野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド植田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. プラウド植田
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-16 12:21:23
 

愛知県名古屋市天白区植田3丁目1311番
地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩3分2LDK+DEN~4LDK
76.38~93.27m2

売主 野村不動産
施工 三井住友建設 中部支店


よろしくお願いします。

参考URL:http://sutekicookan.com/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E6%A4%8D%...

[スレ作成日時]2011-10-05 13:09:03

現在の物件
プラウド植田
プラウド植田
 
所在地:愛知県名古屋市天白区植田3丁目1311番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩3分
総戸数: 34戸

プラウド植田

242: 物件検討中 
[2012-02-15 20:28:24]
240さんと同意見です。
立地はいいけど、決め手がなく悩み中…

243: 申込予定さん 
[2012-02-15 21:29:00]
わかります。決め手に欠ける。値下げ等お買い得感が出れば納得できると思うんだけど。駅近は便利でも、静かな住宅街とはかけ離れる。八事より東に行くと一気に田舎な感じだもんなぁ。鶴舞線というのも少し悩む。値下げせずにすぐ売れるような場所なんですかね。すぐに売れるマンションとは思えないのでもう少し悩みます。
244: 申込予定 
[2012-02-15 21:48:30]
希望の部屋がダメなら、他の部屋を…と営業マンは言うけど、抽選するぐらい人気なら空きはないんじゃないね?と思います。
部屋の割に高い。
考える時間が長くなればなるほど、買う気が薄れてく気がします。
245: 物件比較中さん 
[2012-02-15 22:03:10]
そうそう。営業さんは抽選になるから、他の部屋を勧
めてきました。
そんなに人気なんでしょうか。
ここを読む限り、イマイチの評価と思っていたので驚きです。

決め手にかけるのであれば見送り、次に期待するのもありですよね。
御器所の新物件気になります。
246: 契約済みさん 
[2012-02-16 02:08:01]
植田駅の乗降客数って地下鉄の中でも多い方なの?。
247: 申込予定さん 
[2012-02-16 06:19:51]
>>246さん
多いほうですよ。
それより、お宅様は、契約済みなんですか?
まだ申込みも始まってませんよね?
248: 働く女子さん 
[2012-02-16 10:54:20]
>値下げせずにすぐ売れるような場所

大概無理。新築プレミア15%は登記した瞬間に下がるよ。
よほどの倍率高い物件じゃないと下がるのが前提。

>小規模マンションで共用部分が少ない 

共用がないとMSの意味も半減じゃない。
249: 匿名さん 
[2012-02-16 21:27:08]
値下げって価格改定のことでしょ。価格改定せずに売れるんかな…高くない? 迷ってるうちにライオンズも出てくると、これまた迷いますね。そんでもって、ホントに今マンション買うべきなんか、、迷ってきちゃってるのは自分だけ?
250: 匿名さん 
[2012-02-16 22:32:55]
植田は名古屋でもトップクラスのコスパ(コストパフォーマンス)の良い住宅街だと思っています。でもここで高額マンション買ってしまっては意味がないような..
251: サラリーマンさん 
[2012-02-17 01:41:11]
プラウドブランドを展開する前の野村のMSに住んでるものです。
内装や水周り、調度品もトラブルや損傷もなく、大変快適に過ごしてます。管理も野村が担当していて日勤ではないものの丁寧にやってくれているし、管理人さんも良い方なので、総合的には野村のMSには信頼をおいています。
という事で、久々の鶴舞線駅近物件が出たのでかなり本気で検討中。
皆さんおっしゃるように4LDKの部屋割りが狭いのと強気の価格設定なのがちょっと。担当の営業の方は結構親身でいい方なんですが、あとから出てきた上司がやたらと高圧的で印象悪かったなぁ。カミさんはあれでドン引きして買う気が失せたと言ってました。
管理費の高さは機械式パーキングのメンテ費用のせいかと。結構大掛かりな設備のようですし。その分ほかの共用を減らして何とか収支合わせているんだと思います。これも将来のコストアップ要因として気になります。
ブランド、立地とも条件に合致するだけに本当に悩みます。購入意識はかなり高いのですが…
252: 匿名さん 
[2012-02-17 07:07:12]
ドン引きするほど高圧的な上司について詳しく聞きたい
253: 匿名さん 
[2012-02-17 10:18:06]
↑ぜひ聞きたいね。興味あり。
254: 主婦さん 
[2012-02-17 15:58:44]
まあ鶴舞線駅至近で、環境がいいのは他に無いのは事実だね。
255: 買い換え検討中 
[2012-02-17 19:35:13]
他のプラウドは何度か価格改定を繰り返したと聞きましたが、実際にはどうなのでしょうか?
プラウド一社なんて全体的に1億6600万円の値引きと聞きました。
一発目の価格で売れるものなんですかね??
あまり急がずゆっくりじっくり検討するつもりです。この値段で買う人がいるなら、ウチの場合は諦めます。
256: 匿名さん 
[2012-02-17 21:48:09]
ここを検討されている方はやはり立地だと思いますが、プラウドにこだわりがある方も多いのでしょうか。
もしこの物件の売主が、
パークホームズ
ライオンズ
バンベール
ローレルコート
パルシオ
ファミリアーレ
などならどうでしょう、当然価格は変わってくるでしょうが。
257: 申込予定さん 
[2012-02-17 21:59:21]
全くこだわり無しです。
欲しいマンションが野村だった、それだけです。
258: 主婦さん 
[2012-02-18 10:29:09]
私はプラウドブランドを重視。
MSは立地、環境が最重視だけどブランドも
外せないところ。
やっぱり三井、三菱、野村じゃないかな。
259: 匿名さん 
[2012-02-18 10:43:01]
旧財閥は住友が入るでしょう。
グランドヒルズシリーズは羨望だよ。
260: 物件比較中さん 
[2012-02-20 09:50:54]
説明会行ってきたけど、結構希望者多いようですね。
申し込めば、抽選になりそうです。
野村はちゃんと公平な抽選なんでしょうか?
261: 匿名さん 
[2012-02-20 10:21:07]
260
抽選は公平。
でも、その前にまんべんなく売る為に、中住戸の不人気部屋を薦められるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる