分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★7
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-04-06 09:58:43
 削除依頼 投稿する

早くもパート7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88080/
前々スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71109/

[スレ作成日時]2011-10-24 09:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芽吹きの杜ってどうですか★7

496: 匿名さん 
[2012-10-13 11:45:04]
芽吹きの分譲

土地面積
過去:70坪程度の広い分譲
現在:50坪程度の普通の分譲

土地価格
過去:坪単価60万円程度
現在:坪単価60万円程度で変わらず
→価値下落は起きてない

上物
過去:坪単価60万円程度の大手中心
現在:坪単価40万円程度も出現

建坪
過去:土地が広いので35坪程度
現在:普通に25坪程度

外溝・造園
過去:庭が広く緑化も積極的で200万程度
現在:普通に100万円程度

総額
過去:70×60+60×35+200=6500万程度
現在:50×60+40×25+100=4100万程度

この6500万円と4100万円を見て、下がってるという人は戸建て購入をわかってないと自ら証明してるようなもの。
芽吹きは初期と今とで土地の値段はほとんど変わってないよ。

坪単価60万円程度のところに14階建てのマンションをたてられれば、あの価格は妥当でしょ。
これも安いとか高いとか言ってるとマンション購入をわかってない証拠になる。

ちゃんと価格を理解した方が良いですよ。
ちなみに、芽吹きより隣の習志野台の方が土地の値段が高いです。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる