一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス 【その8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス 【その8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-15 21:27:58
 

その8に突入しました。

引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2011-10-08 12:24:54

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス 【その8】

539: 匿名さん 
[2011-11-29 07:08:29]
誰も電気の使用を止めろなんて言わないよ
減らそうよって言ってるだけで、やたら電力喰う代物なんてどうなのよって話

ウチだけは使いたい、使うんだなんて人達が増えちゃったら
結局困るのも自分達なんだよ
>>過大な電力を消費する機器自体、生産や販売を行わない英断も求められると思われる
これがファシズムなら、計画停電はテロ活動だったと思ったろ?
家電メーカーが省電力化にシフトしない機器を安く出し続けないのも
ユーザーの選択を狭める酷い行為なのですかね?



540: 匿名 
[2011-11-29 08:26:37]
最近の家電は本当に省エネだし、古い家電を使い続けてるなら、買い換えるだけで半分くらいになることも多い。それも節電だと思う。不便にならずに、節電する方法を考えたらいいと思う。まずは断熱、省エネ家電。

最近の家電なのにアホみたいに電気を喰うので時代錯誤なのはIHヒーターだけ。

それ以外はエコキュートや暖房も、特にヒートポンプ製品は、電気のほうが使用1次エネルギー量は小さいのでは。太陽光もつけれるしね。
541: 匿名さん 
[2011-11-29 08:28:21]
オール電化みたいに原発の深夜電力前提なのに効率とかギャグですか?
543: 匿名さん 
[2011-11-29 09:02:29]
地球温暖化と放射能汚染なら、温暖化でいいよ。
オール電化が推進に荷担した原発が招いた結果が今の放射能汚染だからね。
544: 匿名さん 
[2011-11-29 09:05:27]
家は嫁が料理(パン焼くのが特に)好きでガスオーブンありきなので
オールガスになった。ちなみに自分もチャーハン等で鍋をあおるのが
好き(嫁にコメ撒き散らして怒られてるけど)なのでコンロはガスのがいいな。
あと、キャンプ好きなんで火が全くない日常生活がなんだか味気ない気が
しないでもない。オール電化でキャンプ行かない友人の子供はほとんど
火を見たこと無いと聞いてびっくりした。

546: 匿名さん 
[2011-11-29 10:07:52]
↑キッチンのコンロはガスでいいけど、食卓のコンロはIHの方が
場所が場所だけに安全ですよ。

でもカセットコンロは、災害時の為に家庭に常備必須とは思います。
547: 匿名さん 
[2011-11-29 11:10:37]
カセットコンロあるならガス事故の可能性はあるね。
燃えるのは家だから、量は関係ないし。

放射能汚染に深く関与してるのにオール電化は悲惨だな。
548: 匿名さん 
[2011-11-29 12:10:33]
ガスの人は原発電気を避けて使用しているのですね。
すごいですね。
さすがガス屋さんですね。
時代をリードしてますね。
549: 匿名さん 
[2011-11-29 12:54:35]
程度の違いが理解できないのはお子様だね。
551: 匿名さん 
[2011-11-29 13:14:59]
>>549
お、お得意の棚上げ君だね。
万引きは犯罪じゃありましぇ~ん。w w
552: 匿名さん 
[2011-11-29 13:19:21]
お豆腐やさんは早朝に作るから
豆腐=原発です。キリ
553: 匿名さん 
[2011-11-29 14:26:20]
私の周りの友人は料理が好きでIHじゃなんだかなぁ
といってガスにしてる人が結構います。
オール電化がダメなんて言ってる人はいません。

あと、設備は可能な限り安くしてオール無垢、自然素材で
という友人もいます。その人はガスです。

原発依存になるからキッチン、給湯はガスっていう人もいるの?
554: 匿名さん 
[2011-11-29 15:43:22]
私は原発依存になるから、オール電化って選択はないですね。
555: 匿名さん 
[2011-11-29 15:55:23]
私は原発依存になるから原発由来ではない電力を選択して送電してもらってます。


っての以外は大体
原発依存してるだろ
559: 入居済み住民さん 
[2011-11-29 17:24:18]
うちの妻は栄養士で料理上手ですが、ガスコンロを使用しています。
理由は、IHコンロは“使えない”からです。

IHコンロは、お湯を沸かす程度に留めるべきでしょう。
561: 匿名さん 
[2011-11-29 18:32:29]
笑ろた。
ガス屋が何か言うと速攻で電化屋に意趣返しされてる・・・
と言うかガス屋って何でそんなにオール電化にちょっかい出したがるんだ?
ガスが敵うところは殆ど無いのに。
562: 妻は栄養士 
[2011-11-29 18:35:39]
IHコンロで調理する飲食店なんてあるのかしら?
563: 匿名さん 
[2011-11-29 18:43:42]
>>562
意外にあるよ。
ガス禁止の厨房。
比較的新しい、小さめの飲食店。
564: 匿名さん 
[2011-11-29 18:45:45]
まぁガスは危ないからねぇ・・・
565: 匿名さん 
[2011-11-29 19:02:58]
オール電化が推進する原発ほどではないですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる