相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉台コートテラスその3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 青葉台コートテラスその3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-24 14:46:07
 

まもなく竣工。パート3です。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56094/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143869/
住民版=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95649/


携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/aobadai/index.asp

<概要>(第2期以降対応)
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-34-9(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分
総戸数:245戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.45m2~88.04m2
入居:2012年2月中旬予定

売主:相鉄不動産阪急不動産、長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-28 19:51:21

現在の物件
青葉台コートテラス
青葉台コートテラス  [【先着順】]
青葉台コートテラス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目34-9(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分
総戸数: 245戸

青葉台コートテラスその3

No.151  
by 匿名 2012-02-04 10:53:19
どっちも買わない。
No.152  
by 匿名 2012-02-05 09:07:27
本当にいいマンションを買おうとしたら、6000万以上は必要ですね。
No.153  
by 匿名さん 2012-02-05 09:16:29
いや都内で本当に良いマンションだと、8000万円はする。
No.154  
by 匿名さん 2012-02-05 09:21:44
ここのぞいてまで買わない宣言している人は今どこ検討してるの?
ただの暇つぶし?
No.155  
by 匿名 2012-02-05 11:22:37
まあそうなんでしょうね。
買わないと断言しているのにここをのぞく→けなす、の繰り返しですもの。
暇人ですね。
No.157  
by 匿名さん 2012-02-05 17:34:36
あともうちょいで完売でしょ、
他の完売したマンションを意識せずに、現地に歩いて行けばいいのに。
いつも気にして完売したマンションから出てきた人を見てますよね。
意識し過ぎです。

あと線路際のマンション前でも見ましたよ。

大丈夫、もうすぐ売れるのは間違いないから、完売したマンションや線路際を意識しないように。
No.158  
by 匿名 2012-02-05 18:31:02
今年の富士山って雪が少ないようですね、
マンションからも少ないのわかるんでしょうか。

No.159  
by 匿名さん 2012-02-05 20:49:55
>153
都内で8000万クラスのマンションなんてここ検討してる人には縁がない。
No.160  
by 匿名 2012-02-05 23:15:54
歩いて10分。十分徒歩圏。
マンションなのに駅から遠い。
戸建は高くて買えないので、しょうがない。
No.161  
by 匿名さん 2012-02-06 00:25:53
青葉台全体でみればここは駅から近い方だと思う。
徒歩圏内は商業地か戸建ての住宅地中心で、
マンションは少ない。


No.162  
by 匿名 2012-02-06 07:31:13
駅から歩いて1分や3分といったマンションは、便利かもしれませんが、
窓を開けると音がうるさそうですね。

周りが静かで、窓を開けてもくつろげる環境は、10分ぐらい離れてないと
難しいのではないでしょうか?駅近く、静かな環境を手に入れるとすれば、
意外と10分ぐらいが良いのでは・・・
No.163  
by 匿名 2012-02-06 10:34:54
歩いて10分でも線路沿いなら煩いよね。(ここは違うが)

それに、ここは10分じゃないし。
エントランスで暮らすなら10分だよね(笑)
No.164  
by 匿名さん 2012-02-06 10:40:43
10分くらいがちょうど良いとは思いませんが
満足してるならそれでいいじゃないですかね。
No.165  
by 物件比較中さん 2012-02-06 11:04:13
実質12-3分ですかね。周りにコンビニやスーパーがあれば良かったのですが、
何にもないので不便かもしれません。でも静かだし生協頼めば問題なしかな。
ただ園バスはコートテラス前に沢山できるので、幼稚園児のママは助かりますね。
No.166  
by 匿名 2012-02-06 13:10:47
コンビニは桜台公園のところ、スーパーは小さいけれどまいばすけっとがピンクマンション前にありますよ。
No.167  
by 匿名 2012-02-06 16:40:49
ホームセンターは近くにありますか?
家庭雑貨が置いてあるようなところですが。
No.168  
by 匿名 2012-02-06 19:22:22
園バスはエントランス前に停まるのですか?
それは、どこの幼稚園ですか?
教えて頂ければ助かります。
No.169  
by 匿名 2012-02-06 23:16:48
一番近いホームセンターは藤が丘のビバホームですかね?246沿いです。
No.170  
by 匿名 2012-02-07 09:55:36
169さん、ありがとうございます。167です。
隣の駅に行かないとないのですね。
うちは車がないので、ちょっと困るかも。
No.171  
by 匿名 2012-02-07 18:31:49
いつから引っ越しが始まるのでしょうか?
No.172  
by 匿名 2012-02-07 23:39:37
25日から鍵の引渡しがあるから、その日からかな?
No.173  
by 匿名 2012-02-08 01:01:43
鍵の引き渡しはどこで行うのでしょうか?
これから購入する場合は違うでしょうが。
No.174  
by 匿名さん 2012-02-08 13:05:16
藤が丘幼稚園は園バスがエントランス前にとまるらしいです。
No.175  
by 入居予定 2012-02-08 22:48:05
171さん、173さん
なぜそのような質問をするのでしょうか?新居に営業をかけたいのでしょうか?
鍵の引き渡しの時に何かされるのではないかと不安になります。
No.176  
by 匿名さん 2012-02-09 00:52:47
込み入った話は答えずスルー推奨です。
No.177  
by 匿名 2012-02-09 13:35:09
171です、
かなり遠方ですが見学に行こうと思ったのですが、なかなか行けないのもありますが、ただ、引っ越しが始まる前の方がいいかなと思いました。
No.178  
by 匿名 2012-02-09 13:45:28
175様
神経質にならないで下さい。
深い意味はありません、営業から聞きましたから結構です。
しかし凄い考えをしますね、まさか住人になる方じゃないですよね。。
No.179  
by 匿名さん 2012-02-09 15:17:51
新居に営業?

必ず来ますよ、営業掛けに。

働いてる方はわからないでしょうが、
換気扇フィルター・コープ・新聞は必ず来ます。

だいたい何を考えてるんだろ、175さん。セキュリティーも最高なのがついているんでは?
それとも、鍵を引き渡し後にどこかの営業が追いかけ回すでも…
No.180  
by 匿名さん 2012-02-09 20:00:16
何で175さんが悪く言われるのかわからない。
待ち合わせ場所だって時には個人情報になりうるし
聞く方も気を使えってことですよ。
No.181  
by 匿名 2012-02-09 20:45:08
うちわの話は契約板でしたらいい
No.182  
by 匿名さん 2012-02-09 20:58:48
自分もちょっと神経質というか、この程度のやり取りでいきなり何かされるかもと不安って・・・と
正直ちょっとひきました。そんなにピリピリしなくても。
No.183  
by 匿名 2012-02-09 22:04:41
180さん勘違いしてます?待ち合わせ場所ってなんすか?
ご自分で書かないでね、175=180
No.184  
by 匿名さん 2012-02-09 22:06:53
181さん・182さん、ごもっともです。

契約された方は契約版でどうぞ!ですよね。
No.185  
by 検討中 2012-02-10 01:25:30
契約者版、参考にさせて頂いていますが、
なんだか、面倒なことになってますね。
No.186  
by 匿名さん 2012-02-13 13:08:58
エコポイントの締め切りは近いのですか?
No.187  
by 匿名 2012-02-13 16:14:43
予算がギリギリになってるみたいですよ。
打ち切りになるのかもしれませんね。
No.188  
by 匿名 2012-02-13 16:20:32
Yahoo知恵袋にもう間に合わないと説明された方が投稿されてました。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1381097988
No.189  
by 匿名さん 2012-02-14 13:04:12
4月以降に引渡しの物件だと間に合わないのですね。
No.191  
by 匿名さん 2012-03-12 23:22:01
ど田舎の青葉台で一等地とかいわれてもねえ。。
郊外駅で徒歩10分って終わってるよ。実質は10分以上かかるしね。
かといってドレッセの線路脇もありえない。どっちもどっち。
No.192  
by 匿名 2012-03-13 21:05:24
パルテ青葉台の横を通れば10分くらいで着きますよ。
その道だと、ドレッセも葬儀場も見えません。
まぁ、一等地と言うのは言い過ぎかも知れませんが。
無難な立地ではありますかね。
No.194  
by 匿名さん 2012-03-13 22:22:33
一等地かどうかは別として、
南側の前が抜けているのはいいですね。

さして近くないけど歩けない距離じゃないよね。
No.195  
by 匿名さん 2012-03-14 13:04:35
この辺だったら、10分あれば普通に駅から歩けるのでは?
No.196  
by ビギナーさん 2012-03-14 22:30:21
正面玄関は大人なら10分かかりませんね。
何だか他人が住もうとしている物件や街を否定するって悲しいお話ですね。
残り部屋の少なさからすると他所の営業さんの書き込みではなさそうですし、何がそんなに不満なのだろう?
No.198  
by 匿名さん 2012-06-21 21:30:51
なんだかんだであと一戸みたいですね。
時間は多少かかりましたが完売しちゃうもんですね。
No.199  
by 匿名さん 2012-06-21 21:38:31
すごいね。
裏の東急のグランディスタは完売まで完成後一年以上かかったのに。
No.200  
by 匿名 2012-06-30 21:07:56
完売しましたね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる