三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトレ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 綾瀬
  6. 1丁目
  7. アトレ綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-06-30 11:43:17
 削除依頼 投稿する

アトレ綾瀬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区綾瀬1丁目355番8外3筆(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩4分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩4分
東武伊勢崎線 「小菅」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:65.31平米~71.37平米
売主・事業主:三交不動産 東京支店
売主・事業主:三信住建
販売代理:クリアジャパン
復代理:プラスワン

施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-11-18 23:57:57

現在の物件
アトレ綾瀬
アトレ綾瀬  [【先着順】]
アトレ綾瀬
 
所在地:東京都足立区綾瀬1丁目355番8外1筆(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩4分
総戸数: 87戸

アトレ綾瀬ってどうですか?

420: 匿名さん 
[2012-11-22 23:13:48]
>>419さん
>なんか不動産業者と思しき書き込みが目立ちますね。
可能な範囲でレス番号をご指定願います。

>職場の仲間に決めてもらうような方の意見は
>真剣に検討しているとは思えないのですが、いかがですか?
大きな買い物ですから、知人(親兄弟、同僚、購入経験者等)に相談しても良いではないですか?
周囲の方々の意見を聞くことは変だと思いません。
このスレを見るのも1つの手段です。

>ここは、契約している方も見ているでしょうし、
>ネガティブな情報は可能な限り根拠を示すべきかと思います。
>>415さんと同様な考えです。

No.419 by 購入検討中さん
”デベ”関係者ですか???



421: 匿名さん 
[2012-11-23 00:18:48]
>419
職場の人に意見を聞くのは別におかしいとは思いませんが・・・
それで真剣に検討していないと決めつけるのはどうかと思います。
422: 物件比較中さん 
[2012-11-23 00:29:11]
私もそう思います
ここのスレ、騒音や振動に対し、きちんと書かれていると思います。
423: 契約済みさん 
[2012-11-23 01:28:08]
なんとなく話が噛み合ってないような。。
良し悪しはおいといて、情報共有だけすればいいのでは?
誰から聞いたじゃなくて、何を聞いたかが知りたい点でしょう。
信憑性は調べれば分かる事です。

>422さん
自分も騒音・振動・風紀・排気ガスなどココに書かれている点は
良いチェックポイントになりました。

その上で実際現地に行って防音効果を確認できましたね。
現地は1階だからか、振動は感じませんでした。

>418さん
たしかに3LDKというより広い2LDKにもできますね。
時期に応じて色々な使い方ができて良いと思ってます。
424: 物件比較中さん 
[2012-11-23 01:40:46]
私は逆に、高速と鉄道の騒音が気になりました。
降ってくるように感じてしまう排ガスがもっともネックです。
個人差ですね。
425: 契約済みさん 
[2012-11-23 01:54:21]
建物の中からも感じれました?
電車が走っているのも気付きませんでしたが。
窓を開けたらそのままの音でした。

>降ってくるように感じてしまう排ガス
確かに東側は躊躇してしまいますね。
その片どうなんでしょう?上層は影響ないんですかね?
426: 契約済みさん 
[2012-11-23 02:04:10]
>確かに東側は躊躇してしまいますね。
間違えました。躊躇してしまうのは西側ですw
お恥ずかしい><
427: 周辺住民さん 
[2012-11-27 00:02:59]
今夜の高速はなぜか窓を閉めていてもドンドンとうるさいです。
風があるのでその音も重なっているのかな。
428: 匿名さん 
[2012-11-29 10:42:10]
風圧的なものでしょうか?
高速側に窓がないなら大丈夫そうなのですが
そういう問題じゃないのでしょうか??
住んだことがないとイマイチ想像つかないです。
429: 周辺住民さん 
[2012-12-01 20:24:42]
音の遮断はやはり難しいですね。今も窓を閉めテレビを見ていますが、走行音はずっと漏れてきます。サッシは防音です。
線路からは離れているので、電車音についてはわかりません。ただ、通勤で綾瀬川を渡るときは鉄橋音は大きいですね。
430: 購入検討中さん 
[2012-12-03 23:17:06]
隣のプルミエのほうが線路には近いんですね
隣のプルミエのほうが線路には近いんですね
431: 購入検討中さん 
[2012-12-03 23:19:22]
プルミエとの距離はこんな感じでした
プルミエとの距離はこんな感じでした
432: 物件比較中さん 
[2012-12-04 20:03:12]
やはり午後は高速の影になりますね。
これが2時ごろです。
やはり午後は高速の影になりますね。これが...
433: 物件比較中さん 
[2012-12-04 20:04:42]
これが4時ごろでした。
これが4時ごろでした。
434: 周辺住民さん 
[2012-12-04 23:49:57]
今日も帰りにそばを通りながら、ここの西側はどんな思いで買うのだろうと同僚が話していました。
435: 周辺住民さん 
[2012-12-05 17:53:58]
早く覆いがとれないかな。物件についてはいろいろな意見があるようですが、それは住む人の話。周辺住民としてはきれいなマンションができるのはいいこと。
436: 匿名さん 
[2012-12-05 23:07:12]
そうですね電車が混むのはいやだけど商店街が活気づくからうれしいです
437: 匿名さん 
[2012-12-08 17:24:58]
高速とアトレの写真は・・・


438: 購入検討中さん 
[2012-12-08 20:48:08]
高速気にする人は購入しないほうが良いと思います。

私は電車の音の方が気になります…
439: 匿名さん 
[2012-12-08 21:58:25]
電車の音が気になる人は購入しないほうが良いと思います。


440: 契約済みさん 
[2012-12-09 23:13:43]
アトレを購入しなかった人、できなかった人、他社営業の人、気になるのはわかりますが
もういい加減このスレを覗きネガティブな書き込みはやめましょう。足立区とはいえ
23区で駅前ですから多少騒音がするのは当たり前です。ここを契約した人は
価格と設備と駅近とその他の条件を天秤にかけて選んだわけで納得して契約して
いるわけです。私は賃貸時代23区のいろいろな場所に住みましたが、マンション
であれば全くこの程度の音は気にならないと判断しました。これから購入しようか
検討している人は、ここの営業の方に頼めば実際に購入検討している部屋を案内して
もらえるようなのでそれから決めればいいと思いますよ。
441: 匿名さん 
[2012-12-10 00:22:54]
プルミエや周辺住民の方の意見も参考にされたのではないですか。
自分が契約したからもういいですというのは、一般には理解されないのでは。
442: 物件比較中さん 
[2012-12-10 00:46:04]
ここの重要事項には、洪水リスク(荒川、綾瀬川そして江戸川)や液状化リスクのほかにも、なにが書かれているのでしょうか。
443: 購入検討中さん 
[2012-12-10 21:18:51]
ハザードマップ上、洪水リスクは若干ありますが、お隣の葛飾区は、かなりの広範囲で路上から3m水没地域です。
綾瀬川沿いでの心配は、においだと思われます。昔に比べだいぶ良くなりましたが…

液状化は、それほど心配いらないのでは?
埋めたて地、海沿いよりは問題ないかと思われます。
もともと田んぼや沼地だった可能性は高いですが、以前の綾瀬駅はプルミエ前あたりだったはずです。
駅を造るくらいだから他より心配いらいと、私は考えます。
444: 匿名さん 
[2012-12-10 22:19:52]
綾瀬川は、日本一汚れた川と報道されたのを覚えています。
445: 物件比較中 
[2012-12-10 23:40:55]
>444 
しかし今年の夏はほとんど臭わなかったのも覚えています。
446: 周辺住民さん 
[2012-12-13 00:01:55]
いまどき、住宅街を流れるあれだけの川が、数日でも臭うというのがおかしいとは思いませんか。
汚れているのは事実で、今行っている工事は何でしょう。
447: 匿名さん 
[2012-12-14 23:43:26]
橋の架け替えに伴う堤防工事じゃないの?
448: 周辺住民さん 
[2012-12-15 12:36:52]
川底と護岸の工事らしいです。
449: ビギナーさん 
[2012-12-17 00:47:28]
プルミエってなんですか
450: 匿名さん 
[2012-12-17 12:39:07]
隣のマンションの名前ですよ。
451: 物件比較中さん 
[2012-12-18 15:08:58]
ここって、基本は対面キッチンなんですか?
どうなのかって気になりました。

452: 匿名さん 
[2012-12-19 15:41:33]
一応公式で出ている間取りでは対面キッチンしか出ていませんよ>451

最近は逆に対面じゃないキッチンを探す方が難しいですね。ファミリータイプで独立タイプとかすごく少ないように思います。
あと公式の説明見てて気付きましたがマスターベッドルームの説明がキッチンとダブってますね。注意してあげたい…

川については、上流も含めてかなり水質改善対策をここ数年頑張ってやっているので本当に昔ほどの臭いは出なくなったと思っています。
駅近の割には静かな場所ですが、近くを通る車道が抜け道状態なのでスピード出してる車が目立つのがやっかいです。
453: 匿名さん 
[2012-12-20 16:08:02]
452さん
近くが抜け道になっているのはちょっと怖いですね。子供がいるのでなおさらです。
よく近くを通りますが、川の臭いが臭いと思った事は一度もないですね。どこでも昔みたいに
すごい臭いどぶ川は最近ではない様な気がします。日当たりを重視している方なので、南向きは
うれしいな。物件によっては南向きだけすごい高かったりもしますからね。
454: 周辺住民さん 
[2012-12-22 00:45:23]
高速側の外壁が見えています。きれいですよ。
写真、アップされたらいかがですか。
ただ、高速側はなるべく長く覆いをつけておいたほうが良いと思いますが。
455: 匿名さん 
[2012-12-22 01:10:24]

奇麗なのは最初だけということですね。



456: 匿名さん 
[2012-12-22 19:19:12]
NO.455 けなす事しかできず検討しない人は黙っててね。
457: 購入検討中さん 
[2012-12-23 10:00:54]
>453
歩道に囲まれてますから、大丈夫ですよ!
今時にしては、珍しく敷地にかなりゆとりがありますから…
国道沿いに住むよりは子供に対する心配はないかと。

東側であれば、なかなか良い物件だと思ってます。
458: 物件比較中さん 
[2012-12-23 14:27:24]
地盤は決して良くないと思いますが、どのように考えられますか。
459: 周辺住民さん 
[2012-12-24 15:47:16]
地盤の心配をするのならば、綾瀬だけでなく、
城東エリアはほとんどの物件で心配しなくてはならないのでは?
460: 匿名さん 
[2012-12-25 18:39:49]
最近近所のマンションを見てると「エントランスの格って大事だなー」とよく思います、まさにここのようなレベルの入り口環境、いいと思うんですよねー。

これだけで全部がいいとは言いませんが出入りの気分は全然違うでしょう??

まずはここアトレみたいなエントランスがあることを条件に比較してみようと思います。
参考になったここ自体ももちろん検討中です。
461: 物件比較中さん 
[2012-12-25 23:02:10]
玄関は、やはり道路にすぐに面していないほうがいいですね。good。
ただ、バルコニーが見えてきましたが、やはり白っぽいです。自分は、そこがデメリットでした。高速の脇なので。
462: 匿名係長 
[2012-12-26 00:54:33]
高速道路
10年後には電気自動車、ハイブリット車が普及し排ガスがあまり気にならないかも?トラックは分からないが・・・・
463: 匿名さん 
[2012-12-26 20:12:57]
ポジティブだな~
プリウスやインサイトが発売されてからもう何年たってるか知ってます?
464: 物件比較中さん 
[2012-12-28 22:49:51]
バルコニーの壁と天井はすべて吹き付けなのですね。
白っぽいのもちょっと気になりますが。
465: 買い換え検討中 
[2012-12-29 02:23:37]
外壁はプルミエの様に総タイル張りですよね。
吹き付け物件は基本的に検討外です。
466: 465 
[2012-12-29 02:55:09]

訂正
✕:外壁はプルミエの様に総タイル張りですよね。
〇:外壁はプルミエの様なタイル張りがいいですね!

467: 契約済みさん 
[2013-01-06 00:00:43]
現地見てきました。

覆いが取れてて、綺麗でしたよー。
手すり下のガラスがイメージより緑っぽいのは、
天気のせいでしょうか?

イメージ図だともう少し青っぽかったような気がします。
現地見てきました。覆いが取れてて、綺麗で...
468: 物件比較中さん 
[2013-01-06 00:21:25]
騒音はやはりしますね。
外観や値段以前の問題ではないかと、個人的には思ってしまいます。
469: 買い換え検討中 
[2013-01-07 19:02:28]
綾瀬駅周辺に、駅近で静かなマンションなんてある?(笑)
言い出したらきりがないよね

駅近で静かな街が良ければ、初めからそういう静かな駅(未発展)周辺で探せばいいのでは?

綾瀬駅10分圏は一般道の車、線路、高速など、どこでも何かしらの音がしますよ(笑)
都内の便利な駅なんだから。

このマンションは日当たり・眺望がいいから、綾瀬で考えてる人は悩みますよね~

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる