株式会社モリモトの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. 3丁目
  7. アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-31 11:06:36
 

契約者版をつくってみました。

入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。

アールブラン南品川レジデンス
売主:株式会社モリモト
施工会社:北野建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18ほか(地名地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階
総戸数:67戸

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-minamishinagawa-r/index.ht...

[スレ作成日時]2011-11-06 08:50:07

現在の物件
アールブラン南品川レジデンス
アールブラン南品川レジデンス
 
所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18・19、89-17・30・31・32・36(地番)
交通:京急本線 青物横丁駅 徒歩5分
総戸数: 67戸 

アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】

787: 匿名さん 
[2012-11-19 20:01:36]
エントランス辺りができて
結構いい感じになってましたよ。
788: 契約済みさん 
[2012-11-19 23:20:36]
まだ出していない方は、
人気のある日(例えば22.23.24のどれか)にアートではない他社に頼んで、勝手に引越しをしたりして。
大勢の人がこの三連休にやりたいんだと思うけど
希望日を特にアートに報告せずに、勝手に23日とかに引越しちゃうとか。
他社なら、23日があいていれば予約できちゃうものね。
789: 契約済みさん 
[2012-11-20 18:35:44]
22日からの三連休を希望された方は
どうやって引越し日は決まるのですか?
790: 契約済みさん 
[2012-11-20 21:31:21]
3連休希望しましたが、希望通りの時間になりましたよー
791: 契約済みさん 
[2012-11-20 23:03:26]
意外と、上手く整理できていそうですね(*^^*)
792: 入居予定さん 
[2012-11-21 00:06:03]
えー!そうなんですか?
私は三連休の後の平日だったので、第一希望の日にちと時間で通ったのですが、
三連休希望の方は、この間の説明会の時に、抽選をするのかと思っていました。

三連休希望の方々は抽選をして決まったのですか??
793: 入居予定 
[2012-11-21 10:50:39]
我が家も三連休抽選なしに第一希望です。
うちはずらせない事情をアートに話ましたが融通きく方は譲歩してくれたのでは…
>792さん
は三連休ではないのにどうしてそこまで他人の引っ越し日を気にするのか謎…笑
ずっと気にしてますよね
794: 契約済みさん 
[2012-11-21 11:26:13]
同じマンションに住む者としては気になって当然なのでは。

この掲示板で、三連休の引越は説明会での抽選ということになっていたので
三連休希望でなくても、説明会で抽選がなかったことに疑問は持ちますよね。

その後どうなったのか心配してくれているのではないのでしょうか?
795: 契約済みさん 
[2012-11-21 12:22:14]
そこは3連休に引っ越しを予定されていたけど倍率高そうだから平日に第一志望を変えたということなのではないでしょうか?

分かりませんが。。。
796: 入居予定さん 
[2012-11-21 12:26:01]
792です。
引っ越し日の決め方について聞いてしまって申し訳ありませんでした。
連休の引越しは抽選だと思っていたので、
私は平日なので関係はないのですが、説明会の時に引っ越し日についての抽選がなかったので、疑問に思い聞いてみました。
不快に思われてしまったようでしたら申し訳ありませんでした。
797: 契約済みさん 
[2012-11-21 14:25:18]
まぁ結果的にみなさん希望日に引っ越し出来たということで良かったのかな?

週末は内覧会ですね、とても楽しみ&緊張しますね!!
798: 入居予定さん 
[2012-11-21 14:35:16]
ほんとに部屋は出来上がるのだろうか…ハマーからの騒音がどんなもんか緊張~
800: 内覧前さん 
[2012-11-21 19:37:32]
引越のこと、当初一日5組の予定が、入居説明会では一日10組に変わったので、ほぼ全員希望通りにアレンジできて、抽せんも必要なくなったのではと推測します。ところで、週末の内覧会、本当にどきどきしますね。うちは同行業者を依頼しました。皆さんは?
801: 契約済みさん 
[2012-11-21 19:39:15]
人それぞれですからね、いろんな思いや解釈が交錯するのはやむを得ないかと。

ハマーさんの騒音は東~南エリアの住民にとっては死活問題ですよね。
明確な基準があるかは分かりませんが、あるのであれば守らなければなりませんし、無くてもそこは善処願いたいです。

ゲーム理論じゃないけど、お互いが友好的な方がいい結果を生むというのは間違いないですからね。。。。
802: 契約済みさん 
[2012-11-21 20:44:56]
私も、マンション購入は初めてのため内覧業者さんを依頼しました。
不安もありつつ、楽しみですね。
803: 契約済みさん 
[2012-11-21 21:25:15]
急いで作った感も否めないので共有部分こそチェック、指摘が重要そうですね

一人一人の力でよいマンションに仕上がる事を願ってます
809: 契約済みさん 
[2012-11-22 02:18:49]
仲良くいきましょうよヽ(;▽;)ノ
同じマンションの住民なんですし!

はいっ!もう終わりにしましょう!
このケンカっぽい書き込みは。。


話は変わりますが、
うちも内覧会での同行を頼みました。お値段は結構高めですが、、


私の部屋は工事の進行が遅れぎみだった部屋なので色々と心配なこともあります。
素人の私たちでは見逃すところも多いと思いますので
プロの目で見てもらいたいと思いました。

何も問題がないと良いのですが…
810: 契約済みさん 
[2012-11-22 07:52:28]
いよいよ明日なんですが、未だに工事やっているんですよねえ。
最後は突貫工事になっているでしょうから
占有部分に目を奪われずに、共用部分もみなさんで見て指摘して行った方が
良いように思いました。

住民の力を合わせるときが来ましたね。
楽しみにしつつ、気合い入れていきましょう!
811: 契約済みさん 
[2012-11-22 08:17:01]
そうですね、特に外溝を含めた共用部。
ここ1週間毎日の変化に目を見張る位の速さですし。。。
昨日も工事してましたので、モリモトの完了検査が間に合ってない所もありそうです

今日先程見ましたが、クリーニングされずに汚れが残ってる箇所も多く見えます

お披露目と言うより、工事はできました!
って状況かと思いますので、引き渡しまでにどれだけ皆さんで指摘できるかが鍵ですね

週末は晴れてくれるといいですね
812: 契約済みさん 
[2012-11-22 19:34:50]
私の友人がアールブランに住んでいるのですが、
内覧会の前に見学会というのがあったみたいです。

なので鍵の引き渡しの前に二回見ることができたそうです。

よりじっくり見られて良いですよね。

こちらの物件も二回くらい見られたら良いんですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる