なんでも雑談「東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-29 10:46:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 関連スレ RSS

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172203/

来ました。東京、2020オリンピックに正式立候補です。
湾岸のさまざまな開発、急加速確定です。
おめでとうございます。
##
2020年夏季五輪招致で、東京都は正式に立候補を表明する方針を決めた。
##
今月中旬に予定される国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長の来日時に、石原慎太郎知事が表明する見通しだ。
##
石原都政では16年夏季五輪に続く再挑戦となる。石原知事は6月17日、都議会の所信表明で、東日本大震災からの「復興五輪」を掲げて招致する意向を示したが、日本オリンピック委員会(JOC)などの全面的な支援が不可欠とし、正式表明を見送っていた。
##
JOCは竹田恒和会長らが同23日、石原知事に招致を要請したほか、被災地の宮城、福島県も回って理解を求めた。同28日には自民党国会議員のスポーツ立国調査会も国を挙げて支援すべきと決議。都は招致に向けた環境が整ってきたと判断した。
##
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00001251-yom-spo

【なんでも雑談板に移動しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-10 10:38:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2

224: 匿名さん 
[2012-01-06 20:40:41]
晴海に選手村ができて、開催後に分譲されることを考えると、
今後晴海あたりのエリアは、供給過剰が懸念されてマンション価値が下がりそうだな。
229: 匿名さん 
[2012-01-06 23:45:11]
>>224
下がるほどの高値じゃないだろ。
割高外周区とは価格レベルが違う。
231: 匿名さん 
[2012-01-07 07:03:17]
晴美が都心地域には該当しないと思いますよ。
湾岸地域全てで言えると思いますが
233: 匿名さん 
[2012-01-07 08:48:53]
有楽町線の分岐・延伸は2020年完成ベースで動くことになるのかなあ。
臨海副都心とスカイツリー+浅草+上野の2大観光スポットを結べば、
国際的に東京観光をアピールできる大チャンスになるよ。
234: 匿名さん 
[2012-01-07 08:57:39]
2014年12月に豊洲新市場が完成でしたっけ?
235: 匿名さん 
[2012-01-07 10:27:55]
>233
浅草中心の銀座線浅草駅から新橋まで行き、

ゆりかもめで台場までで何か不都合あるの?

レインボー橋の方が観光客向けだし、途中に銀座もあるので

その理由による豊洲ルートの必要性は無いでしょ。

延伸ありきの上で理由をくっつけた感じ。

それに、浅草から台場には「隅田川の優雅な船旅が楽しめる水上バス」という観光資源がある。

東京都としては、水上バスの路線の強化をはかるべきだね。
236: 匿名さん 
[2012-01-07 10:34:39]
できたら押上~豊洲が12分~15分で行けるようになるよ。
押上~錦糸町~住吉~千石~東陽町~枝川~豊洲
駅間の所要時間2分くらい。
237: 匿名さん 
[2012-01-07 10:37:40]
すでに半分できてるから、1千億円程度で出来上がっちゃう。
どう考えても作るでしょ。
238: 匿名さん 
[2012-01-07 10:42:38]
その豊洲には、ホテルが一つも無い。
豊洲住民と豊洲勤務の人のために延伸して欲しいと
素直に書けばいいんだよ。
239: 住まいに詳しい人 
[2012-01-07 10:43:07]
選手村が晴海に変わって、有明の再開発が加速するでしょう。
240: 匿名さん 
[2012-01-07 10:52:56]
そして山手線新駅。

山手線東京駅至近の豊洲もさらなる発展を遂げることでしょう。にっこり。
241: 匿名 
[2012-01-07 11:40:57]
確かに水上バスには力を入れてほしいね。
242: 匿名さん 
[2012-01-07 11:54:25]
豊洲からも浅草行きの水上バスはあるから、
それも観光ルートとして多いに宣伝し拡張して欲しいな。
無理な延伸話しはいいよ。
243: 匿名 
[2012-01-07 12:33:07]
滅茶苦茶。導線を考えたらオリンピックに、豊洲だの山手線新駅だのスカイツリーだのが関係する訳ない。
246: 匿名 
[2012-01-07 14:25:58]
釣り針にしても笑えません
248: 匿名さん 
[2012-01-08 01:13:37]
前回の夏季開催地が中国で、2018冬季の開催地が韓国。
2020夏に日本は来ないだろう。放射能汚染もあるし。
トルコだな。
249: 匿名 
[2012-01-09 09:05:21]
2024年はパリが有力だから直前で近場のトルコはないと思う。
250: 匿名さん 
[2012-01-15 11:49:42]
そうですね。放射能・・・忘れかけていました。
世界的にたくさんの人が集まるわけですから少しでも危険が及びそうな場所は避けたい気もします。
過去の開催地もいろいろありましたが。
とはいえ原発事故後ずっと暮らしている我々への影響はどうなんでしょうね。
水上交通はオリンピックに関係なくもっと発展して欲しいです。
251: 匿名さん 
[2012-01-15 17:10:19]
液状化して湾岸はオジャンになりました。
残念。
252: 匿名さん 
[2012-03-02 21:30:44]
楽しみですな、東京湾岸オリンピック

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる