一戸建て何でも質問掲示板「大手ハウスメーカーに注文する人って・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 大手ハウスメーカーに注文する人って・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-28 12:50:42
 削除依頼 投稿する

長くこの業界にいて、ずっと謎でした。
最近、あるひとと話してて、とても理解できました。

シャツを買うときに、性能とか着心地とか考えてユニクロとかで買う人が地元工務店に注文する人で、流行の雑誌に載ってたシャツを、値段も見ないで買う人が大手HMに注文する人。

なるほど、といろんな人の顔が浮かび、答えが出た気がしました。

値段じゃない。デザインじゃない。性能じゃないんだ。と理解したら気が楽になりました。

ご意見下さい

[スレ作成日時]2011-12-01 17:01:09

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーに注文する人って・・・

201: 匿名さん 
[2011-12-07 07:47:42]
>>199
工務店が建てた家が全壊しようが話題にならないけど、大手が建てた家が大破すると記事になる。
飛行機が安全な乗り物であるにもかかわらず、事故に遭う確率がゼロじゃないのと一緒。
202: 匿名 
[2011-12-07 07:55:00]
リターンはコストに対してハイかローかであり、リターンの上限値はHMも工務店も同じだと思います
203: コンクリ命 
[2011-12-07 08:03:34]
へえ、被災地だけど築50年の家より大破してたよ。真面目な話。

動画消されまくってたから、証拠は見つからないだろうけどね。


正直、タマホームの方が安心できる。

オーソドックスな木造軸組パネル工法で第三者による検査もある。
確立された全国規模の工法であって問題があれば、とっくに大問題になってる。
ラーメンだのユニットだのは怪しい。
204: 匿名さん 
[2011-12-07 09:33:48]
>へえ、被災地だけど築50年の家より大破してたよ。真面目な話。
地盤なんて数m違えば天地の差、耐震性は全く同じ土地に建てて大地震に遭遇してみないと判明しない。
ということは結局耐震実験するしか客観的な評価方法はない。
被災地で壊れたか否かというのはたまたまでしかなく、それだけでどこそこの家が弱いと吹きまくるのは科学的でない。

>確立された全国規模の工法であって問題があれば、とっくに大問題になってる。
というか木造軸組みの耐震基準は35年前と今とでは雲泥の差だよな。
普通の2階建てであれば、建物の耐震性はどこで建てても不安はないと俺も思う。
ま、大事なのは土地だな。
205: コンクリ命 
[2011-12-07 16:20:32]
素朴な疑問なんだけど、地盤補償なんてないのかしら?
地盤調査しているはずだろうけど。
206: サラリーマンさん 
[2011-12-07 16:58:59]
地下鉄工事したり、温泉沸いたり、何が起こるかわからないし、地震で地下水脈の流れが変わる可能性もあるし。
そんなもの保障できない。
207: 匿名さん 
[2011-12-07 22:21:23]
どーでもいいけどコンクリさん、ヒント出してくれた人にはお礼言うべきですよ。
「言いっぱなし」とか失礼ですよ。実社会でもそんな態度なんですかね。
そんなんだと足長某みたいに誰からも相手にされなくなりますよ。

208: 匿名さん 
[2011-12-07 22:40:27]
>205
普通にあるぞ。
住宅オタなのに知らないのか。
209: 購入検討中さん 
[2011-12-07 22:41:43]
頭の中もコンクリだからな 

210: 匿名さん 
[2011-12-07 22:58:33]
>>正直、タマホームの方が安心できる。
アンチハイムの俺だけど タマとハイムならハイムにするわ


212: コンクリ命 
[2011-12-07 23:20:39]
家政婦はミタを見た!!

…冗談はさておき、HMで地盤の保障はしていないみたいですね。
正直、土地持ちの私に関係ないので、興味があまりありません。

確かにレスしないのも失礼ですね。
ありがとうございました。

投げっぱなしジャーマンの足長およびモブ連中も私を見習うように。
214: サラリーマンさん 2 
[2011-12-08 19:41:55]
大手で建てる人

資金的には50代以上か30代なら共働きでしょうか。
時間的制約がある方

我が家(私は30代です)は検討開始から数年ですが
大手⇒地元⇒大手⇒地元
になりそうです。
一人での収入はこのご時世厳しい。それが理由です。
大手はそれなりに管理体制やらアフターもしっかりしてそうですが、プランニングも文句なしでしたが、予算がどうしても無理でした。

幸い土地は実家に余ってるので、その辺と実績ある工務店は問題ないので、卑怯かもしれませんが大手の見積りとプランニングを使わせていただき、競合する予定です。
215: コンクリ命 
[2011-12-08 20:19:26]
戸建あるあるですね。
戸建を検討する上でよくあることです。

やっぱり大手はプランニングがシステム化しているし、それに特化した有能な人材もいるし明確で分かりやすい。いっぱい夢を見て、あこがれて欲しいと思い、実際に返済計画を考えると…あれ、厳しい。

止む無く、工務店で検討してみる。
そしたら、同じレベルの建材・間取りで出てきた金額が500万低い。

ん?しかも、気密断熱性能よくね?あれ、大手以上?

でも、不安不安、零細工務店は、施工が荒くてすぐ潰れるし安物買いの銭失いだから。
と思い、施工現場を見に行ったり、見学会に行ってみたりする。

うーん、すごく良心的でしっかりしている・・・。
本当にこんなに安くて良い家が建つはずがない、でも建っている。

そこで初めて気づきます。
逆に、大手がボッタクリダッタノデハナイノデショウカ。
216: サラリーマンさん 2 
[2011-12-08 21:16:24]
コンクリ命様

ご返答ありがとうございました。

私は気密性能については正直あまり関心がありません。将来的な間取りの変更、あるいは日常においてリビングとか和室など連続する部屋などでの使用において、絶えず開けっ放しなのか、閉めてるのか、あるいは吹き抜けがあるのか使い方により変化があると思うからです。
施工がきちんとしてるという参考的な見地からすれば関心事ではありますが。

>大手がぼったくり

これについては、見積書を見た感じで言えば(詳細見積りは解体費用のみですが、その感想)それほど非常識な見積という感じはしませんでした。

しかしながら、高額と云われるところを鑑みたところ、解体費用にせよ建築費用にせよちょこっとずつ、ハイスペック?仕様になってるように感じました。
で、つまるところの総額を見た所はやはり、コンクリ様の解釈されるに近いというふうに思いました。

私が一番に大手が高いと感じる所は・・・
人件費です。

展示場やら広告費などといわれる方もいらっしゃいますが、地元工務店で有名どころでは毎週のようにチラシを配布したり、モデルハウスを構えてるところもあります。
その辺を考慮したら大手などの広告費などさほどではないかなと。

人件費というのは、多くは営業マンに目が行きがちですが、下請けの囲い込みといえばいいのでしょうか、関連会社、あるいは自社工場で働く人々の人件費等相当かかると感じました。工場見学をして性能の良さよりそちらの印象が強く残りました。
217: 入居済み住民さん 
[2011-12-08 21:24:41]
しかもその下請けを完全支配しているのが大手のすごいところです。
下請けは大手に頭が上がりません。施主が大手に文句言うと、数倍の威力で下請けに伝わっているかの上下関係です。
218: 匿名さん 
[2011-12-08 21:36:52]
大手のシステム化されたプランニングで満足できませんでしたので、
拙宅は設計事務所に設計を頼んだ上で、地場ビルダーに建設を頼みました。

所謂大手HM各社でプランニングを依頼しましたが、
本職の足元にも及ばないですね。

自分の名前で勝負している建築家と、サラリーマン設計士?と
どちらが優れているかは、言うまでもないことですよね


219: 匿名 
[2011-12-08 21:39:03]
下請けも企業ですから儲かる仕事をします。大手は工期を短縮して下請けの人件費を極限まで削ります。もちろん下請けの単価も削ります。トヨタがいい例ですね。その下請けにおいしい単価の仕事が入ったらそちらにいくのはあたりまえの話しです。
220: コンクリ命 
[2011-12-08 21:55:21]
>>216

ご丁寧なお返事ありがとうございます。
自社工場に関しては、現場でものを作るより、作業が単純化され短時間で高品質なもの造りができるためコスト的には安くなる考えています。一つ一つの現場でものづくりするよりまとめてある程度作ったほうが人件費が浮きます。
もともとはコスト削減を目的に始まったものですしね。

ただ、現在の大手の営業システムはその他のサービスも含めて構築されているものであり、結果的には高コスト住宅になってしまっています。
そういったサービスで顧客の信頼を得て、高付加価値な住宅を売っています。

正直、この高付加価値が曲者で本来、微妙なものまでさも良いものであるかのように見せているものもあります。独自技術・独自開発と言えば聞こえが良いですが、必ずしもいいものばかりではありません。
自分が住む住宅に関してはオーソドックスな家が良いかと思っています。

なぜならば、安く・メンテナンスしやすいからです。汎用性のあるほうがリスクは少ないです。

ここの大手信者の真逆ですけどね。一社の独自技術の大手より多数の工務店です。
アップル対ウインドウズに似ているかもしれませんね。最終的にはウインドウズです。

あと、あんまり地元工務店でも派手に宣伝しているところは微妙な気がします。
もっと、堅実に、地味に、確実な商売をしているところが良いかと。
221: 匿名さん 
[2011-12-09 11:02:13]
まぁ確かに汎用性がある家は将来どうにでもなるね。会社が倒産しても慌てる事はないし。
独自開発の素材と工法では制約による依属関係を続けるしかない。このご時勢10年先は分からんからね。
費用が掛かる修理は相手の言いなりになるしかない訳だから、ある意味金づるだ。

専売特許と聞くと聞こえはいいが、要は消費の原理を実践してるだけ。まぁ企業としては悪い事じゃないんだけど、消費者もウラ側もしっかり読んで契約した方がいい。あとで文句言っても仕方ない。
222: コンクリ命 
[2011-12-09 20:02:38]
大手のアフターはかなり怪しいからね。
ありがたがっている人がいるけど、俺にはボッタクリシステムに見えてしまう。
高いからね。遠慮なく金取ってくる。
「他に頼んだらアフターなくなりますよ。」なんて言って。

もし、S大手が経営が傾いてきたとする。家が全然売れない、どうしよう。
ああ、アフターがあるじゃないか!!
定期点検で大した問題じゃない箇所も直すように勧めてボッタくる。
背に腹は変えられないからね。

コーキングの打ち替えなんて、10年ぐらいでやらなけりゃならないし、足場を組んで100万ぐらいかかるんだけど、工務店ではコーキングレスなところも増えてきているからね。
もともとがオーソドックスな作りで柔軟な工務店は新建材もすばやく取り入れることができる。
色あせしなく、コーキングレスで軽い樹脂サイディングとか、窯業系サイディングでも3方合ジャクリとか、高メンテナンス性の優秀なものもでてきている。
10年に一度の100万円が減るのは大きい。

今まで培ってきた独自技術がある大手はかえって身動きできない。
223: 入居済み住民さん 
[2011-12-09 20:27:13]
かわいそうに、完全に怯えた子リスちゃんだね。
224: 匿名さん 
[2011-12-09 20:41:07]
>コンクリ命
キミ、たまに感心する事を言うけど、まだまだ。
ボッタくられるのを承知で買う客もいるんだから、そこまで中傷する事はない。
225: コンクリ命 
[2011-12-09 21:39:35]
まあ人それぞれ、住宅に関して考えがあるだろうけど、それは知らん。
結果的に中傷になっているけど、自分の意見をつらづらと書いているだけ。

関心があるのは自分の意見が合理的で論理的であるかどうか。
226: 匿名 
[2011-12-09 22:09:57]
あー>>222に関しては合理的だね。論理的とはチト違うが。
中傷ってのは的外れ。「俺には」って断ってるし批判と中傷の差なんて個人の受け止め方だろう。
そもそもボッタくられるのを承知の客なら「ボッタくり」っていわれても気にせんだろ。
あとこういった掲示板を「見ない」「読まない」客ってのも多いんだよ。
ネットは世界中で一瞬で広がるけど、ここはものすごーく狭い範囲での戦いなんだよ(笑)
227: コンクリ命 
[2011-12-09 23:23:12]
まあ、あんまり心配しないでくれていいよ。ありがとう。

自分の言葉で話しているから、自分の価値観を反映した表現になるわな。
ぼったくりというのは、分かり易く意思を表現したわけで意図的ですよ。選んでいます。
少々エグいほうがインパクトあるでしょ。

わざわざ、こんなことを説明するのもどうかとおもうけど。
228: ご近所さん 
[2011-12-09 23:54:55]
思い込みの激しい人ですね
229: 購入検討中さん 
[2011-12-09 23:57:57]
工務店で建築中の先輩が現場に呼び出されて、
「床材どの色にする?」
って建築中の現場で小さいサンプル見ながら大工と話をしていた。

全体で見たときの色合いとかバランスとか大丈夫なの?
と思った。

本人にセンスとか色に対するコンセプトとかがあれば問題ないだろうし、
無難な色にしておけば大抵は大丈夫だとは思うけど。


ところで、設計事務所や建築家を入れて工務店で建てるとHMで建てるより割高になる?
230: 購入検討中さん 
[2011-12-10 00:13:08]
長期優良住宅を、建てましょう。

家族のために。

全国約七万社を数える、工務店。

しかし長期優良住宅の実績を持つのは、その10%以下の約5000社。

「完成保証」の安心を付けられるのは、さらにその10%に過ぎません。

わずか1%、約500社。その中に、あなたの家づくりの答があります




あなたがいいと思った工務店は1%に入っていますか?
231: 匿名さん 
[2011-12-10 00:30:23]
入ってますよ。
232: 匿名さん 
[2011-12-10 00:33:51]
九官鳥だな。
233: コンクリ命 
[2011-12-10 05:19:25]
国の支援策で年間の割当はありますが、長期優良住宅であれば補助金がでます。
2・3年前?で200万、去年が120万、来年は100万ぐらいかな?

真っ先に、住宅性能制度に反応し、長期優良住宅に対応して補助金を得るような会社であるのは、最低条件でしょう。

優良工務店を見分ける指針になります。

あんまり優秀過ぎるところを見つけると、大手って何だったんだろう?
という疑問を持ってしまうのでご注意を。
234: コンクリ命 
[2011-12-10 08:56:40]
重要な言葉が抜けていました。
上記の補助金は中小の工務店にのみ適用されます。

ただでさえ安いのに、更に補助金はお得です。
235: 匿名さん 
[2011-12-10 11:29:07]
その制度をどこが推したか知った上で自慢してますか?
236: コンクリ命 
[2011-12-10 13:00:28]
へえ、大手がわざわざ中小工務店を支援する政策を後押ししたって?

w
237: 匿名 
[2011-12-10 13:04:34]
イヤ民主党政権とかいいだすんじゃねーの。
冗談さておき中小工務店がポンすると大手だって実は困る。
生かさず殺さずってとこかな。
238: コンクリ命 
[2011-12-10 13:51:16]
しかし、話がおかしいね。
上のレスでほとんどの工務店で長期優良住宅に対応できないとあったけど。

力のある競合してきそうな工務店を狙いうちで支援することになるな。
239: 入居済み住民さん 
[2011-12-11 04:11:12]
大手の家ってセンスいいよね。
取り扱っている商品も多い。

工務店って、ピンからキリで
取り扱っている商品が少なく、値引きもほとんどできない。

設計する自由度は、工務店のほうがあるかもしれませんが
広い部屋を作りたい。とか、できたとしても柱が多すぎて厄介だよね。
240: コンクリ命 
[2011-12-11 07:24:11]
>>235
結局、何だったんですか?タイムリミットは今日の正午です。
スルーするなら
「適当大王」の称号を与えましよう。

>>239
広い部屋に吹き抜け。
間取りによっては木軸でも十分対応できます。

本気で取り組むならラーメン構造にすればいいですよ。
住林のビッグフレームのような。
工務店でもSE工法で対応できます。

値引きに関しては賛同しかねます。
値引きできるような見積もりをする企業の姿勢に疑問を感じます。
241: 匿名さん 
[2011-12-11 08:07:36]
SEで建てるなら大手と値段変わんないんだよね。
それだったら大手で建てる。
242: コンクリ命 
[2011-12-11 08:18:44]
こういうことは、断定せずに、正確に情報を発信したほうが良いですよ。
坪単価+5万ぐらいですね。
243: 匿名さん 
[2011-12-11 08:27:54]
住宅部門では準大手HMで建てましたがタマH以外のローコストメーカー、地場工務店との見積もり比較でも安かったです。 住宅ナビセンターで「どこかいいハウスメーカーを知りませんか?」と尋ねたところ、ここはHMを紹介するところではありませんが窓口に相談に来るお客さんで「xxxxが大手でも安くて良かった」とおっしゃっていましたと耳に挟みました。ネットでこの会社を比較、評判サイトで調べるとナビセンターで聞いたのと同様の評価、価格となっており、早速展示場を訪ねました。 比較サイトで紹介されていた通り営業の方は設計部門経験者で要求なども話はよく通じ、予算に応じた提案を頂くことが出来ました。 他HMは予算を告げても高めの提案ばかりで住宅の場合はローンを組んだりするので気が大きくなりそれでも契約できると踏んでいるのか? どのHMでも打ち合わせでは「予算内に収まります」との言葉ばかりでしたが(笑)
244: 匿名さん 
[2011-12-11 08:35:47]
>>242
SEの話かな?
SEにして坪+5万にしかならないなら、もともと値段設定高めの工務店でしょ。
BFが坪65万くらいからだよ。
245: コンクリ命 
[2011-12-11 08:50:47]
そんなことなかっぺよw
ちょっとぐぐってみればよかっぺσ(^_^;)?
246: 匿名さん 
[2011-12-11 09:29:17]
数百万の違いなら,大手に頼んだほうが安心

http://akatukidesign.com/info/se.htm

SE工法まとめ

私がピックアップした項目でざっと100~150万円以上在来工法に比べて増額します。
これは、税抜き前の工事単価なので、コレに工務店の諸経費、消費税がかかる事を加味すると120~170万円以上はトータルで増えると覚悟して下さい。
※自邸(住宅密集地の最も条件の悪いケース)をベースに試算したものです。

そう考えた時に、2000万円ぐらいの工事では、SE工法の費用が非常に大きなウェイトを占める事になり、他の工事を圧迫すると簡単に予想できます。
少なくとも2500万円以上、理想を言えば3000万円以上の工事を予定している場合はSE工法での計画を検討に入れると良いと思います。
247: コンクリ命 
[2011-12-11 09:41:01]
ん?
なんか色々書いてるけど、40坪で+5万だせば余裕でお釣りがくることを説明してくれたのかな?

それより狭いとメリットないんじゃない?
広いスペースつくる余裕ないし。
248: 購入検討中さん 
[2011-12-11 10:22:48]
SE工法
シャーウッドと同じ?
249: 工務店 
[2011-12-11 11:57:23]
どのくらいの空間にしたいかで建材や工法を選択すればいい。
いきなりSEにしなくてもいいと思いますよ。
250: 匿名さん 
[2011-12-11 13:22:46]
大手ハウスメーカーって吊るしの紳士服屋みたいで安っぽいイメージする
251: 匿名さん 
[2011-12-11 13:39:59]
つーかSEじゃどうせ集成材なんだからさ、値段もさほど変わらない住林かシャーウッドにすればよかっぺ。
252: 匿名さん 
[2011-12-11 13:40:04]
>>250
実際そんな物でしょう
253: 匿名さん 
[2011-12-11 13:42:10]
>>251
なんちゃって木造程度の出来が良いなら、積水ハウスや住友林業でしょうね。
254: 匿名さん 
[2011-12-11 13:45:17]
>250
確かにそれは言えるけど、工務店も同じですよ。HMではできない工務店の家を除いては。
まぁHMとどっこいの工務店は値段の安さだけを表に出すしかないしね。

同等の費用を掛けた家なら工務店の方が圧倒的に勝ると思います。
255: 匿名さん 
[2011-12-11 14:40:45]
>>253
積水シャーウッドは規格が厳しくて出来ないこと多いから、なんちゃって木造というのも理解できるけど、住林は違うよ。
なんちゃってから本格までなんでもやれるよ。
256: 匿名さん 
[2011-12-11 16:06:32]
>>255
私からすると住友林業は他社批判をして
スーパー檜と題して集成材を前に出している、木造No.1とか言うのは
なんちゃって木造住宅にしか思えません。

他社批判と言うのは事実ですよ。
嘘だと思うのも自由ですが、現実この耳とこの目で
営業員が他社批判しましたしね。
258: 匿名さん 
[2011-12-11 17:15:40]
>>256
ミズダス檜は無垢だよ。
住林は集成・無垢どちらにも偏らない数少ないHM。
259: 匿名さん 
[2011-12-11 17:21:02]
>>257
何度も言ってるが足長坊主お前は死(し)ねよ
日本国の優しい法律が無かったら俺がお前を殺してるんだけどな
260: 匿名さん 
[2011-12-11 17:22:05]
>>259
住友林業特有のスーパー檜と言う物は構造用集成材だそうですよ
よくお調べになってください。
262: コンクリ命 
[2011-12-11 19:43:00]
っつーか、大挙して他スレから雪崩れ込んでくんなよ、くそオヤジどもが。

無垢の無節なんか殊更興味ねーんだよ。

オヤジの趣味はオヤジなりにオヤジなりの判断でオヤジ自身で消化しろ。
人様に迷惑かけるな。

糞スレに帰れ。
263: 匿名 
[2011-12-11 19:48:30]
>>262
同感だが、お前もお前で自己主張が激しいな。
気に食わなければ無視すれば良いのに
利用規約にもある通り、荒らしをする人は
無視をするなり削除申請をしてくれと書いてあるだろ
264: 匿名さん 
[2011-12-11 21:05:39]
なんだか荒れてるね
コンクリだの坊主だの。

主婦の友だの、ワハハだのが
加勢してこないことを祈るよ。
265: 匿名さん 
[2011-12-12 01:54:41]
目くそ鼻くそを笑うって本当だったんだ・・・
266: 匿名さん 
[2011-12-12 14:08:24]
>>260
スーパ檜は集成、ミズダス檜は無垢
住林はどっちもOKネ
267: 匿名さん 
[2011-12-12 16:43:53]
全然大した事じゃないけどね
268: e戸建てファンさん 
[2011-12-13 00:33:11]
住林ネタ多いね~
確かに住林の家はいい意味で個性があっていいと思う。今時は皆同じ感じの家が多いので。。。
断熱や機密は普通レベルだが、施工の品質はほぼ間違いない。
ある程度業界に精通している人は、他鉄骨大手よりも住林を見に行けと言う。なぜか?

269: 匿名さん 
[2011-12-13 09:53:08]
昔の住林は純和風に拘っていたから上位大手に押されていたんだけどね。
工務店上がりというのも評価高いんじゃないかな。一条は住林のような探究心は無理か?
270: 匿名さん 
[2011-12-13 10:33:13]
>>269
一応凝ってるのでは?一条も
性能だけですが。
271: 匿名さん 
[2011-12-13 12:17:29]
>断熱や機密は普通レベルだが、施工の品質はほぼ間違いない。

住林が施工の品質が良いという理由とかあるのでしょうか?
大工さんの話では、単価も良くないし工期も余裕ないと聞いたので
272: サラリーマンさん 
[2011-12-13 12:20:10]
施工はどこでも一緒。
実際俺が施工するとき、どこの仕事だったかなんて忘れてる時あるし。
273: 匿名さん 
[2011-12-13 13:24:26]
>>271
住林の仕事を請けて大工に振ってる工務店がボッてんじゃね?
いい加減なことしてると切られるぞ~。
274: 匿名さん 
[2011-12-13 17:20:37]
>>273
住林の仕事を請けて大工に振ってる工務店がボッてんじゃね?

それはありえない
下請けに振れる程単価良くないでしょ
275: 匿名さん 
[2011-12-13 19:44:01]
ハウスメーカーの中で住林と一条なら選択肢に入るね。大工が作ってるしw
でも同じ金額出すなら住林、一条以上の工務店も沢山あるからなぁ。
276: 匿名さん 
[2011-12-13 20:19:08]
いい大工や工務店を見つけられれば、住林は足元にも及ばないからな。
277: 匿名さん 
[2011-12-13 20:46:51]
工業大手メーカーの家作ってる大工ってさ、腕は鈍らんのかな?
木造の仕事が来た時大丈夫?素朴な疑問。
278: 匿名 
[2011-12-13 22:05:33]
建てるほうからすりゃ大手のが安心。
会社抱えて逃げるわけもなし、最終的にケツ持ってくれるからね。
工務店は飛んだら仕舞。
279: 匿名さん 
[2011-12-13 22:41:22]
>最終的にケツ持ってくれるからね。
幻想だな。これからどれだけ高額メンテの見積りを見せられる事になるか・・・
大手の継続スポンサーになるつもりなら別だけど。
280: 匿名さん 
[2011-12-13 22:45:15]
契約時、建築時に馬鹿みたいに金を巻き上げられて
アフターが良い。そんなの当たり前だろうが
建材が中途半端で
アフターメンテナンス、ネームバリュー以外で大手で建てるメリットなんて無いだろ
281: John Doe 
[2011-12-13 22:48:58]
飛んじゃえばどっちも同じだろ。


工業製品買いたいなら大手HMに頼めばいーさ。
自分の住む家を建てたいなら大工の居る工務店に頼むだろ、普通に考えればさ。
工場で作った部品を組み立てた箱の中に住むなんて考えられんわ。
一条とか住林とか、大手でも軸組でそれなりのものを作る会社もあるだろうけどね。

何しろ大手は内装がイヤだ。得に床がイヤ。ツルツルテカテカの堅そうな床。
家の中でも靴で生活することを前提にしてんのか?
針葉樹の無垢で床をやってくれる工務店がいい。
282: 匿名さん 
[2011-12-13 22:50:48]
>>277
本物の大工が大手の仕事を請負うと言う事自体珍しいんじゃない?
ここで言う本物の大工は、鑿や鉋を使いこなせる人の事を指す

本物の職人が少しずつ減ってきてるのも現実だが
283: 匿名さん 
[2011-12-13 23:01:46]
278は家作りの本旨がアフターだから。
それもいいんじゃない?人それぞれなんだし。
284: 匿名さん 
[2011-12-13 23:07:10]
>>281
参考程度に聞いてもらえればありがたいです。
大手の展示場は現実的でない
坪数+内装(内装に関してはプロのデザイナーなどを雇い入れているとか)

その上家具なども高級品
ただ良く見せるために金を掛けて、その維持費、広告宣伝費を
契約者に支払わせるやり方、詐欺師よりも立ちが悪いかと。

大手で億単位、5,000万6,000万掛けて
デザイン有、ネームバリュー有、性能は並もしくはそれ以下
悲しくならないのかね?
まぁ契約は個人が決める事なので良いと思ったら建築する、で宜しいのでは無いでしょうか?

追伸
大手だからアフターメンテナンスが安心とか言っている方が
いらっしゃいますが、高い金払ってアフターメンテナンスが
話にならなかったら大手で建てる得は何処に?

ちなみに性能がいかに大事か勿論ご存じですよね
ヒートショック現象、若い内は大丈夫ですが
長く住み続けられる家の性能が悪かったら思わぬ所で
命を落とす事になりかねませんよ
285: 匿名さん 
[2011-12-13 23:07:40]
>鑿や鉋
カタカナで書いてやって。
HMの営業はこれ読めないから。
286: 匿名さん 
[2011-12-13 23:14:46]
>>285さん

282の者です。
営業さん読めないんですか!?
私が古臭い人間が悪いのかもしれませんが…
ノミとカンナです。

今や、電動ドライバーだとか
プレカットされた木材が搬入され
後は組み立てるだけ技術もへったくれもありませんね

プレカット=職人の手のような形に仕上げる…。
所詮は機械まかせでしょう。
287: 匿名さん 
[2011-12-13 23:22:41]
まぁ職人の技術はさて置いて、プレカットは大したもんだよ。
こういう工業技術は褒めてやらないと。
288: 匿名さん 
[2011-12-13 23:27:07]
>>284
>大手だからアフターメンテナンスが安心とか言っている方が
いらっしゃいますが、高い金払ってアフターメンテナンスが
話にならなかったら大手で建てる得は何処に?


大手は自社製品があるから、そこで高い金取られるんだよね
知人が樋を直したんだけど、5000円くらいで済むところを、5万も取られてた

289: 購入検討中さん 
[2011-12-13 23:28:16]
ノミ カンナで建てている工務店ってどれだけあるのだろう

また大工の経験に頼った家で住宅性能評価とか大丈夫?

正直 別荘ならそんな家もいいなと思う


>>284
ただの妬み
290: 匿名さん 
[2011-12-13 23:38:45]
>また大工の経験に頼った家で住宅性能評価とか大丈夫?

おいおい・・・
291: 匿名さん 
[2011-12-14 00:03:34]
最高レベルを求めなければOK牧場
292: リーブルで建築中 
[2011-12-14 00:08:53]
埼玉県民共済も大手32万坪です
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/expense/price.html
建売大手の980万のはじめけんせつも有るよ
http://www.hajime-kensetsu.co.jp/service/select/
おれは、リーブルで建設中、ユニクロ大好きだよ!?だから?どう?

293: リーブルで建築中 
[2011-12-14 00:54:41]
一条工務店の営業さんのスレだったみたい、自作自演ご苦労様、、、
294: 匿名さん 
[2011-12-14 10:16:14]
大手と工務店の違いと言えば、家が建つまでに複数の業者が大量に入るかそうでないか?

大手の場合は現場監督者のスキルが家の建築に左右される

特に下請けは自分の持分以外には手を出しづらい環境なので重大な欠陥が見逃されがち

工務店の場合は比較的なじみの業者を使うので上の様な問題はおきにくい

ただし経験則から工期が長引く場合は施主も気をつかって家をこまめに見るほうがよいと思う

上記の様な煩わしさ(家造りを煩わしさで片付けてしまうのは施主として問題ありそうだけど)
から解放されたいのだったらHMで短工期に建ててしまうのがよいと思うが、その場合は
あまりこだわりの家って感じにはならないのかもしれない
295: コンクリ命 
[2011-12-14 12:28:30]
大手支持派は、とんちんかんで適当発言が多いけど、それにしても、
大工の経験に頼った住宅性能表示ってなんですか?
296: 匿名さん 
[2011-12-14 12:59:53]
○また大工の経験に頼った家で住宅性能評価

×大工の経験に頼った住宅性能表示

日本語は正しく
そこはしょっちゃったらわからない質問が余計にわからなくなっちゃうだろ
297: 匿名さん 
[2011-12-14 13:09:08]
>大手は自社製品があるから、そこで高い金取られるんだよね
>知人が樋を直したんだけど、5000円くらいで済むところを、5万も取られてた

自社製品での修理は車と同じでアッシー交換(パーツ単位で丸ごと交換)が多いので大抵高くついちゃうよね。
それにしても10倍はぼり過ぎだよな

工務店やリホーム業者ならホームセンターで調達できるような安価な部材を使ってピンポイント修理だからコストを抑えられるんだよね

修理した箇所に統一感を求めるなら10倍は酷いにしてもある程度金がかかるのはしょうがないし、よく見りゃ色合いがちぐはぐでも住めればいいよ的な状態ならそのへんの工務店やリホーム業者で直すのが安く済んでいいよね


298: コンクリ命 
[2011-12-14 17:38:15]
はしょり過ぎましたね。意味が通じません。

しかし、まあ、大手支持者は基本的な知識に欠けるのに、内容について適当な話を展開してくれるものだと思います。
質問を返すとすべて中途半端で投げ出しw

よく検討して調べる人が工務店で建てるんでしょうね。そうとしか思えません。
299: 匿名さん 
[2011-12-14 17:58:38]
どんだけ,工務店に泣かされてる人間がいると思ってるの?
あなたの言う優良工務店はどのくらいの割合であるの?
300: 匿名さん 
[2011-12-14 18:08:45]
大手=素人向け
工務店=上級者向け
おそらくこんな所でしょう。

調べない、提案しないと言う方は
ハウスメーカーへどうぞ。

自分好みの良い木の家を建てたい
調べる事も提案もすると言う事であれば工務店。

どっちで施工しても、言われるがまま
で家を建てたらいい家なんて建つわけないでしょう。
301: 匿名さん 
[2011-12-14 18:13:01]
まぁ大手と工務店を選ぶ客層を考えれば大手に行く人の方が相対的にみて不勉強なのは致し方ないのかもね
基本工務店を選ぶ人は費用設計がギリギリなところに自分の夢を織り込むんだから失敗しない為には人一倍知識を付けないと良い家にならないと思う。

結果論としてはどっちも夢のマイホーム造りとして失敗しなければ問題にはならないんじゃないかな

逆を言えば家造りに対して不勉強だと感じるのなら大手で建てた方が失敗は少ないのかも
いずれにしても楽しくも悩ましい問題ですね
302: 匿名さん 
[2011-12-14 18:20:36]
>>299
>どんだけ,工務店に泣かされてる人間がいると思ってるの?

HMに泣かされる人だっているだろ
それとも、HMより工務店に泣かされる人の方が多いという、信頼できるソースでもあるわけ?
まさか、お前の個人的な統計じゃないよね?w
303: 匿名さん 
[2011-12-14 18:49:20]
分母で言ってるんじゃないかな?

戸建着工数80万戸に対し、HM10社でも12~3万だから、絶対数として工務店で建ててる人の方が多い。

ようするに「HMは少数派だから、多数派の工務店の方がが多いはず」ってことでないかな?

これでいいですか299さん
304: 匿名さん 
[2011-12-14 18:50:11]
302お前痛いよw
日本語ちっとは勉強しろ。
305: 匿名さん 
[2011-12-14 19:06:30]
結局>>299は何が言いたかったの?
306: 匿名さん 
[2011-12-14 19:19:59]
>>工務店を選ぶ人は費用設計がギリギリなところに自分の夢を織り込むんだから失敗しない為には人一倍知識を付けないと良>>い家にならないと思う。

素人が知識を付けたところで全てのチェックは無理
信頼できる工務店を探すしかないよな

307: 匿名さん 
[2011-12-14 20:07:30]
まぁ ギリギリな人は工務店選ぶしかない訳で…
308: 匿名さん 
[2011-12-14 21:20:06]
ハウスメーカーの客は言い成りか傲慢かが多い違うか。勉強不足やからしゃないけど。
工務店の客は勉強してくるから柔軟性があるわ。賢い客はいい家に住めるは間違いない。
309: 匿名さん 
[2011-12-14 21:43:42]
金の無いやつほど勉強しない奴が多いだろ
常識的に考えて

ここの工務店擁護派は知性が低い
ただ大声で喚いてるだけ
310: 匿名さん 
[2011-12-14 23:44:37]
必死に勉強はするんじゃない
けど、自分に都合がいい情報は鵜呑み
311: リーブルで建築中 
[2011-12-14 23:54:22]
埼玉県民共済も大手32万坪です
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/expense/price.html
建売大手の980万のはじめけんせつも有るよ
http://www.hajime-kensetsu.co.jp/service/select/
大手も低価格よwww
312: 匿名さん 
[2011-12-15 00:03:42]
パワービルダーねw


313: 匿名さん 
[2011-12-15 03:10:37]
大手のHMの良さはズバリ

担当営業がクズでも、設計はテンプレだけでも、上司がゴミでも
名ばかりの監督は不在でも、現場の作業員は揃って素人並みでも。

それなりに家は建つ。



人はそれを皆 安心感と呼ぶ
314: 匿名さん 
[2011-12-15 09:22:50]
>金の無いやつほど勉強しない奴が多いだろ常識的に考えて
常識って・・・あほか。金に余裕がない人こそ勉強する傾向がある。会社回りも半端じゃない。
315: 匿名さん 
[2011-12-15 13:11:32]
>素人が知識を付けたところで全てのチェックは無理
>信頼できる工務店を探すしかないよな

いやいや、手法や結果に対して疑いを持てるだけでも相当違う。
今はネット全盛の時代なので気になるなら画像付きで大衆の意見を伺う事も出来る。

気付きがよくて疑いを持つ事が出来ても業者に言いくるめられちゃえば結局後の祭りなので
金掛けられないのなら目いっぱい付け焼刃の知識を付ける事も重要だと思う。
316: 匿名さん 
[2011-12-15 13:19:05]
>大手のHMの良さはズバリ
>担当営業がクズでも、設計はテンプレだけでも、上司がゴミでも
>名ばかりの監督は不在でも、現場の作業員は揃って素人並みでも。
>それなりに家は建つ。
>人はそれを皆 安心感と呼ぶ

これってある意味、大手HMを卑下した言い回しだけど結構的を射てるよね。
坪単価5万を惜しんで、住むためにものすごい不便を強いられる家になったんじゃ目も当てられない。

一般的な社会人なら、仕事や人間関係様々な事で日々ストレスを受けなければならないのに
なんで唯一の安らげる空間の為に、無駄な心配や最終的に裁判まで発展したりする苦労を背負わねば
ならないんだろうね。

これらをひとくくりで「安心感」とするならばそれでもいいと一瞬思ってしまった。
317: 匿名さん 
[2011-12-15 13:20:22]
細かいところまでこだわってオリジナルな家を建てたいなら工務店でいいでしょう。
家ごときで時間かけてられないなら大手で無問題。
318: 匿名さん 
[2011-12-15 13:52:49]
工務店派の俺が読んでも>313は言いすぎ。
たとえパーツの組み立てで終わる家でも10年は持つ。
それにHMの営業は志してこの界隈に入った訳ではない。販売が目的だから家の知識がないマヌケでも仕方ない。
313がそこまで馬鹿にするのはおかしい。
320: 匿名さん 
[2011-12-15 19:03:04]
>313は的を得てる
321: 購入検討中さん 
[2011-12-15 19:32:19]
金が無くてHMが選べないから工務店で建てるのは間違い。
金が無いなら建てないが正解でしょ。
322: 匿名 
[2011-12-15 20:48:05]
金がなくて勉強する奴は例外的
金も知識もないのが
工務店の餌食になって泣かされてる
これが現実
323: 匿名さん 
[2011-12-15 20:56:03]
工務店派(たとえば>318)なんて言い方は
家づくりへの崇高な姿勢を感じさせますが、

そもそも選択枝にHMはなかったのでしょうかね。
それとも交渉の挙句、そういう結論になったのでしょうか。

私は案外、親戚とかご近所からの紹介がきっかけで、
たまたま工務店にしてみた。
ところでHMってなに? って印象を受けるのですが。
324: 匿名さん 
[2011-12-15 21:34:37]
HMの定義って難しい。
広義だと、施工は一切せず全て外注するのがHMって感じかな。
狭義だと、独自技術や独自工法があるのがHMって感じかな。

このスレのタイトルである「大手ハウスメーカー」ってのもどこまでって感じだ。
325: 匿名さん 
[2011-12-15 22:14:14]
ハウジングセンターvsその他
でいいんじゃない
326: 匿名さん 
[2011-12-16 00:13:53]
↑地方のハウジングセンターには 小規模工務店も入っていますから
ハウスメーカーを卑下するには良いかもね
327: e戸建てファンさん 
[2011-12-16 00:14:21]
自分は最初予算的に工務店かローコストメーカーで建てる予定だったが結局大手HMにした。
はっきり言って見積ベースで500万以上価格差があったが上物だけなので開き直って契約した。

ごちゃごちゃ考えずにぶっちゃけ稼げばいいんです。



328: リーブル 
[2011-12-16 00:19:00]
埼玉県民共済も大手32万円/坪です
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/expense/price.html
建売大手の980万のはじめけんせつも有るよ
http://www.hajime-kensetsu.co.jp/service/select/
329: 匿名さん 
[2011-12-16 00:50:19]
損したくない人は工務店

満足感安心感を得たい人はHM
330: 匿名さん 
[2011-12-16 06:17:16]
安心を買う、でしょう。

有名、だからヘンなことはしない、だろう‥‥?

間違ってはないと思いますよ、HMを選択するひとは。
ただし、「認定工法」のカラクリも理解しましょう。

オープン工法である在来工法を採用する、経営状態がわけもわからないインチキ工務店を選ぶより、はるかに倒産リスクは回避できます。

カネを払えば倒産寸前の工務店でも加入できるような完成保証を出す、(財)○×保証機構のようなインチキ民間団体のお墨付きをされる工務店より、はるかに安心かも知れません。
331: 匿名さん 
[2011-12-16 07:03:31]
じゃあ間をとって「一条工務店」だな。
業界では異端児として有名だが一般には有名HM程の認知はないが
断熱・全館床暖のエコハウスとして表彰されてるから安心。
設備に対しての価格は有名HMには真似できないほどの低価格。
名前に工務店が入ってるくらいだからな。

アンチは設備が古い外観が古いとかフィリピン製とか言うんだろうがな…。
個人的には何を持って新しいか、どの外観がお洒落か写真を見せてほしいもんだな。
材料についても純日本製の家なんて存在したらいったいいくらの値段がつくのやら。
まあ、一条工務店を認めることは自らのHMの負けを認めることだから
嘘や噂を持ち出して全否定する気持ちはわからんでもないがな。

見せかけの安心を得たい人は有名HM
値段を抑えつつ努力して良い家を建てる人は工務店
こだわりはないが値段に見合った家を建てたいなら一条
という感じかな。
332: 匿名さん 
[2011-12-16 07:57:10]
木造だけはありえんわ
333: 匿名さん 
[2011-12-16 08:43:34]
>このスレのタイトルである「大手ハウスメーカー」ってのもどこまでって感じだ。

とりあえず。
このページの右端にある住宅メーカーランキングに出たり入ったりする
メーカーってことでいいんじゃないの?
334: 匿名さん 
[2011-12-16 08:49:09]
一条工務店はちょうと住宅展示場回りをしている時に知人の息子が営業にいる事がわかって
付き合いで見に行ったがちと高かった。

でも趣のある家造りをするのにはよい所なのかもね。
335: 匿名さん 
[2011-12-16 10:33:55]
一条の書き込みする人って宗〇のようにシツコイ

なんでだろう?w
336: 匿名さん 
[2011-12-16 11:10:48]
それもそうかもしれんが。逆になんで一条の時に即レスが付くのかが疑問。
この掲示板って一条とかキーワードで検索出来んの?
337: 匿名さん 
[2011-12-16 11:29:03]
失敗が出来ない家造り、不透明な価格、業者への不信
割高と判っていても、有名大手HMを選んでしまう~
ところが、その大手HMも~




338: 匿名さん 
[2011-12-16 11:54:06]
そうそうどこでも一緒
だから安く建てて30年後に建て直せばいいじゃん

センチュリ
一建設
埼玉県民共済

で十分…













俺は嫌だけど
339: 匿名さん 
[2011-12-17 09:55:31]
工務店擁護派は確率論的にリスクを考えることができないみたい
最大限の効用だけを想定して,工務店のすばらしさを説かれても・・・

HMの下請けに頼めば,安くて同じものができるというが,それだって,いままでHMに抜かれた利益をここぞとばかりに盛ってこない保証があるのかね
同じものだといっても,HMが囲って手に入らないものを利益乗せて安物を入れられてない保証は無いからね
出来てしまえば,打ち合わせ通りになって無くても,最後は違法建築ではないので,不満なら裁判に訴えくださいと開き直るよ
それでほとんどの人が何もしないって経験でわかってるから

勉強して,業者の良し悪しを区別しろといっても,
工務店も素人に,簡単に見破られるくらいなら,続けていられないわけで,
何度も客を相手にしてれば,巧妙になってくる
その点,多くの客は初めての1回勝負で,不利なことこの上なし
生半可な知識を振り回す客にはそれなりの対応法を用意してるでしょう
優良工務店を見つけられることはあるんでしょうけど,性質の悪いのに捕まる可能性もかなりあるよ

HMの客は不勉強だと決め付けてるが,割高なのをわかった上で,何千万もかけて絶対失敗したくないから,HMに頼んでる客がほとんど
工務店で割安かどうかは,建った時にわかるんじゃなくて,10年20年経ってからしかわからないよ
安物は買ったときよりもしばらくして安物だとわかることが多いからね

とにかく,中堅のビルダーにしても工務店にしてもセンスが無いのが多すぎ
打ち合わせしても,理解力が乏しいし,提案もいまいち
完成した自宅に不満たらたらな自分が予想できたから
自分はHMで建てました
340: 入居済み住民さん 
[2011-12-17 14:27:48]
うん、339さんはHMで良かったと思います。
HMだと、いくつかあるお抱え工務店の中ではどうしても差がありますけどね。
仕様が決まっていて差が出ないようにはなってると思いますが。

それに対して
構造見学会や内覧会や打合せで確認して、
その工務店を見極められるような人じゃないと工務店はお勧めできない。
自分の場合は、細かな仕様や材料にまで指定をしたいなどのこだわりがあり、
半年以上かけて20回くらい仕様打合せした結果、満足いく家ができました。
341: 建築中 
[2011-12-17 14:57:45]
半年20回くらにには
HMで建てても
なります。
342: 匿名 
[2011-12-17 15:34:34]
私はセンスのいい優良工務店を見つけられたので、
他に選択肢がない状況になりました。
HMの間取りは、参考にもなりませんでしたが、
その工務店は要望をもれなくプランに反映してきました。
344: 匿名さん 
[2011-12-17 16:51:56]
リスクを考えているから、30年後に立て替えられる予算残すんじゃないのか?

HMだからといって、全力投球したら、余力がなくなる。

345: 匿名さん 
[2011-12-17 17:32:09]
>HMの客は不勉強だと決め付けてるが,割高なのをわかった上で,何千万もかけて絶対失敗したくないから

高い金出してHMで建てても、絶対に失敗しないわけじゃない
いくら坪単価が高くても、職人の手間賃は安いし工期も厳しい
現場の事分かってない現場監督も普通にいるし
346: 匿名さん 
[2011-12-17 19:06:51]
大手HM並みの建築費を出せば本当の家を体感させてくれる工務店たくさんありますよ。
339が言ってる工務店はHMの下請けレベルでしょ?
大手HM>下請けレベルの工務店・・・殆んどどっこい
大手HM<<<<<本物の工務店・・・勝負にならない
347: 匿名さん 
[2011-12-17 21:38:06]
どこでも一条を押すと批判レスが付くから書きにくいけど
私は一条にしてよかった。
確かに大手並みに高いが、全館床暖込みと標準装備が充実してて
上乗せが少なかったから助かった。
高くても性能が見合っていれば
顧客は納得する。
アフターもしっかりしているから安心。
348: 建築中 
[2011-12-17 21:40:25]
だから、本当の工務店って、

どこなの?
だれが知っているの?
349: 匿名さん 
[2011-12-17 21:46:00]
まあいいじゃん、突っ込まなくても。
自分が満足できれば工務店でいいんだよ。
350: 匿名さん 
[2011-12-17 22:01:52]
工務店で建てた方の劣等感は見苦しい
351: 匿名さん 
[2011-12-17 22:39:47]
大手で建てた優越感は
端からみれば滑稽だ。
352: 匿名さん 
[2011-12-17 23:42:49]
優越感のために建てるの?
そりゃ失敗するわけだ。
353: 匿名さん 
[2011-12-18 01:15:03]
大手HMと工務店の比較で「失敗したと感じる比率」は圧倒的に工務店で、「失敗したと感じる件数」は大手HMでしょうね。 当然分母が全然違うわけだから。
どっちが良いかなんて建ててみなけりゃ判らないんじゃない? ロシアンルーレットのように。
件数を取るか比率をとるかそれはあなたの考え方次第です!
354: リーブル君 
[2011-12-18 02:21:19]
見栄で家って建てるの?住む為ですよね(笑)
住まいの基本性能が長期優良住宅仕様や次世代省エネルギー等級4になるんよ、標準で対応するか、低価格で…しかないですよね?でみてくれ、外観やデザインになるメーカーは?と思います。
デザインや装備重視のメーカーは?長期優良や次世代省エネ基準は…クリアしてない、所が多い、見積もりもらってトータルコスト考えてください。
355: 匿名さん 
[2011-12-18 03:03:49]
339さんの意見に同意しますね。

知識のない工務店も多いし、悪知恵に長けた悪質工務店も多い。
HMの下請けした工務店へ直接相談すれば、普段HMから叩かれた価格での請負費を穴埋めするため、HM同等かそれ以上の見積をしてくる。

工務店は倒産リスクの確率も考慮入れないと、痛い目に。
完成保証があろうが全額保証でもないし、適用除外項目が多い。
ただし、すべてのHMが良いわけではなし。不透明なHMはいくらでもある。それ以上に不透明な工務店は、腐るほどある。
356: 検討中 
[2011-12-18 08:38:16]
例えば、延べ30坪2階建で俗に言う長期優良住宅ってやつ。耐震等級3・次世代省エネクリア・省令準耐火仕様は最低条件として、カーテン・照明・上記申請費用・諸費用・その他工事に必要な費用等コミコミを含め最低いくらくらいから建つものなんですか?工務店バージョンと大手ハウスメーカーバージョンで教えてください。
(家具家電・外構除く)
357: 匿名さん 
[2011-12-18 08:42:22]
>>デザインや装備重視のメーカーは?長期優良や次世代省エネ基準は…クリアしてない、所が多い
大手HMならデザインや住設重視でも標準仕様で長期優良住宅仕様で、認定は有償で施主次第ってところが多い。
358: 匿名さん 
[2011-12-18 17:25:19]
もうかなり前から結論は出ているんじゃないかと思いますね。
つまり、HMもピンキリ、工務店もピンキリだけど工務店のピンキリはHMに比べて
かなり幅が広い。
だから、工務店で建てるなら時間と労力を惜しまずに優良工務店を探し歩いてじっく
り選ばないと失敗する。
HMで建てるなら探さなくても選ぶだけでいいが、失敗の確率が少ないだけ値段も高
い。
359: 匿名さん 
[2011-12-18 18:12:34]
ピンもキリも、同レベルなら工務店かな。
360: 匿名 
[2011-12-18 18:15:47]
356さんの質問の回答です。
工務店最低価格1500万
大手HM最低価格2000万

ざっくりだが
太陽光100万
LDK床暖に浴暖100万
地盤改良100万
仕様up100万〜

ってとこか?
361: 匿名さん 
[2011-12-18 21:32:30]
>353
大手HMで建てるのは全体の十数%だから,後悔している件数も,圧倒的に工務店が多いんだよ

ここの住人は,いつになったら,HMをはるかに超える自慢の工務店を教えてくれるの?
いい宣伝になるんだから,躊躇する理由は無いと思うけど
362: 匿名さん 
[2011-12-18 22:52:50]
自分工務店です

責任はすべて自分です

363: コンクリ命 
[2011-12-19 07:31:06]
優良工務店と比較すると大手hmは切ないくらい性能が低い,それなのに値段が高い。
客観的に判断できる住宅性能表示制度があるのだから、単純にそれで比較すればいい。
364: 匿名さん 
[2011-12-19 09:01:05]
このe-戸建を住宅建築前に見始めてる人は、もうそれなりに家作りの研究を
している人。あるいは色々検討して家を建てた人が多いと思う。

そういった最低限の知識的ハードルを超えていると、検討の結果必然的に
「住宅展示場にあるHM等々」を薦めない割合が増えると思う。

逆に言えば、余り自分の家をあれこれ考えたくない人は
大手のHMが一番安心で無難でしょう。



365: 匿名さん 
[2011-12-19 10:16:17]
建てた後で後悔する人の割合はHMが多いよ。
HMが悪いじゃなく選んだ自分が悪い・・・・悔恨の情ってやつ。
366: 匿名さん 
[2011-12-19 11:14:13]
>>優良工務店と比較すると大手hmは切ないくらい性能が低い,それなのに値段が高い。 客観的に判断できる住宅性能表示制度があるのだから、単純にそれで比較すればいい。
家を建てる方は具体的な数値でそれなりに比較していますよ! その結果決めているわけだから何故こうまで断言できるのか・・・?
367: 匿名さん 
[2011-12-19 11:22:19]
>>364
あれこれ考えるのが嫌なら
分譲住宅や規格型住宅で宜しいのでは?

家づくりと言うのは注文住宅が一番のポイントではないでしょうか
これは私の価値観ではありますが。
368: コンクリ命 
[2011-12-19 11:31:59]
366
比較しているならすぐわかるでしょ。
369: 匿名さん 
[2011-12-19 11:47:51]
ハウスメーカーは、注文住宅とは言い難い。
HM提案の選択型規格住宅って感じかな。
性能も基準はクリアしてるし、低レベルですが十分です。
370: 匿名さん 
[2011-12-19 11:53:46]
住宅性能表示でみたら,ほとんどのHMは,最高等級に標準で対応と書いてあるけど・・・
工務店がすごいのは同じ最高等級でも,さらに上をいっているのかと思ってたよ

少なくとも,住宅性能表示制度では,切ない程,HMの性能が低いとわかるっていうのは無理があるね
371: 入居済み住民さん 
[2011-12-19 11:58:12]
うーん。
大手HMの価格の中にはアフター代が入ってるからなあ。
アフターでも保障期間外であれば、有料ではあるよ。でも、ホームサービスに電話一本で、細々とした手配は全てやってくれるから助かる。
震災の際は日用品の救援物資まで手配して送ったという記事も読んだことがあるし。

企業のバックアップというのは得難い特典だと思うけど。

372: 匿名さん 
[2011-12-19 11:58:51]
あ、こんなところにコンクリ!!いた。
373: 匿名さん 
[2011-12-19 11:59:20]
>>370
一部のコアなハウスメーカーを除き
住宅性能は並もしくは並以下だと思いますよ
耐震等級は何処のハウスメーカーも耐震等級は3だったと思いますが
374: コンクリ命 
[2011-12-19 12:01:22]
比較していないんじゃん。
このスレ読み直してみ。
375: 匿名さん 
[2011-12-19 12:02:30]
コンクリ家決めた?
376: コンクリ命 
[2011-12-19 12:04:51]
370ね。
スマホ書きづらい。
377: コンクリ命 
[2011-12-19 12:08:18]
大まかに決まってきたかな。
詳細を煮詰めなければ。
378: 匿名さん 
[2011-12-19 12:09:29]
がんばれ!!コンクリ愛
379: 匿名さん 
[2011-12-19 12:51:39]
自分も住宅性能表示制度では差がつかないように感じるけど、こんな印象。
遮音で一部の大手が有利だけど閑静な住宅地だとそんなのわからない。
断熱は設計値だと思うので、自由度の高い工務店が有利。
気密では工務店が圧勝。
劣化はわからん。
それ以外は工務店が少し有利。

その他、仕上げや価格は圧倒的に有利なのはわかる。
380: 匿名さん 
[2011-12-19 13:09:14]
アフター代うんぬん言ってる奴恥ずかし過ぎるからやめてくれ
381: 匿名さん 
[2011-12-19 13:24:54]
住宅性能表示なら,大手がほとんどの項目で最高等級なんだから,工務店は並ぶしか無いだろ
圧倒的な差は住宅性能表示ではありえないんだよ
自分が持ち出した基準で、頭○いの?
382: 匿名 
[2011-12-19 13:33:42]
大手が最高級になるように低めに設定されているってことね。
OK
383: 入居済み住民さん 
[2011-12-19 13:40:26]
>アフター代うんぬん言ってる奴恥ずかし過ぎるからやめてくれ


そりゃあ、工務店派からすれば・・・
この話題はつらいもんね。
384: コンクリ命 
[2011-12-19 14:00:10]
重要なキーワードが出ましたね。
「住宅性能表示で差がつかない。」

基準が大手寄りで甘いことを差し置いても、客観的に性能を比較できる性能表示において、金額に相当の開きがあるにもかかわらず、同レベル。

住宅性能表示は、大手と同レベル以上の家を工務店で作れることの証明になります。
実際は大手より上なんだけど。
385: コンクリ命 
[2011-12-19 19:38:11]
しかし、大手のアフターほどぼろい芋づる金儲けシステムはないと思うのだが。
ありがたがっている人がいるのが不思議。

遠慮なしに高額請求してきますよw
震災で瓦屋根修理で住林120万、工務店60万には笑いました。
ご丁寧に足場組んで、優雅に直してましたよ。大手らしく。

点検の都度、押入れがカビただの何だの言っては高額請求されるそうです。

本人は安心料だって言っていたけど、正直アホらしい。
386: 匿名 
[2011-12-19 19:51:44]
>385
実態を知らんのによくもまあ

工務店60万 住林120万の見積もり見せて見ろってW

家も建てた事なくて検討中なんだろ
寝言は寝てから 

中身ないのに恥ずかしいコテハンよく使い続けるよ 




387: 建築中 
[2011-12-19 20:08:39]
>386

支持します
388: コンクリ命 
[2011-12-19 20:13:15]
住林で建てた友人宅の話なのでね。あしからず。
屋根修理代金はコンクリ家(工務店)の金額と、その住林の比較です。
補修規模は当家の方が大きいですね。
因みに当家は築20年、住林は築10年です。

もう一人住林オーナーがいますが、こちらはスレートなので助かりました。
定期点検で馬鹿高い金額を提示されたことがあるそうですが、そのおっさんはとっぽいので、安いリフォーム屋にやらせたそうです。
しかし、その後も、アフターにはやってくるそうで、問題はないそうです。

ところでその実態とやらを説明してもらえませんかねぇ?
大手のアフターは「芋づるボッタクリ高額料金徴収システム」というのは誤解なんですか?




たぶん、また説明もしないでとんずらこくんだろうけど。




389: 購入経験者さん 
[2011-12-19 20:17:10]
大手メーカーでは定期点検して補修が必要な箇所を示して、その見積もりを出すけどその費用が高い。
その補修をしなければそれ以降の保証はしてもらえないので、したかなしに高い契約をしてしまうと。
ちなみに他の業者に見積もりをとるともっと安くなるが、メーカー指定業者でなければやっぱりそのあと保証はない。
平たく言えばメーカーのアフターメンテナンスは補修というおいしい商売の囲い込みの作戦に過ぎません。
実態はそんなもんです。
390: 匿名さん 
[2011-12-19 20:19:12]
大手ハウスメーカのアフターなら満足...それは大きな錯覚かと。
どおせ、メンテの下請けは近場の業者ですよ。
大手でやるとマージン抜かれて倍近く取られちゃったりってのはざらです。
それを脳天気に安心と捉えられるならかなりの幸せ者でしょうね。
391: 匿名さん 
[2011-12-19 20:27:24]
そーいや近所で屋根の修繕を一番安値をつけた工務店に頼んだら
見るからに不安になるオヤヂが一人来て、足場も組まず安全帯も付けずに作業始めて

案の定、途中で転落しました
結果は当然・・・
救急車は来るは警察は来るは
挙げ句ローカルニュースになってテレビで晒されるは
工事はそのまま中止で割増払って他所に頼んだり
精神的にアレだからお祓い頼んだり


2階屋根の雨樋修繕の部品代数万円で足場台20万とか30万が馬鹿らしいとは思うが
安全は大切だよね
大手はそういう所で手を抜かない

それに火災保険でオールリスクに入っておけば、たとえ最初に70万位かかっても
一度の修繕で元を取れるわ
392: 匿名さん 
[2011-12-19 20:28:01]
自社製品だと高くても、建てたHMに頼まざるを得ない(汗)
393: 匿名さん 
[2011-12-19 20:35:38]
>安全は大切だよね
大手はそういう所で手を抜かない


大手の方がケガする職人は多いでしょ
理由は、単価が安く工期が厳しいから
394: コンクリ命 
[2011-12-19 20:41:34]
>それに火災保険でオールリスクに入っておけば、たとえ最初に70万位かかっても一度の修繕で元を取れるわ

地震保険は半壊・全壊にでもならないと微々たるものよんw
おめでたい人ですねぇ。
395: 匿名 
[2011-12-19 22:21:47]
地震保険、半壊、全壊になっても、家を建て替えるほど、保険は出ませんよ
396: 購入検討中さん 
[2011-12-19 22:54:15]
色々言ってるコンクリ命さんが、どんな家建てるか興味はある。


ところで、
HMにぼったくられる前に、自分で点検して、自分で治しちゃったらどうなるの?

たとえば、白蟻なんか、近所で一斉にやるときに頼んじゃって、
HMが点検に来ても白蟻いません状態とか。

屋根の塗り替えも、言われる前にどっかに頼んで同じ色に塗り替えておいてから点検を受ける。
むしろ自分で塗る!!

なんてやると、メンテ費用が抑えられたりする?
397: 匿名さん 
[2011-12-19 23:00:21]
↑オタクの鼻息こっちまで感じるわw

地震保険に建物家財にしっかり加入していれば持ちだしは最小限で済んでいるのが実態だと思うけど…


建物3000万 地震保険1500万
時価の3%~20%   一部損…75万
時価の20%~50%  半壊…・750万
時価の50%以上   全壊・・・・1500万
その他家財もあるからね~
家財は損害認定が楽だったらしいし…

知り合いで全壊1人
築30数年の工務店ツーバイ
屋根外壁基礎のリフォーム工事をし、保険金でまかなえた

半壊も1人
築30年ほどの工務店鉄骨
簡単な雨漏り工事だけして終了

うちは残念ながら? 建物も家財も壊れたものなし 
398: 匿名さん 
[2011-12-19 23:41:50]
地震で全半壊を心配しなきゃならない工務店製の家建てた人は大変だね
普通の大手なら地盤調査からしっかりやって耐震等級2~3は当たり前でしょ?
これが崩れるような地震が来たときは日本全体が終わってる

まぁどこと言わないが311ですっかり傾いた大手があったような気もするが
399: 匿名さん 
[2011-12-20 00:40:31]
>>優良工務店と比較すると大手hmは切ないくらい性能が低い,それなのに値段が高い。
>>客観的に判断できる住宅性能表示制度があるのだから、単純にそれで比較すればいい。
>>住宅性能表示は、大手と同レベル以上の家を工務店で作れることの証明になります。
>>実際は大手より上なんだけど。
あはは 住宅性能表示って何項目あるかしっとるけ?  温熱環境1項目だけで書いてないか?
住宅性能表示制度を積極的に利用している工務店ってかな~り少ない、逆に無駄金と話してやめさせる工務店が多い。
なんでだろー  
400: コンクリ命 
[2011-12-20 07:15:04]
>>397
被災地に住んでるのね。
なら話も詳しいんだろうけど、あなたの周りで倒壊するような建物がありましたか?
津波はなしよ。
ツーバイで全壊とは、例のハイム並に地盤が悪かったんですかね。

震度6強だったけど、普通の家だと一部損の3%に乗っけるのがやっとこですよね。

私の周辺で全壊扱いになったのは、築60年ぐらいの入母屋とか、増築した家とかそんなのでしたね。

>>397
昭和の時代の話ですか?

>>399
大手でも費用対効果を考えて全項目では取らないでしょw
それぞれの項目で大手以上の性能を得ることは容易ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる