株式会社モリモトの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. 3丁目
  7. アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-31 11:06:36
 

契約者版をつくってみました。

入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。

アールブラン南品川レジデンス
売主:株式会社モリモト
施工会社:北野建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18ほか(地名地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階
総戸数:67戸

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-minamishinagawa-r/index.ht...

[スレ作成日時]2011-11-06 08:50:07

現在の物件
アールブラン南品川レジデンス
アールブラン南品川レジデンス
 
所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18・19、89-17・30・31・32・36(地番)
交通:京急本線 青物横丁駅 徒歩5分
総戸数: 67戸 

アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】

724: 契約済みさん 
[2012-11-02 20:57:57]
21日の鍵の引き渡し日に、引越しって無理ですよね?
725: 契約済みさん 
[2012-11-02 21:02:43]
エアコン購入された方、引越し日にエアコンも取り付けてもらいますか?
引越し日は3連休を希望しているんですが、エアコンを配送してもらう日も三連休でも大丈夫でしょうか。
やはり引越し業者が優先だろうから、エアコンの取り付け業者は別日が良いのかな。
726: 契約済みさん 
[2012-11-02 21:08:38]
私は、年内の引越しを希望している者です。
今日『引越し日確定』の手紙がアートから届きました。
727: 契約済み 
[2012-11-03 08:05:22]
アートいわく、家具や家電の配送業者などは引越予定日の対象外(つまり、いつでもいい)だそうです。エアコン業者も大丈夫ではないでしょうか?
729: 契約済みさん 
[2012-11-04 08:05:32]
あと20日弱でお披露目できるんでしょうか?
外溝やエントランス、バルコニーの曇りガラス柵を見るとまだまだ時間がかかりそうに見えるのですが。。。
730: 契約済みさん 
[2012-11-04 12:29:19]
東側に大きな植栽が搬入されましたね。
段々立派な感じになってきました。
731: 契約済みさん 
[2012-11-04 16:37:41]
東側に木が植えられて、雰囲気がかわってきましたね。
タイルも、黒い線が白っぽくなってました。(昨日見た時)
内覧会まであと3週間ほどですね。
今は日曜日も工事やってるみたいです。
近所に住んでいる方のポストに、日曜日も工事をやります。という内容の手紙が入っていたそうです。
732: 契約済みさん 
[2012-11-05 23:24:16]
キャンセル住戸発生~?

南側1階Nタイプ、1LDK+Sで3780万円なり!
733: 契約済みさん 
[2012-11-06 01:29:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
734: 契約済みさん 
[2012-11-06 22:38:15]
この時期だから、ローンが通らなかったんじゃないですかね。
735: 契約済みさん 
[2012-11-07 00:14:13]
なるほど。。。
736: 契約済みさん 
[2012-11-08 11:12:56]
昨日、21時過ぎにマンションの前を通ったら北側の部屋全て電気がついていました。
何でなんでしょう、、、
写真を撮ったのですが、『ファイルを選択』のところが薄くなっていて、載せられません、
どうやって載せるのでしょうか
737: 匿名 
[2012-11-08 23:41:57]
電気点いてましたね。他の物件でもよくあることなので、気にもしなかったです。
テスト運用かなんかじゃないですか?
738: 匿名さん 
[2012-11-09 15:51:44]
作業が遅れているので遅くまで内装でしょうか
739: 契約済みさん 
[2012-11-09 17:37:25]
内覧会、上の階の人は3日目の最終日にやられる方が多いのでしょうかね。
740: 契約済みさん 
[2012-11-09 19:00:35]
でしょうねぇ。。

うちは低層なので初日になりました。残りの2日を家具手配に充てられそうで良かったですが、情報収集してから望めないのが痛いですね。
741: 契約済みさん 
[2012-11-09 21:01:24]
うちは上の階だからなのか、内覧会は3日目です。
初日も2日目も、工事やってるのでしょうかねぇ、、、
742: 契約済みさん 
[2012-11-10 00:12:38]
うち低層なのに3日目ですよ。
743: 契約済みさん 
[2012-11-10 01:23:19]
現場には工事完了予定日「11月15日」とありましたが、果たしてあと5日で終わるのか…。
745: 契約済みさん 
[2012-11-10 07:33:29]
内覧してから家具を買おうと思うんですがオススメの店ないでしょうか?
ニトリやIKEAはもう行ったけど、もう少し長く使えるような物が良くて。
アウトレット店とかでオススメありますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる