マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-25 22:19:53
 削除依頼 投稿する

千葉県北西部を中心に、高放射線量の話題をさらう
まさに話題のホットスポット千葉県を語りましょう。

[スレ作成日時]2011-11-04 11:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.4

590: 匿名さん 
[2011-12-28 09:50:45]
>588

セシウム2年六割

でぐぐってみれば。
放射能に関心もっている層にはデフォだけど
591: 匿名 
[2011-12-28 09:58:45]
588、チェルノとはセシウムの構成比率が違う。
134は半減期2年。フクイチは大体134と137が半々
592: 匿名 
[2011-12-28 10:01:31]
追加ですでに実証実験中の某市の小学校
は当初0・3ごえだったのが0・1台になり数ヶ月維持中
593: 匿名さん 
[2011-12-28 11:26:16]
色が薄い地域だから安全?
笑止千万。
ネットの西の住民の本音知ってる?
年末年始に関東の親族が帰ってくるのが怖いだとさ。
俺たちみんな被爆者なんだよ。某人気路線の電車内の線量凄いそうだ。コート着用はじめてから特にたかい。それから低線量と思っているファミレスの床からの線量凄いぜ。こんなところがと思うほどだ
594: 匿名 
[2011-12-28 12:00:54]
↑関東どこも同じ厨現る!

良いお年を。
595: 匿名 
[2011-12-28 12:33:06]
おんなじだぜ。
放射線量はかってみ。今は人がはこんでるぜwww
596: 匿名さん 
[2011-12-28 12:36:24]
柏と他地域が同じわけないだろ。
597: 匿名 
[2011-12-28 12:38:56]
自分のとこが低いなんて勘違いしてると数年後にはなき見るぜ。金、かばん、靴すべてセシウムに汚染されてるぜ。
車も凄いぜ。測ってみろよ。
自分の地域は安全厨
驚くぜ
今日はいっそがしいからアバヨwww
598: 匿名さん 
[2011-12-28 14:21:46]
隣近所でマスクしてるのは我が家だけだよ、周りはバカにしているんでしょうねw
599: 匿名さん 
[2011-12-28 20:48:25]
セシウムの減り方

810日(2年3ヶ月)で最初の60%

1170日(3年2ヶ月)で50%
600: 匿名さん 
[2011-12-28 20:52:55]
>>588

チェルノブイリの数値はセシウム134が消滅してからの数値だから137ばかりだそうです。
137は半減期30年です。
当初の放射能の量の凄さがわかります
601: 匿名さん 
[2011-12-28 21:17:50]
柏でも安心
柏は危険
柏以外の周りも危険
関東はどこも一緒で危険

首都圏で柏はキーポイントのようですね
602: 匿名さん 
[2011-12-29 02:37:47]
素人なのでよく分からないのだけど、
放射能が自然に減る以上に、福島の方から日々北風で汚染された空気が流れてきてる
ってことはないの?
603: 匿名さん 
[2011-12-29 08:30:23]
「柏は危険で他なら安心」なんて考えている人はほとんどいないだろう。
「柏でも問題ない」と考えている人も、それなりにいるでしょう。

大多数は、「よく分からないけど、わざわざ柏に住むことはないでしょう」
604: 匿名さん 
[2011-12-29 17:13:06]
「何に対しても興味が無いから考えようともしない」 多い気がするよ。
605: 匿名さん 
[2011-12-29 23:58:13]
柏はもとより、流山と我孫子もやばくね?
県内のMax汚染エリアはこの三市の中に分布してるな。
柏市は北部がやばい。
流山市は南部がやばい。
我孫子市は西部がやばい。
606: 匿名さん 
[2011-12-29 23:59:15]
ウダウダ言ってないでこれみろ。
607: 匿名さん 
[2011-12-30 00:01:18]
東葛、北総エリアの汚染度合い。
東葛、北総エリアの汚染度合い。
608: 匿名 
[2012-01-01 10:24:24]
今年もアレか、続くのか。
609: 匿名さん 
[2012-01-01 11:56:39]
>>605 >>607
流山、我孫子はヤバくはないです。ヤバいのは木白。
東葛、北総ではありません。木白の汚染度合い。

周りを巻きこんではいけません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる