一戸建て何でも質問掲示板「東京近辺に最近家建てた方、建てる方、あなたのお家のサッシは何ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 東京近辺に最近家建てた方、建てる方、あなたのお家のサッシは何ですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-03-02 04:01:45
 削除依頼 投稿する

他スレで樹脂サッシが標準であるような感じだったので、一体、どのくらいの方が樹脂サッシを採用しているのかと思いまして、敢えて、別レスをたてさせて頂きました。

樹脂サッシの効果云々という話よりも、実際、ほとんどの方が樹脂サッシを採用されているような感じなので、皆様、どうされているのかと聞きたかったのです。

東京近辺に最近建てた、または建てる予定のあなたのお家のサッシは

①アルミ単板ガラス
②アルミ複層ガラス
③アルミ樹脂複合・複層ガラス
④樹脂複層ガラス

どれでしょう?
個人的には樹脂木の感じがあまり好きではなく、アルミペアガラスを採用する予定でしたが、一条工務店さんなどの仕様を見ても、樹脂を採用されているのですね。
こういっては何ですが、そんなにお高くないブランドの家でも樹脂サッシが標準となっていたりするので、いくらデザイン重視とはいえ、今さら、アルミペアガラスはナシなのかなーと思えてきました。

[スレ作成日時]2008-12-13 17:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京近辺に最近家建てた方、建てる方、あなたのお家のサッシは何ですか?

2: 匿名さん 
[2008-12-13 17:25:00]
マーヴィンのアルゴンガス入りペアガラスです。
3: ご近所さん 
[2008-12-13 21:33:00]
樹脂サッシは別にデザインのためではないよ・・・
結露防止のためだよ
4: 匿名さん 
[2008-12-13 23:31:00]
東京といっても都心と奥多摩では冬の気温が全然違います。
5: スレ主 
[2008-12-14 00:14:00]
すみません。
No.3さん、誤解があったようです。

【デザイン重視とはいえ、アルミペアガラスはナシなのかなと思えてきた】

ということで、アルミペアガラスを採用する、大きな理由として、“デザイン重視”をあげています。個人的な好みではありますが、樹脂サッシの質感をあまり良いと思えないのです。
つまり、デザインを重視するがゆえに、樹脂サッシを選択しづらいという意味になります。

紛らわしい書き方をして申し訳ないです。
6: 匿名さん 
[2008-12-14 08:28:00]
マーヴィンはデザインもo(^-^)o
7: 匿名さん 
[2008-12-14 09:13:00]
ウチはシャノンのLow−E アルゴンガス入りだよ。
去年まで、アルミ2重ガラスだったけど、結露酷かった。
樹脂にしてからは、結露なしです。
ちなみに千葉です。
8: 匿名さん 
[2008-12-14 09:16:00]
デザイン重視なら木製サッシという手ももあるよ。
メンテ大変だけど。
9: 匿名さん 
[2008-12-14 10:33:00]
マーヴィンは外側が樹脂で内側が木製だよ。結露は全くありません。
10: 匿名さん 
[2008-12-14 13:56:00]
今建てるなら必ず③か④
これを否定する人はおそらくいない
色々なスレで取り上げられているが、上記に反論は全くない
11: 匿名さん 
[2008-12-15 12:11:00]
アルミサッシの利点:安い、軽いので開けるとき楽(樹脂サッシは重くて子供が開けるのが大変そう)
でもうちは③
東京でも23区内くらいならアルミ複層ガラスでも燃焼系暖房を使わずにガスコンロでなくIHとかにすれば結露しないと思います。
※断熱、気密、換気計画がきちんとされていることが前提
12: 署名さん 
[2008-12-15 13:00:00]
うちは アルミ複層ガラスです。
契約前は タ◯ホーム、アキоラホーム、ミサ◯◯ホーム、など5、6社と商談しましたが、ほぼHMは樹脂複層ガラスです。
しかし、結果的に地元の工務店と契約した為、樹脂サッシはオプションとなり、予算的に断念しました。
結露もショールームなどでみると かなり違いがありますが、今 住んでいるアパート(単板ガラス)に比べれば…と、なるべく深く考えない様にしています。
中野区です。
13: 匿名はん 
[2008-12-16 09:57:00]
当方神奈川の磯子ですが、建築時期(2006年)が悪かったのか、我が家(工務店で建築)では
1:アトモス
2:デュオPG
3:サーマル2
のどれにするかと聞かれて、そこの設計士さんが初物はトラブルがあるので長年培ってきた完成度のの高いものを選んだ方が良いとなり、1を勧められましたが今時単板なのは納得いかず、2にしてもらいました。3はすぐ廃盤になったので欠陥商品だったのかもしれませんね。

余談ですが神奈川横浜地区ではペアガラスなんか不要と言っている工務店が多いですし、近年新築されているマンションや学校なども、シングルガラスが多いです。公共施設なのにシングルとは、省エネに反しませんか?それとも温暖地だからシングルで良いという裏付けでも?
14: 匿名さん 
[2008-12-16 16:24:00]
デュオPGやエイピアJなどは樹脂複合サッシにはいるのでしょうか?どなたか知っている方教えて下さい。
15: 匿名さん 
[2008-12-16 18:27:00]
カタログではデュオPGはアルミサッシに分類されています。
16: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 21:48:00]
>13
いまどきペアガラス不要だなんて無知な工務店はドコですか?晒して下さい。
私が昨年工務店探しをした時、「アルミサッシ+ペアガラス」以下の仕様はありませんでしたよ。
建売もたくさん見ましたが、シングルガラスなんて見たこともない。

皆さんご存知かもしれませんが、日本の住宅の省エネ性能は先進国の中では遅れています。
欧米では樹脂や木を使った断熱サッシにLOW-Eペアが当たり前になってます。
日本は高温多湿な環境で温熱性能設計は同列には語れないとほざく人もいますが、
それは換気計画で解決するべき問題であり、その為に断熱性能を犠牲にして良いはずはありません。
省エネ、エコの観点からも、ぜひ断熱性能の高い窓を選びましょう。

ただ、デザイン上やコストの問題でアルミサッシを選ぶ人はまだまだ多いのが現状です。
(北海道などでは数の出るアルミ樹脂複合のほうが逆に安いと聞きますが、本当でしょうか??)
17: 周辺住民さん 
[2008-12-16 22:29:00]
>>16さん
私は相模原市在住ですが、近所の工務店からは軒並みシングルガラスの「アルミサッシ」を堂々と勧められています。しかも、省エネを推進すべき「国」のお墨付きで。
「住防」というキーワードで検索してみてください。
ペアガラスや「シンフォニー」「アルプラ」といった樹脂複合サッシは国が認可していないので使いたくても使えないようなことを聞きます。サッシもトステムなどではなく「豊和工業」とか聞いたこともないメーカーです。
ガラスは普通の板ガラス5ミリ厚だそうです。サッシも冬は結露バリバリのアルミ材のみのサッシなのです。
複合サッシやペアガラスは、断熱だけでなく遮音効果も高いですよね。シングルガラスでは熱も音も伝えてしまいます。これでは何のための住防なのでしょうね。
住防の「国交省」と省エネの「環境省」で認識が違うのでしょうか。縦割りですね。
18: 匿名さん 
[2008-12-16 22:49:00]
〉14さん
トステムでは【デュオPG】はアルミサッシ、
【シンフォニー】が樹脂複合サッシの位置付けです。

ちなみに【シンフォニー】以上が『断熱サッシ』と呼称されます。

はっきりいって断熱性能は歴然。
まあメーカーも伊達に『断熱サッシ』と呼称しませんからね。

トステムーのショールーム行けばわかります。
19: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 23:22:00]
16です。

>17
ですから、どこの工務店でしょうか?可能な限りでよいので晒してもらえませんか?
私は途中で横浜⇒県央に対象地域が変わったので、相模原のほうの工務店もいくつか見ましたが、
こちらでもやはりシングルガラスなんてまず見たことも聞いたこともないです。
建売や売り建てなどでも、トステムデュオPG(アルミサッシ+ペアガラス)が普通ですね。
何度も言いますが、これが普通の水準ですよ。

>樹脂複合サッシは国が認可していないので使いたくても使えない
そんなことはありませんよ(笑)
ならメーカーはどうして売ってるんでしょうか。使ってもらえないものは売りませんよね。
すみませんが、なにか特殊な事例などと混同してないですかね?

ちなみに、豊和工業ってこれですね?
http://www.howa.co.jp/
どう見てもビル、マンション、産業用等の建具会社のようですが。一般住宅向けじゃないですね。
普通は、トステムとか新日軽とか住宅向けのサッシメーカーを使いますので。
なんかあやしい工務店ですね。
20: 近所をよく知る人 
[2008-12-17 00:27:00]
>>19
横入りですみません。私の実家は神奈川県綾瀬市なのですが、>>17様の書かれていることは半分本当の話です。
半分と申しますのは、新築で費用全部施主負担なら複層ガラスやシンフォニーといったプラスチック複合サッシ、木製サッシが使えますし、実際近所でもそれで新築されています。

ただし、国の「補助金」で建てたり改装する場合は「第Ⅰ工法用」「第Ⅱ工法用」として国土交通省が認定した建具「サッシ」しか使えません。このサッシを使えば施主負担が限りなく「ゼロ」で、国の費用で施工されるのです。認定されたサッシには赤い証紙が貼付されています。
この認定サッシは普通のアルミサッシであり、ガラス溝幅も11mm程度しかありませんので複層ガラスは入りません。

これは富士サッシの例
http://www.fujisash.co.jp/hp/product/remodel/cutnoise/index.htm
ですが、断熱効果や複層ガラスは期待できません。5ミリのガラスですから道路に近い場合などは外の騒音も結構気になります。

スレ主さんの趣旨からは外れるかもしれませんが、世界的に地球温暖化や省エネルギーが叫ばれている中、国が今でもこのような旧型サッシしか認定しないというのは、私も実家で疑問に思いました。

拙宅は川崎市の一戸建てでトステムのシンフォニーですが、実家の国認定サッシより冬は暖かく、室内もとても静かです。

あと、>>13様の書かれていることも本当です。弟は今年横浜市の新築マンションを買いましたが、普通のアルミサッシに網ガラスです。断熱のことなど考慮されていません。

私見ですが、これから新築・リフォームには最低限シンフォニークラスのサッシを採用すべきだと思います。
21: 入居済み住民さん 
[2008-12-17 00:42:00]
16、19です。

>20
『国の「補助金」で建てたり改装する場合』というのはどのようなシチュエーションですか?
わかりませんが、思うに、一般的な新築工事の話をしてないんじゃないですか?

おそらく17さんも同じことをおっしゃっているものと推察しますが、
そういったことが住宅建築のスタンダードであるかのように語るのはよしたほうが良いです。
一般的な住宅建築としてはアルミサッシ+ペアガラスが最低仕様として主流になっているのは
間違いありませんので。
(そして、大手HMでは樹脂複合+LOW-Eが主流になりつつあるのも間違いありません。)

国の姿勢に疑問を投げ掛けるのは結構ですが、
17、19は、それを強調するあまりに、本スレの趣旨に反するレスになっていませんか。
(本スレの趣旨は、一般的な住宅建築においてサッシ・ガラスの仕様は?というものですよね)
そういった内容は別のスレ立ててやったらいかがですか。
見た人が混乱しますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる