東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセ鷺沼の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. 【契約者専用】ドレッセ鷺沼の杜
 

広告を掲載

契約済 [更新日時] 2020-06-02 21:02:56
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.d-saginuma.com/outline/index.html
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

契約者専用板を作成しました。
入居予定の方々、宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2011-11-07 20:59:27

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

【契約者専用】ドレッセ鷺沼の杜

301: 匿名さん 
[2013-08-04 08:41:17]
まずは勉強のためにプロを呼んで、アフターサービスに向けてノウハウを学んでおくというのはよいですね!

シートフローリングのフロアコートは諸説あるみたいで、どうすべきかうちも悩んでます。
テカテカした感じになるのが嫌というのもあります。
とはいえ、オプション会でお願いするつもりはないですが。
302: 契約済みさん 
[2013-08-04 23:33:29]
ご存知の方いらしたら教えて頂きたいのですが
火災保険は自分で入居までに入ればいいのでしょうか?
それとも先日たまぷらで案内された業者が指定なのでしょうか?

たぶん大丈夫だとは思っているのですが心配なので・・・
303: 匿名さん 
[2013-08-05 01:13:19]
35年分の火災保険、東急専用の割引もきいているみたいなので、入った方が良いのかと思いましたが、他社比較いりますかね?
304: 匿名さん 
[2013-08-05 01:20:25]
最近、現地を見に行かれた方いらっしゃらないでしょうか?
工事はどんな感じに進んでますでしょうか?だんだんと良くなってきていたようなので、楽しみで。
305: 302 
[2013-08-05 08:38:11]
303さん
セゾンの火災保険で仮見積り出してみたら思いの外安かったので、違うところでも大丈夫なら検討したいなぁと思った次第です。


数万の違いですけどね
306: 契約済みさん 
[2013-08-05 09:39:33]
火災保険、我が家は地震保険と個別オプションは外そうと思ってます。皆さんはいかがでしょうか?
304さん、昨日現場を見てきましたが、エントランス付近も工事がすすみ、どんどん良くなってきてます。来月はいよいよ内覧会ですね。
307: 匿名さん 
[2013-08-05 22:40:10]
うちは基本の保障だけにしようかと。
ネットで比較した感じだと、セゾンとかセコムは安いですね。
何社かに見積もりだけでもお願いしてみようかと思ってます。
308: 匿名さん 
[2013-08-07 00:38:44]
306さん、ありがとうございます!
内覧会楽しみです
土曜希望でしたが、いっぱいのようで、後半になってしまいそうです…早く見てみたいなぁ~
関連スレでは、団地みたいとか黄色いとかなんとか言われてるようですが、最終の仕上がり期待したいですね
309: 匿名 
[2013-08-07 11:41:20]
299・300・301さん
フローリングとフィルムについてご回答ありがとうございます。
ちょっとうちも保留にしようかと思います。
内覧会楽しみですね!
310: 匿名 
[2013-08-07 16:47:41]
Dエントランスです。
Dエントランスです。
311: 匿名 
[2013-08-07 16:49:29]
Dエントランス、低層マンションらしく落着いた感じですね。
Dエントランス、低層マンションらしく落着...
312: 匿名 
[2013-08-07 16:51:10]
B&D 歩道からの距離が結構あります。
提供公園も広くなりそう。
B&D 歩道からの距離が結構あります。提...
313: 匿名 
[2013-08-07 16:56:28]
A 大規模マンションならではの大きな木が植栽されており杜っぽいです。
A 大規模マンションならではの大きな木が...
314: 匿名 
[2013-08-07 16:57:59]
C
315: 契約済みさん 
[2013-08-07 18:26:39]
写真ありがとうございます!
だいぶ植栽が入り、雰囲気が良くなっているようで安心しました。
本当に入居が楽しみです。
316: 契約済みさん 
[2013-08-07 18:46:20]
自分も本日昼前に車で通りかかりました。
D棟エントランスがとても良い雰囲気になっていて出来上がりがとても楽しみです!
317: 匿名さん 
[2013-08-07 20:41:40]
黄色が少し気になりますが、全体的には許容範囲でしょうかね。
価格相応に仕上がって欲しいです!
318: 匿名さん 
[2013-08-08 07:47:38]
写真ありがとうございます!
エントランスもイイですね~
黄色いとか言われてますが、けっこうイイんじゃないですかね。楽しみです!
319: 入居予定さん 
[2013-08-08 09:43:16]
最初日当たりどうかなと思ってましたけど、問題無さそうで安心しました


色々揃えたい物があって悩みます
320: 購入者 
[2013-08-08 10:48:44]
全体的にとても良いですね。安心しました。最終的な仕上がりが楽しみです。
321: 契約済みさん 
[2013-08-08 22:45:49]
ちょっと前に話が出ていましたが、あんまり内覧会の専門業者に検査動向の依頼をされる方って少ないんでしょうか?
お話に出ていたチェックリストもダウンロードしてみてみたのですが、正直あまりイメージがわかずに夫婦二人でしっかりと検査ができるか不安に思ってきました。
でも検査の1時間くらいに4,5万も払うのもなぁって言いうのも正直あるし、少し悩んでおりますので、皆さんのご意見を聞かせて頂ければと思います。
322: 匿名さん 
[2013-08-08 23:36:43]
私は業者は呼びません
仰られる通り、そこまでしてもったいない気がするのと、自分達で気がつかなければ仕方ないですよね…
まぁデカイ買い物ですから、くまなく見ておきたいのもわからなくもないですが…
でも、だからこそ皆さんは信用できるであろうオール東急グループのマンションを購入されたのでは?と思っています
323: 匿名さん 
[2013-08-08 23:51:44]
最近の話題、少し飛んでしまってましたね…
①内覧会業者 → 呼ばない
②フロアコート → しない
③水回りコート → 指定業者でやる
④ガラスフィルム → 入居してから考えます
⑤火災保険 → 他社にも見積してみます

皆さん、改めてどんな感じですか?

小さい子供がいたら傷つきやすそうなので、フロアコートってやった方が良いですかね?
324: 匿名 
[2013-08-09 15:41:34]
D&E 結構距離ありますね。
D&E 結構距離ありますね。
325: 匿名 
[2013-08-09 15:43:06]
B&D
B&D
326: 匿名 
[2013-08-09 15:46:25]
A&B 大きな木が植えられ提供公園や歩道から丸見えにならず良いですね。
1F部屋のテラスも広々と素敵な感じでした。
A&B 大きな木が植えられ提供公園や歩道...
327: 匿名 
[2013-08-09 15:50:38]
Aからエントランスに向かう遊歩道。
緑いっぱいで道幅も結構あります。
サブエントランスも格好良かったですが掲載パスしますね。
Aからエントランスに向かう遊歩道。緑いっ...
328: 契約済みさん 
[2013-08-09 17:19:02]
①内覧会業者 → 呼ぶ(オプション業者の無料サービス利用)
②フロアコート → 検討中
③水回りコート → 外部オプション業者依頼
④ガラスフィルム → 外部オプション業者依頼
⑤エコカラット → 外部オプション業者依頼
⑥オーダー食器棚 → 入居してからゆっくり検討
⑦火災保険 → 他社で見積もりを取って検討中

うちはこんな感じでしょうか?
内覧会については321さんと同じで、うちも何万も出して頼むのはどうかな?って思っていましたが外部で安いオプション業者さんを探していた時におぷあしょん工事依頼で無料同行サービスなんてのがあったのでそれを利用しました。
なんかオプション工事を考えているなら、タダといえど私のような素人が見るよりはよっぽどましだと思うので、いいと思いますよ。
329: 契約済みさん 
[2013-08-09 19:21:33]
①内覧会業者 → 呼ばない(アフターでも対応してくれるようなので)
②フロアコート → しない(子供がいたら検討してましたが)
③水回りコート → しない
④ガラスフィルム → しない(二重サッシ&複層ガラスの場合どうなのでしょう?)
⑤エコカラット → いつかやりたい・・・
⑥オーダー食器棚 → しない (それほど食器がないので)
⑦火災保険 → 他社で見積もりを取る予定(地震保険は本当に迷います。でも地震が原因の火事を考えると・・・)

基本的に予算が(涙)

いつも写真を載せて頂いてありがとうございます。
なかなか現地に行けないので、何度も写真見て楽しみにしています♪
工事の方々も暑い中ご苦労様ですね。

330: 匿名さん 
[2013-08-09 21:58:36]
写真スゴいですね
中に入らせてもらってるんでしょうか?
けっこう工事の際から撮れるんですね…
どんどん楽しみになってきます!
ありがとうございます!!
331: 内覧前さん 
[2013-08-11 19:13:14]
写真ありがとうございます。
今は実家にいるのでなかなか現地を見ることができないので、写真は本当にうれしいです。

みなさんオプションや内覧会業者についてやっぱりいろいろ考えているんですねぇ。
私はオプションのことは旦那に任せっきりです、、、

内覧会業者については少し不安はあるんですよねぇ。
旦那のお父さんがマンション関係のお仕事らしく、絶対に連れて行った方がいいと言われたので検討はしていましたが、やはり予算的に、、、
328さんのように工事のついてで無料でやってくれるならいいですよねぇ。(うらやましいです)
旦那も高いからと外の業者でオプションを探していたので、旦那にそのこと話してみようと思います。
厚かましいお願いなのですが、業者さん情報とかも教えてもらえませんか?(その方が旦那に話がしやすいんで)
332: 契約済みさん 
[2013-08-13 23:19:09]
>331さん
業者の情報は全然問題ないですけど、私もネットで調べただけの業者なので実際の業者の良し悪しは解らないので、自己責任で依頼してくださいね。

業者サイト:http://www.Nairankai-doukou.biz/

電話対応が良かったのと、内覧会の無料同行やピクチャーレールのサービスなどお得感はあるから、話は聞いてみてもいいと思いますよ。


>324~327さん
写真すっごい助かります。
ちなみにこれは敷地内から撮られた写真ですか?敷地内って入れるんでしょうか?
私もそんなに遠くはないので、お盆休み中に行ってみようかしら?
333: 匿名 
[2013-08-13 23:48:49]
皆様に写真喜んで頂けて良かったです。
以前、どなたかが投稿して下さってとてもテンション上がり、また安心したので近隣に用事があった際に撮ってきました。
敷地内に入ってはおりませんので悪しからず。
既にフェンスは撤去されているので歩道のギリギリのところからの撮影です。
作業のお邪魔にならないようB棟1Fのガーデンスペースは遊歩道より若干下目なので
まだ植栽が完成していない隙間から覗き込んでみました。
個人的に1Fも検討していたので。
猛暑の中、作業して下さっている方々には本当に頭が下がります。
私は内覧会日までもう用事はありませんので投稿出来ません、ので後は完成までのお楽しみでしょうかね?

334: 通りすがりの契約者 
[2013-08-23 01:01:53]
USENはさすがに不要ではなかろうか。住環境が良くなる根拠も不明確。
凄く拒否したい気持ちでいっぱいです。これ以上、無駄に管理費をあげんといてほしんやけど。
335: 契約済みさん 
[2013-08-23 10:31:39]
USENって、数年間は使用料無料といっても、電気代は居住者負担ですよね。
微小な金額でも、この時期に急に追加されたことに違和感を感じます。
336: 契約済みさん 
[2013-08-23 15:10:53]
USENはいらんなぁ
337: 契約済みさん 
[2013-08-23 17:09:39]
USENが追加されたんですか?案内がきたのでしょうか?
338: 匿名さん 
[2013-08-23 18:24:24]
項目毎に同意を選びたいわ。
339: 匿名さん 
[2013-08-23 20:09:35]
USENといってもエントランスと共用施設あたりですけどね。
ラウンジ的な使い方をするならあった方がよいですが、実際のところどうでしょうね。
340: 内覧前さん 
[2013-08-24 10:14:29]
8月24日
散歩の途中で撮りました・・・
だいぶらしくなりました
8月24日散歩の途中で撮りました・・・だ...
341: 内覧前さん 
[2013-08-24 10:15:32]
写真2
写真2
342: 内覧前さん 
[2013-08-24 10:16:24]
公園もいい感じです
公園もいい感じです
343: 内覧前さん 
[2013-08-24 10:17:44]
公園のプレートです
公園のプレートです
344: 契約済み 
[2013-08-26 11:26:15]
Good!
345: 契約済みさん 
[2013-08-26 11:32:39]
さらに雰囲気良くなってきましたね。
うちは、内覧会が後半日程のため早めの方感想や注意点などご教授下さい。
346: 内覧前さん 
[2013-08-26 19:11:58]
いいですね!内覧会楽しみ!色合いもいいじゃないですか。
347: 匿名さん 
[2013-08-26 22:25:34]
いいですね~
私も昨日行ってみました♪
だんだんと出来上がって、かなりいい感じですね。色もかっこよかったです。
もっと、緑や水が入ってくるとかっこいいんだろうなぁ~とワクワクしてます!
348: 契約済みさん 
[2013-08-27 09:34:22]
みなさん引っ越し業者はどうしましたか?幹事会社で決定しますか?
349: 入居予定さん 
[2013-08-27 09:47:10]
うちは幹事会社に決めました


幹事会社以外だと後に回されることもあるらしいし値段結構頑張ってくれたから


内覧会早い人だと今週末からなんですかね?

うちは二週目なので待ち遠しいです

350: 匿名さん 
[2013-08-27 09:56:44]
幹事会社の予定です
見積頑張ってもらいましたし、融通が何かと効きそうなので

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる