:00:47]
>>541
つまんないことでスレを消費するのが無駄。
彼に何を言っても無駄。
545: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 15:58:04]
私だったら、自分が三井ホームとかスェーデンハウスで隣がタマ・ホームだったら
優越感を持ちますね。
工務店だったら、よほどのところでなければ、「所詮・・・」って思いますよ。

もちろん、そんなことは絶対口に出しては言いませんが。

546: 匿名はん 
[2011-12-26 16:06:16]
HMで建てたらプロからは世間知らずと思われる。
547: 販売関係者さん 
[2011-12-26 16:13:17]
思いませんよ。
変にシロート臭さが漂う注文住宅こそ可愛そうです。
548: 匿名はん 
[2011-12-26 16:19:01]
そもそも 注文住宅=HM が間違い。HM=プレハブ住宅 でしょ。
549: 匿名さん 
[2011-12-26 16:26:46]
HMは既製品だよ。洋服でも既製品から仕立て直すでしょ?本当のオーダーメードじゃないよ。
それを注文住宅と言ってるだけ。
550: 匿名はん 
[2011-12-26 16:38:36]
既製品を堂々と注文住宅と言っているところが素晴らしい。
551: 匿名さん 
[2011-12-26 16:43:18]
>私だったら、自分が三井ホームとかスェーデンハウスで隣がタマ・ホームだったら
優越感を持ちますね。
工務店だったら、よほどのところでなければ、「所詮・・・」って思いますよ。

工務店と言っても色々あるでしょう
こんな家なら隣りが三井ホームでも優越感を感じるな
http://www.kongogumi.co.jp/ja/sekkojisseki/sekojisseki_003.html

552: 匿名はん 
[2011-12-26 16:49:09]
服でもブランドのタグがついているだけってのがあるでしょ。
本質を見る目がない人には何を言ってもわかりません。
553: 匿名さん 
[2011-12-26 16:56:31]
まぁ最終的に建てるのは個人であって
他人には関係ない事であって
その契約者が満足出来ればそれでよいのでは?

最大手建築業者で建築し、失敗したとして泣きつくようであれば
それはお前の見る目が無かったと言う事
554: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 17:37:19]
>服でもブランドのタグがついているだけってのがあるでしょ

そうかな?
やっぱり百貨店に入っているブランドの服は安心して着れるけど・・・・
ワール〇系の服は嫌いですけれどね。オンワー〇とかサン〇ーとかレナウ〇系列とかはやっぱり良いですよ。

555: 匿名はん 
[2011-12-26 17:40:25]
ワール〇、オンワー〇、サン〇ー、レナウ〇は、デパートで買うより、
工場のバーゲンで買うのが定石ですよ。
まあ、一般の人は入れませんが。
556: 住まいに詳しい人 
[2011-12-26 17:45:13]
>>555
おー、それそれ
私も取引先のツテで毎年行ってます。
コートやセーターやシャツの類はここ10年以上全部それで買ってます。
デパートのバーゲンで買うのがアホらしくなります。
557: 匿名さん 
[2011-12-26 18:18:42]
ブランドのプレタポルテより場末の仕立てが好みならそれでいいじゃん。
558: 匿名さん 
[2011-12-26 18:20:41]
場末のテーラーでも名人が仕立てた物ならともかく、ド素人の指図でつくられたものなんか・・・。
560: 匿名 
[2011-12-26 19:08:03]
>>559
なんだ、コンクリの為人を知ってるのか。
やっぱりグルなんだな。
561: コンクリ命 
[2011-12-26 20:26:44]
>あ>559さん
私のフォローありがとうございます。
何の具体性もないあほな意見は、何の価値もないし、くだらないものとしか思ってませんので心配無用です。
私の意見に間違いがあれば、具体的に指摘すればよいのです。

根拠がないので、キャンキャン吠えるしかないんですよ。
562: 匿名さん 
[2011-12-26 20:50:07]
コンクリもさ、
そんなフォローに小躍りしてちゃいけないよ。
563: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 20:51:40]
>工場のバーゲン
>百貨店のバーゲン

どっちも嫌い。楽しくない。
店員さんと相談しながら、あれやこれやを選ぶのが楽しいのに。
564: 匿名さん 
[2011-12-26 21:03:20]
自分で創造して職人とつくりあげるのは楽しい。
既製品は…
565: 入居済み住民さん 
[2011-12-26 21:06:52]
>流行の雑誌に載ってたシャツを、値段も見ないで買う人が大手HMに注文する人

買いますが、値段と品質は見ますよ!あたりまえです。
夫がコーチのバックを買おうとしていたのを、ダメだししてヴィトンを買わせました。
同じようなバックですがコーチは安っぽくて
そんな物を夫に持って欲しくなかったんで・・・・
最近男性物のヴィトンはノーブルな感じで素敵なデザインが多いです。
(女性物はどうも・・・・・)

ACE系列とかだったらむしろ気にならないんですけれどね。機能的ですもん。
566: コンクリ嫁 
[2011-12-26 21:34:01]
本音を言えば、大手HMで建てたいわ。
名の通りもいいし。
何を好き好んでオタッキーな家造りなんか・・・
567: 匿名 
[2011-12-26 22:06:06]
建売は工務店でいい
注文住宅なら恐くて大手
568: 匿名 
[2011-12-26 22:16:01]
普通 標準仕様書の比較して何処にするか決めるでしょう
気に入らないなら特記仕様を盛り込んだ後、契約すればいいだけ
外観は似ていてもスペック全く違うんだよなぁ
569: コンクリ命 
[2011-12-27 03:30:07]
>>566
妻は、南欧風が好みで近くに本格的に作ってくれるところがあるのですが、却下しました。
気持ちの悪い嫌がらせはやめてもらいたいですね。
570: コンクリ嫁 
[2011-12-27 08:03:46]
主人は私の言うことなんか何も聞いてくれないの。
いいえ、他人の意見は聞かない、というほうが正しいわ。
どちらが正しいかじゃなくて、口数多くまくしたてた方が勝ちだと信じてるの。
571: コンクリ母 
[2011-12-27 08:28:40]
ごめんなさいねえ。
あの子は昔からそうなのよ。
こうと思ったことは曲げないのよ。お父さんにそっくり。
それで損したこともたくさんあるわ。
だけどね、反面教師って言葉もあるでしょ。世の中、そういう人も必要なのよ。
お嫁に来てくれたあなたには迷惑をかけるわ。
運命だと思ってがまんしてちょうだい。
ごめんなさいねえ。
572: 匿名さん 
[2011-12-27 08:43:34]
↑面白い。
ざぶとん1枚。
573: コンクリ命 
[2011-12-27 08:59:45]
>>570
カントリー調の家具や、レンガやテラコッタなんて作られた日にはたまったものじゃありません。
ファンシーとは程遠いコンクリ命です。
老人になってそこで生活する姿を想像すると寒気がします。

ナチュラルシンプルモダンな感じがよいのです。
574: コンクリ嫁 
[2011-12-27 09:20:22]
決定的に意見が合わないのは和室かしらね。
陽の当たる暖かい和室で取り込んだ洗濯物をたたんだりアイロンかけたりするのが心地よいのに、そういうところわかってくれなくてスペース効率にこだわるの。
そのくせ動線は十分考慮した、とか大威張りなのよ。
キッチンと洗面所が隣接してるだけなのに。
575: 匿名 
[2011-12-27 11:04:07]
もういいよ
おもしろくない
576: 匿名さん 
[2011-12-27 11:38:50]
そうかな?結構おもしろいと思うけど・・・
577: コンクリ命 
[2011-12-27 11:40:11]
同じこと言っていたな。
いい洗濯乾燥機を買うことで納得させたけど。

まあ、間取りは難しいよ。
何を優先させるか。
578: コンクリ父 
[2011-12-27 11:51:51]
「納得させた」だとっ!
おまえはいくつになっても子供みたいなことを言いよる。

ただな、わしとそっくりなんじゃよ。おまえは。

わしのこだわりの家を見てみろ、
わしが、基礎や断熱にこだわって良かれと思って建てた家がこれよ。
いまではな、内緒だが、かあさんに悪いことしたと思うとる。
正直、今まで口に出して言ったことはないが、ちと、使いにくいようじゃな。

わしはほとんど家に帰らんから、どうでもえんだが、はっはっはー!!!
579: サラリーマンさん 2 
[2011-12-27 11:55:36]
コンクリ様

ドラム洗濯機はやめといた方がいいです。

きちんと洗濯するなら時間がかかるし、柔軟剤は効きません。天日干しがメインならタオルはごわごわです。毎回乾燥機使うなら別ですが、電気代は結構かかりますし、すぐ取り出さないとしわになります。

節水とは言え、風呂の残り水を使うなら水道はすすぎだけなので水道代はかかりません。

いずれにせよ、ドラムの洗濯機は高いですから本体価格を含めた1回あたりのコストを鑑みたときおすすめはしません。縦型で乾燥機がついている方がベターと思います。

見た目は恰好良いですが、洗濯機なんか他人に見せるものでないですから。除湿機と併せて使うことを検討されてるなら尚更です。
580: 匿名さん 
[2011-12-27 12:10:58]
>まあ、間取りは難しいよ。
>何を優先させるか。

そこは常識的に嫁を優先させろよ。
581: 匿名 
[2011-12-27 12:13:48]
コンクリさん
納戸の位置もあるので、難しいですね。
外に干せない理由があるのですか?
動かさないということですが、土地幅があるので、西でもいいかと思いました。
あれから改善しましたか?
582: 匿名さん 
[2011-12-27 12:22:22]
>>580さん
部外者、横やりで失礼しますが
女と言う生き物程、邪魔な存在は居ないと思いますよ
それが言いたかっただけです。

大したこともせず主張だけするなんて薄汚い寄生虫かと思いますよ
583: 匿名さん 
[2011-12-27 12:30:24]
>同じこと言っていたな。
>いい洗濯乾燥機を買うことで納得させたけど。

案外、本当に嫁だったりして。
584: 入居済み住民さん 
[2011-12-27 12:33:42]
コンクリさんの勤勉さんにびっくりです。
朝3:30からレスなんて!
585: 匿名 
[2011-12-27 15:34:13]
依存症と勤勉の区別もつかないほど日本語に不自由
586: 主婦 
[2011-12-27 16:41:03]
コンクリさんの、間取りをみてみたいです。
知識がありそうなので、参考にさせてもらいたいです。
587: コンクリ命 
[2011-12-27 17:22:28]
>>579
うーん、そうらしいですね。
ヒートポンプ式で深夜電力を使用すればそんなに気にするほででもないそうです。
洗面所で洗濯・乾燥・衣類の収納まで完結させようとするのに無理があるのかなぁ?
共働きなので、休日ぐらいは2階のベランダで干そうかと。
すごく洗濯を舐めてますかね。

>>580
嫁に任せると、とんでも家にされるので無理です。
なんでああもタイルやカントリー調が好きなんでしょう?
南欧風の家で和室を南側にもってこられたら、それは悲劇でしかないと思います。

>>581
外にはいくらでも干せます。ベランダにも干せます。
ただ、共働きだし電気代も考えて夜に洗濯することになると思います。

>>582
女性は大切にしましょう。

>>584
酔っ払って早寝して微妙な時間におきてしまいました。

>>585
否定はできません。

>>586
間取りスレで季節風の名前ででています。
588: サラリーマンさん 2 
[2011-12-27 19:05:43]
コンクリ様

ご返答ありがとうございますm(__)m

住宅建築については大手・ビルダーは個人の判断ですが、洗濯機に関しましては経験則からお話できます。休日にしっかり天日干しということですが、しっかり洗うと恐らくメーカー公表時間よりだいぶオーバーする事は想定されます。
当方ではしっかり洗うモードの場合、風呂水使用で2時間ちょっとかかります。
これでは休日早起きしないと外出できませんし、2回洗うものなら目も当てられません。
メーカーは日進月歩してるように宣伝してるでしょうが、ドラムの口径は毎回大きくなるわけでもないです。車なら、マイナーチェンジってところでしょうか。
コインランドリーのものと比べかなり小さいです。そして、水もじゃぶじゃぶ使いません。。。
言い換えれば、すすぎは不得意となります。これはかなり重要です。これにより、生地は徐々に黒ずみます。
縦型では洗剤など気にしたことなかったですが、今はかなり気をつかってます(これってストレスですね)


あと、家族構成と建築予定地等私に似てると思ったので、差し出がましいかもしれませんが・・・

この際建築を1年凍結し、今までの考え方をオールクリアにされては如何でしょうか?

同じ敷地に離れ?母屋もあるとのことですね。(我が家も同じです)

とするなら40坪の家はある意味不要と思えるのです。失礼ですが親御さんがお亡くなりになれば空き家となるわけですし。

私は30坪~35坪を想定してます(子供部屋は居心地悪いように4.5畳前後で)

そうなれば建築単価は同じでも選択肢も広まってくるようにも思えるのです。いかがでしょう?

30坪の平屋も選択肢にできそうかなと(^^ゞ階段・トイレ・廊下のデッドスペースを排除することができ、かなり広く造れるとも思えます(^_^;)
589: 匿名さん 
[2011-12-27 20:35:03]
コンクリが新築にダメ出しされてるよw
どうでもいいけどスレ違いの話題はやめよーぜ。
590: 匿名さん 
[2011-12-27 20:54:04]
つか、施主気取って夢語るどこかの作業員だろ。
591: サラリーマンさん 2 
[2011-12-27 22:40:34]
>589
話そらしてすみません

>590
夢語ってすみません

大手で地盤調査、間取り他詳細見積とって建築延期しました。それで白紙にしたら色々と思うところがあってついカキコしました。(甲乙つけ難いが今のところ結論です)
よってまだ大手・ビルダーどちらにも傾いてませんし、ましてや作業員ではありません(^_^;)
592: コンクリ命 
[2011-12-28 08:53:41]
>>588
自分の城を持ちたいのです。
親父と一緒のリビングは嫌です。

でも、実は去年の春ぐらいから住宅購入を検討して、今年に入ってから一度白紙にしました。
10年後に建てればいいやと。
親元で金も使わないので、かなり貯金もできる予定でした。
10年様子を見れば、世の中も変わるし、その時判断すればいいやと。

しかし、地震で考えが変わりました。
東日本大地震で半壊になったので、2年ぐらいのうちに建てれば、200万円の補助金がでます。
また、来年の2月末までに長期優良住宅で申請すれば、120万の補助金がでます。
被災者向けローンが1460万まで5年間無金利で借りられます。もちろん所得税控除付です。
消費財も来年には上がる可能性があります。
それに被災した住宅の保険金をいくらか親が回してくれるとのことなので、とりあえず貯金や資産はあまりいじらずに家を建てられます。
諸条件を考慮して「買い時」と判断しました。

石橋を叩きまくった結果の判断です。
家を建てるために生活が怯えるのであれば、本末転倒であると思います。

大手から地元ビルダー・工務店、毎週のように見学会に通い、妻からあきれ果てられながらも選択眼を磨いてきたつもりです。見積もりも数社頂き、契約破棄も2度やらかしています。

593: 匿名さん 
[2011-12-28 08:58:08]
>妻からあきれ果てられながらも選択眼を磨いてきたつもりです。
>契約破棄も2度やらかしています。

ああ、やはり関わっちゃいけないタイプの方でしたか。
594: サラリーマンさん 2 
[2011-12-28 12:36:02]
コンクリ様

レスありがとうございました。

成程、相当お悩みの末のご決断のようですね。大変失礼いたしました。
後はもう前進あるのみといったところでしょうか(*^。^*)
着工が楽しみですね!

消費税を踏まえた金融面では震災のこともあり金持ち優遇策ととらえかねない制度は徐々に縮小しているようですから私も早めに結論を下さないととも思いました。
595: 主婦 
[2011-12-28 12:50:42]
コンクリさんは からっ風さんですか?

だとすればお子さんは女の子いないのですか?
女の子なら1Fのトイレが脱衣所からの出入りなので、物凄く不評だとおもいますよ。

あと、子供部屋広すぎませんか?子供はリビングにはあまり来ないで欲しいとかですか?
596: 匿名 
[2011-12-28 13:09:55]
スレタイが読めないやつがいるな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる