なんでも雑談「東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-29 10:46:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 関連スレ RSS

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172203/

来ました。東京、2020オリンピックに正式立候補です。
湾岸のさまざまな開発、急加速確定です。
おめでとうございます。
##
2020年夏季五輪招致で、東京都は正式に立候補を表明する方針を決めた。
##
今月中旬に予定される国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長の来日時に、石原慎太郎知事が表明する見通しだ。
##
石原都政では16年夏季五輪に続く再挑戦となる。石原知事は6月17日、都議会の所信表明で、東日本大震災からの「復興五輪」を掲げて招致する意向を示したが、日本オリンピック委員会(JOC)などの全面的な支援が不可欠とし、正式表明を見送っていた。
##
JOCは竹田恒和会長らが同23日、石原知事に招致を要請したほか、被災地の宮城、福島県も回って理解を求めた。同28日には自民党国会議員のスポーツ立国調査会も国を挙げて支援すべきと決議。都は招致に向けた環境が整ってきたと判断した。
##
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00001251-yom-spo

【なんでも雑談板に移動しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-10 10:38:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定! Part2

253: 匿名さん 
[2012-07-29 19:44:59]
実際オリンピックが始まってみると、場所はどこであれ日本での開催を見てみたい。
254: 匿名さん 
[2012-08-02 09:27:40]
トルコはユーロ2020(サッカー)があるから、国際大会2つはとても無理だね。
スペインは内情ピンチだし、消去法で2020TOKYO既定路線。
255: 匿名 
[2012-08-02 14:38:53]
なるほど。期待が高まりますね。
256: 住民さんA 
[2012-08-02 19:56:30]
トルコは、クルド人過激派によるテロが相次いでいる。
地震リスクは、トルコも日本と一緒。
スペインは何と言っても経済があまりにも不安すぎる(日本も他国の事を言えないが、スペインに比べると相当マシ)。

消費税アップ後の景気悪化確実タイミングの時期に東京五輪で景気を短期間であるが、何とか支えようという事は理解できる。
五輪というようなイベントによっての経済を中心とする波及効果は、好況時より不況時の方が存在感を示すはず。
五輪による波及効果が東京の一部だけではなく、広範囲に及び、日本全体を明るくする事を祈念します。

257: 匿名さん 
[2012-08-02 21:42:08]
256さんに激しく同意します。
258: 匿名さん 
[2012-08-13 09:55:25]
オリンピックが日本経済に良い影響を与えてくれるといいですね。
今のロンドンは会場が街の中心部から大きく離れ、
観光客は中心部にはあまりいないようですね…。
東京オリンピック案ですと
東京全体が会場になっているので
いい意味での分散があり、どこかが局所的に混んだり空いたりということはなさそうです。
259: 匿名さん 
[2012-08-13 11:03:13]
石原知事は二度も招致活動で大金使い、海外渡航し飲み食いし
失敗したら当然私有財産全額拠出して赤字を埋め合わせるんだよな
260: 匿名さん 
[2012-08-14 06:41:54]
石原はなにか功績を残したいだけ。
埋立民以外の都民は冷ややかだよ。
262: 匿名さん 
[2012-08-14 23:07:28]
湾岸=被災地だから



被災地でオリンピックをする意義を世界にアピールするのさ
263: 匿名さん 
[2012-09-05 21:29:20]
やっぱ有明スカイタワーがいいよ。見れるし資産増大。
264: 匿名さん 
[2012-09-07 21:18:51]
有明スカイタワーはエリート集団だし
265: サラリーマンさん 
[2012-09-15 08:32:46]
今、日本は竹島問題や尖閣問題が大きな問題として存在する。
日本は厚い法的根拠を基に韓国や中国と対峙している。
法的根拠性に不利と認識している韓国や中国は、自らが想像する歴史感を混ぜ込んだ情報を基に中韓以外の国の人々を見方に付けようと画策している。
日本はこの流れを少しでも断ち切らなければいけない。
そのためには勿論、日本が主張する法的根拠を我々国民が学習し、外国の方々に地道に説明し続ける事が重要である。しかしそれ以上に重要な事は「日本は良い国。行ってみたい国。住んでみたい国。すばらしい国。」と外国の方々に情緒的、潜在的に思っていただく事から全ては始まる。
私は、その目的を達成するために最も短期的に効率的に効果を得る可能性を持つ活動がオリンピックであると信じる。
どこかの国のサッカー選手がオリンピックで「竹島は韓国のものだ」とプラカードを掲げていた事に対して、オリンピックで「竹島を返せ」とアピールせよと言っているのではない。
オリンピックを通じ、日本人のおもてなしの心をアピールし、日本に対する信頼感を高める事でメイドインジャパンの製品ブランドやフロームジャパンの情報信頼性を高めようと言っているのである。すなわち東京でのオリンピック開催は、竹島や尖閣に関する日本の情報の信頼性を高める事に通じると信じている。
東京オリンピック開催は、東京や湾岸地区だけに価値や意味があるのではなく、日本全体に大きな価値や意味があるのだ。
今こそ日本にオリンピックが必要だ。


私の意見に同調する方がいらっしゃれば、上述のコメントをコピペしてご自身の意見として遠慮なしに活用して下さい。
266: サラリーマンさん 
[2012-09-15 22:55:40]
東京がオリンピックに対し反対している人が大勢存在する。
その理由の一つに挙げられるのが「東京だから」である。
広島や長崎、東北で開催すれば賛成するが、東京では賛成しないという理由である。
きっと広島と長崎の共同開催、または仙台を候補地にすれば、もっと国内誘致は盛り上がったかもしれないし、私もそのひとりだ。しかし残念ながらこれらの都市はオリンピック後のインフラ維持のための財政や人口が乏しいためオリンピック開催は現実的ではない。
「都市の財政状況」という理由だけで、日本では東京を選択せざるを得ないというのが事実ではないだろうか。
そこで私はオリンピック開催は東京で、そしてアフターオリンピックは広島長崎東北でという事にしたらどうだろうと思っている。
オリンピック競技を終えた選手やスタッフを格安な料金(または無料)で広島長崎東北へご案内し、現地の人々と交流させるという事である。オリンピック選手は、全員がそれぞれの国や住む地域の英雄である。そのような人達の情報発信力は強烈なのではないだろうか。オリンピック選手が競技終了後、広島長崎東北で数日過ごして疲れを癒し、日本人が持つ平和への信念、復興に向けた努力に触れ、母国で日本の良さを伝えてもらう事に繋がらないだろうか。少なくとも話をコロコロ変えるどこかの国の老人が「私は少女の時、日本軍に拉致されたぁ」と言い続ける事より、よっぽど信頼性の高い優良な情報を地域の英雄達が母国で発信してくれるのではないだろうか。
今こそ、日本にオリンピックが必要だ。
267: 匿名さん 
[2012-09-15 23:50:26]
日本がヤバイなら無駄金使わないほうがいいよ
ほら、パチンコでうまくいかないとさらにつぎ込んで
借金をさらに増やし泥沼に陥る
こんな時には頭を冷やしパチンコから足を洗い堅実な人生に戻る
これが一番
難しいけどね
268: サラリーマンさん 
[2012-09-16 09:05:03]
267
オリンピック誘致とパチンコと並べて例えるというのはあまりにもレベルが低すぎる。
あえて君のレベルに合せた例えをするのなら、
「隣の家にパチンコで負けた事を君のせいにする者が住んでいる。その隣人はパチンコの負けだけではなく、君に関し、過去のある事ない事を近所に言いふらし、自分を正当化しようとしている。君ならどうする?」
という事だ。日本はそんな状態だ。
君はそんな時、やっても無駄だから隣人の暴挙を放置するか?
勿論、君は名誉棄損等で隣人を訴える事ができる。
でも国家レベルでは簡単にできないんだ。最終的には、喧嘩つまり戦争しか無くなるんだ。
もし君が国家のように司法に訴えるような事が簡単にできないような場合に直面したら、君はどうする?
君は、近所の人に君を信頼してもらおうと実直なアクションを実行するだろう。
オリンピック誘致は、その位置づけなんだ。
オリンピックほど世界からの注目を集め、国家の信頼を短期間で高めてくれるイベントは無いと私は信じている。
他に何がある?
キムタクに尖閣まで泳いでもらったら、世界中の人が理解をしてくれるか?
香川にオールド・トラフォードでプラカードを持たせると世界中の人が理解を示すか?
野田総理大臣が尖閣に上陸すれば全て丸く収まるか?

今こそ、日本にオリンピックが必要だ。
269: 匿名さん 
[2012-09-16 15:28:42]
新宿オリンピック、楽しみです。
270: サラリーマンさん 
[2012-09-16 18:26:26]
日本ブランドは、まだ強固である。海外に行くとまだまだ根強い。
目的達成のためにはプライドを持たない隣の国の電機機器メーカーや自動車メーカー、食品メーカーは、日本ブランドとしてなりすましたブランディング戦略を行い、日本メーカーの海外シェアを猛烈な勢いで奪っている。
オリンピック誘致は、環境面、効率面、デザイン面で優れた都市インフラの再構築に繋がる。
テレビや車は、ウソで固めて成りすまして海外展開できるが、都市インフラは成りすませない。
日本は都市インフラの海外輸出が経済において最重要テーマのひとつである。
これを無くして日本の成長は語れない。
今こそ、日本にオリンピックが必要だ。
271: 匿名さん 
[2012-09-17 00:05:01]
良かったですね~
完成在庫が掃けないと、本当に業界の本当に足ひっぱてるからね。
某有名スポーツ選手のタワー物件ももう一棟目途が立っていない状態だから、本当に江東区湾岸には頑張ってほしい。
272: 匿名さん 
[2012-09-17 00:09:37]
そうですね。
湾岸埋立地のタワマンは消費税が上がると全く売れなくなりますから、その前に買っちゃった土地にマンションを建てて売り切らないといけません。
そのためにはなりふりかまってられないんですよ。
273: 匿名さん 
[2012-09-17 00:15:18]
オリンピックはいいが液状化するかもしれない湾岸でやるのはやめよう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる