株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. 2丁目
  7. ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-05-01 11:03:57
 削除依頼 投稿する

ライオンズ志木グランフォートを契約した方々
入居後のことについて、語り会いましょう


所在地:埼玉県新座市東北2丁目34番114他(地番)
交通:
東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.26平米~85.66平米
売主:大京


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-11-14 21:53:30

現在の物件
ライオンズ志木グランフォート
ライオンズ志木グランフォート
 
所在地:埼玉県新座市東北2丁目34番114他(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 156戸

ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】

536: 匿名さん 
[2012-12-06 05:00:59]
>>529
抽選で決まったものを今さら変更するのは無理でしょう。
とはいえ、現状では駐車場を使える人使えない人がでてしまい、両者のあいだに著しく不公平感があるのは事実です。
可能性としては、管理規約を変更し1年ごとに区画の入れ替え(抽選)をすることは考えられますが、今回いい区画を確保できた方は反対するだろうし、なかなか難しいかもしれません。
いずれにせよ、当面は近隣の駐車場を借りるしかないのでは。
ちなみに私(526)は諦めて車買い替えましたが、車種にこだわりのある方はそうは簡単にいきませんよね。
537: 契約済みさん 
[2012-12-06 07:34:52]
確かに抽選で決まったものを変更するのは、難しいですね。敷地内に駐車したいので駐車場に入る車に買い換えることにします。
538: 契約済みさん 
[2012-12-06 07:59:31]
駐車場の件はなかなか難しい問題ですね。

私も159㎝の車に乗っていましたが、タイミングが良かったので
買い換えました。

ただ近頃は、155㎝以下の車はファミリーカーでは少なそうですね。
確かに少し大京さんの配慮があれば良かったかもしれないですね。

近隣でも10,000円強で止められる所はありますから、
内覧会等来られた際に目星をつけておくのも良いかもしれないですね。

あいている駐車スペースは、レンタカー屋に貸す(都心ではよくあるみたいです)とか、
何台かカーシェアリングしてみるとか、コントロールできる案があるといいのですが、
外部から駐車場へのセキュリティが邪魔しちゃいますかね。
539: 内覧前さん 
[2012-12-06 12:01:55]
俺も駐車場ハズレました。
大京おかしいよ。
みんな担当の言った方がいいよ。

540: 内覧前さん 
[2012-12-06 12:01:57]
俺も駐車場ハズレました。
大京おかしいよ。
みんな担当の言った方がいいよ。

541: 内覧前さん 
[2012-12-06 12:22:12]
サカイは、4割引後も他の大手引越業者よりかなり高かったですよ。

よく見ればサービス内容も良くないし。
幹事会社というだけで、何となく頼んじゃわない方がいいですよ。
542: 内覧前さん 
[2012-12-06 17:33:22]
>541
もう少し具体的に教えてもらえませんか。
引越しはどこの業者でトラック何台でいくらでしたか
どのようなサービス内容がよかったのでしょうか
543: 契約済みさん 
[2012-12-07 08:01:34]
確かに、引越し屋さん気になりますね。

皆さんの素敵な情報をお待ちしてます!

でも、そろそろ決めないといけないですね!!
544: 内覧前さん 
[2012-12-07 21:11:33]
引越は、当日についた作業員のレベル次第。アルバイトも多いし。どんなに大手でも、どんなに名も知れない中小でも、壊れるときは壊れる。
であれば、何かあったときに対応してくれる大手が安心かと。

545: 内覧前さん 
[2012-12-07 22:32:29]
そうですね。

当然、大手業者の中でも梱包がシッカリとしている大手業者の方がリスクは小さいですね。
サカイさんはお薦めしないです。
546: 内覧前さん 
[2012-12-08 01:18:20]
どうも他の引っ越し業者の書き込みが・・・・

>540
契約前に2時間もかけて重要事項の説明があったと思いますが、駐車場の規格も了承して契約しているのではありませんか。
547: 入居が楽しみ 
[2012-12-08 01:34:54]
駐車場空けておくのは管理費負担も考えるともったいないですね。
全戸契約済みだし、セキュリティの問題もあることから2台目3台目の希望者に貸与してもいいのでは
希望者少ないかな?
548: 内覧前さん 
[2012-12-08 16:14:55]
業者とは失礼ですね。。

もう少し考えてから書き込んで下さい。
549: 匿名さん 
[2012-12-08 16:48:18]
541も545も抽象的で説得力ないよね
他の業者の妨害工作と言われてもおかしくないね
550: 内覧前さん 
[2012-12-08 18:17:54]
そうですか。。
残念です。
551: 契約済みさん 
[2012-12-08 20:36:15]
既にありました。
既にありました。
552: 内覧前さん 
[2012-12-09 02:33:35]
昨年11月に統一されたライオン像ですね
三越のライオンの方が好きだな
553: 契約済みさん 
[2012-12-09 06:57:37]
ライオンの像も、結構しそうですね。
554: 契約済みさん 
[2012-12-09 16:15:24]
えっ!
こんな像を置くなんて知らなかった!
どこかに載ってますか?

どの辺りに置かれているものなのでしょうか?
555: 内覧前さん 
[2012-12-09 16:56:24]
図面集 1階平面図 出入口 左側の植え込み ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる