大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニアってどうですか?PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニアってどうですか?PART5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-11 18:00:12
 

グランシンフォニアについての情報を希望しています。
引き続き情報交換をお願い致します。


パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/
パート4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167551/

[スレ作成日時]2011-11-03 21:57:21

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニアってどうですか?PART5

168: 匿名さん 
[2011-11-18 12:22:02]
我慢しなさい
169: 匿名さん 
[2011-11-18 12:26:52]
子供が騒ぐのは当たり前
そのうち慣れますよ、最上階で無い限り
絶対に起こること、いままでだってそうだったでしょ
170: 匿名さん 
[2011-11-18 12:43:42]
子供が騒ぐのは当たり前だけど
限度があるんじゃない?
直床はやっぱ厳しいね

ここのマンションってさ
まだ、全戸入居してないのに
マナーを守らない人多そうだけど
これが全戸入居になったらどうなるんだろ…
171: 匿名さん 
[2011-11-18 12:59:43]
カフェでのマナーはどうだろう
172: 匿名 
[2011-11-18 13:54:03]
勘違いしやすいとこですが、直床が原因じゃないですよ。
173: 匿名さん 
[2011-11-18 15:04:26]
以前住んでいたマンションは二重床でしたが、
上の子供のドタバタは聞こえましたよ。
直床だけがうるさいわけではないですね。
直床だからって書き込みは嫌ですね
物によっては二重床より直床のほうがうるさくない
とも聞きます。
個人的意見ですが。
174: 入居済み住民さん 
[2011-11-18 15:13:21]
マナーを守らない人が多いって書き込みあったけど
そうですかね?
家の周りはみんな挨拶もするし気持ちのいい人ばかりですけど
中にはマナーを守らない人もいるだろうけど
そんなに感じないからここの書き込みのこと
ほんとにって思ってしまいます。

まともそうな人が書いていることもあるから
少しはホントなんだろうけど
175: 匿名さん 
[2011-11-18 15:25:48]
直床と二重床両方経験あります

二重床の住まいの時は上階に小さな子ども柄3人いらっしゃいましたが、たまにドスンと聞こえるぐらいでした

直床は上階には大学生1人と大人2人でしたが、椅子を動かす音、ギターの音、バタバタ走る音、結構聞こえました。夜に掃除機やられた時はかなりイライラしましたね。

まあ、私の経験ですけどね。
176: 匿名さん 
[2011-11-18 15:38:04]
>>174

契約者、入居者は住民板に!
マナーを守りましょうよ。
荒れるもとです。
177: 入居済み住民さん 
[2011-11-18 15:39:10]
直床が嫌なら買わなきゃいいでしょ
上がうるさいか、うるさくないか、
マナーを守るか、守らないか全ては運次第
嫌なら、上に文句を言いに行くか、売りに出して
二重床に買い替えすればいい
178: 匿名さん 
[2011-11-18 15:50:47]
>>177
買ってすぐ買い替えなんてあなたならできる?

それにここは検討板だよ
誰も嫌だとか言ってる人いないし
あなた方の経験談書かれてる事にたいし
他の方も経験談書いてるだけでしょ
自分の意見にそぐわないからと
無茶をいうのは良くないよ
179: 匿名さん 
[2011-11-18 16:21:54]
>上がうるさいか、うるさくないか、
>マナーを守るか、守らないか全ては運次第
>嫌なら、上に文句を言いに行くか、売りに出して

この部分同意します。
買えるなら最上階が良いよ。
180: 匿名さん 
[2011-11-18 16:29:07]
あと 国籍の違う人
先に入居してる人が日本人か聞く
あとから隣に入居されて、ゴミ放置や共有廊下私物化など
無用なトラブルに巻き込まれたくない
181: 匿名 
[2011-11-18 17:24:06]
共用廊下やバルコニーで好き勝手にされたら嫌ですね
専有部分だけにして
182: 物件比較中さん 
[2011-11-18 18:36:25]
先月10/15(土)に行われた、「荒川土手 秋まつり」の花火大会がよく見えたそうです。
どの棟からかは聞かなかったですが、明日あさって、モデルルームに行く方は
聞いてみるといいかもしれません。

方角からすると、南側だけでなく東側の棟からもみえたのかも。


「荒川土手 秋まつり」

  ↓

http://www.kitanet.co.jp/news/?incode=2&table_cms_id_in=2180
183: 物件比較中さん 
[2011-11-18 18:59:37]
これからモデルルームに行かれる方は敷地内見学はしておいたほうが、良いと思います。
パンフレットとイメージ以上のものもあればそうでないものもあります。

写真の中庭は思ったよりよかったです。
竹林があり、とても雰囲気はよかったように思います。

逆にカフェはちょっと狭いかな、と感じました。
パンフレットってうまくできてますね(笑
でもカフェスペースは、コンシェルジュと店員の目の届く範囲にあるので、
利用者が騒いだりしていたことはない、とのことでした。
これからモデルルームに行かれる方は敷地内...
184: 入居済みさん 
[2011-11-18 20:17:44]
ここの床はクッション入りなので防音性能は二重床と変わらないよ。
185: 匿名さん 
[2011-11-18 20:38:29]
>184
それは、初耳ですね。
私も、住んでますが
186: 購入検討中さん 
[2011-11-18 21:26:54]
購入を検討中の者です。
皆様のお考えを参考までに伺いたくて書き込みさせていただきます。

こちらのマンションに限った話ではないですが、戸田市はハザードマップによると荒川氾濫の際は水に浸かってしまうので蕨市などに避難するようにとありますが、こちらの点はグランシンフォニアを購入検討されるにあたってどうとらえていらっしゃいますでしょうか?

個人的には考え過ぎなのかとも思いつつ、現実に起きないとも言いきれず...。子供もおりますため、悩んでおります。

参考までに書き込みいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
187: 購入検討中さん 
[2011-11-18 21:51:59]
生活音についてですが水まわりの騒音は大丈夫ですか?
今居住中の賃貸は、深夜に上階のトイレを流す音が聞こえたり、
シャワーの音が聞こえてきたりします。
分譲マンションならばそういった事はないですか?
それとも戸建てを検討するべきでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる