近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-27 23:54:50
 

フォレストタワーは建物内MRもオープンしました。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170877/


所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.42平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2011-11-10 23:32:00

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part6

901: 物件比較中さん 
[2012-07-15 02:05:34]
また書きますから(^^)v
903: 物件比較中さん 
[2012-07-15 08:21:10]
ひったくり はよくありますよ。大宮東口の、南銀座通り~北銀座通りは危険だよ。

904: 物件比較中さん 
[2012-07-15 09:02:06]
もう大宮であんな広い庭付と、自走式駐車場があるマンションは出来ないだろうな、、、。

西口マンションも気になるけど、それまでこの日本がほうしゃs

おや?こんな時間に誰か来たようだ
906: 匿名さん 
[2012-07-15 10:16:34]
>903
君は大宮をあまり知らないでしょ?
南銀〜北銀って言ってる時点で
感覚がズレてるよ。
908: 匿名さん 
[2012-07-15 11:58:24]
それは知らなかったw
駅なんて人は多いし、ケーサツや駅員いるし
防犯カメラもあるのにね。間抜けな犯人だ。
ちなみにいつ見たの?
910: 買い換え検討中 
[2012-07-15 13:32:00]
直近3ヶ月だけど犯罪マップってのがあるので、治安気になる方はここ参考にしてみてください。
http://webmap.police.pref.saitama.lg.jp/machikado/webmap/infopage.html

ひったくりなんていたるところであるし、南銀よりロフトあたりの車上ねらいが多い。
どなたかが言ってたように南銀は治安が悪いというより、ガラが悪い。
道ばたに”スーツの人”が多いから逆に一般人に対しての治安は維持されてるんじゃないかな。
ひったくりで言ったら、初詣とかの氷川神社のほうが多そうだ。

ロフトの前の道は歩道も作り直しで舗装工事される計画だから、もっとキレイになりますよ。
911: 匿名さん 
[2012-07-15 13:39:10]
907さんはいつ見たのだろうね?
レアな経験したねw
913: 匿名さん 
[2012-07-15 14:05:09]
どこかの営業さんだろうけど
仕事とはいえネガ書き込み大変だね。
914: 匿名さん 
[2012-07-15 14:08:51]
浦和が良ければここで大宮の悪口言ってないで、浦和のマンション買えばよいのに。
浦和には浦和の良さがあるように大宮には大宮の良さがある。
916: 匿名 
[2012-07-15 22:13:31]
897さんのおっしゃるとおり。営業さんは氷川参道の良さばかり強調するけれど、南銀の影響を忘れちゃいけない。ファミリーで住むなら絶対浦和。浦和は東口にひっそりある2軒程度のラブホでも、近隣住民に問題視されてるからね。
918: 匿名さん 
[2012-07-15 22:37:27]
>916
だから浦和が良きゃ浦和のマンション買えば良いじゃないですか。

南銀も北銀も氷川参道も氷川神社も大宮公園も盆栽町も一の宮通りも銀座通りも大宮高校も数ある予備校も皆大宮。
そしてこのマンションは南銀の中にある訳じゃなく、区役所通り沿いで氷川参道裏の立地。

当然、営業は氷川参道押しするでしょ。素晴らしい参道だからね。

あと、大宮の再開発はこのマンション周辺から始まるのは間違いなさそうだよ。








920: 匿名さん 
[2012-07-15 23:04:48]
そりゃあっても不思議ではない。
浦和にもいるくらいだし…
浦和民もしくは営業はそのへんに
しときな。ネガというか嫌がらせ
だよ?
925: 匿名 
[2012-07-16 01:10:13]
921
924

がんばれ~
928: 匿名さん 
[2012-07-16 07:32:30]
>923
下記サイトは評価されていますね。

【上級者向け】理想のタワーを求める人、必見!
http://www.mh3.co.jp/?tag=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%8...


マンションのエントランス
http://www.mh3.co.jp/?tag=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B...

934: 匿名さん 
[2012-07-16 10:33:07]
>928
グランドミッドタワーズのエントランスは数々のマンションの中でもトップクラスみたいですね。
935: 物件比較中さん 
[2012-07-16 11:33:56]
今後、埼玉県内でこれだけの規模のマンションて出来ないんじゃないかな?
住戸数や階数、地上高はありえるだろうけど、これだけの共用施設や大規模な専用庭なんて無理だろうな。
あくまで埼玉限定ね。
936: 匿名 
[2012-07-16 11:48:52]
>935
それも大宮駅近かつ氷川参道沿いという利便性と住居環境を二面性を兼ね備えている。

首都圏でも稀な大規模マンションだと思う
937: 物件比較中さん 
[2012-07-16 12:06:54]
過去レスに出てた西口駅直結?のマンションはすごく気になるけど、プライベートガーデンなんてないだろうし、駐車場が機械式やタワーだったら論外だな。
低層階のテナントは業種によってはアリだけど、どっちにしろココよりはるかに値段が高くなるだろうね。
940: 匿名さん 
[2012-07-16 15:37:36]
しかし何故売れ残ってるか
本当に不思議だよな。
やたら高い訳でもなく、立地も悪くない。
営業がやる気ないからか?
942: 匿名さん 
[2012-07-16 16:40:29]
>940
安い部屋は売れてしまって高い部屋しかない。
945: 匿名さん 
[2012-07-16 19:54:27]
同じアドレスワロタw
949: 匿名さん 
[2012-07-16 22:50:20]
それ、わざと浦和のフリしていると思う。
952: 匿名さん 
[2012-07-16 22:54:22]
叩いてるやつのIPが全て一緒wウケるw
953: 匿名さん 
[2012-07-16 22:55:11]
950はこの物件板で即レスする(しないといけない)背景ってことでOK?
頑張れ。
980: 匿名さん 
[2012-07-17 21:42:01]
おいおい荒らしてる奴はなんか嫌な事でもあったのか?

アク禁されるぞ〜
989: 匿名 
[2012-07-18 23:49:22]
ステラに買い物行くと、目立ちますね(^^)v完成が楽しみです。
990: 匿名 
[2012-07-19 01:47:49]
>>989
間違ってない?
991: 匿名さん 
[2012-07-20 14:13:39]
色々設備がついていて管理費とか修繕金はやっぱり高いですか?

駐車場代などもわかれば教えて下さい。

992: マンション住民T 
[2012-07-20 17:22:45]
うちは一般の3LDKで管理費と修繕費で1万5千円くらいだから、普通じゃないですかね。
むしろこれだけ共用施設があってなので、ちょい安めかなと思いました。

駐車場は、1万中〜2万後半くらいですかね。
マンションの駐車場なのでもうちょっと安くしてほしいなと思いますが、
大宮駅周辺の相場に比べると安いほうですね。
993: 匿名さん 
[2012-07-20 19:31:56]
992さん
ありがとうございます。

来年小学生の娘がいるのですが、学区の大宮南小学校はいかがですかね。
もしお子様がいらっしゃれば、学校の評判や住み心地などはいかがでしょうか。
(掲示板を拝見すると、近くの歓楽街の話で、あまり良い印象を持っていません。)
994: 入居済み住民さん 
[2012-07-20 20:29:10]
学区は大宮小学校です。大宮駅至近ながら校内は意外に静かですし、何よりマンションから徒歩3分で通えるのは何よりです。
4年生以上は毎週木曜の朝に学校周辺の清掃をするなど社会性を学ばせる事にも熱心で、学校の雰囲気も落ち着います。
また、モンスターもいないと思いますよ、今のところは(^ ^)
995: 買い換え検討中 
[2012-07-21 18:47:48]
大宮小学校は、学力が高く、中学校も私立にいく児童が多いようです。
心配なのは、耐震基準が満たしてないことくらいですかね。27年までには補強工事が入るようですが。
997: 匿名さん 
[2012-07-22 09:31:48]
ここのマンションの西側は、今一方通行ですが、計画道路になっていていずれ拡張され、交通量がかなり多くなるみたいですよ。
998: 匿名さん 
[2012-07-22 10:16:53]
>>996

>>887
議事録検索するといいですよ。
999: 物件比較中さん 
[2012-07-22 10:55:24]
上尾のマンションを見に行ったら、

このマンションのチラシもらいました。

いろいろ大変なんですね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる